X



100円ショップの園芸モノってどうよ ? その45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:11:57.15ID:w2CBhuIa
今やどこにでもある100円ショップ。
園芸品も土から種までありますが、どんなもんでしょ ?

HCもいいけど、スレ内ではほどほどにね。

過去スレ・関連スレと種の入荷日はwikiを見てね
まとめサイト
■100円ショップの園芸モノ @ 2ch wiki
http://www28.atwiki.jp/100engei/

※前スレ
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1521120777/

主な100均
ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
セリア http://www.seria-group.com/
meets/シルク http://www.watts-jp.com/
FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
ローソンストア 100 http://store100.lawson.co.jp/
NATURAL KITCHEN http://www.natural-kitchen.jp/
100円ハウス レモン http://www.lemon-web.co.jp/
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 06:59:23.50ID:yZglFRR4
ムラサキオモト、斑入りベンジャミンの目撃情報あればお願いします。@広島
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:25:07.79ID:uGeNF/IA
ムラサキオモトは都心部じゃ雑草よ
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:37:08.09ID:zEUbY4+u
>>179
回答じゃなくて悪いんだけど
これってここでの入荷質問の基本だよな
○○ないかなーだけじゃなくて地域あるだけで知ってること書き込もうって思うわ
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:43.34ID:xgkYhrFn
斑入りベンジャミンなら最近買ったな
ゴールデンプリンセスと斑入りバロックを
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:04:53.06ID:AqJ8Bszd
うちの近所のダイソーは
ゴム、カシワバゴム、コーヒー、テーブルヤシ、パキラ、ドラセナ、トラデスカンチア ばかりだなあ
サボテンが全然入荷しない悲しみ
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:39.03ID:xgkYhrFn
>>192
改めて見たら見たらバロックって言うほどカールが強くないからシタシオンだわ
失礼した
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:44:40.37ID:a8gvfFbF
そういうことじゃなくて100均にあるのかっていみだろ
うpしてくれよ
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:15:37.37ID:aWsyC82W
ムラサキオモトだいぶ前にダイソーで見かけたが、爆発的に増えそうな感じだったのでスルーしたがやっぱ雑草みたいなもんなのか
確かに紫御殿と似てるよな
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:50:57.08ID:vs0c5vKz
去年買ったドラセナ植え替えたら根本が小さいプラケースにおおわれてた…
買ったとき崩さず植え替えたから知らなかった
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:29:27.83ID:6F+Af5Bm
百均に火祭り、白雪、初恋などなど入荷してた

やばい
買い足してしまいそう
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:53:44.52ID:a/6RPhV+
キャンドゥでギルバという名札の謎グラプト買って二週間経ったら赤銅に輝く立派なブロンズ姫になってて笑う
メイゲツの名札でどう見ても銘月じゃないやつはカリフォルニアサンセットだったからちょっと期待したんだけど温室マジック……
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:06:40.90ID:ZFNvQEn3
>>198
多肉植物の価値観は分からんが、1行目の笑うは、嬉しくて笑うのか、拍子抜けして笑うのか、どっちだ?
ブロンズ姫は珍しくないだろうから、がっかりなのか?
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:41:24.81ID:6B9+0ii5
>>195
ムラサキオモトは、耐寒性がないから雑草にはならんでしょ。
京都駅のイオンモールに2つ売ってたよ。
買ってないので是非どうぞ。
コーヒーの木をたくさん枯らしてるので他の植物も心配だ…。
多肉以外は買わないから価値が分からんけどサボテンも結構入ってたよ。
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:20:28.54ID:5evb1sY5
トラディスカンティア
ダイソーに何色あるんでしょうか?
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:57:31.97ID:HKJ/kHVh
トラディスカンディア、キャンドゥはゼブリナもラインナップされてる
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 03:44:11.66ID:q0/z2KbA
>>193
斑入りベンジャミンはあるみたいだけど、ちょっとカールしてたらシタシオン?
斑なしでグルグルしてるのがバロックとおもってたけど
楽天とかでシタシオンぽいのをバロックって名前で売ってる業者もいるしよくわからなくなってきたわ
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:29:42.73ID:jGVGqqLi
>>198
あの名札あてになんないのか…
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:17:46.52ID:ET2u1v/P
自分も100円でトルンカータオブツーサ買えた
100均じゃなくてナチュラルキッチンって雑貨屋さんだったけど

