X



【あら】庭に来るお客さん20【いらっしゃい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:11:59.64ID:kEQB02Ti
庭やベランダにやって来る、または居着いている「お客さん」を語るスレ。
引き続きどうぞ。

前スレ
【あら】庭に来るお客さん19【いらっしゃい】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1513437255/


↓正体不明のお客さんの身元調査等にご活用ください。
昆虫・節足動物板
http://matsuri.5ch.net/insect/

【不明】この虫の名前を教えて! 32【質問】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1532424614/

野鳥観察板
http://lavender.5ch.net/bird/

【鳥、トリ、とり】名前がわからない★18【質問スレ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1532420502/
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:30:16.25ID:n0/zGcQS
>>579>>581 みたいなのは自分は分かってるけど他人は分かってない的な
空気よめない勘違いしてんじゃないの?ずれてるというか周回遅れ
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:29:21.31ID:Di9rZtzT
知らないけどとりあえずわざわざ蒸し返すような話題じゃない罠

流れに乗って簡易水飲み場(ただの受け皿)置いてみたけど…
ベランダの本当に隅っこだから気づいてくれないかも
本当は庭に設置したいけど今すぐにはいい場所を用意出来ないなあ
スズメでもいいから来てくれ〜〜
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 04:14:19.18ID:zW9ZmtHl
>>594
みんながみんなずっと昔からスレ全部見てるわけじゃないから
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:16:25.42ID:HRCWCzH1
ゲッゲッ朝っぱらから猿が柿の実を喰いに来やがったコイツらはいらね客
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:50:20.89ID:4YkKBA3q
ブルベリの植え替えしてコガネムシ掘り当てて餌台の皿に入れたけど
3日ほどだれも食べに来なかったのでそのままお亡くなりになりました
図体でかいんだから柿とか椿の花とかかわいいのにいかないでコガネ食ってくれヒヨドリよ
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:55:41.72ID:bF5m62TP
人間とて全粒粉のデカいパンとチョコがあったら、甘い方に行くと思う
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:53:03.28ID:Te7K4e9t
スズメはビビリ達が集団になって気が大きくなるタイプだから
1回様子を伺える木とか、水回りに足場がないとダイレクトに目標物に飛び乗ってもらえんのよね
うちは藪庭なので周囲の木に潜んで(ピタッと黙る)、安全確認後一斉に落下してくるよ
その姿は第1空挺団の落下傘部隊のよう
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:10:07.13ID:5nanmXcT
>スズメ
うちは、電線→梅の木→地面 と降りてくるな
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:27:07.58ID:Kldz/OMm
何も植えてないプランターの表面がすり鉢状に窪んでる
多分スズメが砂浴びしてるんだろな
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:34:23.03ID:euXDAcM6
急に園芸熱が冷めて数ヵ月ベランダの鉢植えをほったらかしにしたことがあったんだけど
久しぶりにベランダに出たら砂まみれで驚いたことがある
あれはスズメが遊びに来てたのか
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:22:54.73ID:48aHyEjz
ウグイス、チャッチャと自鳴きしながらくるっと首をひねって目線を合わせてくる
可愛いやつ。前はレモンの木がお気に入りだったのにバッサリ剪定してスカスカに
なったらぼさぼさのフェイジョアの樹に行ってしまった。
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:45:29.37ID:U8CDSfYz
◯電工の高所作業人がハコに乗ってウィーンと庭(上空)に来訪
ごちゃごちゃが丸見えで恥ずかしいのは置いといて、ついでにムクノキのハミ枝2本カットしてもらった
切り口鮮やかで、いい道具持ってるなという感じ
感謝
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:44:01.11ID:fDJruWM0
そんな頼みごとをできる608の心意気に驚愕
私もいずれはその境地にいけるのだろうか
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:49:50.94ID:WopTubMn
確かに庭に来るお客さんではある
ていうかこのスレ名自体比喩表現だからそっちの方が正しいのかww

