X



100円サボテンを育てたい part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:36:48.85ID:uDv9cFtN
>>439
君をスルー爺と命名しよう
以後、行動を慎みなさい
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:08:01.92ID:TWwqoTUa
>>438
綺麗事言ってるけど、じゃあ取り出す時に折れたのかがそのまま並んでるけど、大半の人はそれ買ってないから並んだままなんだぞ
正義面して八つ当たりしたいだけじゃないなら君は全部責任持って買えよ

>>439
傍観者のふりして逃げ回るクソザコ煽り自演爺は反論できずにまだあちこちで人格攻撃してんの?(笑)

>>444
スミレ丸はホムセンの方が入荷率いい
開花球だし

>>446
クソザコ煽り自演爺もな
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:54:28.28ID:3owOUajG
>>448
買う物を確かめてるんだからわざと折るわけないじゃん(笑)
しなるかとか、そもそも刺さるか確かめるだけだから、折れても先端だし、トゲは下の方じゃなきゃ再生というか生え替わるでしょ
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:59:28.87ID:gk5pH0qy
>>450
【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/

専ブラじゃ1しか見えないので、1以降を読むためにはお手数ですが専ブラ以外で開いて下さい
一度2chのステマ業界の闇に目を通しておくのも悪くないかと思います

★☆ワッチョイは簡単に言うと、企業が自社の商品の2chでの評判を統制するために導入させようとしてきます☆★

企業やステマ業者はネット回線を大量に所持しており、一般人と違いワッチョイがあろうといくらでも自作自演で自社商品を擁護できるメリットがあります
そして、ワッチョイによるコテハンやIPなどが付くことにより匿名掲示板としての役割を果たす事はなくなります
少しでも迂闊なことを言えば未来永劫はたまた別のスレにまで(業者に)ストーカーされるため、自由な発言の場は失われるのです
あまりきついことを言えばストーカーされる…そう考えると企業の商品に対して無難な感想ばかりしか出てこなくなります
ぶっちゃけた感想を言えるはずの2chがそうでなくなる…他の掲示板以下になってしまうわけです

ですからワッチョイがついてないスレを”ワッチョイつけさせるために”荒らしにくるのです
荒らしておいて「ワッチョイあったほうがいいでしょ?」と言ってくるのが、彼らのいつもの手口です。要するにマッチポンプですね
企業のステマ部署や、企業から委託されたステマ業者
更に2ch潰しの業者やワッチョイ導入1件につき報酬をもらうバイトなど、大勢が入り乱れてワッチョイ導入しろしろと囁いて(荒らして)くるわけです
私たちはこのようなやり方を認めるべきではありません
2chは自由な発言の場であるべきです。皆がビビって商品のご機嫌取りの書き込みにのみ終始するような掲示板にしてはいけません
コテハンつけてやりたいならツイッターなりフェイスブックなりがあります。2chには2chにしか出来ない役割をずっと果たしてもらいたいものです

余談ですが、導入されたスレには定期的に頭の悪い荒らしっぽい書き込みがあります
それはワッチョイ導入してよかったでしょ?と思わせるために定期的にNGしやすいゴミのようなレスをばら撒いているわけです
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:18:51.31ID:a8h5cIrG
>>449
うん、分かった
ショップ店員の目の前で、店員の許可を得てやりなさい
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:29:47.35ID:vjYaPgie
多肉サボ食虫スレに続いてここも腐海に呑まれるのか
勢い一桁になったらまた会おう
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:04:48.13ID:GuQvlULT
ここはまったりしたいスレだからトゲトゲしたのはヤメろよー
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:11:15.09ID:eELj6i6j
>>447
もはや、頭壊れてるよね。
あなた自身の問題を他人や世間の責任にすり替えるなよ。
正銘のクズですな。
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:29:16.00ID:GuQvlULT
100斤スレのやつらが全員マトモだなんて!
そんなわけ無いだろうが!
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:33:37.96ID:a8h5cIrG
>100斤
えーと、45kgか(駄レス)

さておき、サボテンスレなのでトゲトゲからは逃れられないのだ……
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:49:32.84ID:VjfhoXXl
別にトゲトゲな文章は個性だから良い

