丸くて頭に、ピンク色の小花が花冠のように咲くサボテンを育てています 
お花は毎年12月から4月ぐらいに咲きます
毎日毎日咲きます。 タグにはお花が咲くと願い事が叶うかもと書かれていました
もう25年以上育てていて株も3つに増えました

ところが今年はいまだにお花も咲いておらず蕾すらできていません
以前一度そういうことがあった時には私病気で手術しました。 なんか運が悪くて怖いなぁと

何が原因だと思いますか?
よく雑草が伸びてくるので雑草は上の部分をちょん切ってます
鉢も変えていないし、ちゃんとしたサボテンの土にもせずそのままです(サボテンの土は買ってあります)
こんな時期ですが植え替えしてしまっていいと思いますか?