X



アデニウム【砂漠の薔薇】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364花咲か名無しさん (ワッチョイ ff9d-HghU)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:26:59.98ID:CH0Ii9Cb0
そうなんだ、期待して大事に育てよう

にしても、コメリアデニウム全員同じ色の花だったら笑うなw
0365花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f17-+0ct)
垢版 |
2018/07/25(水) 10:48:39.71ID:yzHMYFdU0
>>352
>>356
ありがとう、いつもは霧吹きで水やりしてたんだけど紫陽花のついでに水差しであげたらぶっ倒れたw
徒長してる2本を真っ二つにしてタコ足仕様にしてみた(幼苗が耐えられるかな)
全体的に徒長してるから深植えにしてみたけど…
0366花咲か名無しさん (アウアウカー Saab-rjY4)
垢版 |
2018/07/25(水) 13:13:26.71ID:zGh2rCgea
まんまとコメリ行って来た。ゼラニウム2つ、ゼラニカ、ロケット、十二の巻も吊られて買ってきちゃった
0368花咲か名無しさん (アウアウカー Saab-rjY4)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:19:22.17ID:fz4L8boja
間違えたゼラニウム→アデニウム
アデニウム\398他のは\298だった
0369花咲か名無しさん (ワッチョイ 572b-9DFc)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:34:10.32ID:dSicpREl0
これで400円とか6月蒔きと比べるとアホらしくなる
https://i.imgur.com/h5nObF1.jpg
0374花咲か名無しさん (アークセー Sx4b-KhCa)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:20:21.88ID:93f2Q2CZx
ここみてもう一つコメリで買ってきたわ
どれだけの数が冬生き残れるかなー。
同じシリーズでジャックと豆の木と、
トックリラン、サンスベリアとかもあったぞ。
0383花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f33-8kmr)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:55:18.45ID:2ebViwCl0
こんなにコメリに行きたいなんて思ったことが無かったけど



コメリ行きたい
0385花咲か名無しさん (ワッチョイ ffcf-Tmrp)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:19:49.84ID:ainlFVWO0
>>369
ちっこいのかわいい
0389花咲か名無しさん (ワッチョイ 1733-2Fiw)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:10:40.79ID:1xlxLxav0
コメリ株ゲットできたんだが主根の一部が腐ってた
がっつりカットしたけどはたしてどうなるか
https://imgur.com/y4LKkyT
0396花咲か名無しさん (ワッチョイ 1733-2Fiw)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:34:05.89ID:1xlxLxav0
>>391
根がベラボンを貫いてた箇所があったんだけど
そこ以外は霧吹きで土を綺麗に落としたよ
0398花咲か名無しさん (ワッチョイ 9295-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:59:40.43ID:vkNgxns30
上の方で言ってた茶色いアデニウムってブラックスキン?とかいう品種みたいな奴かも
なんかうちのひとつ黒っぽいというか色が濃いのあるわ
0405花咲か名無しさん (ワッチョイ 23be-weGb)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:52:17.28ID:giQCRDMp0
コメリ、行ってきたが
アデニウムだけ見事に売り切れだった
やはり園芸板住人がいる模様

で手ぶらだと負けなので
ダイソーを巡回して2軒目でアデニウムを発見できたので追加購入
100円と300円のアデニウム苗が同じようなサイズなので300円は残してきた
100円としては大きく葉が細長い
0424花咲か名無しさん (スフッ Sd32-x9+d)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:53:23.13ID:IIgj7Xlyd
ちくしょう、自分には百均アデニウムがあるからコメリでふっといアデニウム見ても買うもんかって思ってたのに
アデニウムスレ眺めてたら物欲に負けて買ってしまった…orz
これからは2株愛でます
0425花咲か名無しさん (ワッチョイ 172b-F2KX)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:10:37.33ID:SzQUC9C10
>>423
ええで水もたっぷりやってや
0430花咲か名無しさん (アウアウカー Saef-3zXB)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:46:25.96ID:IrymeYTpa
ケイヨーD2に花付き大株1400円でたくさん売ってた。観葉コーナーじゃなく普通に花売場に並んでたわ
0432花咲か名無しさん (ワッチョイ 23be-weGb)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:26:28.52ID:radC19dx0
昨日ダイソーを巡回して行けなかった店に寄ったのだが衝撃の事実が!

昨日も買いそうになったが300円のシリーズでアデニウム3本立が出ていた
3鉢あったから他の店にも同じように出荷されたかも
とりあえず根元からわしゃわしゃしている苗が面白いので1鉢ゲット
0434花咲か名無しさん (ワッチョイ deda-0Oqo)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:10:34.49ID:SCVmmJPg0
関西はアデニウム不毛地帯で悲しい
0439花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f33-PGOB)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:37:30.83ID:efBjKHeg0
コメリにもダイソーにもアデニウムひとっつも無いんだけど!
ドラセナばっかなんだけど!
住んでる世界がみんなと違うのか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況