容器はキャンドゥと一緒っぽい
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:37:24.86ID:q5CdcxRa
ナチュラルキッチンで自分もトルンカータ買ったけど、他の100均にはない系のやつチラホラあるね
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:44:32.09ID:Z+poeun5
ダイソーモンスが8ヶ月目でやっと穴空いた
めちゃくちゃ嬉しい
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:21.39ID:QQYvLBBW
穴が空いて嬉しいとか言ってる内が一番幸せなんだよなあ…


だってそっから先は地獄だからな♥
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:47:06.00ID:B54gsMCN
ダイソーにラセンイや茶色のたぶんヒューケラ、おじぎ草、100円アデニウム入荷してて初めて見たので驚いた
昭島ザBIG3階ダイソー
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:25:10.86ID:RiBaSwU5
>>223
300円のアデニウムは何度かみたけど100円はみたことないなぁ
100円なら試しに買ってみたいし近所のダイソーにもこないかな
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:32:12.83ID:QQYvLBBW
オジギソウって割と危ない系の植物だよな
エグいトゲがある事に気づいていない人が一定数いる
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:47:59.80ID:SuAnkVe7
西の地の果てだけどダイソー植物コーナースッカスカですたい…
いつ入荷しますか?と聞いたら 発注は掛けてるんですけどね〜…と困られた
おまえらが流通止めてるんやなかろうな!?
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:07:59.59ID:kKKpLfu+
>>228
日本の最西端ということは、与那国島か。
ダイソーどころかコンビニもなさそうな気がするが…
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:37:59.35ID:KOsMMkyG
>>232
左がエケベリアのパリダ、中央がやっぱり紅葉してない火祭りかな。
右は金のなる木の一種だろうけど、もう少し育てないと何とも言いようがない。
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:32:19.10ID:SrZ8FelX
金のなる木と言えば、カラフルなヤツの名前が未だに覚えられない。
どちらも検索すると、単に斑入り金のなる木と紹介されている。知りたいのは、次の2つ。

(1) 黄色や赤いフチ取りのあるやつで、葉が丸い (通常の金のなる木と同じ)
https://i.imgur.com/Qol7PWw.jpg

(2) 緑・白・緑の縞模様タイプで、葉が縦長で肉厚
https://i.imgur.com/ZS3X7Iv.jpg
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:38:40.60ID:SrZ8FelX
ありがとうございます
(2)が好みだけど、数年前にダイキで見かけたきりです @広島
買っておけば良かった
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:03.69ID:WEmBTljZ
>>238
ワーテルメイエリーですね
産毛生えてるのでこれかも
とりあえず金のなる木かワーテルメイエリーのどちらか、という事で育ててみます
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:49:54.59ID:51jx0Pc0
少々遠出してお店に入ってみたら・・・当りだった
スーパーマーケット跡地っぽいボロい店舗なのにw
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:38:08.52ID:pzNkUsBC
キャンドゥで100円のガジュマルゲット
ダイソーにはちょっと大きい高いやつしか置いてなかった
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:10:32.92ID:rceO4WgI
ガジュマル人気あるけど枝ばっか伸びて
肝心の根茎が理想的成長せずに絶望してる人結構な数いそう
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:58:43.65ID:m2iz95mL
ラセンイあった@静岡
配送ですげー邪魔になりそう
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:36:33.66ID:DKWxPr3f
>>242
話題になっていた花月錦を見つけて買ってきた。280円。
あと1個だけ残っていた。@広島横川、フサヨ種苗店
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:16:40.00ID:CyCJUGMH
花月錦100均に並ばんかな
新花月錦は時々見るんだけど
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:15:29.03ID:bwFe9QV7
宝探しに似てるんだよな