ダメなのは嘘や誤解を与える文章

内容がすべてだろ
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:11:32.39ID:Tc2xzB3i
ダイソー
全部のギムノカリキウムにマミラリアの札挿して売ってた
この前もコーヒーの木の札に騙されて訳がわからないもやしみたいな植物買ったわ
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:47.72ID:GuQvlULT
訳がわからないもやしか
たぶんジャガランタ?
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:28.60ID:ziSw5t+Z
>>454,457
八つ当たりを自覚せずにいちいち人様に当たり散らかすクソザコがいるからな

>>455
それお前もな
クズとか壊れてるとか見下しといて人様に口出せるほど立派な人間じゃねーだろ
わざとじゃなければ人様を小馬鹿にして良いし、商品破損しても買わないくせに自分の悪行は棚上げして正義面で鬱憤晴らししてもいいってか(笑)
傍観者のふりして逃げ回るクソザコ煽り自演爺は反論できずにまだあちこちで人格攻撃してんの?(笑)


>>459
タグ間違いよくあるよな
まだミニサボテンタグの方が品種推測時に先入観ないから長期間かからずに済む

>>460
だな
またサボテン見に行くか
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:15.52ID:a8h5cIrG
何だかなあ
再生するから良いでしょなんて言ってたら、エケベリアの葉っぱとか勝手にもぎ取っていっても良いでしょって事になるんだが
良い訳ないだろうに

上の繰り返しになるけど、ショップの人にちゃんと了解を得てからやりなさいよ
もっと言うなら、トゲが折れて刺さる種類かどうかなんて品種名で事前に調べる or ショップ店員に訊くべき
触って折れたらアウトだから買わないとか、子供かよ
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:42.27ID:eELj6i6j
>>437
もうお前って書くけどさ、お前 >>437 で悪い事をしているって自覚があるんだろ?
なのに指摘されたら社会に通用しない屁理屈繰り返す言動が壊れてる、クズって
なってるんだろうが。ダイソーでサボテンは商品だろうけど生き物なんだよ。
生き物傷付けて丈夫な奴だけ購入しますなんて外道はサボテン趣味なんて止めちまえ。
お前は100円だからとダイソーサボテンを見下してんだろ?
1万円のサボテンなら同じこと出来るのか?
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:59:26.94ID:+OHvvvzj
>>467
ダイソーの売れ残りにある
ホームセンターだと70円〜300円であるよ
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:03:32.42ID:QxhYdi+F
雷神閣っぽい見た目の何かは、ダイソーで売れ残ってるのをよく見るな

行き着けのホムセンには、1万円のごっつい大株が置いてある
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:02:00.75ID:J78xuTIv
柱ならキャンドゥに電磁波吸収するとか言われてるアレがあった
花屋にもそれのでかいようなのあった
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:52:18.72ID:DesebKe7
丸々としたセレウス探してるけれど
キャンドゥのセレウスって角張ってて細いよね
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:42:32.28ID:NUnS9e4p
>>471
もしかしてセレウス金獅子のこと?
以前はダイソーで見たけど最近は見ないね
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:12:59.16ID:+n0v6eW6
惣菜コーナーで素手で豚カツとか天婦羅とか色々触って結局買わない年寄りがサボテンのトゲを折ってるってホント?
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:03:52.64ID:j8O5M9bp
>>472
別品種とは知らなかった
てっきりセレウスの個体差かと思ってた
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:16:16.38ID:MblQ+eO5
https://supersabotentime.com/

・・すごく面白くて勉強になりました。

・・確かに為になるよね

・・私もみてるよぉ
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:15:26.65ID:eLi2/0gw
>>464
>エケベリアの葉っぱとか勝手にもぎ取っていっても良いでしょって事になるんだが
ならないよ
それ窃盗だし針先がちょっと折れるみたいな最初からでもありえる小さいのとは全然違うじゃん

>ショップの人にちゃんと了解を得てから
それ得られると思って言ってる?
そりゃ植物本体を直接触るようなあからさまに嫌がられるけど客だから思うだけに留めるという程じゃないだろうけど

