X



ミニトマト 68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 33c8-ypYL)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:08:42.89ID:C/bTrI6m0
 
ミニトマトについて語るスレです。
ミニトマトについての情報を交換して、ミニトマト栽培の楽しみや収穫の喜びを分かち合いましょう。
なお、スレ違いな発言には放置の方向で・・・・・

次スレは>>980が宣言して立てること。

ミニトマトWiki
http://minitomato.wiki.fc2.com/

前スレ
ミニトマト 67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1525736135/

[関連スレ]
ミディトマト8 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1519368317/

トマト23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1527075069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799花咲か名無しさん (ワッチョイ df9d-ZSl4)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:23:14.88ID:b9v2t0bJ0
私はいつも4月頃から足繁くホームセンター通って、園芸コーナーの店員さんと顔馴染みになって、休憩前にコーヒー差し入れしたりとか、敢えて萎れた花買ったりとかして入荷前に連絡もらえるようにしてます。
0806花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spd1-RS4I)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:44.69ID:PVplcbOmp
俺は地植えで連作障害回避の為にいつも接木苗を買ってるんだけど、種からやる人多いんだね
ネットで買える接木苗から屋が圧倒的に少なくホムセン回りする時間もないからジレンマだよ
0813花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f9d-+hfI)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:07:24.93ID:1fE0/epU0
アイコはとにかく完熟まで長くおいておく。赤くなっただけでは味が乗らずヘタがそっくり返ってきて軽い力でポロッと取れるくらいまで木においておくととても美味しいのが取れる。
0814花咲か名無しさん (アウアウカー Sa6f-uotM)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:05:59.17ID:J+phr4dBa
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
0817花咲か名無しさん (ワッチョイ f6c3-qRTJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:01:57.19ID:HCZyxgxg0
種から作ったシュガリーテールの苗が大きくてなってきたので定植してきた。
毎年あんどんするけど、本数が多かったので1mm穴の防虫ネットでトンネル
してきたけど、大丈夫ですよね?
0822花咲か名無しさん (ワッチョイ a99d-6cab)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:42:47.39ID:ICIfOM+s0
今年は雨よけをやってみたいと思っている
たかが8株だが
こんな小さな菜園で雨よけやってる人いる?
0823花咲か名無しさん (ワッチョイ 5edc-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:07:28.95ID:J9cmzal80
10号くらいの深さある鉢でも15リットルくらいの土だから40リットルならいけそうね
俺は10号に3株植えちゃってるわ。昨年のミニトマトの実から採った種から育てたやつだから割とぞんざいに扱ってる
今年になって買ってきた苗は大事に1株1鉢にしてるw
0824花咲か名無しさん (ワッチョイ a933-YIQo)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:41:59.98ID:IH3u37Wj0
はじめての家庭菜園でホムセンで65円と195円の苗を買って植えてみたのだが、
もしコイツラが順調に生育したら毎日一人で食いきれんぐらいのトマトが出来てしまう?
失敗を見込んで複数育てたいのだが。
0826花咲か名無しさん (ブーイモ MMb2-4dYu)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:31:12.11ID:FEUq0TOXM
>>824
俺なら食いきれないくらいできるけど
初めてなら時期によって取れたり取れなかったり波ができるし全体的には物足りないくらいで終わるんじゃないかな
本数を増やしすぎても波は収まらず時期によっては処理に困るくらい取れて早々と飽きたりする恐れも
0828花咲か名無しさん (ワッチョイ ad2e-xN+x)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:17:56.67ID:0boD9t+u0
>>825
えー本当かい
今年初めて作るけど二人で苗三本が適当と言われた
0831花咲か名無しさん (ワッチョイ 090b-/pLm)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:17:02.31ID:JglHIBBZ0
苗を買いに行ったけどもうかなり育っていて倒れそうな苗もかなりあった。
昨年は接木の千果が良く育ったので、今年もそうしようと思ったけど無かったから
接木じゃない千果を買った。
0832花咲か名無しさん (ワッチョイ ad1d-W+7L)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:23:39.50ID:+gr8jkxF0
土日の最低気温ヤバイ@関東南東部
0833花咲か名無しさん (ワッチョイ 5edc-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:31:25.38ID:0SrNLB2Z0
昨年は40度を超える猛暑のせいで期待してたミニトマトもナスもゴーヤも収穫少なくて悔しかった
昨年が初園芸だったからこの漫画みたいなのを期待してたorz
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557286.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557287.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557288.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557289.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557290.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557291.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557292.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557293.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima557294.jpg
0836花咲か名無しさん (ワッチョイ 555b-YIQo)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:12:26.58ID:PtuBBe1Z0
>>833
去年はミニトマトはほとんど実がつかなかったな
花が咲いても全部落ちてしまった(トマトトーンも使っても無理だった)
9月末からやっと実になり始めたけれど日照時間が減っていつまでも赤くならずに終了
トマトは駄目だったけれどオクラは結構収穫できた
今年もオクラを植える
0838花咲か名無しさん (ワッチョイ b12b-7ujY)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:40:51.84ID:5anwBxg40
でかいプランターに二株植えする予定
隣り合わせに違う種類のミニトマト植えたら交雑したりしませんか?
0839花咲か名無しさん (ワッチョイ 36e3-+1ox)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:47:13.66ID:7Xo9ek9R0
中にできる種は交雑すると思うけど実の味は変わらないと思うよ
その種を残して来年植えるなら同じ種類が出てこないだろうから話は変わってくるけど
0840花咲か名無しさん (アウアウウー Sae9-mE11)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:15:49.80ID:4nz8lC30a
>>839
ありがとう
そういうものなんですね
ガレージスペース程度の広さだと別プランターにしてても大して違わないだろうし種からは大変そうで来年も苗を買うだろうから並べて植えてみます
0841花咲か名無しさん (ワッチョイ b59d-I5Aq)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:10:40.57ID:O07fEWnq0
買ってきた地植え苗からやっと脇芽が出たから挿した。またあちこち植えよう

