X



ポトス 7 【マーブル・ライム・エンジョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:20:30.87ID:aZVDffCu
ポトスについての専用スレです、引き続き情報交換をしましょう。

【過去ログ】
6 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1475218459/
5 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1359424279/
4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1255416566/
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1215166399/
2 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1141719883/
1 http://hobby8.2ch.net/engei/kako/1022/10221/1022161055.html

【育て方参考ホームページ】
ブルーミングスケープ
ttp://www.bloom-s.net/kanri/potosu.htm
ヤサシイエンゲイ
ttp://www.yasashi.info/ho_00008.htm
Monsterra Mania - 様々な仕立て
ttp://www.monstera.jp/mania/shape/
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:19:30.84ID:4VLLlvS1
仮にの話だが、沖縄の野生ポトスを中四国で育てた場合、新しく出てきた葉は直ぐに小さくなるのかな?
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:28:29.88ID:6B52s9U6
ポトスって
どんどん挿しで増やしてるなら
元株から1000年経ってても不思議じゃないよね
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:50:39.27ID:lRt6g1pC
ノーマルポトスの成葉?巨大化した奴はググると出てくるけど
ライムとかマーブルはどんな感じになるんだろう
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:48:23.69ID:7hqmQUqp
これノーマルのポトスの斑入り?
斑の部分は白で写真みたいに黄色っぽくないです
https://i.imgur.com/LlJBYgE.jpg
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:20:09.10ID:IKVa10Ap
>>208
ゴールデンやオーレアと呼ばれる王道ポトスだよ
環境によって純白だったり黄色がかったりする
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:30:13.90ID:cFCjkEy9
田舎民なんでダイソーの300円は高級だなと思う
現在、地元ホムセンだと御三家158円シャングリラ258円
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:33:55.78ID:TYq+fOh1
なんとダイソーはテルノシャングリラも売っているのか
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:45:03.32ID:wWjX+sEl
マーブルクイーンより白が多いマーブルホワイトって品種が気になるけど見かけない…
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:52.01ID:fNR9t/8+
>>209
なるほど!ありがとう!!
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:38:37.88ID:sWN2jhJf
ポトスの葉っぱがどんどん小さくなって
もう3cm程度の葉っぱしか出なくなってきた
このまま小型ポトスになっちゃうのかな
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:36:18.46ID:crBuawZe
活力剤使っても変化ないなら鉢の大きさが合わないとか
日照が足りないとか?
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:53:21.62ID:rf8DCsvP
たかがポトスかもしれないけど勝手にちぎられると腹立つわ
玄関置いてたのを母親の知り合いが来た時に勝手にちぎって持って行きやがった
俺がどれだけ苦労したかをババアは分かっていない
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:56:10.87ID:KkanbNXF
図々しい人っているよな〜かわいそうに
千切った奴が最低なことに変わりはないけど母親が勧めたor許可した可能性もあるんではないか?
母親にもよく言っといた方がいい
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:53.99ID:rf8DCsvP
めっちゃ早口で何言ってるか分からないバアサン
母親が許可したのかもしれないけど、絶対にそのバアサンは自分からクレクレしてる
いつもクレクレするクレクレタコラ
まあ興味無い人からしたらたかが葉っぱだもんね...
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:52:38.90ID:rf8DCsvP
ちなみに菜園で芋やらトウモロコシやらを植え付けてる時点でもう「出来たらちょうだいね」って予約していく
めっちゃ早口
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:49:25.53ID:NgfVufIQ
>>217
小さくなる=生育不良 なので弱って最後は枯れちゃう
根腐れのケースが多いかな
生かしたいなら原因を考えて対処ね
用土、鉢
日照、温度
肥料
などなど
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:50:28.22ID:oKaJRWGz
ポトスが枯れる原因の大半は水切れ(当社比)
土替えもいいけど腰水で一晩もおけば土(の水保ち)が生き返る
「軽い土」を使うと良くある状態
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:46:38.88ID:SXZ+z7V8
この時期は寒さはないと思うなあ
エアコン直撃の場所にでもない限り
部屋の壁なんかに置いて通気がなくて蒸れでやられるのは多いね
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:04:06.29ID:2Lntu3ZP
や、丈夫なポトスが生育期にダメになることってそうそうないから
枯れるとしたら越冬失敗した時くらいだって言ってんだと思う
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:13:28.08ID:vUDkdlHj
「枯れる原因」じゃなくて「>>228が枯らす原因」でしょ
ポトスを水切れで枯らすってどんだけよ