>トゲが折れて刺さる種類かどうかなんて品種名で事前に調べる or ショップ店員に訊くべき
これとか完全にエアプなの丸わかり
100均サボテンは雑種すぎてそれっぽいまでしか特定できなくてトゲの質までは分からんし、まして店員は専門知識どころかサボテンに興味ないから知らない
教育料が人件費に含まれないから当たり前っちゃ当たり前だけど

>触って折れたらアウトだから買わないとか、子供かよ
これとか自分とは関係ない他人事だから好き勝手言ってるだけのキッズっぽい
野菜とか手垢だらけにして良いのだけ買ってそうな奴が何か言ってるって感じ


>>466
自分とは関係ない他人事だから好き勝手言ってるだけのキッズっぽい
野菜とか手垢だらけにして良いのだけ買ってそうな奴が何か言ってるって感じ

>100円だからとダイソーサボテンを見下してんだろ
>1万円のサボテンなら同じこと出来るのか
人様をクズだ外道だって見下しといてそれ言っちゃう?
お前自身そういうクソみたいな選民思想もってんじゃん
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:18:36.23ID:eLi2/0gw
>>467
ダイソーのは他の人が言ってるのの他に開花球の柱サボテンもある

>>473
自己紹介ご苦労さま
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:22:35.86ID:QxhYdi+F
>>476
>それ得られると思って言ってる?
ショップの人に訊いたら、許可は得られないと自分でも思ってるんだね
じゃあそういう事だよ
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:42:47.86ID:TvgWRoV9
>>478
その他園芸物だって野菜だって揚げ物だってそうだけどな
手前の飲料水が手垢塗れだから奥から取るとかもな
綺麗事言う奴は偽善者どころか憂さ晴らししたいだけの悪人
自分のことは棚上げ
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:46:07.15ID:TvgWRoV9
>>479
わざわざ言わないだけで大体の人が微罪は犯してる
自覚が無い奴は幸せだな
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:58:41.42ID:gXkWl6Ku
じゃあこんな所で仲間探しせずにコッソリやりなよ
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:20:32.78ID:QxhYdi+F
>>479
スマン、でももうちょっとだけ言わせて

>>480-481
「みんなやってるんだ!」ってどれだけ喚いた所で、君のやってる事が正しくなったりはしないのよ
ダメな物はダメ

ここで言うのも、店員の前で言うのも同じ事よ
「やってる」って言われたら、「ダメだよ」と言うしかない
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:49:31.65ID:5jb3FiyM
自演かもしれないし
ワッチョイ導入>>900辺りになったら検討すべきかね
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:22:46.59ID:8Fzjq0KI
>100均サボテンは雑種すぎて

いやいや雑種とかないから
白檀みたいなのだけアレだけど
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:37:01.70ID:CfIi0d4F
今日、久々に実家に帰省したので明日は数カ所のダイソーにサボパトに行くぞー
自宅付近とは違う品揃えだと嬉しいなあ
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:33:22.44ID:oidbWnRy
>>487
長田とは言え大量生産大量管理だからか雑種にはなってきてるよ
ギムノとか中途半端な花色が多い
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:38:55.23ID:sxWxq9WX
>>489
あれって成長点潰したりとかして子吹きさせてるとかじゃないの?
実生なの?
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:44:13.62ID:v+x00Uqr
うちのマミラリアは下の方から根っこがすごく曲がってるから
カキコっぽいよ
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:58:34.85ID:+TQsb7pr
趣味の園芸のコメントからすると基本的にカキコみたいだね
ダイソー以外に卸す余剰品がたまに流れるみたい(レアもの)
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:26:40.09ID:0eCloQuV
近くの100均(どこのチェーンか不明)にたくさん並んでいた金盛丸ラベルは
一つずつ刺の長さとか雰囲気が違っていて本当に同じ品種なのかと思ったよ
こういうのは実生ってこと?
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:07:17.11ID:v+x00Uqr
窓閉めてエアコン付けようかな
こちら36℃と強風
砂ぼこりが家に入ってくる
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:09:23.53ID:IlfpTWcr
うちも早く帰ってベランダに出してるのをみんな避難させてやりたい!うあー
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:21:02.09ID:bgCnmhSD
>>490-492
基本的にはカキコで出荷しつつ
実生もやってる(より仔吹きの旺盛な、カキコの沢山取れる個体を選抜して親木を更新)ハズ
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:28.99ID:mMXdGBYJ
ダイソーにギムノ入ってねーなって思ってたら、近所のホムセンによりどり3個800円1個300円で全部開花球の麗蛇丸と緋牡丹赤黒錦各3個を含むギムノもあったわ
全部持ってるから1個も買ってないので欲しい人はお早めに