サザンカにハナアブが来てた
というか、サザンカにだけやたらクモが居るんだよね。もしかして今年一度も毛虫を見てないのは彼らのおかげ?
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:57:09.27ID:2jV1RymW
>>609
コミ障か?
まぁ、自分がコミ障でなくても相手がコミ障なら嫌な思いをするだろうけど・・・
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:18.14ID:fDJruWM0
えー自分ちに来たわけでもないいわば通りすがりの業者さんに庭の枝を切ってと頼むって
そんな簡単なこと?w
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:03:26.43ID:2jV1RymW
スレチしか書いていないのに送信してしまった。スマン。

洋芝のタネを蒔いて2か月あまり。
ナデシコ(地植え)が洋芝に駆逐されていたので救出のため芝生を引っこ抜いたら
ナメクジのカップルが2組。
道路に投げ捨てたけど、庭いじりの気力がなくなり終了。
昨日の話。
これから、ナデシコ救出作戦再開。
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:07:04.79ID:fDJruWM0
カップルを見守ったのならともかく道路に投げ捨てたのならそのエピソードもスレチなんじゃ
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:10:15.97ID:2jV1RymW
>>612
通りすがりの業者さんならばそうだけど、庭(上空)に来訪してるんだから。
挨拶ついでのようなもんでしょ。
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:11:48.41ID:2jV1RymW
>>614
そうだな。ゴメン。
でもな・・・でもな・・・ナメクジだし(´;ω;`)
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:12:50.75ID:fDJruWM0
そういうもんかぁ・・たとえ自分が呼んだ業者さんであっても別口の用事は頼めないな
もっと鍛えることにするよ
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:14:10.31ID:GLFIncMT
>>612
俺は雨どい角の詰まりを取って貰ったw

正直、図々しいとは思ったが缶コーヒー2本上げたら喜んでた
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:29:14.50ID:b9rQFL1o
>>608に関してハミ出し説明いたします
○電工さんたちにとって電線電柱に干渉している木を切るのは日常らしい
勝手に切れないので申し出があれば、と思われる
今回、電線等には干渉してないが、作業車のアームやバスケットの邪魔になりそうなので、作業効率と視認性確保のため(とこちら判断)切ってもらった
ちなみに、よくあるらしく自前の立派なカット用お道具完備
そこそこウインウインの状態だと思うけど、ジュース渡しましたら「もっと切って欲しかったですか?」と気を遣われた
ただし、この枝切れ残せなど微調整には対応しない(したくない)とのことよ
わたくしの押しの境地がハイレベルなのは否定はいたしませぬ
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:03:19.32ID:4sEtekMB
まぁ初恋の告白するのに比べたら
枝を斬って貰えるか確認するのは楽だよね
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:27:19.46ID:Tl9Q2VPW
今年は睡蓮がバッタにあんま食われんなと思ってたら15cmぐらい?ありそうなオオカマキリを発見
たくさん食べて大きくなったのね
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:59:43.69ID:VVZ27YDk
プランターに掛けてある防虫ネットの端っこをくわえて引っ張るすずめがいる
足踏ん張って体が斜めになるほどで、控えめに言ってもすんごいかわいい
それと下向いて作業してると顔の周りでホバリングするジョウビタキ
ねぇねぇ今どんな気持ち?のaaそのままで、やられてる時ちょっと人に見られたくない・・・
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:30:40.80ID:R7ePoAn7
>>622
動画うp
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:15:45.19ID:wTWpD8wW
ジョビ子がようやく缶詰のミルワームに気付いて食べてくれたぜ
シジュウカラは相変わらずヒマワリの種にしか興味無い
コガネ子ならすぐに食べるから鳥によって好みあんのかな
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:06:30.87ID:NUEv7Y6K
ツマグロヒョウモンさんが来たけど、うちのマリーゴールドに蜜はあるんだろうか…
真ん前でガン見しても逃げなかったのに、手を出したら飛び去っていった
パンジーもあるけど店で売っているのよりも小さい苗だよごめんよ
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:38:36.32ID:4LZgjvV4
>>625
そのジョビ子をうちに派遣してプリーズ
自家製腐葉土お住まいの黄金に退散いただく作業もういやだ
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:28:25.22ID:VVZ27YDk
>>623
うpしたいけどしたくないですねw

