X



【仙人掌】サボテン part44【覇王樹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:15:32.41ID:Ur9t1r7I
            _
            , '´   `ヽ
          l    _   l
           `、  ( _)‐メ-- .
           ` ーヘ/_.ノ   ゙        rTiヽ
                !          ,-、 | l l |
             ゙         | l l | l l l ,-、
    _ ,.、 _,-、           , ‐| l ト、| l l l. | l |
    _」lヒ|ll「 _ ヽ`` ‐- 、__ , -‐'´  | t ヽ| l l |、| l |
─ ´ ‐ゞヨll|_jl|‐─ ‐ゝレ─´‐一 ^^‐ヽ`ー| l l ヒ'丿,!
  .; ;  |llF" :'ひ'ひ'ひ@ ,ィ‐、. _たi_ ̄| l l |ー '
  ,.-r、_ ゙゛~´ , :.:   .   ┴' ┴ 、 , . | l l | .
 _!ュヘ_よi_  ヒzzzz;.、   .   . _、NVトl,._ | l l |
   .   . ゝ-   ゞzzzz'Z       、ぃ| l l レノ,
 . ;; 、lviy1,  :: .  ゝ-   .    rュ  .:. ``¨ ¨´´.:

ここは、サボテン栽培をしている人やサボテンに興味がある人などのスレです。
質問したい方はテンプレをしっかり読んでから書き込みましょう。
質問の際には画像添付を推奨します。

前スレ
【仙人掌】サボテン part43【覇王樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1521540766/
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:57:29.56ID:AZqQtnbz
腐葉土と堆肥を混同してるんじゃない?
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:43:06.55ID:AkYIysX9
未熟鶏糞くちゃい
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:50:25.68ID:aLXUm9xD
>>327
うち実家が農家なんだけど、汚くてごめんね
二度とうちの野菜食わないでね
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:27:17.51ID:TyZoQ6bR
未完熟の豚糞を使うとメタンガスが出てヤバい
これお豆さん
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:06:03.72ID:o9bDrUor
上の球形になっている部分だけ切り取って、根出しして植え直す
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:01:40.76ID:AlzYHzn1
このままでよくね?
これはこれで面白い形やん
切ったら普通のサボテンになってしまう
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:24:49.16ID:+cbobzx3
切るのが普通だが死ぬかもしれない

支えを作ってやるか
寝せて植えるといいかも
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:26:08.68ID:+cbobzx3
一番いい方法思いついた
ロングポットに植えて
徒長してる棒の部分を埋めて植えつける
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:55:00.68ID:tPwjSQTd
336の通り、上部分を切って根出しして仕立て直す。
下の部分は子吹きするだろうから、植え替えて群生株に。
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:08:54.21ID:UU1lHWiq
プロが育てる袖ヶ浦みたい
急に成長させる秘訣が有るのか?
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:06:16.62ID:dFdGlR1o
>>328
> お前本当に頭悪いな。救いようがない。そして病的にしつこい。
後述するけど、関係ない話と無理矢理関連付けてる腐りかけの老害は救いようがないし、
先に煽り入れといてやり返されたらファビョってるくせにまだ居座るお前は病的だと思う

> ド素人はやめとけ(中略)お前には無理だ。
有機はやらないと何度も言っているのに何度もド素人どうこう言い出してるだけでもおかしいのに、矛盾とか言われてもね
老害は自分の言いたい事だけ言って他人の話を聞かないコミュ障の自覚がなくて困るな

> 有機を否定するということは(中略)菌がついてて不潔なんだろ?
誰もサボテン以外の話はしていないのに、関係ない話と無理矢理関連付け乙
ま、前時代的な有機栽培しといて農薬や殺菌剤を使う農業は理解できんが、有機な以上、使わなければ寄生虫や病原菌の問題があるのは歴史が証明してる
炭素なら光合成で取り込んでるし今は野菜工場で水耕栽培してたりもするが、今更有機栽培で安全性やらコストやら味のために色々犠牲にしてるわけだ
そもそも選択肢がない
有機であると書いてある食品はあるが、有機でないと明記されてるものは見たことがない
虫や菌はお前のような温床がある以上0に出来ないから減らせるところで減らすってだけ

