>>729
相原バラ園で買った ピンクサマースノー、多分ウィークスの名前不明の黄色HT、2年目シャリファ 地面に根が届いて
潅水フリーで 確かに調子良かった。

皆さま感謝です。
改めて計算すると ハイポネの有機バラ専用肥料は BGに比べては経済的だけど 施肥量が多くなるので
そんなに安くもなかったです。
住友のマイローズやマグアンプKの方が無難かな。
今年マグアンプK大粒使ったけど 春は本当によく咲きました。そこから 薄めの液肥と有機の固形を適当に切らさない程度にやってたけど 秋は微妙だった。
酷暑のせいなのか リン酸まだ 少ないのか。
市販のバラ用肥料でも有機、化学肥料も 言われてるようなNPKが1:3:1でもないし バラが必要な年間の各施肥量はっきり書いてるバラの先生も少ないし
やっぱりなんかモヤモヤします。