時間効率考えれば100均以外で買った方が早いことあるけど、巡り合わせのテンションときたら代えがたい
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:23:51.86ID:DKWxPr3f
欲しいときに入荷しなくて、要らないときに入荷するんよな。
たとえば七宝樹とか。
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:30:50.60ID:WbqmQS2X
昔は興味がなくてスルーしたけど
月日が経ってから欲しくなって、その頃には何処にも見当たらないとかもよくある
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:38:54.50ID:DKWxPr3f
テーブルヤシ、ラカンマキ、カポック、ゴム、ドラセナ、…
 ↓
同じものばっかり入荷するから、売れない
 ↓
次の入荷が遅くなる and 管理が悪いから枯れる
 ↓
入荷数が減る or 取り扱いをやめる
 ↓
('A`)ヴォエァ!
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:09:57.89ID:Lkkiz8Uu
不織布の防草シート、薄くなったねー
袋に入ってるから出すまで分からんかったわ

以前のは透かしても光が漏れてなかったのに
今のは透かすと光が漏れてる
効果あるんかな?
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:43:41.97ID:eJew4WjF
ケイトウとラセンイはあたらしいな
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:56:26.51ID:kFSoQJSI
ダイソーでラスト一個の
オリヅルランとトラディスカンティア
薄紫のと銀色のやつ買えたよ(^。^)
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:37:22.30ID:e5HD/2QK
ラセンイは初めてだけどケイトウは何年か前にもあっただろ
久しぶりなのは変わらないが
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:52:37.97ID:svYZUZWl
>>256
長く回転(同じ個体じゃないけど)してたテーブルヤシとゴムゴムの木は
後から欲しくなって最近買った
今モンステラが欲しいけど見当たらない あんなに余ってたのに
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:00.38ID:wTc6Kg6B
>>265
モンステラは最近ダイソーのあちこちで見かけたな、100円のと300円のを。
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:01:38.25ID:cLK2SphE
モンステラよりマドカズラ復活してほしいわ
モンステラは日本の一般家庭室内で育てるものでは無い
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:47.75ID:wTc6Kg6B
なんと! マドカズラが100均で売られていた時代があったのか…
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:22:50.23ID:wTc6Kg6B
ラブラブハートをちゃんと茎付きで売ってもらいたい。
葉だけ挿して、変な名前をつけて売るのは、もはや虐待!
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:36:02.50ID:41eq/wOu
冬の間丸坊主だったアデニウムに新葉が出てきた。一安心。
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:59:45.15ID:eJew4WjF
うちのアデニウムも元気になってきた
はやく咲け
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:15:39.59ID:dN98shxj
>>189>>193
なんか知らんけどカールしたベンジャミン買ったー
ベンジャミンは昔園芸店の鉢仕立てを枯らしてしまったからリベンジだ、どうせなら珍しいほうが燃える
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:11:04.68ID:pz/L8IaJ
ダイソーのフェネストラリア、葉が12まで増えて大分見栄えがしてきた。
開花には程遠いだろうけど、株がジワジワ大きくなって行くのが楽しみ。
フォーカリアと足袋型コノフィツムも分頭して元気にしていてくれてる。

ダイソーのメセン類ではチタノプシスが縁がなかったので、専門店で大きい株買ってしまった。
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:36:01.62ID:V3AZ9pT5
モンステラとヒポエステスとゲッキツって増えてた
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:38.84ID:dN98shxj
>>273
>フェネストラリア
あっこのさけるチーズみたいな奴…忘れるほど昔に買ったなあ
花咲くんだ、増えるばかりで育てる意義がわからなかったけど希望が湧いた
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:51:58.24ID:H12wcL07
ダイソーでメセンとか見たことない
余程レアなのか単に運が無いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況