去年は水抜き穴のないプラの樽に空芯菜育ててた。2週間ほど前に蚊がわくから
一冬中張ってあった水をこぼして 昨日見たらミニトマトの芽がぎっしり出てきてた。
去年樽がミニトマトの近くに置いてあったので実が落ちたのだろう。多分黄色系
中間地なので水面のみ凍ることが何度かあったが 待ちかねたように一気に出た。 

秋から春まで水没させ→気温上昇時に水切り→発芽 のプロセスを今後に役立てたい
0842花咲か名無しさん (ワッチョイ 25ae-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:59:09.09ID:HMhRg8JY0
>>841
水分を含ませて5℃で酸素遮断せずに半年保持した種は100粒蒔いて1粒しか発芽しなかった。
水中にあって酸素が遮断されて呼吸しなかったから生きていたのかな 水分と酸素両方揃わないと
呼吸が出来ないので種の寿命が延びるという事だな
0843花咲か名無しさん (ワッチョイ 4df1-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:24:42.58ID:7/DU1wLW0
マウロの新品種のサリーナエメラルドが売っていたから確保してみた@尾張

ナポリターナカナリアはどこか仕入れた所はあるんだろうか、近場だとバロー
とコーナン位しかマウロの苗入れんのがなぁ
0844花咲か名無しさん (ワッチョイ 2555-1uzW)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:33:45.92ID:cHwTx+kc0
家で保存している種類はみんな冷凍保存だわ
去年5〜6年経過したミニトマトはふつうに発芽していたし
最近植えたバジルも5年物だった
スヴァールバル世界種子貯蔵庫も冷凍だし
0845花咲か名無しさん (ワッチョイ 0dbb-SBFL)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:37:18.90ID:N4F+ZA+n0
GW後にイオンの花屋でマウロ苗みたよ
その1週間後にはなくなってたんでGW中から終わるまでに行ってみるか最寄りのイオンて電話か店頭で聞いてみたらどうだろうか
0846花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp01-xQnN)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:26:55.69ID:MGTVMP9xp
なんか寒いぞ。週末もっと寒くなるん( ; ; )
0847花咲か名無しさん (ワッチョイ 6dd3-r3x0)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:36:52.68ID:sZgWU5xU0
うん
0854花咲か名無しさん (アウアウカー Sa47-P/YG)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:56:22.90ID:4MIbCsxOa
すみません、肥料スレで質問したのですが回答が無いため、下記ご存じの方教えていただけますでしょうか?

246 花咲か名無しさん sage 2019/05/05(日) 12:39:05.55 ID:+XfiCn5Q
リン酸繋がりで、どなたか教えて下さい。
ミニトマトと枝豆のリン成分の追肥用にと思い、過リン酸石灰を買いましたが色々調べると土中の鉄分やアルミと決着して、土に混ぜ込むだけだとなかなか効果が出ないと…。

これ、水に溶かして液肥として与えると肥効は上がりますかね?
0855花咲か名無しさん (JP 0Hbb-cVgw)
垢版 |
2019/05/06(月) 16:24:42.29ID:Hk2XgPk5H
初めて栽培します。プランターでミニトマトです。
土を入れてから先に水をやって地ならし的なことをやってから苗を植えたほうがいいですか?
鉢に土を盛ったんですがふかふかすぎて水をやったら土のラインが下に減ってしまいそうなので
0859花咲か名無しさん (JP 0Hbb-cVgw)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:26:14.32ID:Hk2XgPk5H
>>858
なんでわかんねえんだよ ふざけんな!
とにかく明日植え付けするから今日中に回答をもらいたい。
とりあえずプランターの鉢?四角い入れ物に石つめてから他の古い土と新しい園芸用の野菜土を入れたところ。
もう苗は買っちゃったから明日、それに水をやってから植え付けて、もう一度水をやるという手順をググって調べたよ
それで良いかい?
0860花咲か名無しさん (ブーイモ MM5b-jhVB)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:52:36.54ID:knhvTWxzM
>>859
いいと思うよ
でも栽培中に土が段々下がっていく事はよくあるのでその時に土を追加してもいい
その際はもし苗が接ぎ木なら穂木が土に埋まらないように注意
あと植える土を水で湿らせておくのは苗の土と密着して活着しやすくなるのでいい事
0861花咲か名無しさん (JP 0Hbb-cVgw)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:35.58ID:+yqocMTLH
>>860
ありがとう。了解しやした。
接ぎ木とそうじゃないやつと2つずつにしたよ
接ぎ木苗て面白いね 人魚姫みたいなことをやって良いのかと驚いたわ
0862花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-ANk/)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:13:11.04ID:iuahjy28a
根がはる前に支柱を苗のそばに1本立てておいたほうが
後から刺して根を傷つけずに済むから良いよ
普通のミニトマトなら150cmは欲しい、180がオススメ、太さは16mmか20mm