> また、油粕と腐葉土のどこに糞が混ざってるのかね?頭が悪いにもほどがある。
後出しジャンケンしといて偉そうな腐りかけだな
どのみち腐敗塵なわけだが

> 糞が汚いとかいうなら、お前は自分自身も否定することになる。(中略)痛い目に遭うからそのつもりでな。
菌はお前のような温床がある以上0に出来ないから減らせるところで減らすってだけ
病院で老害から病気もらったりするだろ
銭湯・公衆浴場で水虫もらったりするだろ
菌ってのは少なければ症状が出ないの。分かる?
ネットどころか碌に調べもしないで人から聞いた話を偉そうに語る老害は目障りなんだよ
自覚持てよ腐りかけの病原菌の塊
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:08:24.30ID:dFdGlR1o
>>333
そもそも野菜自体自然農薬の毒性分あるから、お前が作ってる毒野菜を食うかどうか分からんがな
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:38.79ID:lV+iAg9R
>>345
もう読んでないけど、お前本当に頭悪いな。何度いってもわからないんだな。お前のようなド素人には有機は無理だよ。初めからやるなって言ってんだろ?
日本中の農家を敵に回して何がしたいんだ?
今さら言い訳しても遅いぞ。
有機は不潔なんだから、もっと不潔なお前は五分おきにイソジンにでもつかってんのか?
お前に勝ち目はないよ。異常さだけががにじみ出てるし、ひたすら罵倒してる時点で勝てないって自覚してんだろ?
初めから議論にすらなってないしな。
必死になって悔しがらせようとしてない頭絞って考えてるんだろうが、お前の頭じゃ無理だよ。
まあ、せいぜい頑張れや。伸びきったきんしゃちでも眺めて。
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:52:42.11ID:8f0nm4HZ
>>345
これ書いたやつと同じ人?

>>210
中性洗剤1/100
洗剤なので土から栄養が溶け出したり、ミネラルがキレートされたり、リンが多かったり色々影響あるのでやる前にちゃんと調べる事
農薬でも良いけど値段高いし、薬害も出て弱る、吸い込むと有毒、土に残った分も揮発してるので室内では注意、卵まで殺せるのが利点

予防法は害虫のエサを無くす事と、侵入を防ぐ事
有機系の用土や肥料を使わない、サボテンは抜き苗を購入して洗剤スプレー吹き付ける、土を無機土に交換する
飛んで来る虫はスプレーに1/100酢を入れて匂いで忌避したり、ニンニクなど忌避効果のある物をコンパニオンプランツとして利用する
服にくっついて入る虫もいるから、風で飛ばす食品工場にあるような機械が無いと密室だけじゃ無理

サボテンはトゲがあるし虫を呼ぶ香りも出さないのが多く、他よりは全然食べられにくいし、(ハーブみたく鳥に食われたりしない)
土をカラカラにすれば水を飲みに来る小バエすら湧かない
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:15:56.99ID:jadCGnEb
いつもの中性洗剤おじさんでしょ
殺虫剤や殺菌剤とかそういうのを親の仇みたいに憎んでる
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:17:47.02ID:QvfYGMIF
>>345
こいつ無性にマジでむかつくな

>>355
脳みそお花畑だな
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:30:42.13ID:tPwjSQTd
とりあえず何をやっても自己責任だからみんな忘れないようにな!
堆肥腐らせてハエ湧かせるのも、中性洗剤でサボテン枯らすのも、直射日光で実生溶かすのも
中性洗剤も否定はしないけど、過激な方法はやるならまずは1本で試すとかした方がいいだろうね。(俺はせんけど)
あとサボテンスレだからかトゲトゲした人多すぎ!
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:56:05.20ID:QvfYGMIF
>>345
こいうやつって自分の口臭とか加齢臭には気づいてないんだよな
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:59:54.92ID:+cbobzx3
徒長させてしまった後に日光に当てて成長させるとこんな形になる
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:00:18.47ID:o9bDrUor
>>362
首が伸びたんでなくて
徒長した後で、日当たりの良い環境に置かれたんでは (日当たりの良い環境になってから成長した分が太い)
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:01:58.05ID:o9bDrUor
利用して立派なカリ首を作ろうとか考えちゃダメだぞ!
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:09:27.08ID:8f0nm4HZ
切るならこんな感じ
完全に乾かさないとそこから腐る。
温暖期にやると成長点がにょーんて伸びるので冬にやった方がいい。今やるなら日によく当てる。でも焼けるかもしれない。
徒長部分は保険として残しておく。
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:30:13.97ID:JVQfUUap
ギムノのベルクティーみたいな石っぽいサボテン好きなんだけどオススメあったらおせーて
種蒔きたい
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:19:32.11ID:ih5mRNSP
>>358
後者の方がやべぇと思う
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:27:47.13ID:ih5mRNSP
>>367
またこんな嘘を平気で書くんだよな
どこの本やネットにも載ってないし、現実的にも絶対にやらないやり方だし、そのサボテンに合ったやり方でもない。ほんと、迷惑だよ。
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:44:11.54ID:l/VTw35B
サボテンだって自然環境でがけ崩れとかで埋まったりするんだから