今年来たジョウビタキは例年以上に好戦的でうちのガラスに一日中蹴りいれてて
そのおかげで半月ほどシャッター閉めたままの窓がふたつ
そんでシャッター閉めたらホバリングされるようになったのでした
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:17:28.98ID:VBo8crPf
フンだらけになるからな...うちの車のミラーもお嬢アタックで傷&フンだわ
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:13:46.17ID:zK2QMz5L
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪このAAみたいな構図をジョウビタキにリアルでやられて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねぇ今どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:04:37.75ID:Df7Q8qOr
ジョビ子が缶詰のミルワームを気に入ってくれたのはいいが1日に20匹くらい食うから春先まで出費が嵩むぜ
コガネ子いつもは厄介な虫だが今は掘り当てたくてたまらん
バラ鉢の植え替え早めにやるかな
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:24:25.00ID:saECVdf8
ジョビたんはほんと手が届きそうな所まで近づいてきてかわええYO
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:40:25.46ID:r5cQfb5M
ジョビは何を食べてる?
米とかまいても寄ってくるかな?
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:03:21.36ID:5k2fwhUl
>>392
なんてカワエエ!
一枚目のがいっちゃんエエわ〜
ところで、画面上部中央の奥に
小鳥止まってない?緑の枝の上
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:28:26.08ID:8eTqNFIK
>>638
水上に何かちょっと出てる右隣に映ってるのが、鳥みたいに見えるなw
ちなみに緑の枝とやらは、水中のアナカリスの事かな?
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:39:03.71ID:8eTqNFIK
そういや一昨日にアマガエルがホテイの上で日向ぼっこしてたな
北関東としては、これで撮り納めかなって思ったわ
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:05:48.37ID:5k2fwhUl
>>639
これ水面か!遠景がぼやけて写ってるのかとてっきり
自分の目がピンぼけやったわ〜
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:32:18.58ID:+aJZctKG
シジュウカラは群れだと気が大きくなるようだね
今日の朝は4・50センチ横の木に飛び移ってきて
何やってんの何やってんのと姦しかった
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:04:59.66ID:3WMu4o2U
姦しい かしましい、か
ひどい字だけど雰囲気はとてもよく伝わるな
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:35:20.86ID:N4ZGxPlJ
うちだとシジュウカラが全く来ないから羨ましいー
前シーズンミカンを取り替えてたらすぐ後ろにメジロが飛んできて「まだ?」みたいに見つめられたことはあったw
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:45:22.62ID:kX3A2yAL
シジュウカラ来ないって地域的なもんか?
彼らどこにでも居そうだが
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:04:07.65ID:LI75INEz
土鳩とカラスとガビチョウがうるさい
もうガビチョウがすごくうるさい
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:35:03.68ID:gZhAsykg
うち平屋なんだけどさ
屋根がガルバリウムの金属系なんよ
毎朝カラスが屋根歩いてガサガサうるさくてさ

慣れない音でビクッと一発で起きる
早起きになったけど良いんだか悪いんだか…
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:47:55.48ID:n2cdGfV0
>>651
カラスって神経質だから家の周りにカラス対策グッズを置くといいよ
うちは電柱に止まって道路のフン害が酷かったので電力会社に相談したら電線にカラス除けを付けてくれた
そうしたらカラスは警戒して一切こなくなった
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:52:23.78ID:L1C6I4ha
そういや昨日の朝方、うちの上空を白鳥が10羽くらい編隊飛行してったな