>>229
正解
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 03:24:40.09ID:IP87mQ2k
>>233
煽りたいだけなら消えろよ
しかも正解!とか何様のつもりだよ?
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 03:45:28.36ID:uBR1QlLD
予測できる寒さで枯らすほうがよほどバカだと思うがな
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:42:28.25ID:Eqyzwb5b
多肉やってるとココピートの軽い土を使っての失敗は有りがちだけどなぁ
まさか博士気取りが一度乾かすと極端に水持ち悪くなる事を知らんハズがないしなぁ
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:24:30.28ID:vUDkdlHj
>>228
深夜の妙な時間帯にいちいち上げて罵倒の連投でage荒らしなのは自分じゃん
なんでわざわざポトスのスレ荒らしに来んの?多肉スレだけでやってろ
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:46:03.50ID:117UP8Iv
ポトスは水が好きだけど、乾燥には相当耐えるよね。
自分の経験では、冬に温度を維持できなかった時に枯れる。
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:57:03.13ID:5AV/VCpn
寒さで枯らすって話は
置き場所が無くて外で越冬失敗みたいな実験例ばっかじゃん
東北以北は室内でもそれなりに対策してるし
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:06:40.05ID:CF7K3bJZ
今どきage=荒しとか言ってる人も珍しいなw
ここはsage進行のスレだっけ?
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:45:07.00ID:v6BJQv5U
なんかダイソーポトスライムが汚い
元気が無いとか虫が着いてるとかでは無くなんか色が汚い
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:45:55.26ID:jq51yvgm
古くなったネギから伸びた芽みたいな黄色になる事はある
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:27:15.33ID:10j2c1RM
小野田寛郎少尉の隠れ家が出てたけどゴールデンが生い茂ってた
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:19:51.99ID:hf8uyyGH
水ぶっ刺しポトスも植木鉢ポトスも超元気
梅雨の頃は枯れず育たずなんの変化もなく少し心配だったけどワサワサしてきて嬉しい
去年の自分のライムの色も変だった
写真持って詳しい人に聞きに行ったら葉やけと栄養不足と言われました
思い切って剪定して土にぶっ刺したやつが根着いて今ワサワサしてます
ご参考までに
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:30:06.89ID:diyl4kVK
冬に水さししたのが元気になってきました
外に出した方が良いでしょうか?
グングン育てるコツはありますか?
気温が高いので今頑張って大きくしたいです
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:32:23.26ID:xQmUWt8/
土には植えかえてんのかな?
ぐんぐん育てたいなら断然土だよ
外で風には当てた方が絶対良いけど
夏の直射日光は当てたらダメよ
あと液肥とかあげたらぐんぐん育ちますよ
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:37:16.55ID:ZJehqnqX
マーブルクイーンにチャレンジしてみようかと店でかなり悩んだけど、
冬は難しそうなんで諦めた…
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:15:38.10ID:f+4C7wc6
>>255
北国のお住まいですか?
神奈川だと、人の寝る部屋に置いとけばなんの問題もなく越冬しますよ。成長は鈍るけど。
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:44:14.25ID:D/NrmpgP
>>255
東北ですが、私も寝室に置いて無事越冬しましたよ。
株がものすごく小さいものだったので、あまり期待していませんでしたが、今年に入ってすごく元気ですよ。
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:39:25.50ID:Ccyjl4H0
相談じゃなく諦めたっつってんだからほっときゃ良いのに
ここの連中は何故ポトスを枯れさせたがるんだ?
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:44:08.22ID:rsCDabFY
まず発音が悪い。
マーボゥクゥィーンヌッ! 「マ」にアクセントをつけてな。
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:29:40.86ID:wg8PYQDN
欧米人の英語のMの発音って凄いよな
すげえ唇分厚そうなMだからな
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:40:58.43ID:bjiOTywM
教えてください
うちも水さしから植え替えたポトスが50センチほどに伸びたのですが
一本だけヒョローと伸びています
これは、先端を切って脇芽を出してワサワサにするといった事をした方が良いのですかね?
ワサワサにしたいのです
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:25:05.28ID:ncExrmc6
画像ないからなんとも言えないけど
ヒョローと伸びてるなら徒長してるんだろうな
日照が足りないとワサワサにはならない
あと肥料かな
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:45:39.91ID:bjiOTywM
ありがとうございます
一本しかないのが寂しいのです
先端を切ったら脇芽が出ますかね?
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:48:42.92ID:bXawwtli
その長いのを分解して水差しして増やしてもワサワサになるんじゃない?
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:51:33.34ID:bjiOTywM
肥料買ってきますね
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:52:02.33ID:bjiOTywM
>>265
なんと
そんな方法が
考えます
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:06:05.61ID:MKtXElFm
葉っぱがたくさんついてて気根が出てるようなら
切らずに長いままぐるっと巻いて土の上に乗せておけば早く根付いて脇芽が増えるよ
でも普通ワサワサになってる鉢は挿し木する時に初めから10本とか挿してあるんだよ
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:45:27.57ID:bjiOTywM
>>268
グルグルに巻く
それに決定しました
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:05:59.79ID:ULKHPt9i
>>264
ポトスは先端切っても脇芽は一番元気な一個しか育たなかったりしやすい。
わさわさにしたかったらぶつ切りにして土にさしたりコップにいけておくと株数を増やせるからそれを寄植えする。
あとは葉を枯らさないように水切れに注意して、ひたすら巻いていくか。
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:37:00.17ID:bjiOTywM
>>270
先端を切ってもワサワサにならないのですね
良いこと知りました
ありがとうございます
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:44:12.58ID:CoRS6GQ8
捨てられない人は毎年ワサワサなって逆に困るんだよな…
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:52:22.27ID:rz3+cSp0
思いきって剪定するものの、節ごとに見るとイキの良い葉だらけなので、とりあえず水差しにして生け花くらいの期間楽しめればと思うものの、見事な根と新芽が出て来て、の無限ループ
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:56:14.60ID:ikDzIStD
迷惑な「ポトスプレゼントおばさん(おじさん)」にならないようにな。
植物は生き物だから捨てるのに躊躇するのはわかるが他人もいらないから。

