X



100円サボテンを育てたい part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:53.93ID:sxWxq9WX
うちの近所のダイソーは夏に向けてなのか
子供のためなのか分からないけれど
サボテンがよく売れてる
回転良くて嬉しい限り
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:33.06ID:SwCyc151
>>501
毛が生えているのがマミラリア 白星
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:02:30.73ID:tb4dihrK
竜神うらやま
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:43:08.90ID:Hc+MieLX
白いやつ
https://i.imgur.com/VOEcml5.jpg
よく見たらあんまり毛深くはない

昨日今日で四箇所回って新しいの追加きてたの一箇所だけだったから来週当たりよそも追加きそう
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:03:41.40ID:+TQsb7pr
白星は最近よく見るから欲しいのなら狙い目かもね
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:32:18.64ID:pn1xpDd0
半年前に買ったけど生長点見えないから育ち具合が判りにくいね
水遣り過ぎると枯れるって言うから隅の方に避けてて遠目から見るとキノコ生えてるみたい
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:46:16.26ID:KYV7YDBA
ウチの白星は春購入だけど
少し大きくなったなーって分かる程度に変化してる
触ると硬質スポンジ?的にしっかりしてる
前に買った死に掛けは最初からフニャってしててそのまま星なった
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:02:46.28ID:6wVvNx21
昨日ダイソー巡りしたけどペンタカンサっぽいのしかギムノ無かったぞ
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:28:12.20ID:7Wu5fLsQ
>>498
それは雑種(交雑種)とは言わないよ。海王丸は元々園芸種だから作出者の趣味や流行りで外見が変わるし、
マミラリアやエキノフォスロは同一種が外見の違いで別々の和名で売られてるだけだし。

大体サボは殆どが他家受粉だから管理下では早々交雑なんてしない。
紛らわしいのがあるとすればそれは雑種じゃなくて、特徴の出てないハネを売ってるってだけ。
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:45:03.35ID:sDqvGNLX
> 元々園芸種だから作出者の趣味や流行りで外見が変わる
ここの論理が分からない
外見が変わるということは遺伝的に個体差があるってことだよね
海王丸って特定の選抜個体につけられた名前じゃないということ?
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:45:50.93ID:sDqvGNLX
海王丸っぽいサボテンなら海王丸って名付けて良い程度の緩い命名なの?
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:20:01.85ID:g0K1BE4y
>>516
ほとんど全て意味不明。
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:41:48.24ID:xNHOjWnO
同じロットに入ってたウチワサボテン
姫ウチワ(ペラペラなウチワ)と
将軍(棒状に柔らかいとげ?)
かなあ
買わなかったから写真ないけど
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:57:23.56ID:irbeLYMp
ダイソーのサボテンひどいもんだな
ほとんど枯れかけてたわ
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:02:09.30ID:SmScsFwF
>>521
なるほど品種というよりも種名〜変種名くらいの大きな括りと捉えた方がよさそうだね
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:04:45.37ID:+cVQYmAx
>>516
海王丸は緋花玉やらペンタカンサやら他ギムノと混じっててトゲが原種と違うのが海王丸として流れてるって嘆いてる人いたよ
エキノフォスロは海外ではDNA鑑定だかで2種類+その雑種は確実らしいし、マミラリアも全部が同一種の個体差なわけじゃない
知ったかぶりするなら「自分の考えは間違ってるかも」という書き方をしてほしい

>>524
店員さんに水遣りは月1くらいでいいですよって教えてあげて
日当たり悪いから水少なめでいいんだよ

>>525
和名はもろに個体差に付いてるのもかなりあるから、品種管理するなら学名を参考にした方が良い
同じ学名に別和名めっちゃ付いてるから
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:06:50.22ID:Z44vaWoQ
うそー、海王丸らしきもの買ったけど原種通りに育たないのかな〜…
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:25:11.92ID:nfN4AtVH
ちょっと変わってる方が愛着も湧くものと思ってる
そういえばダイソー産の麗蛇丸かなんかに稜が多いのあるらしいね
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:28:45.20ID:civVbBd+
大阪阿倍野のQsモール内のダイソーに
海王丸と麗蛇丸あったよ
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:36:31.12ID:BaL7j/wW
今日麗蛇丸探してダイソー巡りしたら海王丸あったから買った
海王丸は売れ残りみたいだった
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:58:57.25ID:GHRp5vum
海王丸spでよし
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:45.35ID:7a8Zi+ln
金紐っぽいのがダイソーに売ってたから買ってきた、直立してるけどそのうち垂れてくるのだろうか
海王丸売ってると聞いて見てたけど見た目が聖王丸ぽいので買わずに帰って来た、麗蛇丸は残念ながら全く見当たらなかった
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:33.67ID:7Wu5fLsQ
>>526
>海王丸は緋花玉やらペンタカンサやら他ギムノと混じっててトゲが原種と違うのが海王丸として流れてる

