X



ハイドランジア*アジサイの育て方★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:50.10ID:aj/W4dZN
初夏を彩るアジサイ(紫陽花・学名:Hydrangea)のスレ第10章。
前スレ同様、マターリどうぞ。

前スレ
ハイドランジア*アジサイの育て方★10
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495930879/l50

ハイドランジア*アジサイの育て方  過去スレ
01:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1020073107/
02:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148093394/
03:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211357189/
04:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244554232/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1279407437/
06:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310796882/
07:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1343227355/
08:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1376467978/
09:ttps://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1434305106/
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:12:32.65ID:fGmPTmTN
草ボーボーの我が家を見かねてご近所さんが草刈り機で一掃してくれた
今年初めて咲いたマジカルとコンペイトウと来年咲くかなと思った水色のが根元から首チョンバだw
来年から小まめに草むしりしろという神様の思し召しだろう
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:15:01.28ID:ABlnvp6a
紅てまりは白からピンクが乗る感じだが
ピンクというより まさに赤って感じがする

基本に紅てまりが在るのは確かだ
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:19:10.66ID:ABlnvp6a
紅てまりってヤマアジサイだよね
枝質もしっかりしていて樹勢も強い

好きな品種の一つだ
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:53:57.94ID:tnU+HIEz
白寿紅の生産者さんインスタで3年かけてオリンピックにあわせて8号鉢の白寿紅を育てたけどオリンピックがなくなって地獄!みたいな投稿があった
通販しているなら買いたいなぁ
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:58:03.95ID:hYqKUrlk
白寿紅って初めて知ってぐぐった
綺麗な品種だねぇ!
ヤマの血が濃いっぽいね
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:11:53.20ID:WU4WuoQa
真っ白から真っ赤になるのか白寿紅
こりゃ高いのも理解
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:32:14.55ID:Vhh3M3QO
白から赤になるアジサイって
山アジサイのクレナイじゃダメかな
まぁテマリじゃないし大きくならないか
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:57:53.91ID:wM2m5hmP
白寿紅我慢出来ずに買った>>287です
10万円はまだ来て無いから、買い物したポイントで頑張ったw
葉っぱはヤマアジサイ似、茎はハイブリッドによくある細身の茎だね たぶん

287の後、無事タマアジサイという新しい家族が増えましたwそして無事バレマシタ…
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:47:57.98ID:iQpnO6DC
まだ10万円来ない地域があるんだ?
地方自治体に任せっきりだからなあ
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:48:31.38ID:aJq25k1v
一家で30万使い切ったわw
うちの市は超お得なプレミアム商品券が出てるからせっせと使ってる
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:49:51.27ID:nfQg+nPr
>>405
因みにおいくらで
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:17:43.06ID:bxmahsZ1
>>409
売ってたのは3.5号5300円くらい、4.5号6000円くらい、6号10000円くらいだったと思う
自分が買ったのは3.5号サイズのちびっ子苗
来年までに株をどれだけ大きく出来るか勝負してるとこ今のところ気難しくはなさそうだよ
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:27:52.05ID:lSdrx9ap
剪定忘れてた
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:09:27.47ID:6ND4DFRv
>>411
ネットの通販で買ったよ
他のアジサイ物色してた時たまたま見つけた
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:33:48.12ID:pzOXRWqR
4.5号6000円 二鉢 父の日に娘に頼んだ
来年楽しみ
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:49:52.42ID:pzOXRWqR
413さん
花ついてましたか
㏋見ると 4.5号は花はないと書かれていて がっくり
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:04:40.59ID:pzOXRWqR
白寿紅 直射日光当たらないと 赤の発色悪そう
植え場所に工夫必要かも
紅てまりは やや反日蔭が ピンクきれいに発色して 美し
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:22:27.51ID:Nv+7OV1f
アジサイいいけど大きく広がるからベランダでは厳しい。
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:33:39.23ID:/SC2sMV4
厳しいねえ。ベランダ栽培10年めにしてつくづく思う
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:44:33.64ID:nu28+2dg
Aコープ的な所で買ったピンクのが咲き終わった花を切って植え替えたら凄い勢いで成長した
予定を前倒しして明日地植えしよう
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:22:38.42ID:Nv+7OV1f
ベランダから外のアジサイ見えるかいいもん。
しかし冬には枯れ枝になるのにあっという間に青々となるから凄いよな。
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:28:49.87ID:UNEH/Z5v
山野草としてヤマアジサイなら鉢栽培が主流だからベランダでも十分いけるでしょう
夏の水やりは毎朝夕2回必要になるだろうけど
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:35:39.46ID:qCXB/vTm
>>415
花はついて無かったよ
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:15:27.65ID:GKpySzI1
日当たり良過ぎると鉢が煮えるベ
でも受け皿付きにしたら蚊がわくので対策必須だべ
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 01:44:56.41ID:u5u9vJPT
そもそもヤマアジサイを鉢植えでやるんなら
直射日光当たる場所に置かない件
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 02:08:28.78ID:P5JIR/Xv
ヤマアジサイは美里桜と紅しかないけど直射日光だよ
鉢は8号のイタリアンテラコッタ
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 03:52:13.69ID:yJi2+ldN
ベランダとは屋根のある2階以上の張り出し部分で雨でも洗濯物を干せる場所の事だから冬を除けば直射日光は避けられる部分がある
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:08:27.52ID:suXwUYAf
ユーミーパーフェクション
鉢から地下植えにしてみた
何だか弱そうなので鉢だと枯れそうw