また植物を育てたい人は、自分で好みの植物を購入したい。
植物が欲しくて、金がなくて、ポトスをピンポイントでほしい人なんてほとんどいないからな。

おれはエンジョイを育てるために、ゴールデンを一鉢捨てたよ。
植物は、モノ以上に捨てるのが大変。でも思いって捨てないと結構汚い。
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:18:25.77ID:4MTETZb5
植物断捨離
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:01:17.91ID:Adp30/DZ
ちっこい鉢に青々とした葉っぱが・・・というのが良くて買ったんだけど左右に1枝?ずつ40cmくらい伸びて垂れてきた
吊るすか切るか
2週間くらい考えてるが結論はまだ出ない

しかし可愛い・・・
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 04:38:32.73ID:pFcGXq0Y
ぶら下げると下に行くにつれ葉が小さくなりちょっと貧相になる
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:35:14.83ID:ulpBUa5w
切って水挿ししてもう一つ鉢作っちゃいなYO!
無限ポトスのはじまりである
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:39:44.17ID:Wh4hfQAZ
このスレ見てたらやってられんわw

大鉢でうまく仕立ててるポトスってある?
写真でもあればそれを目指してみたいんだが・・・だいたい可愛いのは小さいうちな気がする
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:09:26.07ID:ikk84upB
大鉢なポトスは大体ヘゴ仕立てじゃないか
試しに「10号鉢 ポトス」とかで検索してみたけど
やっぱりヘゴ仕立てしか出てこない
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:12:35.79ID:25upcsd2
ポトスでグリーンカーテンとか
そこまで旺盛ではないか…
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:23:26.12ID:pFcGXq0Y
>>288
園芸店にはなくても何故かホムセンにあったりするよ
自分はアマで買った
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:46:59.96ID:1xrOjwU2
外に出しておいたポトスが野性味あふれる感じになってしまった
涼しくなったら仕立て直そ
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:13:09.06ID:ujS/gbH2
マーブルクイーンの水耕栽培で一部の葉の先が茶色く枯れ、また新芽は黄色く腐ったようにそのまま抜けてしまうのは根腐れ、栄養不足、日照不足の何れか分かりませんか?
取り敢えず土に植え替えたほうがいいでしょうか
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:56:02.76ID:HA2DZacX
>>297
根っこはどうですか?
根が腐ってるなら切り捨て、栄養分のない水にさして弱光下におけば助かるかもしれません。
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:54:09.18ID:ujS/gbH2
>>298
根の先端部分が黒くなっていました。匂ってみるとドブの臭い。根腐れのようですね
土に切り替えてみます
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:04:06.31ID:1NFBM238
>>299
しばらく水耕のままで良いかと
弱ってる時に土に植えると余計に弱るよ
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:27:37.95ID:XcIX2xtn
大きさがわからないけど気根があるならそこから切って
コップの水に何本か浸けて根が出るのを待つのも良いかと
肥料? 直射日光?
普通は一ヶ月くらいで根が出るはずなんで
時期的に鉢替えギリギリ間に合うかと
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:28:44.39ID:XcIX2xtn
>>301
文字化けしていたので

肥料と直射日光はコップ栽培にはいりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況