>>650
ガビチョウ動画見てきたけど、ほんと五月蝿そうw

うちにも色んな鳴き方&ギュイギューギュイギューって感じの鳴き方が多めの五月蝿いのが、たまに良く来る
ガビチョウかは知らんけど
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:13:26.90ID:iKgpQ2uW
>>652
マジで?
うちの方は2回クレームしてなんか付けたけど全く変わらん
東電使えねぇな orz
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:37:00.68ID:L1C6I4ha
>>654
つべで鳴き声聞いてきたけど、どっちも多分ちゃうなぁ
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:00:15.77ID:6b5fOLSc
>>656
ギュイギューギュイギューと鳴いてうるさい鳥と言えばオナガかな
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:20:12.46ID:L1C6I4ha
>>657
動画見てきたけど
ギュイッ、とか、ギューイッチチチ、みたいな感じじゃね?
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:40:11.12ID:fIz2ZVVk
前庭の畑の畝間にもみ殻を撒いたらスズメが毎日やってくるようになった
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:11.00ID:nACZ3ikX
>>662
きっと周りに美味しい物がまだまだあるんじゃないかな
昆虫とか
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:03:24.28ID:U8D3XYYo
おされなスズメだね。人間用にもバジルシード入りのドリンクあるよね
気持ち悪くて買ったことないけどw カエルの卵系
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:28:39.29ID:kslSXTh1
敷き藁したら米がいっぱいついてて雀が暴れてた
そこは芽が出たばかりのスナップがw
0666スズメ
垢版 |
2018/11/24(土) 07:17:50.26ID:frUPO9Az
ありがとうありがとう
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:56:02.64ID:ova4udnr
ルリカケスがキタァーやっぱ綺麗な鳥だわ。でも鳴き声が残念なんだよねw
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:23:21.04ID:KsKzCrAP
ぐぐってみた なんか関東で野生化してるインコみたいに日本にそぐわない鳥だなw
瞳がかわいい
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:02:14.14ID:izkVl/i7
どっかから飛んできたヤツデが大株になって花がこんもり咲いた
今日見たら銀バエみたいなのが鈴なり…虫媒花なんだね
ハエ大繁殖は困るから切ろうと思ったらなんかヨタヨタしたミツバチっぽいのや
アブっぽいのやら似たような感じの人たちがいっぱい
寒い時期の栄養と思うと切るに切れないじゃねーか好きなだけ吸えや
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:58:03.40ID:llDtNDQ6
秋も深まってくる中で、蜜源が減ってきたのか
うちのビワの花がミツバチだらけになっている
木の下にいくと、無数のミツバチ・アブの羽音がする
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:15:26.18ID:/R6i7Hzf
厳寒を開けたら、キツネ色の、小型のイタチが庭を高速で走って行った、ケンタッキー
フライドチキンのあばらの食い残paあんwo、こぼして置いてやった
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:18:49.75ID:/R6i7Hzf
ドバトが何回おいはらっても、
巣を作るためにやってくる、また棒でつついて、座り込んでるハトのけつを持ち上げて
持ち上げて、いやいや、飛んでいく姿を見たいか
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:20.67ID:CJy7BC6P
>>659だけど、米粒を何粒か籾殻のあるところに撒くようにしたらスズメがもっと沢山来るようになって
今度はそれを狙って2軒先の白黒まだらの家猫が庭にやってくるようになったw
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:19:13.86ID:UlcIvs8Q
>>679
犬には鶏の骨を食べさせちゃいけないって教わったんだけど、イタチは大丈夫なの? ケガしないで上手に食べられるのかな
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:58:52.19ID:oRT8qvlB
まぁ野生のイタチはそういう小動物を食べてる
仮に骨でケガすることがあってもそれも自然の摂理なわけでしょ
ペットの犬に食べさせないのはそういう危険を減らしてあげようってだけ
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:29:06.91ID:ghuthVJG
うちの犬は食べ残したご飯を狙って餌鉢にスズメが来ても眺めてるよ
特定のノラも怒らず食べさせてる
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:43:22.68ID:ghuthVJG
ごめんよ
ぬこです
流石に犬は見ないねぇ
夜キツネは来るけど番をしないうちの長老はキツネも放置
寧ろキツネが縄張り主張して鳴いてます
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:38:29.46ID:ghuthVJG
>>691
優しい方ご心配ありがとう
勿論我が家の愛犬が使用する前にはきっちり洗って消毒してる
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:44:58.09ID:prlzirjC
>>692
食器だけの問題ではなく野生動物がペットに簡単に接触できる環境がいくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況