俺が昨年ミニトマトの鉢植えの参考にした植え方はコレ
https://i.imgur.com/AMGUvm4.jpg
真ん中に支柱➕リング支柱の組み合わせ
0863花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-ANk/)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:18:49.90ID:iuahjy28a
しかし、今年は苗を早い段階で購入したから一番花が付いてなかったんだよね
んですぐに植え付けちゃったから実のなる方向が収穫しづらい方になってしまった、
実は全部同じ方にできるということを完全に忘れてた、失敗したなぁ
地植えにしたからもう直せん
0865花咲か名無しさん (JP 0Hbb-cVgw)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:50:03.74ID:VjEmXYFRH
定植が無事完了しました
ミッションクリアです
アドバイスをくださった方のおかげです。ありがとうございました

てか、根鉢の土はほぐすんですか?
鉢から取ったら根っこが竜巻のように張り巡ってたんですけど…
まあいいですよね?
0867花咲か名無しさん (ブーイモ MM02-jhVB)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:44:06.61ID:qtpNQypqM
>>865
根が切れて植傷みを悪化させる恐れがあるので普通はほぐさない
本当は定植時に苗の周りの土を押さえつける行為も土が密着する程度に軽くしないといけない
そもそもポット内で根が巻くほど伸びた苗は定植適期を過ぎてて発根力が落ちてるのでその後の生育が弱い恐れがある
育苗はポットから出した時に土が崩れない程度に根が張ったところで鉢上げしたり定植したりと次の段階に進むのが普通
次から買うときも根の張り具合を見てから買うといいよ
0868花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-tckt)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:28:42.01ID:LUoU98EAa
トマトは根が巻いてたらほぐして根の先を切ったりしてる
メネデール液をまいて、葉も少し落とす
これが正しいかわからん。少なくとも初期成長は悪い
0877花咲か名無しさん (JP 0Hbb-izBK)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:14:08.96ID:Uxdt3jp8H
>>352
わいも日用品ショップにあるこういうやつに魅せられたわ
すごいよな 小さな鉢で少ない土でこんなにも野太く生きられるものなんか
0880花咲か名無しさん (JP 0Hbb-cVgw)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:08:31.05ID:xFvflwU8H
うちは日当たりがあまりよろしくないので
今年はトマトーンを散布してみます
第一花房が大事と書いてあったのでさっそくね
0883花咲か名無しさん (アウアウカー Sa47-3SLA)
垢版 |
2019/05/08(水) 09:19:53.09ID:hGIwJEPra
>>879
そんなに差が出るの?具体的に知りたいわ
0888花咲か名無しさん (JP 0H1b-3ZhL)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:36:13.51ID:GEeicpY3H
40リットルのプランターに2株なんですが、
1本仕立てか2本かどっちがいいですか?花房は何段が良いですか?
0889花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f9d-sJ29)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:40:00.32ID:tJoiNjlk0
丸く誘引しないで脇芽を育ててタコ足状にしてる。のぞみの高さになったら頂点を摘んで止め、収穫が終わったら枝ごと切り取る。また下から脇芽が出てくるからその繰り返し。
0891花咲か名無しさん (JP 0H1b-3ZhL)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:46:19.17ID:+OZiATpWH
プランターです。
トマトーンは何日おきにするんですか?
たとえば週1回やるとして、花に拭きつけたらすぐ近くの花が咲き終わったやつにもかかりませんか?
花にやるのは1回とかいてあるんですけど
0892花咲か名無しさん (ブーイモ MMbf-nP+x)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:31:43.68ID:Al5HeljmM
>>891
各花が完全に展開してから概ね2〜3日以内に1回ずつかけるのが望ましい
なので4日に1回程度ホルモン処理すれば全ての花に掛けられる
大抵は2度花に掛かっても障害はあまり出ないし適期を逃しても自然受粉する事もよくあるのであまり神経質にならなくてもいい
一部着果に失敗しても正常に着果した分に養分が回るので比較的大玉が取れるようになる
0895花咲か名無しさん (ワッチョイ 772e-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:01:25.67ID:/QKihWSp0
子供のころはプチトマトと呼んでたな
0898花咲か名無しさん (ブーイモ MMcf-nP+x)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:38:07.29ID:oc/+uidXM
>>897
老化苗は発根力が弱ってるから初期に水を控えてはいけない
初期の根張りが弱いと着果させても低段で力尽きる可能性が高い
但し過湿にも注意
接ぎ木苗でないなら根量を確保するために寝かせ植えでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況