アナベルのピンカーベル
花無しで先日購入したけど2番花のつぼみが一戸建て付いてた
本当にピンクなのか早く見てみたい

鉢管理の方ってやはり8号ロングポット辺りですか?
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:12:54.84ID:suXwUYAf
>>381
霧島の恵って直射日光に負けない品種って書いてあるね
日陰だとダメなんだw
復活して良かったね

アジサイとは違うけどノリウツギもピンク系は軒並み日陰だと花付き悪いと書いてある
アナベルもみたいだね
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:46:41.06ID:AGPBRhDQ
>>431
紫陽花買うとおまけに一戸建てがついてくるといいなあ
宝くじ当たったら紫陽花屋敷にしたい
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:53:34.30ID:lX87VnCa
蝶屋敷がアジサイいっぱいで素敵
まぁうちもアジサイ屋敷だけど
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:05:12.98ID:V8unf0y0
アジサイ屋敷の人は蚊の対策どうしてる?
あいつらアジサイの陰に潜んでて世話する度に集中砲火浴びせて来るんだけど…つらい
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:03:46.84ID:oyUtQvlA
自分は庭いじりする前に虫よけスプレー使ってる
蚊連草買おうかと思ったことあるけど効果のほどが
解らないからな〜
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:10:00.44ID:aFHBRTig
>>437
ハッキリ言って皆無だぞ
なんならその葉っぱの上で休憩してやがる始末
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:03:02.23ID:u5u9vJPT
>>435
自分の場合はどこでもベープの腕につけるやつしとけば刺されない
あとは足に汗かいてたら拭くかハッカ油シュってしてから作業する
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:16:25.70ID:V8unf0y0
おお〜!みんな色々やってるんだね
片っ端から試してみるよ ありがとう

蚊よけのゼラニウムだったかは試した事あるけど、その陰から集中砲火を浴びたので引っこ抜いたw
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:24:26.00ID:AGPBRhDQ
蚊ならまだいいよ
私は藪を草刈りしてたらアシナガバチ(多分)にやられた
晩秋まで待って除草剤撒くしかない
今日隅田の花火を鉢上げしたけど隅田は発根すごいな
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:30:37.63ID:/nmvNU1A
アジサイ初心者です。
6月の終わりに花後の見切り品の銀河を購入し、剪定後地植えにしました。
今見てみたら蕾が10個くらいついています。
これはそのまま咲かせちゃっていいんでしょうか?
それとも剪定したほうがいいんでしょうか?
もしくは来年まで蕾のままとかですかね?
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:29:15.98ID:4/gOKv5y
>もしくは来年まで蕾のままとかですかね?
さすがにそれは
2つ3つ残しとけば今年は少し大きめの花が見られる、くらいかな
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:30:55.72ID:iptcl14l
>>443
四季咲き性があるのかな?
小さい若木じゃないなら咲かせても大丈夫そうだけど
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:47:05.82ID:/nmvNU1A
>>444
>>445
樹高30センチくらいです。
ネットで調べても銀河は四季咲きとか出てこなかったんですよねー。
明日から暑くなるみたいだし、2pくらいの蕾二つくらいあるので、それだけ咲かせてみようと思います。
ありがとうございました。
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:39:18.72ID:BBeoqX7z
ポエム爺さんや
本スレのこっちが順調稼働してるからって妬かないでくれ
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:54:56.35ID:Af8i73jb
>>446
四季咲きじゃないから去年出来た花芽が伸びて蕾つけただけだよ
そのままにしたら今から開花するけど10個だと体力なくなりそうな気がする
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:52:32.20ID:uSR515d2
アジサイスレって喧嘩腰の住民が居着いてるよね何年も前から
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:48:38.03ID:GeDKpVhL
向こうの最初のスレ立てた人と次スレ立てた人は別人だろう
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:02:46.83ID:IuNmwkYS
いい加減無駄なのであっちの隔離スレでやってください
ここはアジサイの話を楽しむ場所です
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:38:37.63ID:rcVuvpqz
さて、梅雨明けしたとたん紫陽花がグダグタしだしたよ
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:26:52.28ID:QUFaT64W
>>463
急に暑くなったよね
家のはまだ大丈夫だけど、買ったばかりのハイブリッドが心配
帰って来て見たらドライアジサイとかやだな
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:07:34.06ID:qD6YBn+H
ユーミーシリーズは花つけっぱなしで秋色まで楽しんでも
株が痛まないらしいけど
霧島の恵みたいな新枝咲きって
ノリウツギみたいに花を付けっぱなしで秋まで放置で大丈夫なものですか?
アジサイが特集の趣味の園芸と花木の本を買ってみたけど書いていないので
どうなのかなと
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:15:08.15ID:pmBWg/Q6
土差した奴新芽出て来たが夏の太陽に当てていいのか
0472468
垢版 |
2020/08/04(火) 12:23:13.60ID:lcaG37Er
ありがとうございます
直射日光に当てるなとか霜に注意とか言われたので地植えは難しいのかと
それとコットンキャンディも花が咲いてる時期は室内でレースのカーテン越しとかあって
普段私が育てているのとは扱い方が違うのかと心配でした
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:41:27.01ID:zdvUUSiv
>>472
綺麗に咲かせたいなら鉢植えで季節毎に移動したほうがいいんじゃない?直射は花傷むし
地植えできるかできないかと言われたら出来るけど条件によっては綺麗に咲かせられないかも
0475468
垢版 |
2020/08/04(火) 15:09:00.69ID:lcaG37Er
地植えが好きなのでもうちょっと大きくなったら地植えにします
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:52:42.30ID:MqbX0ciQ
>>475
自分は鉢植えよりも地植えの方が水切れに強いから安心だな
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:33:03.06ID:BrAso4ec
駄温鉢かプラ鉢かとか土の内容によって
鉢でも乾き方は違うけど
地植えと鉢だと水切れの心配はぜんぜん違うね