>>482
そうだね
そういうのは大手を振る事じゃなかったわ、ごめんね

>>484
駄目だと分かっててもみんなやってるもんな
ここで言う事じゃなかったわ、ごめんね

>>486
で、あちこちを荒らしてワッチョイ導入誘導してるバイトは1件いくら貰えるの?

>>487
ギムノとかは混ざってて両方の親の中間っぽいのあるじゃん
海王丸とか
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:37.55ID:mMXdGBYJ
>>499
あれ本当に効くの?
てか何年か前と違って100円じゃもう売られないだろうけど
話の種に1個くらい買えば良かった、そのときはサボテン興味なかったし、トリビア的へえ〜ほんとに売ってる〜ってスルーしちゃった
でかい群生も1000円くらいだったし、ほんとサボテンはインフレしてる
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:38:13.53ID:bgCnmhSD
俺も今日ダイソー行ったけど、アストロっぽいのは無かったなー
>>501の左列2番目・4番目のは、同じのがあった
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:53.93ID:sxWxq9WX
うちの近所のダイソーは夏に向けてなのか
子供のためなのか分からないけれど
サボテンがよく売れてる
回転良くて嬉しい限り
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:33.06ID:SwCyc151
>>501
毛が生えているのがマミラリア 白星
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:02:30.73ID:tb4dihrK
竜神うらやま
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:43:08.90ID:Hc+MieLX
白いやつ
https://i.imgur.com/VOEcml5.jpg
よく見たらあんまり毛深くはない

昨日今日で四箇所回って新しいの追加きてたの一箇所だけだったから来週当たりよそも追加きそう
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:03:41.40ID:+TQsb7pr
白星は最近よく見るから欲しいのなら狙い目かもね
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:32:18.64ID:pn1xpDd0
半年前に買ったけど生長点見えないから育ち具合が判りにくいね
水遣り過ぎると枯れるって言うから隅の方に避けてて遠目から見るとキノコ生えてるみたい
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:46:16.26ID:KYV7YDBA
ウチの白星は春購入だけど
少し大きくなったなーって分かる程度に変化してる
触ると硬質スポンジ?的にしっかりしてる
前に買った死に掛けは最初からフニャってしててそのまま星なった
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:02:46.28ID:6wVvNx21
昨日ダイソー巡りしたけどペンタカンサっぽいのしかギムノ無かったぞ
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:28:12.20ID:7Wu5fLsQ
>>498
それは雑種(交雑種)とは言わないよ。海王丸は元々園芸種だから作出者の趣味や流行りで外見が変わるし、
マミラリアやエキノフォスロは同一種が外見の違いで別々の和名で売られてるだけだし。

大体サボは殆どが他家受粉だから管理下では早々交雑なんてしない。
紛らわしいのがあるとすればそれは雑種じゃなくて、特徴の出てないハネを売ってるってだけ。
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:45:03.35ID:sDqvGNLX
> 元々園芸種だから作出者の趣味や流行りで外見が変わる
ここの論理が分からない
外見が変わるということは遺伝的に個体差があるってことだよね
海王丸って特定の選抜個体につけられた名前じゃないということ?
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:45:50.93ID:sDqvGNLX
海王丸っぽいサボテンなら海王丸って名付けて良い程度の緩い命名なの?
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:20:01.85ID:g0K1BE4y
>>516
ほとんど全て意味不明。
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:41:48.24ID:xNHOjWnO
同じロットに入ってたウチワサボテン
姫ウチワ(ペラペラなウチワ)と
将軍(棒状に柔らかいとげ?)
かなあ
買わなかったから写真ないけど
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:57:23.56ID:irbeLYMp
ダイソーのサボテンひどいもんだな
ほとんど枯れかけてたわ
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:02:09.30ID:SmScsFwF
>>521
なるほど品種というよりも種名〜変種名くらいの大きな括りと捉えた方がよさそうだね
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:04:45.37ID:+cVQYmAx
>>516
海王丸は緋花玉やらペンタカンサやら他ギムノと混じっててトゲが原種と違うのが海王丸として流れてるって嘆いてる人いたよ
エキノフォスロは海外ではDNA鑑定だかで2種類+その雑種は確実らしいし、マミラリアも全部が同一種の個体差なわけじゃない
知ったかぶりするなら「自分の考えは間違ってるかも」という書き方をしてほしい

>>524
店員さんに水遣りは月1くらいでいいですよって教えてあげて
日当たり悪いから水少なめでいいんだよ

>>525
和名はもろに個体差に付いてるのもかなりあるから、品種管理するなら学名を参考にした方が良い
同じ学名に別和名めっちゃ付いてるから
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:06:50.22ID:Z44vaWoQ
うそー、海王丸らしきもの買ったけど原種通りに育たないのかな〜…
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:25:11.92ID:nfN4AtVH
ちょっと変わってる方が愛着も湧くものと思ってる
そういえばダイソー産の麗蛇丸かなんかに稜が多いのあるらしいね
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:28:45.20ID:civVbBd+
大阪阿倍野のQsモール内のダイソーに
海王丸と麗蛇丸あったよ
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:36:31.12ID:BaL7j/wW
今日麗蛇丸探してダイソー巡りしたら海王丸あったから買った
海王丸は売れ残りみたいだった
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:58:57.25ID:GHRp5vum
海王丸spでよし
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:45.35ID:7a8Zi+ln
金紐っぽいのがダイソーに売ってたから買ってきた、直立してるけどそのうち垂れてくるのだろうか
海王丸売ってると聞いて見てたけど見た目が聖王丸ぽいので買わずに帰って来た、麗蛇丸は残念ながら全く見当たらなかった
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:33.67ID:7Wu5fLsQ
>>526
>海王丸は緋花玉やらペンタカンサやら他ギムノと混じっててトゲが原種と違うのが海王丸として流れてる

うん、だから最近のは園芸種なんでそんなもんだって話を>>521でもしてんじゃん?
あとマミとエキノはあんたの言う「同じ学名に別和名めっちゃ付いてる」の例として挙げただけ、全部がそうだなんて言ってないし思ってもいない。

しかしレスを短くしょった俺も悪いけど、あんたの読解力も大概だな。


>知ったかぶりするなら「自分の考えは間違ってるかも」という書き方をしてほしい

人に言う前に先ず自分がやれよw
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:20:12.03ID:GHRp5vum
>>532
それ個人的にはレアアイテム

ちなみに寒さにはクソ弱い
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:25:49.35ID:7a8Zi+ln
この金紐って耐寒性ないのか、家にあるどこからかやってきた紐サボはしぶといくらい厳寒でも生きてるから同じだと思ってた
秋くらいから注意して見ておきます、ありがとう
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:29:21.82ID:GHRp5vum
耐寒性のある紐サボは白檀といってこいつは野生でも雪が降るアルゼンチン産

金紐みたいなのはクレイストカクタスの仲間
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:01:41.65ID:7a8Zi+ln
家にあるのは確かに白檀、花は咲くけど種ができないから交配できないかと思ったけど属違うので無理そうですね
大変勉強になりました
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:02:46.20ID:KYV7YDBA
そういえば春頃買った謎紐は銀紐だったっぽい
そこそこ伸びた&根元の地中から新たに3本出てきた
リアル金紐は先っちょだけ弱々しく少し伸びた
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:26:47.31ID:GHRp5vum
>>537
ロビビアとかエキノプシスといわれてるサボとは交配できるよ
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:28:49.88ID:GHRp5vum
>>538
あの画像upしてた人かな?
ちなみにそのサボテンを他に見た人とかは報告無いからスーパーレアかもね
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:40:19.76ID:GDWxr8c1
海王丸はもう昔のと違うからどうでもいいが、他のダイソーギムノはどうなの?混ざってないの?あの微妙にピンク入った白花とかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況