切らずに徒長した部分を全部土に埋めて頭だけ出せばいい
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:45:14.05ID:l/VTw35B
>>368
磐石
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:48:29.30ID:sbN1xe66
なんか妙な流れが続くな
質問した方も周りも嫌な気分になるだろこれ
短毛丸は丈夫だからある程度適当にやってOK
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:52:16.61ID:l/VTw35B
サボスレは定期的に荒れるな
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:33:53.27ID:xP1KvFam
>>360
どこのスレも似たようなもんだ
とりあえず自分の意見言わずに
ただ煽る奴はやめて欲しいな
ゆうなら自分なりの意見をのべなきゃ
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:38:36.53ID:xP1KvFam
中性洗剤いってるやつはある意味すごいな
本か何かに載ってたのかなw
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:49:22.34ID:7BQsVX8P
何度も中性洗剤旗を振り回す書き込みはあって
その際に希釈中性洗剤でユーフォルビアが葉を落として死にかけた話を書いたのは私だ
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:51:10.12ID:ABY1KoSu
おはよう。ちと聞きたいのだがこの板の住人とTwitter、FB交流はアリなのだろうか?
というのも、ケーレスで欲しい種子あるから輸入するが乗る奴おらんかな?と思ってww
でも個人連絡にDM、messenger使いたいし………と言うわけよ。
wikiは見ていないw
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:13:38.98ID:ih5mRNSP
ユーホルビアとサボテンが同じだと?土素人かよ…

そして強剪定の本でも読め土素人2号
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:42:23.00ID:sbN1xe66
Twitter、FB交流はアリだと思う。
共同購入はやったことあるが、トラブルとすげえめんどいから付き合い短いやつとはやらんほうがいいと思う。
wikiってどれのことだろう。
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:26:30.43ID:XG9B75yR
金額的に共同購入する価値あんまないと思うよ。
ケーレスなら買いやすい方だから始めてでもそこまで困ることはない。
1つ言うとPayPal使え。
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:33:36.41ID:ABY1KoSu
共同購入はTwitterとかで何度もしてるから別に負担とは思わない。
こっちから条件もつけてる(0000円まで)とか。
ただ例えば5種類+検疫書だと高いだろ?
だから検疫、送料を人数割にして個数少なくても簡単に輸入できる旨味がある。
ケーレスも株の輸入も普通にしてるしねww
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:34:50.17ID:ABY1KoSu
ちなみにwikiって「5ch 使い方」とかで調べて上に出てくるWikipediaのこと
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:42:52.19ID:ABY1KoSu
僕の提示してるルールは
・ケーレスで希望種子を3000円分選んで教えて
・全員から聞いたあと人数で検疫書送料割って種子代と合算金額お知らせ
・おkなら僕がそのままオーダー
・到着後間違えないか聞いて入金
(要らなきゃこの時点で僕がヤフオクなりに流す)
んで発送だな

まぁ乗る人がいなきゃ一人で頼むさ(笑)
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:52:56.59ID:sbN1xe66
Twitter、FB交流はアリだと思う。
共同購入はやったことあるが、トラブルとすげえめんどいから付き合い短いやつとはやらんほうがいいと思う。
wikiってどれのことだろう。
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:54:29.97ID:sbN1xe66
戻るボタン押したら再書き込みされてしまったスマン
ちょっと興味あるな
twitterでなんて検索したらいいのかな?
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:09:18.41ID:8g66kR7K
>>355
やべーなおい
こいつはやべー奴がいる
やべーガイジだなこれ
朝から笑わしてもらった
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:10:48.23ID:jtCwJsjm
>>394
僕か……
m_400ie で柴犬の横顔トプが出れば僕さね
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:39:38.47ID:E3huA41h
冬に剪定したり、洗剤与えたり、ニンニク入れたり、ここは土素人というよりバカの集まりですからw
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:09:10.86ID:7BQsVX8P
人間相手の医療関係スレでも天下の匿名牧場では毎度こんな調子だぞ
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:51:49.53ID:ih5mRNSP
ぼく、今日から有機栽培目指してダニ害虫も寄せ付けぬ微量元素配合の完全完璧な肥料を思い付いたので発表します!

クミン、コリアンダー、ウコン、ニンニク、ナツメグ、カルダモン、トウガラシ、シナモン、ターメリック

これで完璧!
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:02:26.58ID:ih5mRNSP
今後の課題は直射日光に耐える種をつくること
、まずはその辺の雑草と交配してみようと思う
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:19:17.88ID:7BQsVX8P
放射脳よりはましだよな
行政の邪魔にもならないし人命に関わることもない