昨年に挿し木したヒメアジサイを先月地植えした
明月院ブルーが再現できるといいな
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:48:34.87ID:XO7toN8E
薄いピンクのが葉焼けしてきた
比較的日が弱い所に植えたのに
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:27:35.41ID:doYwGJ56
>>481
青も色々じゃん
ネイビーブルーも濃い青だしごきげんようは真っ青になる
環境にもよるけど
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:31:59.84ID:doYwGJ56
2種植えとか3種植えとか挿し木から始めてやってみたいんだけどオススメの組み合わせあったら教えてーとりあえずマリンブルー×マジカルレボリューション、ダンスパーティー×ピンクの手まりはやってる
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:09:17.17ID:pdn38Q9b
>>468
ユーミーを地下植えにしてまあまあ大株になっているブログを見たことありますよ
明るい日陰に植える場合鉢よりは枯れる心配が無さそうです
>>469
ありがとう
このまま秋色まで花を楽しむ事にします

アジサイって鉢だとやはり8号以上ですかね?
この間大きな漬物樽にご自分で底穴を開けたと思しきお家を見かけましたが
すくすく育っていたので大きめの鉢の方が良いのだなと思いました
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:00:48.13ID:Rxcvj+Dx
>>486
自分は購入した紫陽花4品種ともポットの中で根がびっちりしてたので
早めに10号鉢に植え替えたらシーズン中すくすく育って楽しかったです
ちなみに日照時間や病気になった場合に置き場所の変更もしやすいサイズの範囲と花姿?とのバランスで選びました
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:05:37.70ID:Rxcvj+Dx
訂正
× 日照時間や
〇 日の当たり具合で水枯れしないか心配だったのと
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:31:24.38ID:pdn38Q9b
>>487
ありがとう、早速10号ポット買って来ますw
アジサイって最初は明るい日陰側にシンボルツリー的に鉢を置こうと購入したのですが
気が付いたら6本も購入してしまいました
なんとも言えない魅力があって色々欲しくなりますよね

新芽が芽吹く様や青々とした水分の多そうな葉なんかも魅力的
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:04:21.53ID:ozHLIDRC
>>489
アジサイ沼の国へようこそ!
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:31:33.35ID:7j1DfiYb
二番花?が咲き出した
秋色とみずみずしい花の同居
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:58:02.13ID:CDsUl9gc
6月に花つきのアジサイ鉢(お店で今年の植え替え済み)を購入しました
今まではベランダに置いて問題なく生育していましたが今日は生ぬるい風がずっと当たったせいか葉がくたっとしてきて弱ってしまいました

我が家のベランダは裏に川があるため風の通り道になっており、今後も風が当たることが考えられます
そこで、室内に入れて、窓際に置こうかと思うのですがそれは大丈夫でしょうか?(窓は南向きです)

今の置き場所は鉢植えイチジクの葉の陰になる場所で、西日はヨシズでカットしています
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:53:06.25ID:lKIAZCdR
風通し悪いのもカビ系の病気になるから風には当てた方がいいぞ
くたっとしてるなら、鉢下から出るくらい水あげたり葉水してあげな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況