X



野菜は買った方が安い Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:54:17.79ID:0SXnXBZ/
野菜は店で買った方が安く済みます
コスト的に考えたら家庭菜園は割に合いません
それでもなぜ家庭菜園を続けるのか?
自由な視点で語り合いましょう

【前スレ】
野菜は買った方が安い Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1502643811/
【ワッチョイ付きスレ】
野菜は買った方が安い Part10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1468736222/
【アンチスレ】
野菜は買った方が安いのか? Part6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1453413929/
家庭菜園しているドケチ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1484463665/
ドケチなら家庭菜園すべし part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1500936029/
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 03:17:27.61ID:8cRmYlV4
ピーマン・ナスはいいけど
キャベツだけは虫だらけになる。スーパーのは奇跡の産物
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:09:45.33ID:L/9Tusag
野菜なんて田舎で大量に作らないと元は取れない
都会の畑なんて野菜作って働くよりレンタル農地にして
遊んでる方が稼げるんだから
固定資産税30万円払って真面目に働いているのが
馬鹿らしくなってくる
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:15:23.98ID:ruFl1Llw
なんで家庭菜園で元取る、取らないの発想でるんかな
バラの栽培で元取ろうとするか?
ゴルフで元取ろうとするか?
趣味なんだという発想ないんかい
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:21:44.84ID:qHnN0ktP
重りの上げ下げ作業には金を払ってでもやる人がいる一方で
野菜作りには労働時給を求める人がいるから人間って面白いよな

買った方が安いと考える人はレンタル農園を解約して辞めていき趣味人の精鋭だけが残る
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 19:46:32.08ID:e7nqMmXM
サウナ出る時「開かない!」とか演技したらみんなビビっててわろた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況