うん、だから最近のは園芸種なんでそんなもんだって話を>>521でもしてんじゃん?
あとマミとエキノはあんたの言う「同じ学名に別和名めっちゃ付いてる」の例として挙げただけ、全部がそうだなんて言ってないし思ってもいない。

しかしレスを短くしょった俺も悪いけど、あんたの読解力も大概だな。


>知ったかぶりするなら「自分の考えは間違ってるかも」という書き方をしてほしい

人に言う前に先ず自分がやれよw
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:20:12.03ID:GHRp5vum
>>532
それ個人的にはレアアイテム

ちなみに寒さにはクソ弱い
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:25:49.35ID:7a8Zi+ln
この金紐って耐寒性ないのか、家にあるどこからかやってきた紐サボはしぶといくらい厳寒でも生きてるから同じだと思ってた
秋くらいから注意して見ておきます、ありがとう
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:29:21.82ID:GHRp5vum
耐寒性のある紐サボは白檀といってこいつは野生でも雪が降るアルゼンチン産

金紐みたいなのはクレイストカクタスの仲間
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:01:41.65ID:7a8Zi+ln
家にあるのは確かに白檀、花は咲くけど種ができないから交配できないかと思ったけど属違うので無理そうですね
大変勉強になりました
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:02:46.20ID:KYV7YDBA
そういえば春頃買った謎紐は銀紐だったっぽい
そこそこ伸びた&根元の地中から新たに3本出てきた
リアル金紐は先っちょだけ弱々しく少し伸びた
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:26:47.31ID:GHRp5vum
>>537
ロビビアとかエキノプシスといわれてるサボとは交配できるよ
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:28:49.88ID:GHRp5vum
>>538
あの画像upしてた人かな?
ちなみにそのサボテンを他に見た人とかは報告無いからスーパーレアかもね
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:40:19.76ID:GDWxr8c1
海王丸はもう昔のと違うからどうでもいいが、他のダイソーギムノはどうなの?混ざってないの?あの微妙にピンク入った白花とかさ
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 03:09:36.61ID:TsqZLb95
黄金紐っぽいやつ2月位に買って外の日当たり良好な場所で育ててるけど一本だと不格好だから後数本欲しい
垂れるって聞いてたのに垂れずにそのまま延びてるから愛着沸いてきた
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 06:34:54.91ID:/wBzv8Wk
黄金紐はさすがにでかくなると這うことになると思う
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:19:03.79ID:FTxz8aX9
紐サボテンって他で買うとサイズ大きいのもあって高いよね
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:28:13.25ID:+H2ZdQan
>>533
後付けで君がコミュ障なのをごちゃごちゃ言い訳しといてこちらの読解力のせいにするくらいなら雑種じゃないなんて最初から言わないで欲しいんだが
それに
>海王丸は元々園芸種だから作出者の趣味や流行りで外見が変わるし、マミラリアやエキノフォスロは同一種が外見の違いで別々の和名で売られてるだけだし
こんな書き方したら誤解してもおかしくないし、現に誤解してる人も出てんじゃん
>人に言う前に先ず自分がやれよ
こっちはちゃんと「らしい」って書いてるよ

>>542
花色違いは普通に混ざってるし、トゲも体もちょいちょい違うけど個体差かどうかは、大きく違わんと親の特定は無理

>>543
たまに暴言吐く以外見てるだけで次スレも立てない奴よりマシ
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:15:24.86ID:sNN0Ojrn
うちの「ダイソー丸」に花が咲きました。名無しのままなので、名前を知りたいと思います。どなたか教えてください。
今の所、蕾に毛があることからノトカクタスの何かだろうというところまではあたりをつけてはいます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1572689.jpg.html
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:32:36.35ID:taHbe6ZS
>>548
ん?、このスレ一番のコミュ障の嫌われ者はあんただと思うが?

>こんな書き方したら誤解してもおかしくないし、現に誤解してる人も出てんじゃん

確かに誤解した人は他にも居る。でも他の人がレスを追って納得したのに、
あんたはレスも追えてないから読解力が無いって言ってんの。あと誤解と解ってもその言い草かよw

>同じ学名に別和名めっちゃ付いてるから

あと蘊蓄に自信がある様だけど、これを具体的に挙げてくれないか?
百均のサボテンでマミラリアとエキノフォスロ以外で。
知名度がマミやエキノより上だったら今度からそっちを例に使ってやるよ。
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:56:20.48ID:aAWl5wk9
しつこいなあこいつ