ただし、ID:ih5mRNSP のボケ方はツマラナイ
もっと読む価値がありそうなボケをかましてくれ
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:25:35.05ID:ih5mRNSP
わがまま言うな!
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:18:30.86ID:38Cihx0O
>>387
だいごうまる。
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:06:28.26ID:l/VTw35B
本当は別だけど刺無短毛丸という名前で大豪丸が売られている
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:10:03.57ID:T5nbF61f
サボテンに限らず、園芸植物の品種名表記ってかなーりいい加減だからのう
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:15.94ID:ih5mRNSP
種の輸入に証明書って必要なの?
仮に証明書必要な場合は、3種頼んだらそれぞれに証明書代が加算されるのかい?
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:37:17.66ID:ABY1KoSu
植物検疫書は何輸入するにしてもいるよ
1回の輸入に付き1枚。
僕が頼むケーレスは25ユーロでくれる。
サボテンに関してEU圏はCITES2まで検疫書が輸出許可書代替え書類として機能する。
そしてCITES1の品種も商業取引用生産なのでCITES2扱いに。
て感じかな?
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:56:28.80ID:sbN1xe66
>>415
重箱の隅だが、
>EU圏はCITES2まで検疫書が輸出許可書代替え書類として機能
ドイツは確かにそうだが、フランスから輸入しようとしたらダメだと言われた。
イギリスとかイタリアもダメらしい。
>CITES1の品種も商業取引用生産なのでCITES2扱いに
ならない。
検疫書では商業取引用生産を証明できないので、検疫書をCITES1の輸出許可書代替え書類としては使えない。
税関や防疫所に直接電話して聞いたからなw
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:00:48.64ID:sbN1xe66
イタリアはOKでダメなのはスペインだった
スウェーデンも行けた気がした
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:16:26.79ID:ABY1KoSu
すまんEU圏はミスだわ
これは僕の言葉足らずだったかな?
もちろん僕も神戸植物防疫所、経済産業省にも問い合わせして実践検疫通過させてる。
ケーレスはCITES1のアズテキウム等を商用に生産している。この場合は山採りではないからCITES2扱いぞ?



http://imgur.com/0POCBJ6.jpg
http://imgur.com/OshZadA.jpg
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:21:54.98ID:ih5mRNSP
へー
じゃあ、俺のリストも頼むよ
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:23:16.88ID:ABY1KoSu
ワシントン条約
第7条 四項
4 附属書1に掲げる動物の種の標本であって商業的目的のため飼育により繁殖させたもの又は附属書1に掲げる植物の種の標本であって商業目的のため人工的に繁殖させたものは、附属書2に掲げる種の標本とみなす。

のほうが誤解なかったすな
すまぬ
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:26:24.22ID:sbN1xe66
>CITES2扱いぞ?
自分もそう思ってたんだが、検疫証明書で代用できるのは、あくまでも「CITES2に掲載されている人工繁殖物」が対象で、「CITES2と同様に扱えるCITES1に掲載されている種の人工繁殖物」はダメらしい。
これに関しては別にCITES輸出許可証が必要。
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:30:17.37ID:ABY1KoSu
あれ?それじゃあ僕の通関して蒔いている種子はおかしいことになるなぁ。経済産業省の電話出たお姉さんに嘘つかれたことになるww
そして開封検査も問題なく通ってるという矛盾ww

仕事しろよあいつら
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:18.10ID:sbN1xe66
マジかよ
かなり前の話だからもっかい電話して聞いてみるわ
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:42:09.11ID:ih5mRNSP
とある生産家に聞いたことあって、種は名前変えて証明書なんていらねぇぞなんて聞いてたもので、証明書なんてなくても通るんだと思ってた
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:48:31.75ID:ABY1KoSu
僕も今年2月ぐらいだったからもう一度平日に電話してみる!

取り敢えずケーレスはオーダーするけど人数多過ぎても貧乏フリーターの僕は辛いから
3人程度、1人あたり種子代5000円までで乗る奴いねーか?
金貰うのは日本に種子届いてからだから安心して。
諸経費は25ユーロ÷人数
1ユーロ145円計算で

Twitter m_400ie
FB にっぴー
出来ればTwitterにDMくれるとうれしす。

種子没収されたら慰めてな

読みにくいかもしれんがすまぬ
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:25.43ID:RKrkeAV9
サボテンを外で育成するためのメッシュケース?的な箱、いいの無いかなぁ。
60センチ×30センチくらいのサイズで。
水槽台の上に置いて育成したいと思ってるんですが。
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:21.04ID:ABY1KoSu
一応参考価格も(1ユーロ145円計算)
25ユーロ÷(3人+僕)=6.25ユーロ
国際送料6.20÷(3人+僕)=1.55
6.25+1.55=7.80ユーロ(1130円)

あとは選んだ種子5000円までと上の値段と第4種100円程度かな?

ちなみに
AZTEKIUM hintonii が100粒9.40ユーロ
AZTEKIUM ritteri が100粒5.20ユーロ

これを見て高いととるか安いととるかは皆次第。
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:30:02.23ID:ih5mRNSP
snsやってない
mailでいいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況