X



【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!4【癒し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:33.35ID:PfdbBwuj
ここは癒し系サボの最高峰ロフォフォラ属のサボについて語るスレだよ♥
刺が無いから痛くないし、お肌をプニプニして感触を楽しめる異色のサボ☆

情報交換はもちろん、ロフォフォラ栽培の日記代わりに使ってもOK
ロフォフォラに関する質問も大歓迎だよ♪

前スレ
【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!3【癒し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1267769869/


ロフォフォラ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A9

園芸画像掲示板
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/

ロフォフォラ - 新・金融経済まとめwiki - アットウィキ
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/96.html
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:44:33.89ID:5h7l0U6D
インディアンの土地の50年物とかじゃないと駄目なんだろ。
ちなみに鳥羽玉は200年以上寿命あるらしいから一生付き合えるぞ。
死期を悟ったら食べよう。先祖に会えるかも。
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:33:20.03ID:SY69TPb5
ロホホラは高温多湿が好きみたいだけどどうやってその環境作ってる?
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:09:09.04ID:ht8qBmDW
今朝は咲いてなかった気がするけどさっき見たら咲いていた
https://imgur.com/3DkewQA.jpg
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:47:48.95ID:XiKPbZnL
谷田貝氏の銀冠玉ってかなり高額ですよね
高いし銀冠玉より翠冠玉の方が育て安いみたいなので大疣翠冠玉やウルトラデフューサなどを育てています
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:04:10.53ID:XiKPbZnL
毛の太さがウルトラの名が付いているようにとにかく太く多毛です
谷田貝氏の銀冠玉も魅力的ですが、私はこのウルトラデフューサが好きです
綺麗に育てることを目標にしています
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:14:43.28ID:yD8P/WOx
なるほど
一昨年くらいに多毛ディフューサの種子をヤフオクで落として今育ててるところ
まだ毛は無いけどこの先はまだ分からない
それがウルトラデフューサと同じものかは分からないけど、写真はフサフサだったよ
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:12:13.28ID:XiKPbZnL
いえ、翠冠玉はよもぎ餅ではないので食べないです
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:16:50.82ID:o5fJQPCV
デフューサを育てています
赤玉と鹿沼のブレンドを使っています
肥料を入れない方がより扁平に育つと聞いたので入れなかったのですが、入れた方がいいでしょうか?
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:18:06.79ID:xm9+AkXh
>>191
solitalia=solitaryってことじゃない?
大型の烏羽玉の自生地の烏羽玉の特徴は親株から子株が独自の根を持って独立して
生えてくるから
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:12.70ID:XJddHhOI
1つの鉢に複数植えてるんだけど、一部プニプニしてるんだけど根腐れかな?
今年は植え替えてないんだけど植え替えるべき?
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:26:11.91ID:93hMrBBM
梅雨時期は根腐れしやすいので水遣り控えめが基本
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:59:03.62ID:Hl3tJvSP
今の時期から烏羽玉を蒔くのは遅いかな?
マミラリアがひと段落したから2号か2.5号くらいに少し蒔こうか悩み中
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:09:53.32ID:X1IhZ6kR
今頃でしょ種が実るのは
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:56:25.56ID:aTHITsWe
去年蒔いて、1つの鉢に複数入ってる
最近肌色が悪くて、いくつかは腐ってるのを発見したんで植え替えをしていて、残すか悩んでるんだけどコレ大丈夫かな?
それとも駄目?
大丈夫なら小さい鉢に入れておこうかと思ってる
http://iup.2ch-library.com/i/i020742933915874311293.jpg
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:01:19.80ID:nN6E88tK
成長点のところがだんだん広がっていって回りの茶色いところが
下の方に下がっていって根っこの付け根になる気がする
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:32:35.46ID:bC7c8FCh
どうなんだろうね?
薬物成分の濃度比較でも見てみたいわ

まぁ園芸品種に薬物成分が含まれてたら、さすがに裏社会で出回って取り締まり対象になるか
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:06:39.69ID:OK+fqbM3
クッソまずかったわ
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 07:52:38.91ID:gkQdn3By
赤ちゃんの烏羽玉と大人の烏羽玉はインディアンたちには名前がわけられてて
効果の強さが違うらしいよ
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:55:30.98ID:ckTNS8bG
ここにはネイティブアメリカンはいないだろうから確定情報は得られないだろ
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:24:14.79ID:9KgROxXS
ロフォフォラって外観だけで種類判る?
札無いとさっぱりだわ
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:18:34.90ID:tSjdmDDv
無理だw
といあえず銀冠玉って言っとけばいいかって感じw
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:02:47.17ID:5uifWc87
烏羽玉ちゃんたち梅雨の時期太陽もあんまり当たらないし雨当たって湿るしどうしてますか
室内はエアコンで涼し過ぎて
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:50:20.84ID:HHhI5j77
涼しい分にはいいけど、多湿が続いて
土の表面にカビが生えるのは防ぎたい
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:52:32.22ID:5uifWc87
やっぱり上を覆って直接の雨は当たらないようにした方がいいですね
あまり被せると中の温度が高くなり過ぎ餌で死んでしまうけど
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:40:42.33ID:8p2T8whu
>>280
>>281
知識と修行となにより愛情が足りませんでした
すぐに上だけ大きめの虫ケースで覆います
下はカビが生えそうなのでブロックなど置いて通気できる部分を鉢の高さ程度にまで上げます
ありがとうございます
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:51:53.64ID:ZyZI4WZG
失礼します
知人からサボテンを頂いたのですが、この2つのサボテンは復活できるのでしょうか?

http://imepic.jp/20200711/462151

http://imepic.jp/20200711/462150

http://imepic.jp/20200711/462910

1.2枚目は同じ種類で、ディフューザという種類らしいです。
頭が1/4ほどもげてる(ブヨブヨにはなってません)ますが、6月末あたりに花が咲いたので生きてると思います。
3枚目は紫色のような日焼け?をしてますが、触るとぷっくりナタデココの様な触り心地なので上と同じロホホラかなと思います。
この日焼けの様な肌の傷の直し方とかありましたら教えて下さい。
ただ、柔らかな毛ではなく針が生えてるので…
毛ではなくとげが生えるロホホラってあるのでしょうか?

実は形見分けで頂いた物なので、なるべく長生きさせてあげたいです。
初めてロホホラを飼う上で他にも注意すべき点とかありましたら教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:06:13.23ID:x6HNdc4s
根っこが腐ってなければ大丈夫
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:03:37.35ID:saeT3zhO
ロフォフォラって割れやすくない?
2つやっちまった。
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:48:21.97ID:OioZJknX
一昨年の秋に蒔いたミックスが1つだけ緑が濃い感じがする
それだけ品種が違うのかな?
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:22:02.40ID:uk5/gDcS
同じ種類の種まいても肌色は割と個性あふれる気がする
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:43:58.43ID:LDpxdlL9
白くて細長い虫が出てくるんで、見つける度に潰してる
細長いといってもウジ状じゃなく、生えてる(本数確認できず)脚で素早く走る
てっぺんの凹みから溝を伝って中ほどまで出たり引っ込んだり
何も悪さしないなら放っといてもいいんだけど、なんだろこれ
0292291
垢版 |
2020/08/14(金) 21:45:57.01ID:LDpxdlL9
ダニとは形も動きの素早さも違うし、表皮のダニ害もみられない
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:17:11.47ID:+XcdpHyx
>>291
トビムシじゃない?
有機物分解してくれる生物で基本的には無害(見た目以外)
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:58:02.51ID:JdefxOgk
>>297
トビムシ!
Web上の動画で確認したら、見た目・動きともそのまんま同じです。
害をなさないんですね、、、今までいくつ殺したか。
これからは放置します。有難うございました。
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:45:19.57ID:qxmwEG9j
ロフォフォラから沢山生えてくるワタなんだけど
カットしてもまた再生するのかな?
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:59:34.45ID:9pVuAfGM
めんどくさいから鉢が小さくなるまで植え替えしないなぁ
年一ぐらいで変えた方が良いのかな
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:25:40.19ID:4gPgFVQB
んなしょっちゅう植え替えたらダメージの方がでかいっての
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:55:37.15ID:Ge+6EgLF
土より
水だよ水

エビアンかボルビック
だと
太るよ〜
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:07:17.91ID:I9tMxgCp
何言ってんの
そんな綺麗な水使ってどーすんの
都会の河川の水が一番だよ
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:59:04.35ID:YgLiv/Wh
捜査関係者によりますと警視庁は俳優の伊勢谷友介容疑者を大麻取締法違反の疑いで逮捕しました。

捜査関係者によりますと、俳優の伊勢谷友介容疑者が東京・目黒区の自宅で大麻を所持していた疑いで警視庁組織犯罪対策5課に現行犯逮捕されたということです。容疑を認めているということです。

伊勢谷容疑者は俳優として多くのドラマや映画に出演。2011年第20回日本映画批評家大賞助演男優賞を受賞、2012年にはブルーリボン賞助演男優賞、さらに日本(にっぽん)アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞しています。

去年は映画「翔んで埼玉」に出演し話題になりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0738049bebd7a328d9e0e169ff9caf3ee0f59b6
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguDpHmfW6qCl1occuJz6fSQ---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200908-00000360-nnn-000-6-thumb.jpg

★1 2020/09/08(火) 17:42:39.77
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599563667/
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:54:46.60ID:5zX7WnFK
うばたまは960hPa
ぎんかん玉は930hPaですか?
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:23.70ID:QLqjlx6N
ベンレートかけまくり
薬害があるらしいが、特に問題なく育ってる
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:49:06.98ID:er6EEx0U
何回か実生したけど
特にカビ対策しなかったけど困らなかったな
運が良かったか
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:54:12.57ID:2Cc4XDAb
もうすぐ寒くなりますな
ワンシーズン温室つくるか
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:18:17.33ID:IdqZ2U8A
落ちた種が勝手に発芽していて生命力にびっくり
急いで植え替え越水ボックスに避難させた
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:54:40.17ID:SXYEIIv+
1000w相当のライトを買ったのでその成果をみようと思います。
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:56:20.26ID:5tXiGnVp
2年くらい前の今頃蒔いたのはそれなりに育ったよ
自分のポカミスで一部ダメになってしまったがなw
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:17:53.54ID:UucYm+rz
余ってる種あるんだけど、今から蒔いても大丈夫かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況