これは洗剤爺の書き込みの一部
IDを頻繁に変えながら荒らしを行うが、荒らしの自覚は全くない
少しでも否定的なことをかかれると発作を起こす
最近では誰彼構わず通報しまくる発作を起こした
ついでに通報スレまで荒らす始末
ワッチョイ導入を嫌がるのがなぜかは明白
因みに、業者がどうとか、バイトがどうとか言うのはワッチョイをちらつかせたときの荒らしの常套句

以下荒らしの書き込み

>>498
>>484
>>476
>>463
>>451
>>447
>>434
413、338
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:28:06.14ID:72GSXdoO
>>539
昔、山口県宇部市の伊藤芳夫さんが交配していろいろ作出していた。
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:14:51.77ID:/wBzv8Wk
普通は誰だよになっちゃうよな
バーバンク先生とかジョンソン氏とかも知らないと

誰だよみたいな感じだよね
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:22.55ID:2gtc9T8d
ググったらめっちゃ個人情報暴露されててびびった
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:28:18.67ID:MlQv/Rsi
伊藤先生知らずにサボテンやってるとか逆に凄い
情報絞る縛りプレイ並
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:08:00.34ID:pFLFzdho
植物のためにも知識を高めるのは良いことだけど先生崇拝的なのはキモい
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:13:22.80ID:+9ILnE3L
ああいうの個人情報とか言うんんだ?今時というよりは物知らずで振り回される子供だなぁ
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:23:11.67ID:ct0QfmMF
妻が何歳、子供が何県在住とか晒されてるし。普通にかわいそう
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:05:44.81ID:MlQv/Rsi
>>560
別に崇拝はしとらんが、あれだけ経験や知識を残した人を先生と呼んでも差し支えないと思うがな
斜に構えるのもいいがね
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:24:54.24ID:AIvffazP
知識と実績ある先人を先生と呼ぶ→わかる
先生と呼ぶのなんかキモイ→わかる
先生をダシに煽る→わかんない
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:49:05.25ID:k15mBqzm
匿名掲示板で先生呼びなんてさすがにオッサンなんやろ
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:55:14.73ID:QKW+kLGC
俺は先生呼びはしないが
「俺若いから凄さがわからんわー」てのは、頭悪そうに見えるからやめた方がいいぞ
目の前に、何でも調べられる便利な箱があるだろうに
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:52:46.52ID:P0Wf1Gx8
信者がたくさん居て安心したw
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:56:11.19ID:zRICtutp
ライト層の多い100サボスレで言っても仕方ないのでは…
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:01:47.90ID:P0Wf1Gx8
それにしても虎の子って増えたらどうすんの?
なんかもう一株が100株くらいになったけど
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:42:16.60ID:r1OGHf7h
>>575
マミラリアのピコという名前です
新顔なのでどういうサボテンなのかはわかりませんが
たぶんサボテンとしては頑丈な部類だと思います
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 06:49:41.82ID:bJLyKsyt
>>552
読解力言うならそもそもお前の読解力不足の誤解が元じゃん
こっちは「○○に似てる雑種が多い」って言ってんのに、君は「雑種じゃない」と言った
んで突っ込まれたら後から言い訳みたいに園芸種なんて外見が全てとか言って謝りもしない
>>522の人みたいに「ほとんど全て意味不明」って思ってる人もいるだろうな
納得じゃなくてアレな人に触らないようにしようと思われただけだ

>>553
で、煽り自演ニートまだいるの?
あちこち荒らしてワッチョイ導入させるバイトは1件いくら貰えるの?
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 06:57:29.60ID:S8mrnhmW
【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/

専ブラじゃ1しか見えないので、1以降を読むためにはお手数ですが専ブラ以外で開いて下さい
一度2chのステマ業界の闇に目を通しておくのも悪くないかと思います

★☆ワッチョイは簡単に言うと、企業が自社の商品の2chでの評判を統制するために導入させようとしてきます☆★

企業やステマ業者はネット回線を大量に所持しており、一般人と違いワッチョイがあろうといくらでも自作自演で自社商品を擁護できるメリットがあります
そして、ワッチョイによるコテハンやIPなどが付くことにより匿名掲示板としての役割を果たす事はなくなります
少しでも迂闊なことを言えば未来永劫はたまた別のスレにまで(業者に)ストーカーされるため、自由な発言の場は失われるのです
あまりきついことを言えばストーカーされる…そう考えると企業の商品に対して無難な感想ばかりしか出てこなくなります
ぶっちゃけた感想を言えるはずの2chがそうでなくなる…他の掲示板以下になってしまうわけです

ですからワッチョイがついてないスレを”ワッチョイつけさせるために”荒らしにくるのです
荒らしておいて「ワッチョイあったほうがいいでしょ?」と言ってくるのが、彼らのいつもの手口です。要するにマッチポンプですね
企業のステマ部署や、企業から委託されたステマ業者
更に2ch潰しの業者やワッチョイ導入1件につき報酬をもらうバイトなど、大勢が入り乱れてワッチョイ導入しろしろと囁いて(荒らして)くるわけです
私たちはこのようなやり方を認めるべきではありません
2chは自由な発言の場であるべきです。皆がビビって商品のご機嫌取りの書き込みにのみ終始するような掲示板にしてはいけません
コテハンつけてやりたいならツイッターなりフェイスブックなりがあります。2chには2chにしか出来ない役割をずっと果たしてもらいたいものです

余談ですが、導入されたスレには定期的に頭の悪い荒らしっぽい書き込みがあります
それはワッチョイ導入してよかったでしょ?と思わせるために定期的にNGしやすいゴミのようなレスをばら撒いているわけです
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:09:37.43ID:JtVpJfIe
最近578とかレス番飛ぶんだけど
何か湧いてるの?
もしかしてじゃねのNGって優秀?
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:27:33.28ID:JtVpJfIe
>>581
お、頭おかしいの1回NG入れるとID変わってもある程度追っかけてくれるのか
dクス
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:57:54.59ID:/MHEH1DJ
なんか買ったよぉ٩(^ω^)و
柱タグ https://imgur.com/QVjNl4L.jpg
なんかべちょべちょで蕾がポロっててどかしてみたら
その下にもう一つ、ちゃんとくっ付いてる蕾付いててラッキーと思いきや
なんかグデってorzしてたらなにやら中に種から湧いた子サボが!
品種名知りたいのと、実生は水切らすなというし、どう育てて良いのかわからん
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:06:18.12ID:r1OGHf7h
>>583
哺乳類に食われないようにトゲをつくるより
綿毛で虫に食われないように進化したサボテンなのかも
とふと思った

>>585
ロビビアsp

たぶん実生は普通の植物みたいな感じで育てたらいいかと
ちなみにこのサボテンは見たこと無いからレアだね
普通に欲しい
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:59:09.36ID:/MHEH1DJ
>>586
やっぱロビビアの何かかぁ
とりあえず親サボ子サボを切り離して管理してみる
上手く取れるかな移植できるかな…

追伸、春咲いたペンタが棘から子サボ涌いてるの発見(´,,・ω・,,`)
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:33:17.67ID:hgqyK57F
>>587
もう遅いか分からんが、2-3cmになる前に仔吹き外すと弱って死ぬか成長激遅(1/5とか)だぞ
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:36:05.59ID:lv/7IFti
子吹きというかこぼれ種発芽してる?下の方
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:16:32.06ID:BYMPHFaf
柱系に接ぎ木するなら外しても良いけど、親株疲れさせたくないとかなら放置の方がいいよ
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:33:21.10ID:/MHEH1DJ
>>589-600
取り外すのはロビビアの方
本体にくっ付いたままの蕾の中から発芽してるから
実生に合わせれば親が腐りそうだし、親に合わせれば実生が干乾びそうなんで
ペンタの子吹きの方は問題起こらない限り外さない予定
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:02:14.79ID:r1OGHf7h
蕾というか実がはじけたんやな
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:37:27.73ID:8rfz1QnD
ダイソーで今度は黄色いあの鉢が黒くてオサレ鉢になって
別のラインナップでサボテンが出てます

白檀交配種プシス、ウェベルバウエロケレウス属 金芒竜
などなど
是非見つけてください
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:59:07.26ID:JsMpze5T
(;゚Д゚) なんだって !
近所じゃまだ売れ残ってスペースがないというのに…
ちなみに白檀交配種プシスっていつもの濃ピンクの花のやつ?
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:12:54.04ID:8rfz1QnD
>>596
いつものとは違うみたい
白檀交配種というのはわかるけど太すぎる

金芒竜はめっちゃでかい(ダイソーサボ史上最大サイズ
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:22:19.47ID:QKN+bkT8
雑種とサイズ違いだとなあ
そろそろ次のラインナップ来ないかな
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:47:09.67ID:HgynUvWY
>>578
謝るも何も今でもあんたの言うような雑種(勝手に出来た交雑種)だとは思ってない。
海王丸同士を交配して出た規格外(ハネ)をそのまま売ってると思ってるけど、それは雑種とは違うだろ。

あんた雑種、雑種って、長田が海王丸に別のギムノを交配してると思ってるのかよw


それより「同じ学名に別和名めっちゃ付いてるから」の具体例は?
学名と和名の関連付けなんて、スレのテンプレにしても良い様な情報だと思うから言ったんだけど?

ほんと、自警団だかスレ主気取ってる割に、スレの役に立つ事は全然やらないのな、あんたw
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:09:52.72ID:QKN+bkT8
>>601
梅雨が戻ってきて苛々してんのか?
単芝生やしてないでサボテン愛でろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています