X



害虫統合スレッド21匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:26:55.62ID:hvua2n4F
アブラムシ、ナメクジ、芋虫を初めとする
全ての植物の敵である害虫についての統合スレです。
大切な植物を害虫から守るにはどうすれば良いか等の
情報交換をしましょう。
害虫への怒りや愚痴もここでどうぞ。
イラガやチャドクガに嫌な思い出がある方もここをご利用下さい。

前スレ
害虫統合スレッド20匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1483770440/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:30:16.06ID:hvua2n4F
過去スレ
19匹目 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1466100207/
18匹目 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1409537271/
17匹目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1374223961/
16匹目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1346741595/
15匹目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310386577/
14匹目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276950504/
13匹目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245072316/
12匹目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220849585/
11匹目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212069753/
10匹目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183786511/
9匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1161687473/
8匹目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151290276/
7匹目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129960696/
6匹目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118720896/
5匹目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092153976/
4匹目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084419229/
3匹目 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057877193/
2匹目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049273471/
1匹目 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/992215932/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:32:35.94ID:hvua2n4F
■園芸板FAQ■
http://pc.usy.jp/wiki/418.html

幼虫図鑑
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/
昆虫の写真図鑑幼虫編 Cyber幼虫図鑑
http://www.insects.jp/konyou.htm
イモムシ・毛虫(ケムシ)図鑑
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1915/imomusi-kemusi/menu-title2.html

農薬工業会
http://www.jcpa.or.jp/
農薬ネット
http://www.nouyaku.net/
農林水産消費安全技術センター
http://www.famic.go.jp/
反農薬東京グループ
http://home.e06.itscom.net/chemiweb/ladybugs/index.htm
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:36:00.09ID:hvua2n4F
FAQ  ※このスレは虫の同定を目的としたスレではありません。

Q.水やりをすると土から虫が出てくる。土の上をウロウロしてる小さな虫がいる
A.ヒメミミズ(半透明の極小ミミズ)、トビムシ(白か赤などで小さく、ピンピンはねる)
 などは土を良くしたりカビや病原菌を食べてくれる蟲なので殺さないほうが良いです。
 土から出てくるダニは、トビムシなどが増えすぎるのを防いでくれます。

Q.真っ赤なダニがウロウロしてます
A.葉を走り回る赤くて動きのはやいダニは、タカラダニの仲間などで害虫を食べる益虫です。

Q.◯×な虫がいます。これはなに?
A.何のどこについているのか。大きさ(ゴマ、米粒、スイカの種など近いもの)や、
 形(足の数、何に似ている)、色や模様、動き(早い、飛ぶ…)などをできるだけ 書いて。

Q.虫に葉を食べられるのですが、虫がいません
A.夜に活動する虫なので、夜になったら見にいってください。
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:36:49.10ID:hvua2n4F
・害虫スレ用語

ブラシデトール →ブラシでとる。歯ブラシの場合が多い。カイガラムシに特に有効。
ハシデトール →箸でとる。割り箸の場合が多い。テデトールが出来ない人向け感が強い。尋常ではない箸裁きで裁けw
テデトール →手でとる。信用できるのは己のみ。イモムシ類やカイガラムシなどあらゆる敵に効く。人によってはナメクジも逃さない。
フミツブース →足で踏み潰す。ダンゴムシやアリ、野鳥などが死骸処理に協力してくれる。

・おもな天敵昆虫(☆は前スレ1氏的格付け):過去スレ6氏による。

☆☆☆☆☆
アシナガバチ
☆☆☆☆
クモ、コガタスズメバチ、テントウムシ、クサカゲロウ、カブリダニ
☆☆☆
カマキリ、ハネカクシ、ゴミムシ、多くの寄生バチ、多くの寄生蝿、
オオフタオビドロバチ、ショクガタマバエ、捕食性カメムシ
☆☆
コウガイビル、タカラダニ、ジガバチ、ハラナガツチバチ、アナバチ類、アリ

ハサミムシ、コオロギ(対バッタ)
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:37:49.40ID:hvua2n4F
・鉢にわくコバエ

鉢にわくコバエは、ほとんどの場合(クロバネ)キノコバエという虫で、
腐葉土などに生えるカビやキノコの菌糸を、腐った葉といっしょに食べています。
キノコバエは土中の有機質の分解者という点で益虫であって、キノコを育てているので
なければ害虫ではありません。
ただし、稀に弱っている植物の痛んだ部分から食入して害を与えることはあります。
たくさんいるということは、かなりのカビやキノコの菌糸を食べているわけですから、
これを殺してしまうと、カビやキノコの増殖に抑えがなくなり、カビキノコ天国を招きます。
室内であればカビ胞子の飛散によってアレルギーなどの健康被害が起きたり、
植物が病気になったりする可能性を高めてしまうので要注意。
屋外であれば、キノコバエは気にしない。室内であれば、土を換えましょう。
腐葉土や、油粕のような有機肥料、堆肥などカビが生えやすいものを使わずに
ピートモスや化成肥料で代用すると、発生はずっと少なくなります。
また、落葉の匂いに集まるので、鉢に落葉を置いておくのもキノコバエの
発生原因になります。
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:38:25.36ID:hvua2n4F
<<葉が食害されている。糞があるが虫の姿が見えない>>
[犯人]
 ヨトウムシ類・ネキリムシ(カブラヤガ幼虫)。
 どちらも小さいうちは緑色の小さなイモムシで普通に葉について食害するが
 たいした量ではなく、この時期の被害はあまりない。しかし放置して大きく
 なると昼間は土の中に潜んで隠れており、夜になると出てきて食害するよう
 なる。この時期の食害量はかなり大きく洒落にならない。特にネキリムシは
 株を根元から茎ごと切断して切り倒し、葉を切り取って地中に引きずり込ん
 で食べるという習性があり、被害は甚大。放置すると1匹のネキリムシで一晩
 に何株もの苗が折られて壊滅するなんてこともある。
 土にもぐるようなったイモムシは体色が変化する。ヨトウムシは明るい茶色
 で体に両側に紋のような模様が連なる。ネキリムシは模様のようなものは無
 くて色は黒か多少赤みを帯びた黒褐色。
[駆除・予防方法]
(発生初期の弱齢幼虫)
 1.テデトール
 2.農薬使用
この時期の幼虫ならトアローフロアブル(推奨)・モスピラン・オルトラン
・スミオチンなど大抵のものは効く。使用方法を守って適切に。
(昼間は土に潜むようになった中齢以降の幼虫)
 1.テデトール
  夜に懐中電灯もって見回り。昼に被害の発生している株元の土を掘ってみる。
 2.農薬使用
  この時期の幼虫にはもうオルトランとかモスピランは効かない。誘引して、
  食わせて駆除するタイプのデナポンベイト(ただし最近安全使用上の注意
  が変更された(厳しくなった)ので注意のこと)が有効
(おまけ)完全無農薬派のあなた
 花や野菜を植える場所に前もってバンカープランツとしてクローバーを植え
 ておく。クローバーにはネキリムシやヨトウムシ最大の天敵のゴミムシが集
 まる。またクローバーも土を肥やし緑肥になるマメ科植物なので、害虫駆除
 と土の改良の一石二鳥という面も。
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:39:02.46ID:hvua2n4F
<<葉に不規則な穴、しばしば網目状になる 虫の姿は見えない>>
[犯人]
 コガネムシ類の成虫
 夜間飛来し、食害する。
 ライトアップや庭園灯など夜間照明のあたる植物でおきやすい。
 ブドウ科、マメ科、キク科などでとくに多い
[駆除・予防方法]
 電灯があたっているなら、その状態を変えないかぎり飛来するので、
 電灯を消すか植物を移動する。同じ条件でカミキリムシや蛾の被害も多発しやすい。
 薬剤による防除は一時しのぎにしかならならず、弊害も多いので避けたほうが良いが、
 残効があり、忌避作用のある合成ピレスロイド系(トレボンなど)、ネライストキシン系(パダンSGなど)
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:39:52.25ID:hvua2n4F
<<葉が食害されている。光る跡がついている>>
[犯人]
 ナメクジ・カタツムリ
 雨天時は昼にも活動するが、原則として奴らの活動は夜が中心。
[駆除・予防方法]
 1.トラップで捕殺・忌避
  トラップにはいろいろあるが一番一般的なのがビールを使用したもの。
  ただし、ビールは誘引の効果はあるがそれ自体が毒なわけではないので捕殺
  手段は別に用意する。銅を使って忌避するというのもあるが、正確には金属
  銅ではなく銅イオンが有効。したがって銅線や銅板を使用するなんてことす
  るよりボルドー液まいたほうがよっぽど早い。
 2.農薬使用
  各種誘引剤(商品多数)を夕方に撒き誘引して食べさせる。

<<葉が綺麗な丸型に切り抜かれている 虫の姿は見えない>>
[犯人]
 ハキリバチ。
 切り取った葉を持ち帰り、巣の材料にする。
[駆除・予防方法]
 植物に大きな被害は与えないし、本来は花に来て受粉を助けてくれる益虫だし、
 葉をすばやく綺麗に丸く切り取る様子は眺めてて拍手をしたくなるような職人芸
 なのでこれくらいのお茶目は勘弁してあげましょうや。
 ダメ? あんさん、肝っ玉小さいなぁ
 仕方ないなぁ 不要なCDとかアブラムシ除けに使われるアルミのテープみたいな
 光るものを避ける習性があるよ。わざわざハキリバチのために使うのはどうかと
 思うけどスミオチンとかを定期的に散布という手もある。
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:44:04.36ID:Hk6p/2VP
オツン

本州だけど今年は天気予報で明日は冬日やら寒くなりますとか言ってても
実気温は普通に30度近くまで上がったり超えたりするから
連日モンシロチョウや蛾の出産と幼虫が多いし、蕾もガッツリ喰われていたり…
テデトールどころかテデトリマクールやテデトールDXの域

最初の内は「ごめんね」「生まれてきたのにごめんね…」と謝りながら駆除してたけど
慣れてきたら「3つ子ですおめでとうございますそして死ね」「5つ子ですお疲れさまでしたそして死ね」
って一応、労ったり謝罪の気持ちはあるけど一瞬で気持ち切り替えて殺してる自分が病んでるように思えてきたw
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:28:42.82ID:ccFnvkpu
>>1乙 & 浮上

目がいいんでモンシロ卵が目について、気になってしょうがない
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:30:59.84ID:ccFnvkpu
アゲハ卵は捨てるとピンポン球みたく弾んでおもろい
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:14:20.28ID:aGSAuyGF
もう11月手前なのになんで蝶やら蛾やら毎日出産してんだよオラアアァァウワァァァァン(´ll Д ll`)
ハダニもまだチョロットチョロッット発生するし暖か過ぎぃ
手持ちのジェイエース古いからオルトラン買い直さないといけない…取りあえず木酢液スプレーした
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:00:58.55ID:lxHWav6N
害虫に限ってタフだからなw
駆け込み繁殖じゃねーの・・・
ちゃんと寒くなるまで駆除の手を緩めてはいかんよってこった
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:44:17.39ID:mUdSUF3+
モンシロチョウの青虫なんか氷張る季節でもおるな
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:32:40.41ID:bH1oltjQ
以前は蝶を見つけたら喜んでたけど、卵産みつけにきたってわかってからは警戒するようになってしまった。
今回は毛虫ヒトリガっぽい。
けっこう逃げ足速くててこずったけどほうきで掃いたら丸まってあっさり捕獲。
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:49:09.20ID:kSPfpY6A
庭に植えてある桑の枝から汁が垂れてたので、もしやと思い千枚通しで突き刺してみたら
中はかなり大きな空洞になってた。枝を切り落として穴に沿って縦割りにしたら5cmくらいの
いもむしが出てきた。ググったらクワカミキリの幼虫っぽい。
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:59:11.16ID:cN3Gw8zu
マジで駆け込み出産半端ないな。さっき見たら葉裏だけでなく表にも産み付けられてた
というか今年蝶と蛾多過ぎぃ、着替えたら卵取りしてきます…鳥の卵なら調理できるのになぁ
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:48:51.41ID:6kOYfNzN
>>6
うちは、スリツブースとチョンギール
厚手のゴム手袋を装着すれば卵だけでなく1cmくらいの青虫も平気。バッタタタキツブースにもつかえる。
それより大型の青虫やバッタは園芸鋏でチョンギール
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:01:45.82ID:45Wo4yxl
いつもオルトラン使ってるけど今日初めてモスピラン散布したわ
効くといいなあ
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:12:58.69ID:r/Icws3R
うちは薔薇ばかりだからオルトランはDXにして木酢液メインにしてる
木酢液はハダニやアブラムシには忌避かなり効くけど
飛来系(蝿・アブ・蝶・蛾・コガネ)には全く効かないから困る
猫やイタチには最高に効くけど

個人的にはアイラモルトやラプサンスーチョン・ラオホビアとか燻製系大好きだから匂いは大丈夫だけど
撒いてから数日バラの香り台無しになるのはツライw
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:58:29.44ID:CeDzyJzG
>>23
たぶん思いっきり効くよ。
ただ芋虫系(大きい?)には効かない種類もあるみたい。
自分は数回ゼンターリ撒いて対策している。

余裕が有ればモスピラン以外にアルバリンで上手くローテするといいよ
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:22:07.35ID:jMWST90u
自然公園脇を通ると、種類は違うがユキムシみたく羽付きアブラムシが舞っててハンパネー
チャリだと目に飛び込んで困るわ
種類によっては冬場も汁吸って活動してるよな
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:16:38.86ID:KDk7pCAo
コスカシバ退治用にトラサイドAを9月末に買ってから散布出来ずにいたんだけど
これからヤルのは時期的にもう遅いかな?
木のヤニも真っ黒になっちゃったし。
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:30:36.58ID:0g18BF8G
最近水田にイナゴいないなーと思ってたんだけど、稲刈り時期にあぜ道の草刈りしたり、収穫後に農薬散布してんのね
つまり、翌年に次代を残さないように産卵前に駆除してるみたい
ナメクジもまだ寒い時期にメタアルデヒドで物陰から引き出したり、鉢皿とかの水を捨ててボウフラ沸かないようにしたり、みたいな
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:00:13.39ID:wPbF8yss
11月入って言ってる間に一週来るのに害虫絶賛出産ラッシュだね
今年は本当に温か過ぎ
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:11:20.62ID:qkoJxFVM
おまいら植木鉢ひっくり返してみ
今こそ最大級に肥え太ったでっかいナメクジが隠れてっから
今ヌッコロしとけば来年の子ナメ減るで
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:18:01.71ID:wPbF8yss
>>30
自分管理のはポットフィートやスノコ使ってるからわかないが
ちょうど昨日、家族管理のポットを移動に持ちあげたらエグかったわw
5号程度の小型鉢の裏にMONO消しゴムサイズのオナメが20匹近く使用済み近藤が如く横たわってと
グソクムシの赤子かってぐらい馬鹿デカイワラジがわちゃわちゃ(;´Д`)
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:19:08.33ID:LC4fw4Yj
今年は11月は20日ぐらいまで例年以上に温かいだってな
バラも長期間咲いてくれるようになるのは嬉しいが
その後の植え替え予定が狂ったり害虫延々と沸くのは困る…

マジで植え替えいつぐらいにしよう…これだと完全に休眠するの来年の1月末ぐらいかな
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:27:12.36ID:vrr4p7aH
今日テレビ見てたら、都内でトチ狂ったセミが鳴いたってよw
庭に出ても薮蚊ウザ
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:27:16.13ID:ncKpF2HF
カメムシとかコウロギとか大きな昆虫以外ならメダカの餌になる
アブラムシ大歓迎だわ
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:21:24.56ID:BuiOo1SC
>>34
既に何度か産卵してくたびれてる時期だってのに、1センチに満たないオンブバッタ幼虫おった
季節狂ってるなー
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:35:10.33ID:OakrwC7I
もう11日なのにな。余裕で庭でアイスコーヒー飲みながら家族でバラ見できたわ。
優雅に蝶達が飛び交い、琥珀やセルロイドのように綺麗なウリハムシが羽ばたいていた
清らかな春だね。   いや違うだろ!!(;´Д`)
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:18:24.00ID:FUmkDTA7
うちのカーチャンは菊のヒラタアブ幼虫にハッキョーしている
人によっては不快害虫と言えなくもないが、一応益虫なんだけどなあ
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:29:27.80ID:Ceit3d49
そろそろ室内冬ごもりしたいからコバエを殲滅したい
全部換える勇気なくて上の方だけ土換えたけどまだ結構いる
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:20:40.66ID:GUeAW+bj
オルトラン巻いてから不織布カバーで殲滅できなかったっけ?
つかバラ苗の室内保管ってスペースかなり必要じゃない?物凄い土地持ちかな
ガレージに仕舞うと暗すぎるだろうし、パーソナルビニルハウスか風除室/ウインターガーデンかね
広い風除室は憧れる。ゴキブリのMay I come in now?怖いけど
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:09:48.00ID:GFGimgS8
なんでバラ苗だと?

キノコバエならワンプッシュの蚊取りを時々吹きつけとけば、羽化しても死ぬ
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:35:58.03ID:NxS0LQy/
バラ苗じゃないです

とりあえずオルトランとスプレーの2段構えでいくことにする
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:33:25.47ID:ELATugHL
どんどん落葉する梅の枝にハダニが沸いている…
アーリーセーフなど農薬使っても効果が薄いし、どうすりゃ良いのよこれ
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:00.88ID:GUeAW+bj
ごめんなさい、普通にバラスレと勘違いしてた
まあでもどんな植物でもオルトランと不織布蓋は楽ではあります

>>45
サイズが盆栽規模なのかフルサイズなのかで変わるが
小さければ接地薬なり巻いてから木酢液スプレーで枝葉洗浄
大きければ木酢液スプレーで枝葉洗浄してから農薬ぶん回しておけば?
とにかく最終的には枝葉洗浄で物理的にそぎ落としてやるしかないよハダニもアブラも
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:24:32.91ID:BlUD1Mr3
今日見たら葉が黄変してきてるからまさかと思ったらハダニがまた沸いててクソワロタ
もうそろそろ冬剪定だし葉水もサボってたらこれだ…

寒くなったとはいえ、動植物の環境からすればまだ暖冬なのね薔薇自体まだポンポン咲いてるし
オルトランDX一昨日まいてたから少ししたら死んでくれるかな。残るなら木酢液スプレーしないと…
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:41:08.12ID:vdlan/1k
今まで地植えの植物はほぼ放任してたけど来年からはコガネ幼虫をなんとかしたい
クロスズメバチや花に来るアリを殺さずにコガネを駆逐するならモスピランがいいのかな?
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:39:00.69ID:B0lUH5DC
ノウセンカズラに集りまくって見苦しい蟻を、寒い冬に巣を掘り返してイビってやろうと思ったら、冬は深いとこに潜ってんだな
チッ!
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:44:23.03ID:84pc+yJY
ノウゼンカズラに蟻はセットみたいなもんだからw
家屋に接して植えてはいけない
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 02:17:51.97ID:Hda8pftm
年末の霜降りで撤収した未熟なパプリカやピーマンの中に、タバコガ幼虫いたわ
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:43:18.37ID:ELdzarnL
去年はトマトがオオタバコガにやられまくったなぁ
やつら排水溝ネットでガードしたら食い破って入ってきやがる
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:02:32.45ID:O0benFzc
手に載せてて噛まれると結構痛いで
厚い手のひらの皮膚は貫通まではせんが
普通の芋虫よりも、噛む習性がある模様
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:58:23.44ID:5Vy8Fyaj
音波で害虫を見つける装置
ttps://vtechworks.lib.vt.edu/bitstream/handle/10919/56588/Kiobia_DO_T_2015.pdf?sequence=1
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:08:46.21ID:lhgBhePY
ビニール袋に確保したはずのタバコガはいなくなったぞ
あいつら厚手のビニールでも噛み破って逃走する
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:19:52.92ID:Dn3AQSb8
バラの鉢に直径1〜2センチくらいの穴が出来てたんだけど、バケツに水を張って鉢を浸けておいたら害虫を退治出来ますか?
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:43:00.95ID:w3kMughF
一瞬だがうっかり素手で庭土に触っちまったぜ
洗い落としきれなかったネコブセンチュウが手からドアノブやら何やらに付着したと仮定して、あいつらどれくらい生存するんだ
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:34:22.49ID:+4uHNLBo
俺は判らねぇなぁ、チャドクガっぽいけど少し違う感じ。
とりあえずドクガ系っぽいからトレボンでも撒いたら?
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:50:05.61ID:ulEbLmvY
暖地だけど、
4月上旬にリンゴの枝に小さい毛虫の大群が密集してるんだけど、
これは前年から卵で居たのが毛虫になったの?
それとも4月早々にガが卵を産んで毛虫になったの?
どうなってんだろ?

>>66 みたいのが枝に密集してた
モスピランの噴霧では死ななかったのでオルトランを噴霧してやっと死んだ
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:06:11.87ID:fzEp2LYa
チャドクだろうね。少し時期早いようにも思いますが。。。
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:01:31.96ID:e9v4N6J+
ありがとうございます。その後、室内で越冬させていた鉢のわきになにかの卵塊跡らしきものが見つかりました。
宅内では発生していませんが、暖かくなり外に出したショックか何かで出てきたのかもしれません
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:18.75ID:UOg647fS
チャドクガって椿類を食べるってwikiに書いてるけど
柿の葉やリンゴやイチジクなどは普通に食べる?
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:36:34.35ID:Coz2k4XO
こんなものがあった。効果あるんだろうか?

スイッチひとつで照明モードと殺虫モードの切り替え可能!
2WAY ソーラー殺虫ガーデンライト
http://hiro-corpo.net/users/detail.asp?pn=000000036406
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:55:15.13ID:F4wYzorJ
>>71
やつらはチャノキ類専門

何の木かわかってるならその木の害虫で検索しましょう
果樹なら農家さんもあるし
見た目と時期(気温)で確認
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:27:45.73ID:iBI81Gmv
日なたぼっこに外に出したハイビスカスに
クサギカメムシがついてきて、びっくりした
金魚用網にティッシュ敷いて外に出したけど
そのくらいだと臭い出さないのね
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:18:24.65ID:2n00Bkv8
今年もオビカレハの毛虫超絶大発生だよ。
庭木レベルじゃなくて、山の樹々を丸裸に喰った連中が
次に喰い荒らす樹を探して地上に降りて移動して来るんだ。
庭じゅう毛虫だらけ、多過ぎて殺虫剤でも歯止めが効かず
喰われたくない樹だけテデトールとツブース
焼け石に水でも殺虫剤で終息するまで待つしかない。
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:36:35.56ID:WSB2vZOi
珍百景でカイガラムシ予防に貝殻を吊るってのがあったけど
効果あるのかな?うちカイガラムシ結構出てるから すげー気になる
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:22:38.32ID:FT2puomA
見た見た
カイガラでカイガラムシが居なくなるってなんじゃそりゃ

そんな情報はネットには無いから
何かの勘違いか騙されているんだろうけど
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:38.24ID:O6xwsXzI
桜にカイガラムシがびっしりだったんだけど、
葉桜になっても機械油95で良いのかな?
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:25.03ID:rhZvx//M
ベランダに鉢置いてて毎年ムカデが出るからダイソーのムカデ禁忌剤を設置
正露丸を熟成させたような香り。窓開けただけで臭すぎて自分が死にそう
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:12:42.89ID:aX37NHGv
今日、去年西洋朝顔を植えていたプランターの土中から出てきた全長約1cm幼虫です
絶えず丸まったり伸びたり、動き続けるのですが歩行はせず、
コガネムシかカナブンか区別できません。
ご教授ください

※16匹の芋虫
https://imgur.com/a/IyOsPbW
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:48:37.87ID:m5j/knNd
>>79
ムカデってゴキブリ食べるらしいね
家の中に現れて唯一の利点らしいが、それならゴキブリの方がまだいいや
ムカデを家の中で見たくもない
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:49:34.07ID:A9KgVXiF
表現でしか言えないんですが
土を漁って、直射日光の明かりを元に、じっとよく見ると白い糸くずのような虫が湧いています
長さは2-3mmぐらい、ホントにじっとしていないとわかりません、その辺の細い根のような感じですので
センチュウかと思ったのですが、アレは1mmとあったので見えませんよね?
直射日光にさらされると、クネクネと苦しんでいるような動きをします
これって何でしょうか?
想像でお願いします
008780
垢版 |
2019/05/06(月) 23:20:40.00ID:aX37NHGv
>>81ありがとうございます。
調べたらハナムグリも背面歩行するんですね
興味がわいたのでもう少し観察or必要なら育てて、見極めてみようと思います
コガネムシと判断したら即処分します
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:12:54.66ID:8Fjfx2Rk
>>87
ハナムグリも成虫になったら花びら食べるんで嫌だったら処分推奨
うちは虫と共存の庭なので羽化するとこも観察してるw
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:37:22.29ID:8Fjfx2Rk
>>90
ユウマダラエダシャク
マサキ系の葉を食べるシャクトリムシの成虫
食害酷いんでもなければそっとしといてもいいと思う
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:46:25.60ID:6ZKS72JS
>>91
ありがとうございました
この成虫もどんくさくてなんか可愛いです
様子を見ながらとりあえずそっとしておきます
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:53:21.80ID:gz4XBGof
苺が色付いてきたので、ダンゴムシに食害される前にトレーにデナポンをばらばらと
毒餌を仕掛けといて何だが、ヒクぐらい屍累々
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:08.08ID:sRT5tvC+
一週間経ってもまだまだ増えてる、オビカレハの毛虫。
今がピークみたいたけど、周囲の山のドングリの樹は食べ尽くされて
里の桜、桃、木瓜、百日紅、車輪梅に気持ち悪いくらい群がってる。
連中を樹に登らせないコツが見えて来た。
ポリ袋を切り開いた奴を幹に巻き付けて油(食用油)を塗っておくと
何故か避けて登って行かない。
同じく、大発生で困ってる人が居たら参考にして欲しい。
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:27:18.76ID:2thnXX/T
大ムカデが鉢植えの下にいた。
家の中にこんといてくれよ。
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:45:46.53ID:cGhIADjG
>>95
こたつに寝ていたらその上を歩いていたので捕まえて 外に出してやった
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:54:18.78ID:pBiuZDXI
優しいな。
俺は(サツ)っておいた。

今の所、敷地内では、でかいのは2匹、細い小さいのは6匹。
毛虫は10匹以上サツ(鬼ゆりの葉っぱ食いまくってた)

蜘蛛も多いけど、人が通らない場所や人が触らない物の巣は除去も捕殺もしない。
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:13:56.66ID:+SM11MQB
>>94
去年某所で教えてくれた人なのかな。

樹の幹がデコボコしてると隙間を通り抜けられます。
上の方をガムテープで塞いでみたら完璧だったけど
中に潜り込んだ毛虫が出られず屍累々で片付ける時に勇気が必要ですが
トラップ的効果も期待できるかと。
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:21:17.26ID:3fatwS6X
アシナガバチはとても益虫じゃ
巣の場所次第で撤去は仕方ないが女王殺すまではしないかなぁ
まぁでも刺されなくてよかったね
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:23:33.75ID:ThTiqniJ
>>101
今回蜂の成虫は1匹も殺さなかったよ
益虫なのは知っているが流石に賃貸のベランダで放置するのは無理なので仕方なかった
よく蚊取り線香を焚いているからかベランダの鉢植えは素通りだし
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:11.03ID:VCVqN+K9
オオスズメバチの撃退法って無いんかなぁ

去年刺されたから2度目は無い(≒死)と思うんだが、出てきそうで怖い orz
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:24:36.85ID:ThTiqniJ
>>103
前にテレビで見た養蜂家は普通にハエたたきで殺してたよ
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:22:22.31ID:lBKWkXM7
こちらから危害を加えない限りはほとんど無害とも言えるのに...
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:35:43.60ID:VCVqN+K9
>>107
そうは言ってもなぁ、柿の収穫時に刺されたんだわ。

こればかりは実際に体験しないと判らんだろうなぁ
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:07:46.90ID:IwJu3U7T
>>106
テレビで養蜂家が使ってたのはハエたたきじゃなくバドミントンのラケットだったような気がしてきたw
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:16:12.42ID:lBKWkXM7
なに、俺は詳しいんだって?
秋口の凶暴化してる時期に無用心に収穫に入って刺されるなんて、私は不注意なバカですって自己紹介してるだけじゃん
今の時期はまだ巣も小さくて個体も少ない分見つけにくいけど、8月後半には数を増やして凶暴性も高めてるから巣を見つけるなら初夏の頃がちょうどいいよ。見つけたら駆除業者
働き蜂のゲリラ戦が怖いだけなら8月あたりからは常にいると思って行動しなきゃ。
正直巣に突っ込むとか、働き蜂が飯食ってるところにちょっかい出して刺されるとか、あまりにも鈍臭すぎて俺なら誰にも言えんけど。

刺されたくないなら間違ってもハエ叩きや殺虫剤なんて持ち出すなよ。文字通り蜂の巣をつついた騒ぎになるぞ。
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:30:17.31ID:VCVqN+K9
>>110
はい、あんたは偉い!!!!

去年初めて出たっつーか50年近く見もしなかったのが
突然姿を現さず刺してきたんだから俺も無防備だったんだよ。
だから対策方も何も知らない状態。足長さんは隔年位で発生していたけどな。

今後を考えて、とりあえず蜂用殺虫剤は買ったw
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:36:10.60ID:VH6OGSmQ
>>111
いたずらグッズじゃないの?
触ったら電気が流れるヤツ
あれなら簡単に殺せそう
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:14:46.59ID:KPs0HqzH
秋になると毎年私有地の法面にオオスズメバチが巣作りするので
近くにペットボトルトラップ設置してたら来なくなった。
大量のハチが沈んでいて、片づけるの怖くて3年放置してるが
雨水入ったりしててもまだ効果があるらしい。
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:03.68ID:L17sNOcl
>>117
ID:VCVqN+K9 です。
大変参考になりました、ありがとうございます♪
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:00:27.00ID:NKfMGJez
シラカシのカイガラムシってほっとくとまずいことになる?
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:37:43.03ID:cltkQKWy
以下チラ裏
種子取り用の小蕪にアブラムシが集り始め
昼にナナホシテントウの成虫を2匹と幼虫+蛹を各1匹確保してきた。
成虫の羽をゼリー状瞬間接着剤でちょこんと固めたが1匹は元気すぎて粒状になってた接着剤が取れて飛んでいってしまった・・・ orz
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:45:04.86ID:N4mfYWZC
実家の梅の木にカイガラムシが沢山つくので
そろそろ成敗してやるかと目を凝らして見たら
アカホシテントウムシの蛹の殻がびっちり

背筋がゾゾゾッとなってしまいました
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:58.86ID:6gQRVbD+
久しぶりの夜パトロールしたらヨトウムシもうでてるんだな
しかも丸々太っててビックサイズ
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:17:08.64ID:q6fRPZ00
ゼンターリってヨトウムシ老齢幼虫に効きますか?
ゼンターリって弱齢幼虫にしか大きな効果がないイメージなんですが
ベニカXスプレーでもしておけば忌避作用ありますかね?
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:33:52.16ID:aNN6hMP/
芋虫が徘徊してるみたいだけど、主の姿が見えない。
葉の傷み具合から、涼しいうちに食事してるみたいだけど昼間はどこに潜んでいるのやら。
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:55:36.15ID:kyrNE5Wt
食害があるが何にやられたのか分からずとりあえずトレボン散布したら
数分後にはヨトウムシが何匹も地表を這って逃げてたのには笑った
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:05:52.65ID:eBQAGrit
紋白蝶のビッチ共が本気出してきやがった
卵の量が段違いに増えてる(;´Д`)
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:14:13.29ID:e6MJqkT5
ちょっとスレチなんだが
2階のベランダ菜園に水やるのに市販のゴムホース垂らして縛って付けてる。
1階から2階への水揚げ。
数日前に途中の部分に穴が開いて噴霧状に水漏れ起した。
ガラス繊維入りで丈夫というタイプだったけど経年劣化かと思ったが何やら外周から削ったような箇所が複数。
ホース取替えて数日様子見してたら
どうやら原因は真っ黒で全長3cm以上はありそうなクマ蜂?が取り付いてガジガジとやってたみたいだ。
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:24:53.34ID:UeuGp8gB
>>127
葉を裏返してみると卵だけでも大量にあるとキメエよな
成虫は霧吹きで水を噴いて止まらせると、結構手で捕れるんで亀の餌
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:10:57.09ID:SQoPIt2W
>>129
成虫は去年までバドミントンのラケットで撃ち落としてたけど、
今年は棒を短くカットした虫網に切り替えたら捗ってる
爽快感は無いけど
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:44:18.02ID:1oBi10Af
ハダニってなんでザコ扱いされてるの?
農薬なんていりません!水かければ死にます!
みたいに書いてあること多いけど
流してもすぐ復活するし週に何度も葉っぱ一枚一枚
裏返して洗浄しなきゃいけないとか
強敵以外の何者でもないと思うんだけど…

トマトもシソもミントも葉っぱ多くて洗いきれないから毎年負ける。
週一くらいのお世話で育てるには薬漬けしかないの?
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:59:49.10ID:fjdNGuF7
紫蘇なんて放置してもアホみたいに生えるじゃん?
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:26:43.23ID:QpLJog90
葉っぱ一枚一枚洗浄するなら粘着テープの方が復活率低いと思う
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:28:02.63ID:Kebk+63V
既に付いたハダニを水流で吹き飛ばして多少は少なく出来るのかも知れないけど
殺虫効果なんて無いよ。
水で死ぬみたいに書いてあるのは、どこかに書いてあった内容を
実体験無い人がコピーしてるだけ。
ハダニは湿気に弱いから、適度な葉水で予防しましょって事。
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:36:01.64ID:Dc2XYP7b
トマト誘引してたらキイロスズメバチっぽいのが何かを探すように飛来してきた。
巣作りの視察でもしてるんだろうか
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:10:54.33ID:35pClEw3
野良猫対策兼用で買ってみたランネートがえらい効くんで驚いた
野菜の周りで蟻が大量死してるから何事かと思ったら、吹きこぼれのとばっちりw
アブラムシもイモムシも苦しんで暴れるでもなく、いつの間にかグッタリしてんのね
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:10:55.77ID:8nwoPole
金魚草にミナミキイロアザミウマが出たので近所のホムセン行ったら
効きそうなのがなくネット注文、便利になったけど効く薬品少なくてめんどい害虫。
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:41:57.47ID:s2bSvVlf
BT剤ってホムセンでほとんど扱いがないのはなんでだろう?あったとしてもゼンターリの小箱しかない
住友化学の一強で他の商品が割り込めないとしても、ゼンターリの大袋さえないのは何故なのか…
食用作物にも使えるんだから需要あるだろうに
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:31:13.68ID:dy4tHEQd
梅雨入り間近でウメエダシャクがのうのうと舞ってるなあ
追い払ってもしつこく戻ってくるアゲハやモンシロチョウも目立つし、蝿叩きを導入するか
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:11:49.69ID:k5UTrMhe
とにかくバッタどもを皆語呂しにしたい
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:07:26.58ID:iqJFAemF
>>138
農業用品も扱うホームセンターなら農業用の大袋あるけどね。
需要がありそうな地域では一部農業用も園芸コーナーに置いてる。
何種類もあっても結局ユーザーが使い分けできないのでは?
ゼンターリ・エスマルク・デルフィン・バシレックス...ってあっても
どういう特徴があるのかは調べないとわからないし。
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:12:04.78ID:9s5Ycq1V
大雨なのでハダニのついてるテーブルヤシ、コナジラミのついてるポインセチアだけベランダに出しっぱなしにしてみた
テデトール回数1回減ったかな
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 03:13:59.62ID:NPvUqmQO
>>139
葉の間も掠めて振れる上級者向け先細蝿叩きがあったら、庭の四隅に設置するよう4個買うわ

>>142
とっくに出てった繭の殻
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:58:40.15ID:odZT1NE8
うちのベランダ、ハダニらしき虫が室外機の中、壁、床に大量発生するんですが、
奴らは植物がない環境でも生きていけるんでしょうか?

・約0.5mmでゴマ状
・暗い赤茶色
・6月〜9月末頃まで活動
・植物をベランダに出さない時期から発生
・一本糸を張る
以上の条件だと、ハダニの可能性が高いですよね?
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:53:59.03ID:37mWNToB
レス感謝です

>>148
タカラダニほど真っ赤ではなくぱっと見は茶色で、潰しても赤い汁が出ないんです
ただ、緑の相談所でもハダニじゃないかもと言われました

>>149
田舎で自然が多いので近所に巣があってもおかしくはない環境です
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:19:12.99ID:hvO+3jYF
>>147 の追加情報です

梅雨〜秋まで植物(アデニウムなど)をベランダに出すんですが、
ダニたちのメインの活動場所は室外機や床で、運良く植物にたどり着いた個体がそこに居座り、そのまま放置すると爆増(植物の上、鉢土の中)します

基本的には毎日取り除くので植物に目に見える被害も出ず(数本の糸くらい)、ハダニか否か特定できずにいる状況です
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:10:36.62ID:a6tWcV+E
地植えしたマリーゴールドの小苗が大きくなるどころか小さくなった
有機物マルチの下で繁殖しているダンゴムシにかじられたらしい
地這いきゅうりが育つ予定だけど実が大丈夫かしりたい
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:01.32ID:bX3/ZZG1
地面に接してるとキュウリ、インゲン、イチゴなど囓るで
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:40:36.17ID:P7KJsUn4
有機物マルチは、大苗にならないと被害がでる
うちでは、十分成長したナスとピーマン、オクラ、サトイモ以外はしない

主に夏場の水切れ対策だね。ナス科は半身萎凋病、青枯病が怖いから
剪定した葉のついた木の枝・畑の作物、草花とか、土のついてない地上部のみ
マルチとして使っている

作物かたずけてマルチどかしたあとの土は、ホクホクになるけど
コガネの幼虫もわくし、使い方に注意と経験がいるね
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:30:13.61ID:uoD6e5fe
蝿叩きで蝶の叩き落としメチャ有効だわ
素手だとリーチ足らんし、火バサミだと打撃面小さいしでちょいちょい取り逃がしてたが、ビシビシ決まる
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 05:14:16.05ID:W4NMbZ1o
ミナミキイロアザミウマ、薬が効かずベニカX、モスピラントップジンMスプレー、ベストガード粒剤
どれも効かず今特にマツバボタンのつぼみにに大量付着して枯らしてる、他の花はにも
それなりに見受けられる農薬は一般じゃ買えないしどうしたものか。
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:24:23.05ID:VfnMuFd6
シャウエッセンの大きさのナメクジが隣家の前の道路にいた
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:07:35.11ID:YCYR/EvZ
>>158
ですよね、通販でアファーム乳剤買いましたありがと
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:53:17.95ID:Iqh1MD8L
ダンゴムシは自然のなかにはあまり見かけなくなる
天敵がいる?
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:24:04.02ID:sd14ThOI
例年は農薬を散布することで益虫まで駆除されて定期的に虫が大量発生してたのかな
今年は農薬撒いてないのに害虫があんまりいない
野菜を植えていないのもあるか
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:19:06.82ID:oq+X4AMq
マリーゴールドの苗が2本、地際で無惨にもチョンパされてた
マリーゴールドは虫除け効果があるけどネキリムシにやられることってありますか?
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:45:23.36ID:8g8EPpM7
こないだ肉食性のコメツキムシ幼虫がネキリムシを補えて地表でグリグリ回転して鰐や大蛇みたいなデスロールしてたが、
無知なかーちゃんはコメツキムシ幼虫の方をネキリムシと思って殺してる
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:12.07ID:YCYR/EvZ
マリーゴールド、ショウリョウバッタの巣になってたことあるな。
ダンゴムシも湧きすぎて枯れ葉だけでなく枯れてない他の花も食いだして
薬撒いたことあるな、アザレアも根元食われて枯れたし。
あんな強敵だと頼まれて花の管理して初めて知った。
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:25:26.40ID:QmOCmvps
花壇の花にたかる大量のダンゴムシを退治したい場合、
デナポンのジェネリックとしてお庭の虫〇〇系の誘引粒剤って使える?

割安で他の虫にも効くからあまり差がないなら買いたいんだけど、園芸用途には使うなという注意書きは守るべきかな?
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:48:00.00ID:2qIw+Zx/
ゲジゲジ対策にムカデカダン撒いたところはダンゴムシの死骸だらけになったな
花に使っていいかは知らない
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:37:14.64ID:fgHfPotQ
>>166
どうやったら「捕えて(とらえて)」を「補えて(おぎなえて)」に間違えられるんだ
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:07:35.88ID:skmgernS
手書きで原稿作ったあとOCRで電子化して書き込んでる可能性が残留農薬の微粒子レベルで存在している……?
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:07:07.14ID:Vucf3hf+
>>168
それオンブバッタ
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:55:56.42ID:5UYHw26N
亀水槽に小さな白い蛆が沢山浮いてて何かと思ったら、モンシロチョウ幼虫をギタギタに引き裂いて食らう妙な癖で寄生蜂幼虫をぶち撒いてた
結構寄生されてるようでザマアではあるが、終齢幼虫〜蛹まで宿主を生かしたままで役立たずな益虫だ
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:08:18.97ID:ZLVFz4K+
アシナガさんが人の出入り口に巣を作ろうとするから追い払うんだが作りかけの巣を壊しても壊してもめげずに作りにくるから根負けしそうw
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:06:14.81ID:V2x+guk0
そのアシナガバチを全滅させるくらいでないと
何度も戻って来て巣作りするよ。
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:15:52.82ID:UKmUGMRN
アシナガさんは蛾の幼虫捕まえて食べてくれるから助かる
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:20:06.95ID:k5aOsVZ5
>>176
>>99ー100で巣を撤去したけどそれ以降は来ていない
殺虫剤か蚊取り線香辺りが効いていると思う
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:05.81ID:TzHpgRb7
>>177
そうなのか
ん〜捕獲して離れた場所に放ってみようかな
また来たら>>179さんのを試す
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:25:20.46ID:K+ItwEa+
最近ショウジョウバエよりもクロバネキノコバエの方が各地で大量発生してるニュースがよく出るが、
ウチもクロバネキノコバエが今の時期から延々湧いて一時的に殲滅しても数時間でまたぶわっと出てくる

コンポストとか堆肥からも湧くので自分の場合はそもそも発生源自体を取り去る事も出来ないし、
クロバネキノコバエは生体もまだよく分かってないらしいので他のコバエみたいにポットやメンツユでどうにかなる相手ではなく対策も違うみたいでどうにもならん…

一応、古典的なハエ取り粘着テープとかはそれなりには取れるが成虫のみ全体の数割を一時的に減らせるだけで殲滅出来るわけじゃないしすぐビッシリになって見た目やランニングコスト考えるとたいした効果にはならんし

クロバネキノコバエ自体には害はないらしいが夏期の間あれほど連日大量発生し続けると並の不快害虫ってレベルではない
こいつの天敵はクモくらいしか居ないのだろうか…クモが数匹居たとしても物量が違いすぎてあまり意味なさそう
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:44:00.98ID:6YFjiQwM
マシン油ってハダニの卵にも効くよね?
ベニカや粘着くんより少し強めの薬って位置付けで合ってる?
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:25:17.83ID:7K2kWxLk
>>183
キノコバエの生態なんか普通に知られてるでしょ
成虫いちいち減らすんじゃなくて幼虫がいる場所わかってるんだからそこまで大量に湧いてるならコンポストも堆肥も処分して新しく清潔な状態にするしかないじゃん
植物の用土でも潅水の合間にある程度水分を切れば産卵もしないしすぐサイクルを断てる
そこまで酷いことになってて麺つゆだの蜘蛛だののんきなこと言ってどうにもならんとか言ってないで真面目に対処しないと近隣にも大迷惑
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:08:15.38ID:GUVYc2+K
同じキュウリに白っぽい卵と黄色い卵が産み付けられていたのですが、白っぽいのは蝶か蛾卵だと思うので綿棒で払い捨てました。
黄色いのはてんとう虫だと思うのですが、四っつの点のナミテントウとたくさん点のあるてんとう虫騙しに似た艶々した奴。両方いたのでどうしようか迷っています。
https://i.imgur.com/W43N9uw.jpg
https://i.imgur.com/x0DAhrg.jpg
https://i.imgur.com/Bs9k7fc.jpg
https://i.imgur.com/ghBSQSm.jpg
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:08:56.43ID:v5JUfGyQ
室内栽培のスペアミントにコナジラミがわんわんに湧いてしまった

見てくれの悪くなった葉(卵なのか幼虫なのか吸い痕なのかしらんけど)は剪定し
だいぶスカスカにしたけど、全ての葉を切る(全部捨てる)わけにもいかない
ハエトリがいるので農薬は使えないといった状況

そして、今やってる対処法は
まず葉水したあと、部屋の電灯に霧吹きの黄色いボトルを提げておいて
寄ってきたやつらをハンディクリーナーで一網打尽
夕方になると窓の一角に群がるので、それも吸引
それの繰り返しだけど毎日200匹くらいは駆除していると思う

でも、当然だけど全滅には至らない
そこでまず聞きたいのは、葉水って幼虫には効くのかということ

湿度が高いところを嫌うらしいけど、成虫は葉水しても水を弾く感じ
一時、散るだけで葉水して死ぬ様子は感じられない
それどころか、ガムテープや両面テープくらいじゃ一度張り付いても逃げる

匂いがあるから牛乳を使うわけにはいかないけど乳剤ならばと思って
濃い目のダコニールを筆を使って葉の裏にいるやつに塗ってみたところ
これなら筆先に結構つくので逃がさない感じなんだけど
ただでさえ、ちまちま駆除しているのに、いちいちダコニール塗るのも面倒

そこで、二番目はもっと手軽な方法ってないかな?ということ
黄色の粘着シート、電殺器は使ってる
例えば、アクリルブラシか何かを使って静電気で一網打尽にできないか

塩ビの筒をティッシュでしごいて張り付きさせるってのはやってみたけど
なかなか良い感じなんだが・・・
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:03:50.80ID:ck9wC0ER
ツゲの垣根芋虫がたくさんわいてる
どんどん葉っぱ食べられて茎だけに
箸で摘まんでも追い付きません
いったん切るしかないですか?
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:25:08.35ID:8d25MDB7
>>187
本気で書いてるんなら鉢ごと捨てる、の一択
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:08:35.79ID:puMEeeeE
>>189
そのくらいの事は誰にでも言えるしそれ言うならこのスレも要らんな。
困ったら捨てろ、で全部片が付く。
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:35:36.81ID:nd5TjyTB
>>190
いや>>187の鉢植えミントに関しては確かに捨てた方が良いケースでしょ。内容ちゃんとよく読みなよ。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:38:29.52ID:023WIs42
>>191
>全ての葉を切る(全部捨てる)わけにもいかない

捨てるわけにいかないと書いてあるようだが
内容ちゃんとよく読みなよ
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:48:38.89ID:xWMzrO+F
どうしても捨てられないなら外に持ってってとりあえず薬剤(ベニカベジフルスプレー等)使って様子見る
薬剤の方が高くつきそうだけど
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:52:48.05ID:N9eSDbjC
鉢植えってことは株は小規模なんだろ?テデトールが前提で、その上で効率良い方法を聞いてんじゃねえの?
ミントなら強いから捨てるくらいなら葉を全部落として茎だけにすればいいだろ。
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:00:01.34ID:t8JCilzj
>>188
切るにしてもイモムシついたままだと気持ち悪いからオルトラン撒いたら?
実家でスカイペンシル(イヌツゲ)を植えたというので害虫について調べたらイモムシが付きやすいと知って震え上がり、植木屋さんに聞いたらオルトランを撒けとのこと
スカイペンシルは背が低い方だからそれで済ましているけど、背が高かったらBT剤を薄めて脚立に乗って葉に振りかけて
そういえばしばらく撒いてなかったから不安だな
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:06:13.17ID:sXUQWs0n
イモムシだったらキンチョールかければいい
野菜とかならいいけどオルトランはないと思う
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:19.68ID:UNIT3lhz
>>187
>全ての葉を切るわけにもいかない

それはどうして?
そこまで酷いなら切り戻しするのがベストだと思うけど(捨てられないなら)
194にも言われてるけど他の植物ならともかくスペアミントだから管理環境を改善すればまたすぐ育つしそこまでコナジラミが大量繁殖したのは元々あまり株の状態がよくなかったと思われるからリセットの意味でも
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:34:20.01ID:wGn3k5aX
葉水って本当に効果があるのか疑問
ハダニすら死なない気がするw
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:45:22.07ID:bTTL7In9
いずれにしても薬剤散布は必須だな
薬剤使いたくないってんなら、素直に諦めるか葉を全部むしるしかない
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:47:55.60ID:wGn3k5aX
> いずれにしても薬剤散布は必須だな

こういう無知がいるから困る

オルトランなどの殺虫剤を使うと天敵まで殺すことになる
農薬を使えば駆除は容易だよ
だが発生初期であれば無農薬での駆除も可能なんだよ

いずれ にしても 薬剤散布 は 必須 って事はない
状況による
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:01:02.42ID:51jMPQ3i
家の台所や居間にアリが這っているのをよく見るようになりました
指で潰そうとしたりすると凄い勢いで逃げます
そして物陰に隠れてじっとしている
小学生の頃に校庭でアリの巣を観察したりしましたがこんな行動を取るアリははじめてです
もしかしてアルゼンチンアリってやつですか?スピードが半端ないです
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:51:37.76ID:WhbIjPGI
発生初期じゃなくても小規模なら余裕ですよ
というか内容を読めば農薬撒いたり捨てろという答は求めていないと思うよ
無農薬厨というよりオンシツコナジラミには農薬が効き難いしな

というか200を確認したら
捨てるわけにいかない農薬は使えないって書いてあった
文章を読んでない人はレスしない方がいいよ
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:10:45.99ID:ThG6lFHK
どうしてもマウント取らなきゃ気がすまないやつメンドクセ
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:40:30.32ID:w6aP7ZVW
うぜーとかメンドクセとか言ってるやつも一緒に消えてくれ
スレの雰囲気が悪くなる
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:28:39.42ID:YFMsTip6
虫も食わない鳥も食わない。
農薬まみれの野菜を有り難がって食っている
日本人に相応しいスレッドじゃないかね?

笑い過ぎて腹痛くなるわ。w

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ネ国愛聖のロビー★8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1551262885/
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:56:11.74ID:c67xaFUa
とは言えだ
毎日200匹の虫を狩り続けなきゃならない葉っぱスカスカの鉢植えが、もはや鑑賞物と呼べるのかと
しかも室内でしょ?
見た目の上でも手間の上でも、どこかで見切りは必要だよ

農薬使わなくてもいける!って講釈垂れるなら、この状況から立て直すプラン教えてあげなよ
私は薬使うか、株の生命力にかけて葉っぱ全落とししか思いつかない
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:59:04.48ID:d54A/PDv
ウゼーのメンドクセーの言うくせに
まだかまうやつがいてハゲワロチwww

次スレからワッチョイ入れるしかないな
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:43:16.70ID:CLIPlXeq
>>210
殺虫剤じゃ無いからOKって事じゃないの?
無意味だと思うけど。
モスピラン使えば良いのに。
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:16:05.04ID:9RkcZlr6
まあ5chだとまともな解答は得られないよな
素人知識しか持っていないから。
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:08:04.89ID:Zamkm78h
>>209
スルーすればすむのに
いつまでもわざと荒らしてワッチョイスレを立てたい奴がいるのだと思う
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:53:29.32ID:hl0SLioj
農薬メーカーの社員ている?

竿などに提げる虫除けってヤブカやアカイエカ等には効かないけど
「蚊には効きません」と書かない悪質な商品があるね
それはユスリカには効くからていう事だけどユスリカは血を吸う蚊ではないよ
知っててやってるとしか思えないね
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:22:35.62ID:gymTdXFf
庭のシェードガーデン、ダンゴムシ、ナメクジのパラダイス状態だったが、今夜は雨上がりでヤスデも大量に出てきてた
死にたい
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:29.14ID:xsN5Os/B
>>215
そうなることが怖くて、シェードガーデンに憧れてありつつも作っていない
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:24:39.37ID:hOfCcWch
高温多湿の日本でシェードガーデンなんて狂気の沙汰だなぁと前から思ってた
イギリスやヨーロッパみたいな気候でこそ成立するのに
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:39:12.01ID:VlGkGmsA
勘違いしてね? 
鬱蒼として日当たり風通しが悪いのをシェードガーデンとは言わないよ。
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:28:41.39ID:K7MJm2+Z
ナメクジはともかくダンゴムシにヤスデは良好な土作りに一役買ってくれると思うけど
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:10:14.56ID:YBw9AHIX
>>195
オルトランとBT剤ですね。
探してみます。
ありがとうございます。
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:50:39.85ID:25MIEJpy
なんか葉っぱにあたったら痛いなぁって思ってたらイラガだった‥
よくみたら葉っぱ食べられまくりで大量発生‥
切り倒すか‥
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:07:47.82ID:Id/Sxydr
まだトマトやナス本番じゃないのに、タバコガ幼虫が茎ブロッコリーの葉を食い荒らしまくり
夏のトマトが心配だなあ
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:32:26.07ID:3CsoikEq
【蛾】害虫「ツマジロクサヨトウ」が日本初侵入
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562150670/

農林水産省は3日、鹿児島県南九州市の農場で、イネやトウモロコシに寄生する害虫のガ「ツマジロクサヨトウ」の幼虫が日本で初めて見つかったと発表した。
このガは熱帯地域の南米が原産で、アフリカやアジアで急速にまん延。
幼虫が農作物の葉や果実を食い荒らし、猛威を振るっている。
侵入確認を受け、農水省は農薬による防除に取り組むとともに、他の農場に対して早期発見を呼び掛けている。

 南九州市では、飼料用トウモロコシから見つかった。
県が近隣自治体でも調査すると、似た虫の報告が寄せられ、確認を急いでいる。

https://this.kiji.is/519071183068038241


食い止めてほしい
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:38.08ID:LWUiy9ZN
今年気温が低いから生育に時間がかかって害虫の被害多いような気がする
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:49:07.59ID:BjCpD2He
害虫ではないのかもしれませんが…
鉢植えの月桂樹の葉に、こんなものが付着していました。

ttps://i.imgur.com/guSaxad.jpg

写真中央に1つと、左の方にも2つほどあります。
全体ではかなりの数が付着していました。

これなんでしょう?
ひょっとしてキノコですかね…
0236234
垢版 |
2019/07/14(日) 15:09:45.20ID:BjCpD2He
>>235
なるほど、ググってみましたがそれっぽいですね。
初めて知りました。ありがとうございます!

益虫みたいなのでこのままにしておこうと思いますが、
ちょうどカイガラムシも涌いててアクテリック散布したので生き残るかな…
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:23:40.21ID:3vucjAdp
今年は病害虫凄いらしいね。
令和冷害も確定したとか。
西日本や東北で農薬使いまくりで関東にまわる農薬なくてとんでもない事になるって聞いた。
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:15:27.18ID:z/HzcDns
ベニカファインぜんぜんハダニに効果ねぇよぉぉぉぉ
畜生!明日届くマラソン乳剤ぶっかけてやる!
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:01:29.82ID:UWpiPZAX
道路の脇の植え込みにホタルガの幼虫大発生
歩道を横断して家の敷地に入ってくるんだよね
ハシデトールしてるんだけど、多すぎてイライラしてきた

役所に退治の依頼したけど、お役所仕事ですぐにはやってくれない
自分で殺虫剤撒くしかないのかな
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:15:16.31ID:cZ7lq3Df
うちの榊にも湧いたわ
ピンセットで取ってたけど、糸でベタベタになって面倒だった
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:08:23.85ID:IP5txMJM
>>241
だろうね
ごく少数の人からの通報であって多くの市民が困るわけじゃないから
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:16:16.73ID:MRTAIbEa
あかん、なんか土が動いてるなと思ったらカナブンより一回り小さい奴(ハナムグリ)が入り込んでた。
これで枯れかかってるのかな… 花にむぐってればいいのにプランターの土にもむぐるのか、、
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:42:11.47ID:kCRgNaxF
例年だと毎日10匹は退治してるアオドウガネが、天候不順な今シーズンは今までで5匹足らず
セミも殆ど鳴いてない
8月に一気にきそうな予感
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:51:50.32ID:Ji/kBUal
自分の家庭菜園ならテントウ虫、蟻、ダンゴ虫、蜘蛛、蜂、以外の虫は
手掴みして潰すか足元へ置いて潰し殺してる
ぐにゅぐにゅする毛虫や幼虫は近くに落ちてる葉っぱなどで掴んで潰し殺す
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:31:09.59ID:8IsePczB
書いてみると残酷にも見えるかも。
でも、俺もウリハムシ、ニジュウヤホシとか
硬めの虫、手で潰すよ
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:55:56.40ID:ett7mzaO
「きゃー残酷」って他人のことを思う以前に自分が気持ち悪くて無理
害虫は見えないところで死んでほしい
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:00:08.89ID:KIbw4GLS
薄暗がりになったとこできゅうり畝へ行ったらウリハムシ4匹居やがったから処分したった
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:26:40.62ID:fwsxp+63
雨上がりの蒸し暑さの中、青虫を取るのが苦痛
その環境が汚い感じがする
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:21:24.24ID:gpsO+gWZ
>>253
コレしてるとこに殺虫剤吹いたらいつもはもがき苦しむのに
その場でぽてっと死んだ
やっぱ息が上がって血圧高くなってたりして毒が回るの速いんだろうか
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:50:07.80ID:Sdvz4K9r
すっげー綺麗なルリボシカミキリ、今年2匹目。
されど憎きカミキリ、発見した途端持っていたハサミで首ちょんぱ。

>主な餌となるのは植物の花粉、果実、樹液などである。
>シロスジカミキリやゴマダラカミキリのように生木を食害することはない。

ううう、うそ〜ん無意味な殺生してしまった orz
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:50:23.51ID:QlKhMm2C
ウチはイチジクにキボシカミキリがいたのでオーソドックスにフミツブース
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:30.68ID:wUuvSC1Z
特に薬を撒いたって事もないのに、鉢の近くのコンクリートのうえをコガネムシの幼虫が這ってた
どの鉢からどういう理由で這い出してきたのか不明
マラソン乳剤と普通のオルトランしかないんだけど、オルトランDXじゃなくてもコガネの幼虫に効くんでしょうか?
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:59:50.39ID:3CYM5vvq
いちじくの幹内部にカミキリ虫の幼虫が、幹内部に穴を空け巣食うので使用する薬剤を教えてください
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:49:24.85ID:+dNIua9b
土に巣を作る蜂の巣にスミチオンをぶっかけた。
蜂が巣からでてこないなーラッキーと思って終了した。

家の中にはいってトイレ掃除してたら、背中が異様にチクチクする。
背中4箇所ぐらい刺されてたw
チクチクする。

なぜ刺されたときに気づかないんだ。
それにブンブン羽の音もしなかった。不思議だ。
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:47:44.27ID:5M9OEAAL
昔、ドバチで酷い目に逢ったので土に巣を作る蜂は嫌だな
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:13:13.36ID:XtAp/QI/
>>270
ありがとう。半日ぐらいでチクチクも収まったから 毒性は弱かったようだ。

もう蜂の出入りはなくなったが、追いスミチオンしてきた。
直径1メートルぐらいに6個ぐらい穴があいてるからそこそこでかい巣なのかもしれない。
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:43:10.15ID:0vXvPJtE
>>271
黒い蜂?
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:34:14.92ID:SkGmvgL0
右腕に小さいブツブツが出来ていて「ぎゃ〜チャドクガにやられた〜」と嘆いていたんだけど、よく考えたら松の植木を持った時に葉がチクチク刺していたんだった
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:16:53.39ID:Cs4kOc19
コガネムシってマキの木、ツツジ、紫陽花…も食うんだな
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:02:07.35ID:hNmluz+T
>>272
黒い蜂だね。

ググってみたら、対策としては
「対策としては飛んでいる蜂に殺虫剤をかけるよりも巣穴場所の特定を行い、
蜂が活動しない日暮れ頃に巣穴とその周辺に対して、殺虫剤を散布するのが一番早い。
 蜂専用殺虫剤も販売されている。 巣穴の環境として好ましくない状況になれば、
蜂自体が別の場所を求めて移動して行くと考えられる。」
だそうだ。

ググってから行動すべきだったな。
スミチオンぶっかけてからは、蜂はみかけない。
日暮れ頃にぶっかければよかったが、蜂がウロウロしている朝にやったのが失敗。
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:23:17.69ID:/fV1muvh
>>275
黒くて地下に巣を作るならアナバチかクロスズメバチだろうか
穴が沢山あるならアナバチかな
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:45:40.12ID:G+N3YtC6
室内のプランターに密集してない感じで丸い卵が結構あった
害虫じゃなきゃいいけど・・・
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:23:51.19ID:uiOzVdlx
マンションベランダの鉢植え
ハダニをみつけしだいテープで取ってるけど
いつも上の方にいて、葉の表面なんかにもいる
どっかから飛ばされて来てる?
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:09:48.81ID:CgtizdKR
ヘレニウム(団子菊)にコナジラミが発生したからベニカファインXスプレーを3日おきに3回噴射したんだけど
雨上がりの今日今までに無く大発生してて心が折れそう
まだ少数だけど他の植物に移動してるのもいたし
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:43:11.79ID:li0MXG9i
耐性ついて効かない薬をいつまでも使ってるほうが時間の無駄
他の買いなよ
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:02:06.39ID:CgtizdKR
1000円くらいするのにすぐ無くなるベニカファインXスプレーを
また買いに行こうとしてたけど今度はベストガード水溶剤を買ってくることにするよ
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:05:32.78ID:Hmyug5+u
>>281
ベニカXファインスプレーの成分だと1回散布すると1〜2週間程度効力があるから
アファームとかコルトとかコナジラミに効く別の系統の方がいいのでは?
(ベストガードとクロチアニジンは同系統)
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:08:14.75ID:UXf8b30O
ベニカXファインスプレー、書いてあるほど持続しない印象だなー
2週間は続かない
大体1週間
だからすぐ無くなっちゃうよね
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:32:59.82ID:Xu4TqRWK
貝殻虫が大量発生した
去年手でみんな取ったから
大丈夫だと思ったのに
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:04:01.21ID:HiHR0cBR
ベニカだけじゃなくて色んな薬剤とローテーションしてるから、言う程減らないな
すぐなくなっちゃうって人は一度に大量に必要な人?
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:17:01.12ID:A5NUV+vl
???チャドクガ警報???

北九州地方にて8/24チャドクガが発見!!
山茶花、椿などを庭に植えていらっしゃる方は早急に対策を。
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:06:18.98ID:fmMTrEKn
お隣ですが、土曜朝1本のツバキにチャドクガ幼虫を発見、焼却処分。
日曜昼から3メートルのツバキに大量幼虫発見。ほかツバキ3本サザンカ1本に幼虫発見。
処理中に毒針にやられ、被害甚大。今日ようやく治まりました。

一応最初他の木も卵幼虫を調べたのですが黒い粒や食害にあった葉はあるものの卵は見つかりませんでした。
見方が悪いんでしょうかねぇ。
あと、激しい雨が降ったのですが、毒針は雨でどのようになるのでしょうか?
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:32:49.06ID:pJVHGGhr
>>289
どうやって処理してる?

私は、まわりからみて発見できたチャドクガの幼虫だけ葉っぱごと切除して
レジ袋に密閉してすてる。(もちろん長袖、長ズボン、ガーデン手袋)

発見できなかったのは諦めて、ベニカXファインスプレー散布。
薬剤の浸透を信じる。

木の下にはもぐりこまない。

って感じでやってる。ベニカXファインだより。皮膚の被害なし。
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:06:35.51ID:VIpNwrRB
ワイは少量だとキンチョール。激ワキだとBT剤。スミチオン撒きたいが隣が民家なので。
0292289
垢版 |
2019/08/29(木) 23:20:23.13ID:fmMTrEKn
5年目の秋ですが今までも少しは発生していたのですが、枝ごと切除しポリ袋に入れ
指定ごみ袋で出してました。その後スミチオン散布です。

今回は最初は少量だったのとゴミ指定日が火曜と時間が空くので焼却し土に埋めました。
翌日大量に発生しているのに気づき、40センチほどの金ダライで熱湯処理を数回に分け実施し、
指定ごみ袋に入れ月曜に直接市のゴミ処理場に持ち込みました。その後オルトラン粒を撒きました。

毒針の被害にあったわけですが、原因はちょっとした油断でしょうか。
これまで発生したことがない木で少し大きく育てようとムサイ状態だったので発見が遅れました。
手袋と袖、襟の隙間から毒針が侵入した結果前腕と首回り・胸・腹がやられました。
翌日からは炊事用のゴム手袋、首回りにタオルを巻いて処理しました。はんせい

今日スミチオンを撒いたのですが、途中で幼虫を見つけました。熱湯処理後、食害にあった葉を
できるかぎり切除したら裏に卵があるのを数件見つけました。はんせい
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:28:08.43ID:fmMTrEKn
今後は、卵の発見に注力したいと思います。
なるべくあのグロテスクな幼虫は見たくありません

また、今回大量発生した木を低くしスカシ剪定しようとおもいます。

とはいえ、あのブランコ状態になった幼虫はどうなるのか、毒針はいつまでがいがあるのか?
気にすると、よるもねむれないおつ
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:35:36.49ID:MXqm776a
芸スポで目にした「ネトウヨ」という文字列の中から「ヨトウ」という文字が浮かび上がってきた
もちろんヨトウムシのヨトウである…
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:35:16.96ID:RGGFwIkQ
>>292
なるほど。油断したのねぇ。

油断しなければ、あんまり被害にあわないよねぇ。
私も一回被害にあったことがあって、それからは完全防備で挑んでますw
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:45:51.90ID:c6loahYz
へ〜!ナナホシテントウと同じくアブラムシ食べる益虫のナミテントウはいろんな模様が居て害虫のオオニジュウヤホシテントウに似た模様のもいるのか。
成虫だったら害テントウと間違えてるかもしれないけど、幼虫がいっぱいいてナミテントウの幼虫だった
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:00.69ID:dUubDGTc
ちと微妙にスレ違いかもだけど。

黄金子みたいな芋虫系って
行動範囲どれくらいなんだろ?

範囲が少かったら移動させるだけで
命までとらなくて済むかな
なんて考えてるんだけど
どうでしょう?
まぁ成長して地上で生活すると
大幅に範囲は広がるでしょうけど
あくまで芋虫状態での行動範囲が知りたいです。
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:26:26.04ID:2eBmI/Sa
>>292
うちもこの夏チャドクガが発生、場所がフェンス挟んだ区か都のしきちのほうからチャドクガやってくるので
とりあえず収まるまでベニカX毎日撒いてた。
よく道路にあるツツジが大量に植えてあるのでどうにも・・・。
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:14:27.72ID:vSowuuSF
Amazonで売られてる超音波で害虫ネズミを寄せ付けない商品って効くんでしょうか
ネットで調べるとデマだという記事も出てきますが10年前のものだったりするので…
誰か試したことあります?効果が気になってます
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:05:58.44ID:UDCDo/K6
1代目Wスピーカータイプ(会社名忘れた)、2代目セーブインダストリーのSV-2256両方ともコンセントタイプ使ってますが効果は出てます
ただ進入路を特定し置き場所もちゃんとしないと効果出ないですね。
家は電線伝いに雨戸の隙間から侵入してたのでその部屋の中から雨戸付近に向けて設置してから20年くらいたちますが入らなくなりました。
その前はうたい文句が置けばネズミでなくなるだったので適当に部屋の2台置いてて効果が出なく
置き方に問題があるのかなと進入路調べてそこに1台だけ置いてみてからは出なくなりました。
ある程度の評価があって、置き場所を気を付ければ効果は出ると思います。
後は塞げる穴は塞ぐのも。
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:23:08.06ID:vWHHl58N
昨日枯葉やら掃除してて朝起きたら指の指の間がアトピーみたいになってて痛痒いんだけどなんの虫かね…
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:38:06.64ID:LICPV3MI
折角買ってきたレモンマリーゴールドが、丸裸になってた
バッタが大量発生してるから、バッタだと思うんだけど、効果的な駆除剤って何かご存知?
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:43:59.28ID:RQFOMq8C
ごっついプランターで育ててるフルーツトマトの土にトビムシ、葉に赤っぽいハダニが大量発生したorz

トビムシは益虫のようだから良いとして、ハダニはどうにかならないもんかな
7月位に一度発生して葉水は全く効かず、粘着くんが効く!と聞いたから試したら一回は収まったけど最近また発生
ほぼ毎日粘着くん吹いてるけど収まる気配無いよ
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:59:27.83ID:KmJEcNVx
サクラの根元付近から木屑が出ていた
カミキリムシだろうけど何処が穴かよくわからない
スミチオンとマラソンをジョウロでぶっ掛けたけど効果ないだろうな
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:50:41.44ID:SILVrOmS
皆ハダニには困ってないのか・・・?
粘着くんで埒があかないから昨日、今日とコーヒー液を吹きかけてみた
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:11:22.23ID:jB+Li8si
粘着くんが効果ないって、やり方に問題があるんじゃないの?
ちゃんと一枚一枚葉っぱを裏返して散布してる?
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:56:58.88ID:L68ue6U4
素直に殺ダニ剤に頼るべし
コーヒーとか中途半端なことばかりやって遠回りするよりよっぽどいい
ダニ太郎、コロマイト辺りなんて1000円くらいで買えるんだし
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:24:00.86ID:jhLB00Gi
サクラの根元に薬剤を流しこんだら新しい木屑が出てこなくなった
退治出来たんだろうか
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:45:14.61ID:o9iZ861w
>>308
一枚一枚ボタボタ滴り落ちるように両面散布、30分置いて全体的に散布してるけど、減っても数日でどこかの葉に大量発生しだすんだよね

>>309
ハダニで調べてても効果あるのか無いのかパッとしなくてね
大体のサイトが水で退治!ばかりだったからここなら経験者居るかと聞いてみた

ダニ太郎調べて買ってみるわ
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:18:09.82ID:irGTgDDa
サンクリスタルは野菜類で登録有るから野菜なら何でも散布できるぞ
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:56:36.24ID:u/oi8exH
カメムシって冬はどこにいるん?
カメムシが大量発生したプランターは土も変えた方がいい?
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:19:10.09ID:edgHWK9U
>>311
粘着くんはハダニの卵には効果がないんだから再発生して当然だよ
数日間をおいて卵が孵化したころにもう一回、さらにもう一回と繰り返し散布するんだよ
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:59:14.85ID:zPYAFcvh
レモンがすす病だと思うんですが葉の裏に白い抜け殻みたいなものがいっぱい付いてます
これはコナジラミの卵の残りか何かでしょうか?
薬撒いてみましたがコナジラミ自体は見当たらないのですすを拭いてしまえば大丈夫ですか?

https://i.imgur.com/iUNV1HB.jpg
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:21:44.73ID:4A5a60It
葉ダニで苦しんでた者だけどその後>>312が教えてくれたサンクリスタル2回で激減した!
まだ数匹葉裏に隠れてたりするからもう1回やってみようと思う。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:52:45.51ID:y7PGFaug
寝ようと思ったら初めてベッドルームにすごいでかいGが出た...
ガーデニング始める前は全然出なかったのに、年々増えて3年目の今年はすでに屋内で10匹ぐらい確認してる…
もちろんベランダにはたぶんもっといる
色々育ててるけど、とにかく睡蓮と野菜が一気に増えた原因な気がする
これだけが悩みの種なんだけど、
本当に苦手だから辛くなってきた
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:16:49.72ID:4Yan2gj1
窓開けて作業してる時に入り込んでくるんだよな
この前も窓開けてる時に入られそうになって追い払った
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:29:50.18ID:brrsWW2x
田舎の昔の家には 畳にいろんな虫が這っている
いろんな蛾や蚊が飛んでいる 蜘蛛もいるよ
寝ているとムカデが体の上を這う
蛇が土間を這う
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:11:44.51ID:ITjac7p0
網戸の下の隅に実は切り欠きがあったり、Gの大好きな油だらけの換気扇シャッターに隙間あるし、基礎や軒下に通気口あるし、
シンク排水管と下水管の間にゴムパッキンしてない家あるし、エアコンのドレンホースにカバー付けてないのもフツーだし、
たとえ引き篭もってたとしたって隙間だらけなんやで
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:54:21.83ID:Zn7S8ScX
>>317
いわゆる腐敗臭がするとハエなんかと同じく寄ってくる
さらにそこに餌となりうるものがあると居ついて増殖までする
あいつら、その葱などの野菜とか食える植物なんかも地味に齧るぞ
分類は不快害虫ってことになってるけど苗やら弱い作物持ってるなら立派に害虫
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:59:18.89ID:zWIXo7AI
不快害虫ってのはユスリカやヤスデやクモなんかで、ゴキは衛生害虫ジャンルやで
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:43:25.69ID:hM4fCh13
腐敗臭か そしたら枯れた花とか落ちた実とかとにかく取り除く綺麗にしとくってのが大事なのね
今まで気にしたこともなかったけど、あらゆる穴も塞ぐよう頑張ってる
排水溝が難易度高い
でも0にはできないんだろうなぁと思うとくじけそう

先週の台風でオルトランとか消毒をしっかりする暇もなくとにかく結構取り込んだので、それも良くなかったんだろう
でもどうしても開け放しで作業すること多いよねぇ
屋外で一箇所集まるとこを決めてくれたらお食事提供するんだけどなー
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:11:41.50ID:qVvZdjCH
カマキリの卵をヒバの枝に見つけて引っ剥がそうとしたけど物凄い接着力だね
接着剤もかなわない
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:25:17.81ID:O+PE+Qp/
オオカマキリのなら泡っぽいから毟れるが、他のは自然の凸凹な物にくっついてると取れ難いよ
家族が菊とかの枯れ草と一緒に刈捨ててしまうので、チェックしてやらねばならん
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 05:05:51.89ID:0lI3u/un
郊外の田園地帯で、卵で腹が張ったイナゴをごっそり捕ってきた
秋になると、未収穫の枯れてきた稲にも、収穫後に再び生えてきてる若葉にもさっぱりおらず、
休耕田や用水路脇の背の高い稲科植物に雄雌おんぶ状態で大集合してんのな
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:36:45.27ID:0hEKQ8ix
>>328
まさか喰う目的?
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:34:50.76ID:0lI3u/un
長野のイナゴ佃煮は有名だが、都内の長野と無関係な食料品店でもちょいちょい見かける
まあ製造は長野だが
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:23:34.78ID:gc5JZ1Pd
睡蓮を引き上げて睡蓮鉢を動かすとGがいるんだよなぁ〜
敷いてるすのこが木製なんだけど、プランにしたら少しは違うかな?
ものすごくメンタル削られる…
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:37:46.40ID:kHysXOOP
俺はムカデとスズメ系ジャンボ芋虫は正に虫ずが走る
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:07:18.87ID:GqMwPmdj
土中のヨトウとコガネ対策に唐辛子汁を定期撒水しようと思ってるんだが
まず防虫効果はあるのか、あったとして土中の菌や微生物に影響ないのか教えてもらいたい
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:10.92ID:MrH805x8
ハエっぽいけどちょっと違う羽虫が鉢から湧きまくりなんだけどオルトランで効きますか?
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:27:51.15ID:K2kj3eRu
庭の一角(ブロッコリー・レタス・キャベツ・ほうれん草)にだけヨトウムシが出て食い荒らすので、ゼンターリを購入
雨が降るまで二週間くらいは有効となってます。水やりの際には、根っこ付近に静かにやらないと駄目ってことですよね?
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:53:34.17ID:lIZ9p20o
浸透性が有る展着剤混ぜて使うと水やり後はどうなるんだろうね
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:01:33.83ID:Rd0Gd0dS
>>341
ですね
散水シャワーでぶっ掛けてましたが、ゼンターリかけたところはしばらくの間じょうろで個別に水やりします
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:26:19.05ID:ZgBI4aJI
>>342
展着剤に浸透性は有ってもBT剤には浸透性が無いから意味ないと思う。
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:33:19.93ID:Q1EYrZ8d
寒くなってきたからかここ3日間コバエが出てこなくなった
今年は11月下旬でもわいてきていたからこのままずっとわき続けるのかと心配だったよ
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:28:46.89ID:6hUo3v43
>>342
展着剤って表面張力をスポイルするだけの単なる界面活性剤であって、浸透とは言えないのでは
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:47:54.29ID:43YTUPD5
畑の隅に穴掘っといて、涼しくなって蠅をあまり見なくなってから、バケツ一杯の生ゴミ投入して米ぬかを被せといたところ、掘ってみたらおぞましいことに
ゴミがすっかりアメリカミズアブ幼虫に置き換わってて、みっちり蛆の塊に
越冬中なのかほとんど動かないけれど、掘っても掘っても蛆蛆蛆
生ゴミを分解する益虫とも言えるけれど、精神的ダメージ強くて不快害虫だわ
皮が丈夫で残るし
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 01:09:45.36ID:vpwakk4O
コメツキ幼虫みたいにペットの小動物の餌になるらしいな
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:36:19.63ID:urG64len
そろそろナメクジ、ダンゴムシの大量薬殺の季節だな
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:06:57.40ID:lMnHI0bn
ダンゴムシはデナポン使うとしてナメクジには何にしよう…
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:10:18.78ID:ROTg1q8j
我が家では、ナメクジがわざわざ這い出してきて食わずにいられないメタアルデヒド製剤一択
猫に有害なんて話もあるが、野良猫が舐めりゃあ願ったり叶ったりで知ったこっちゃない
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:09:06.96ID:NxFZQ6wQ
桜が満開なのに、蝶や蛾やアブラムシをあまり見掛けない
温暖化の昨今、葉に付いた霜が凍る真冬でもモンシロチョウ幼虫が生きていたのに、今年はあまりに暖冬過ぎて、越冬のチョーシ崩れたかな?
去年は矢鱈と寄生蜂が活躍しまくってたせいもありそうだが
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:27:41.50ID:wRsbzYqP
矢鱈(読み)ヤタラ

(1)[形動][文][ナリ]根拠・節度がないさま。筋が通らないさま。めちゃくちゃ。むやみ。「矢鱈に買い込む」「矢鱈な事を言うもんじゃない」
→無闇(むやみ)[用法]

(2)[副](1)に同じ。「矢鱈(と)のどが乾く」「矢鱈(と)偉そうなことばかり言う」
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:22:01.54ID:lZXbzPAB
奇しくも昨日チャリで矢切方面に行ってたけど、あちこちでハバチの結婚飛行なんだか群れが
幼虫も成虫も嫌な臭いでもするのか、蜘蛛や蟻が好まないよね
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:52.38ID:lZXbzPAB
ありふれたオオカマキリの卵嚢
必ずしもオオカマキリが孵化するとは限らず、中身が寄生蜂に食われて小蜂が出てくる場合もある
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:29:43.96ID:tHg59UOV
3〜4mmの小さな黒いカタツムリは何で駆除してます?
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:53:47.97ID:TGl06v9+
>>366
ありがとう
去年からずっと庭に住み着いているやつのだな
変なのじゃないから暖かく見守る
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:06:55.70ID:4Rgl4ke6
一見害虫のキクスイカミキリとかのカミキリ虫に見えて、実はホタルに近い種の肉食性なジョウカイボンじゃね?
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 03:28:32.69ID:ikdb4jEr
>>372
ナメトール撒いても、また湧いてくるんだよね
エイリアン並の繁殖力と生命力・・
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 04:00:08.99ID:ofdA7AEY
>>373
余所からも移動してくるだろうし、周辺一体更地にしてなんかやらない限り全滅は無理じゃね?
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:27:00.88ID:u27HWHjn
初めてこのスレ覗いて、>6を見たあとに下までスクロールしたらちょうど欲しかったナメクジの情報が・・・
ナメテトールと空目した・・・おぇぇぇ
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:58:46.79ID:Nft4benh
5cm以上はあろうかというトノサマバッタが2匹ネモフィラのわさわさ葉から出てきて
朝日に体を温めていた
こいつか、花を食べちゃったやつは
捕まえて死刑にしようとしたけど逃げられた
水かけて冷えさせて活動を阻んでやろうとしたけどうまく逃げてしまった

この暖冬で大きくなった害虫、ギャングが庭を荒らしてしまうんだろうな
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:47:12.40ID:TpJV3p3o
先日ハナミズキを購入しました。一回り大きな鉢に植え替えた後
花びらの色が濃いめのピンク色だったんですが、だんだん薄くなり白くなり枯れてきました。つぼみも枯れてきました
以前に鉢植えの金のなる木がコガネムシに根をやられたことがあるので、また根についていているのではないかと思っていたんですが

今日ハナミズキを観察したところ、小さな丸いダンゴムシみたいな虫(甲羅?にちょっと模様がある)がいっぱい花びらに付いていました
これは何の虫でしょうか?そしてどのように対処したらいいでしょうか?
とても気に入っているハナミズキに出会えたのでこのまま枯らしたくはありません
どうぞよろしくお願いします
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:44:40.11ID:TpJV3p3o
>>380
お返事ありがとうございます。カイガラムシで調べてみたんですが、ちょっと色が違うかもしれません。大きさ的には一緒かも
例えるならば松ぼっくりを小さくしたような色をしてます
これもカイガラムシの一種でしょうか
そしてこの虫が原因であそこまで枯れてしまうものなんでしょうか、害虫スプレーだけでどうにかなりますか?
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:41:17.91ID:qOL78F9M
ダンゴムシと聞いて思いつくのはアカホシテントウの幼虫
梅の木にはこれがやってきてカイガラムシは駆除できたけどその跡がきもい
ハナミズキのカイガラムシを食べるかどうかは知らないけど…
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:15:42.79ID:TpJV3p3o
>>382
検索してみました
色は似ているのですがあんなふうに足がゲジゲジじゃありませんし、長丸でもないんです
もうちょっと丸い形で、触ろうとすると丸まって下に落ちます
群生してる感じではなくて単独で何匹かいる感じです

びっくりすることにつぼみもみんな枯れてきました
これはもしかして虫だけの仕業じゃなくて、私が植え替える時にうまくできなかったのではないかと凹んでます

とにかく根本的な原因を取り除かないとやばいですね
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:49:28.47ID:TpJV3p3o
他にもチェックしましたら緑色のカメムシみたいなのがいましたので殺しました
コバエも葉っぱにくっついたまま全然どっかないので殺しました

雌しべが雄しべのあたりがカラカラに枯れてきて糞なのか花粉なのかわからないのがあるのですが
その雌しべや雄しべのあたりに先ほど言っていた虫が入り込んでます
やっぱりこいつが原因でしょうか?
殺虫剤を一通りかければ大丈夫でしょうか
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:38:53.04ID:TpJV3p3o
写真を送っていとこに見てもらいましたら、カイガラムシの成虫のようでした
成虫になると、なかなか効く殺虫スプレーはないらしいですか
もしもおすすめありましたら教えてください。よろしくお願いします
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:12:55.56ID:GBZz21V+
かれこれ一か月カイガラムシと格闘してるよ
いつまで続くんだろう
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:06:47.30ID:JX9zbYv2
>>385
物理的にふっ飛ばして、浸透性のネオニコチノイド系の殺虫剤を複数回使う。
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:47.39ID:yn3jjXQU
植木鉢ひっくり返したらナメクジが引っ付いて
やがった 速攻駆除した
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:15:14.16ID:TpJV3p3o
>>386
うわーマジで!きついですね

>>387
物理的に飛ばす…今日は水のスプレーで水責めにしておしべの中から這い出したところを、濡らした綿棒でとって、ティッシュで丸めて殺しました
でもおしべめしべまでもやられてしまうと(というか既にやられてます)
何か空気圧みたいなもので追い出すのも良さそうですね
その殺虫剤探してみます

お返事下さった皆様ありがとうございました
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:40:40.24ID:VKNxWoQf
アブラムシもカイガラムシも水圧で吹き飛ばしてからの農薬コンボでお仕舞いよ
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:34:05.85ID:Eo13Dq/t
水圧か!
そしたら私の水スプレーで追い出しは、正しかったんですね
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:33:01.90ID:8D9n7Y4r
カイガラムシにやられたハナミズキ、花のほとんどが枯れてしまったので、枯れてるのは詰んで捨てた方がいいと思いますか?
まだ雄しべの中にいるかもしれないし
枯れない蕾もありますが(花びらの横が空いてるので中に入られてる可能性もありますが)
その蕾を守るためにも、もう手遅れの花、全部詰んだ方がいいでしょうか?
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:39:59.44ID:+GaNBShT
ちょっと雨降っただけでチビ蛞蝓が家の壁に這い上がってきた
去年駆除して油断してたが対策はちゃんと毎年4月位までにやっとかないとだな
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:46:52.10ID:R6bNMqmO
生垣に農薬散布して毛虫が大量に落ちてくると達成感が半端ない
逆にさっぱり落ちてこないと虚しい
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:39:30.97ID:M6SEEW5k
俺は集めた奴等をハンディバーナーで炙る瞬間がアドレナリン最高値
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:40:21.45ID:gypdZKmu
チャドグガの薬剤散布の時期じゃぞーーーーーーい!!!

サザンカを植えているみなさまお忘れなく。
恐ろしいことになります。

サザンカだけではなく、新しくて柔らかい葉っぱがでている木は
やわらかくておいしい葉を狙って卵を産み付けにきますのでー!!!!今です!!
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:49:05.21ID:DrQmxiMA
今日も害虫駆除、ナメクジにカイガラムシ、害虫はどこだ?と敵を探す戦士の目になり殲滅する
そして新たな敵アブラムシ発生の予兆がちらほら
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:03:06.70ID:oSMuEbGc
小菊やイチゴで蛆がしきりに尺取って這ってるのを見たかーちゃんが、殺虫剤ぶっかけようとしてた
制止したが
大抵はアブラムシってさほど問題にならない程度に、ヒラタアブ、テントウムシ、クサカゲロウ、寄生蜂が始末してくれちゃうよな
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:14:50.40ID:1CcBzecv
いつもはテントウムシが退治してくれるんだが今年はテントウムシがさっぱりいなくてアブラムシ大発生中
去年コガネムシの成虫が大発生して薬で駆除したからテントウムシも全滅してしまったのかもしれない
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:23:43.16ID:oSMuEbGc
あいつら飛ぶから、自分家の狭い範囲で考えなくて良いってw
草木の一本一本まで世話してらんないからアブラムシ程度は滅多に薬殺しないだけで、薬で管理出来る程度ならアテにはせずに薬で済ます
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:59:08.87ID:idiM5qIp
害虫害獣対策板から誘導されてきました。

どなたか、これ、なんの虫の卵か知っている方いらっしゃいますか?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002813000015874011200.jpeg
鳥のフンに偽装したような形と色で、この中に1ミリくらいの大きさの卵がいくつも入っていました
大きさは2センチ弱くらいだったでしょうか。
繭?のようなものが糸みたいなもので葉にくくりつけられたような感じでした。
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:35:42.48ID:GUbpMEuH
アゲハ若齢幼虫、スカシカギバ幼虫    ・・・じゃない
ツケオグモの仲間、オジロアシナガゾウムシ ・・・じゃない
・・いっそ鳥の糞?乾いて縮んでこうなるかな?半乾き・・いや・・
ぎざぎざが卵の足場っぽいような・・黒がボツボツになってるのが糞じゃないっぽいような・・?
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:58:20.20ID:EvXsSDy/
ナメクジって夜活動するんだな、ヨトウムシも
オルトランや忌避剤撒いてもへっちゃらだし
無敵じゃん、捕殺しかないとか、園芸の花開いた江戸の人も苦労したんだろうか
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:28:11.78ID:qbYglkkn
ナメクジって潰して放置してると必ず別のナメクジが貪りに来るんだよね
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:51:44.42ID:bFM9A7y6
オオスカシバがとにかくムカつく
オルトラン撒いてもすぐくる
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:22:22.75ID:RHoNjtNr
>>406
ダンゴムシが食ったり食わなかったりで、殊更にナメクジが寄ってはこないが
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 06:14:11.36ID:zKtmbWRR
ナメトールとかスラゴ毎年買ってると金かかるからな
割りきって手で取って潰していくしかないな
捕まえ易いし毛虫みたいな毒はないから
前向きに考えるしかない
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:09:52.91ID:wKj8Rv+S
ナメは雨の日に木や壁に登って・降りてるところで
ハサミでチョキチョキ
腐植や地衣類を減らせればいいんだろうか
古い木で見かける
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:51:01.30ID:KWOS1UZW
>>413
いや本当にテデトールって言ってるんだぞ俺は
素手で取る必要は無いが
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:05:15.64ID:KWOS1UZW
そういうことか
確かにナメトールって凄い名前だよな
誤読してしまうな
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:17:11.04ID:gu3ERO0P
毎日ナメクジ駆除してたら、減ってきたような気はする
けど雨の日に沸くナメクジにがっくりと膝を落とすんだろうが
目線が植物を愛でるでなく害虫を探すとか、カレルチャペックのようだ
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:04:54.85ID:vIcurj56
なめくじに適用あり

フラワーガーデンを守るなら フラワーナイト

害虫と戦う
フラワーナイト で検索
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:16:51.15ID:tKedv8bn
手で取り続けるかスラゴやナメートールを定期的に撒く以外ないよ
外からどんどん入ってくるから終わりはない
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 05:44:18.39ID:ASwNICni
ナメクジがいなくなることはないな
けど駆除すると明らかに減る
地道に手で潰すしかない
スラゴ撒いてもいいが他から来るから効率悪いよ
見つけたら潰す
これだけ
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:08:15.57ID:X9QHepWL
まあ規模にもよる訳で
メタアルデヒド系農薬で誘引してさっさと済ましてる
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:52:33.48ID:Yj7ldpLC
スラゴ単体だと全然誘引しないからバナナスラゴ試してみるわ
それでダメならメタルアヒルド系というのを買うことにするわ
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:20:01.53ID:YVoU9PWd
米糠 + ランレート を ペットボトルに入れて、横にして置いている。結構取れる。

困ったのは、近くのホームセンタが、劇薬の扱いをやめたこと。
ランレートが手に入らない。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:50:07.31ID:nNtalDHf
先月ご相談させていただいたハナミズキの花も蕾も全滅させた害虫カイガラムシ
いま庭に美しい芍薬が咲き始めましたが
その花の奥にも何匹も入り込んでいました
最初の花は綺麗に咲いたものの、あとの花は様子がおかしい。大輪に咲く前に萎みそう

ハナミズキは雄しべ水攻めでカイガラムシを追い出せたけど、芍薬は花びら多くてそれができません
花びらの奥にいるカイガラムシはどうやって殺したら良いでしょうか?
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:44:36.45ID:QT9bQ4L8
梅雨前だしクロオオアリの女王じゃね
ハナバチ、カマキリなんかの判る虫はともかく、判らない虫は委細構わずヌッコロしとくとリスク少ないぞ
仮に害虫を食う益虫であっても、所詮はアテにできんもんで
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:10:47.09ID:uTPpO0Rw
ものすごくちっちゃくって丸い赤い虫がたくさんいるのですが
植物だけではなく植物の鉢、台の上、庭のコンクリート、エアコンの外に設置している室外機の上、ベランダの柵にも…
これは何でしょうか?
ものすごいちっちゃいまっくろくろすけの赤いバージョンみたいな感じです
放置しておくのは毒ですか?
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:20:19.33ID:PJ8oLznc
タカラダニかと思ったけどまっくろくろすけくらいの大きさなら
やばめのクモか
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:21:56.41ID:9ew9OEz5
そりゃ不快害虫のタカラダニだろ
潰すと赤いシミになるだけ
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:59:54.00ID:aPb6saNq
調べたらタカラダニでした。ありがとう
水攻めでやっつけてみます
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:35:49.90ID:D+V7as8e
コガネムシなどの土中の害虫に対してオルトランDXは有効らしいですけど
実際に使ってみて確実に効きましたっていう方いらっしゃいますか?
オルトランDXを発注したんですけど、他の殺虫剤も併用したほうがいいのか思案中でして
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:11:54.46ID:QtzQ5S7m
オルトランDXって薬吸った根を食べられて初めて効くからあんましな気がする
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:45:01.91ID:QtzQ5S7m
土壌混和ならダイアノジンみたいに直接効く奴の方が効果ありそうだね
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:29:37.54ID:wZKSYvc+
賃貸アパート1階のの小さい庭です
今日雨だったのでミニトマトのプランターを屋内に避難させてて、今戻そうとしたら、大量のダンゴムシが濡れたコンクリ部分約1uに小さいのと大きいのパッと見数百匹

どうしよう、あんなとこに戻す勇気ない...
朝にはいなくなるだろうけど、日中はタカラダニだらけで詰んだ
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:45:29.11ID:wZKSYvc+
手のひらの面積で30~40匹いるレベルだった
ネットで調べて薄めた酢水スプレーしたら散り散りに退散した模様
気休めかもだが
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:46:18.17ID:wPsZ0isG
ダンゴムシにはデナポン
物陰からも這い出しどんどん寄ってきて、あのダンゴムシがアクティブに餌の取り合いする程
そして翌日には掃いて捨てる程の死屍累々

百均でも毒餌や忌避剤が売られているが、大して効かない
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:43:33.08ID:wZKSYvc+
連投失礼、
調べたらデナポン5%ベイトは家庭菜園用(食害)の殺虫剤なんだね
プランターのトマトは今のところ被害を受けておらず(底見るの怖いけど)、
ダンゴムシらは庭の砂利の下とコンクリの隙間に住んでるみたい
親に借りてカダンのやつ明日撒いてみる

唐辛子入り酢水散布するとサーッといなくなるけど、10分後には普通にワラワラ戻ってきててワロタ
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:50:49.15ID:wPsZ0isG
食毒じゃないそういう接触毒タイプは、家に侵入させないようにバリアにしたり、コロニーに頭からぶっ掛けてやるのに使うんだわ
新たに買うならおびき寄せて殺すデナポン

ダンゴムシは通常枯れ草や地衣類を餌にしてるので不快害虫扱いだが、発芽し立ての苗を食って枯らしたり、
地表に近いイチゴや瓜、割れたトマトなんかも食ってしまうんで明確に園芸や農業の害虫でもあって、
数が増えたら見過ごしにはせず退治しておかなければならない
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:25.98ID:Dks2LO4W
新葉が食われて穴だらけなのに、探してみてもムシが見当たらない
これヨトウムシでしょうか?
オルトラン粒剤を撒いても被害が収まらないので
マラソン乳剤を1000倍に薄めたものを鉢全体に潅水しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
マラソンは薄めたものをスプレーで地上部にかけるものなので
潅水してもいいのかどうか不安なもので・・・
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:27:06.65ID:sF8Pv3Z9
食われた葉は何か書こうね。
食用だと灌注はしない。
たっぷり灌注すればやっつけることはできる。
いっそのこと500倍でやれば確実。
ナメクジも夜に地上に表れて新芽を食べ、朝には土の中に
花壇の新芽を食べるナメクジを灌注してやっつけたときは、地上にごそごそと何匹もでてきた。
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:30.40ID:Dks2LO4W
>>448
すみませんでした
アジサイです
観賞用なので殺虫剤は普通に使って大丈夫です
潅注しても植物の生育に問題がなければ、土に潅注してしまおうかと
あとマラソンにそれなりに残存性があるのであれば
夕方、葉にも散布しておこうかと思っているのですが・・・
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:30:40.95ID:vsLGbR9S
ダンゴムシが新芽食うのは知ってるが、実際に被害にあったことはないな
ヨトウムシとナメクジが酷い
夜行性とか土に潜るのとか似てるしな
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:36:14.87ID:Rq6TM3Uw
うちの紫陽花もよく葉っぱがボロボロにされるんだが犯人がわからないんだよね
周りの他の木には被害がないし
なんか風に煽られて傷になってるような気もする
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:46:03.32ID:Dks2LO4W
>>451
うちのは成長点付近の新葉のところだけが穴だらけになってるので
やはりムシだと思うんですよ
物置などに囲まれていてあまり風の当たらない場所ですし・・・
最初はハバチみたいなのかなと思ったんですけど、探してもまったく見当たらず・・・
ナメクジが這ったあのテラテラした跡も見当たらないので
もしかしたらヨトウムシかなと
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:54.97ID:2YwYuL66
ヨトウムシに食われたらまわりが糞だらけにならない?
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:21:25.67ID:Dks2LO4W
>>453
あれ・・・糞は見てないような気が・・・
じゃあなんのムシだろう
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:53:59.87ID:sF8Pv3Z9
>>452
アジサイで葉が食われて穴が開くのなら、アジサイハバチの幼虫でないの。
小さくて見逃してるとか、もっとしっかり葉の裏表を見てね。
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:57:00.30ID:Dks2LO4W
>>455
見たつもりだったんですけど・・・見逃してるんですかね
とりあえずさっきマラソン乳剤を散布しておきました
成長点に花序らしき1cmぐらいのブロッコリーみたいなのが出来てるので、これまで食害されるとショックです
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:18.95ID:Rq6TM3Uw
うちも新しい葉ばっかりだけどなんかやらかくて傷がつきやすいからかなぁって
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:37.30ID:ngbjoz5S
紫陽花の食害は来月からのアオドウガネが凄まじいな

>>450
早起きしてタネ蒔きしたとこ見てみ
ダンゴムシ被害は芽にしろ実にしろ、芋虫みたいにがっつり食われて問題ってことではなく、ちょっと齧ったとこから腐り易いのが問題なんだわ
んで、傷が付くと尚一層取り付く
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:02:56.47ID:+jvmxckP
>>441のダンゴムシで相談した者です
昨日専用殺虫剤撒いてみました
今思えば、動きの早さや形状からしてワラジムシっぽいです
よくみたら平たくてすばしっこい
殺虫剤、ワラジムシにも効くらしいので明日の雨の夜また確認してみます
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:43.56ID:ngbjoz5S
ワラジムシ、ダンゴムシ、ゴミムシ、サビヤスデ、コウラナメクジ、キセルガイなんかは雑居してるが、
デナポンであぼーんしてる死屍は、ほぼダンゴムシと、たまにハサミムシとゴミムシ
接触毒タイプの薬剤だと纏めて壊滅
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:12.04ID:+jvmxckP
>>460
小さい死骸チラホラあったからホウキでサッサッしました
細い赤ちゃんヤスデみたいなのも気になってたけどついでにいなくなってくれてるといいなぁ

ナメクジもこれから必然的に出現すると思うけど、予め目立たない庭の端にスラゴ撒いちゃダメかな?
使用時期は発生時、食害に効果 とある
誘き寄せて弱らせて殺すタイプなんだけど、予防目的で使うのってどうなんだろ
http://www.greenjapan.co.jp/surago.htm
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:44:25.14ID:deDn2jOc
>>461
まだナメクジ見てないならあまり意味ないだろ
スラゴとかわりと長持ちするように書いてあるが、これからの時期そんなに効果は持たないよ
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:08:53.61ID:ngbjoz5S
>>461
人目に付きにくくてもいない訳じゃあないので、寒い時期からメタアルデヒド系製剤で物陰から強力に誘い出してあぼーん
そのやり方で、梅雨時でもあまり見掛けることがなくなっている
厳冬期じゃなきゃ這い出してきてるから、明け方に見てみ
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:03.87ID:/s9A3ial
デナポン効くけど、濡れた後カビカビになるのがなぁ
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:20:27.42ID:ngbjoz5S
そう? 単純に食われた分だけ小さくなってるが、全然気が付かなかった
奇しくも今朝撒いたから、観察してみよう
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:48.12ID:+lz9iH9v
2mm前後で成虫っていう極小カタツムリっていません?
数年前、スミレの鉢にたくさん沸いたことがあるんだけど、結局名前が分からず仕舞い
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:18:31.66ID:ngbjoz5S
頭に姫と付く通りチッチェ〜ヒメコハクガイはそんなもん
植木鉢の下でキセルガイなんかと同居してる
食害は無いんじゃないか?
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:08:22.27ID:+lz9iH9v
そうそう、そのヒメコハクガイかも
すんごく小さいのに姿はカタツムリそっくりだから
それを見つけたとき
蝉に姿が似てるけどすごく小さいヨコバイを思い出した
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:43:09.68ID:ABYiuHLV
最近何故かナメクジが玄関から侵入して来ようとしている
何かが仲間をおびき寄せるのかな
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:19.56ID:9g6j+mLb
長野県南部なのだがマイマイガの毛虫が多い気がする
他の地域はどうなのだろうか?
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:16:36.01ID:ngbjoz5S
マイマイガのハンパ無い大発生は各地で時々起きてて、毎年ニュースでちょろっとやってるな
あんまりにも大量に沸くと、どうやらマイマイガ界に病気が蔓延して大発生が収まるようだが、個人レベルでは外灯を消したり、
塀とかのいい加減な所に産み付けられた、ベージュの綿で覆われた卵塊を取り除いたりすると、少しはマシなんじゃないの
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:43:16.03ID:IRFklXX6
コニファーの株元に大量のおがくず
テッポウムシにやられた〜
ご立派な穴を開けやがって
あとオケラがジーーーーーーーーーーーーと鳴き始めた
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:52:05.08ID:gfwAsBA4
支柱を抜いた穴を忘れて放置していたら蛙が住み着いてしまった
傍にはキュウリが植わっているがウリハムシに絶賛喰われ中
蛙ってウリハムシ対策にはならないのかな?whttps://i.imgur.com/z2xcBto.jpg
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:02:31.72ID:qZTjWso7
土中で越冬するから時期が早いケラは鳴き声がビーで、地上にいるのに珍しく成虫越冬してるクビキリギスも早いがギー
どっちも聞きようによっちゃあジー
夏場になるともっと増えて、世間では声の主のキリギリス類を結構混同してるかも
何しろ昔は、土中から鳴き声がするからミミズが鳴いてると思われてたぐらいだしw
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:50:51.88ID:yybNAoXZ
>>475
二階の窓の真ん前に生えてる木にクビキリがいて窓開けると死ぬほどうるさい
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:43:29.61ID:VzWLD0F5
エサの雑草にいればいいものを、どういうつもりなのか白い歩道橋や壁にもとまってて目立ってることあるね
コオロギはいいけどバッタうざっ
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:44:48.48ID:aPlRHT/L
ハナミズキのことでご相談した>>379>>429ですが
いとこに写真を見せたらカイガラムシだ、全く同じ虫の写真ネットで出てきたと言ってたんですが
私個人で検索すると茎や枝に群れるカイガラムシと家にいる虫は違うなーってずっと思ってたんです
この度正体が分かりました
つ「ヒメマルカツオブシムシ」です
花の蜜や花粉を好むそうで、どうりでおしべめしべに入り込むなって思いました

庭のスプレー菊に住んでるのかも。沢山の庭木が殺られて凶悪
このスレにはあまり登場しないみたいですね
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:45:41.35ID:LLI17oGc
ここで扱われなくて当たり前じゃん
害虫は害虫でも幼虫がウールや汚れが付いたままの衣類とか、皮革とか、剥製とか、乾物の害虫
成虫は主にキク科植物の花に集ってるだけで、園芸害虫じゃねーし
どこでもフツーに居る虫なんで成虫はイチイチ殺す意味も無いが、服に穴を開けられた恨みでも当たり散らしとけば
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:00:11.67ID:L1GteslA
植物にとって害虫でもなんでもないヒメマルカツオブシムシに庭木が殺られたとか、濡れ衣にもほどがある
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:02:25.75ID:LLI17oGc
ダンゴムシ風カイガラムシってえと、オオワラジカイガラムシなんかを連想するところだが、
絶対に頓珍漢なこと言ってるに違いないと思って、
読み飛ばして黙ってて正解だったw
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:06:52.80ID:aPlRHT/L
>>481
マジで?ハナミズキ全滅のあと他の花にも入り込んで花びらみんななくなり中心も枯れて崩壊 思えば木瓜もスプレー菊も花びらもヤラれてた
確認できた虫はヒメマルカツオブシムシのみ
ヒメマルカツオブシムシは淡いピンクや白や黄色を好むらしいが、やられたのは全てその色の花
雌しべ雄しべにいるのも当たってる

でももしかしてあの虫の名前ヒメマルじゃないのかな…(模様が似てたんです)
あるいはヒメマル意外に花びらを食べる別の虫もいるのだろうか……
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:09:51.66ID:aPlRHT/L
>>480
丸っこいと言う意味で

>>482
オオワラジカイガラムシ検索してみましたが違いました
でもその虫…どこかで見たことがあります(うちの庭かも)
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:33:29.79ID:9Ls6YLh6
>>483
蜜を吸ってただけだと思うんだけど...
他に原因があるんじゃないかな
もしくは別の虫なんじゃない?
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:37:28.30ID:9Ls6YLh6
花粉たべたり蜜吸う以外に花弁食べる事あるん?
画像見てみないことにはなんともいえないや
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:29.72ID:W2ckHSIy
ヒメマルカツオブシムシが花弁を食害して花木を枯らしてるとしたら新発見じゃないか?
蜜と花粉を食べることしか知られてないし
ちなみにヒメマルカツオブシムシは家屋の中で育って成虫になったら外に出て蜜を食べるんだ
外で大発生している原因は家が汚いからだよ
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:08:04.04ID:4f7PC/2Q
>>488
うちの中では見たことないんですよね…家族にも聞いたんですが
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:28:20.21ID:eASJuz1Q
GW開けの週末にそろそろかと思ってバラとツツジをチェックした際には何ともなかったが、ハバチ幼虫がバラにみっちり
葉の縁に並ぶ種は見付け易いが、単独で葉の裏にいる種は探すのメンドクセー
亀餌にも使えるから薬は使わない方針だが、柔らかくてちぎれやすいから扱いが手間だ
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:20:45.12ID:BLOoWUbY
>>488
花の蜜を吸うことによって養分取られて、花びらがしぼんで枯れていくのかもしれません
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:44:19.60ID:eASJuz1Q
蜜は端から虫寄せの分泌物
おまいだって毛を切ったとこで痛くも痒くもなかろ
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:17:04.40ID:+aHaKIva
そもそも花や蜜を喰われただけで木自体が枯れるとは考えにくいし目立つ虫に気を取られてるだけで原因は他にあるだろうな
なんか人の話を受け入れないタイプみたいだから無駄かもしれんが
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:52:26.99ID:PXQxqU7J
おかんが言うにはな、洋服箪笥にもおるやつやったって
ヒメマルカツオブシムシの特徴やがな、それはヒメマルカツオブシムシ、俺はな何でもお見通しや!
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:44:59.47ID:wgr/iF4a
>>498
ありがとう。やはりヒメマルですよね

しかしヒメマルは通常は花を枯らすほどではないと…
ヒメマルがいた植物だけがやられているんですが
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:20:19.54ID:PXQxqU7J
やはり先手先手のメタアルデヒドが功を奏していて、シトシト雨続きの今週もウチでは殆どナメクジを見ていないが、
近所をチョイと覗き込んだだけでもナメクジうようよ
園芸被害のみならず、汚水枡蓋の手掛け穴から入り込んだのが、風呂場の排水口から上がって来るしな
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:00:30.61ID:scyFPz95
でもおかんが言うにはヒメマルカツオブシムシではないらしい
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:15:44.10ID:PXQxqU7J
おかんが言うにはな、甘くてカリカリしてて牛乳とかかけて食べると美味いて
それでな、死ぬ前の、最後のご飯もそれでいいらしい

うげぇ〜
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:21:36.07ID:mKvIx/wt
ほなヒメマルカツオブシムシとは違うか
人生の最後はヒメマルカツオブシムシではないもんな
ヒメマルカツオブシムシ側もね、最期のごはんに任命されたら荷が重いやんか
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:08:10.20ID:7n+PzGUn
先週玄関でトコジラミみたいな形の灰色の虫をみました
鉢植えの近くにいた
トコジラミだったらすぐ浸食される?
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:13:19.45ID:M/Dn611d
どうせカメムシ目の幼虫はどれも同じに見える人だろ
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:28:47.69ID:3Ot4sUTB
プランターにコバエが湧いたのでこちらに来たら>>7で解決
さすが園芸板さまさまや…
100均の安い腐葉土を買ったら腐敗臭がしたけど
そんなものかと思ってそのまま使ったのが悪かったようですw
コバエはとりあえず放置しときます
ちなみに自粛生活でパクチーと空芯菜を種まきしたところでした
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:03:54.74ID:oCcEGdHS
今日は日の出の4時半にヨトウムシ狩り
すぐに飛び降りして丸まって隠れやがるので、受けのボウルと割り箸で20匹
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:54:50.45ID:HX7I0oO7
20匹もいたら糞がすごそうだ。あれ見るとほんとに腹立つ
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:05:29.30ID:bOtF1ESi
>>513
そう、ウチはあんまり手入れしなくても良い種の、薬撒いてない花き類に残された糞がね
喰い痕もさることながら、糞が酷くて鑑賞に耐えずってなると、早起きしてゴッソリ始末
今朝は12匹
昼間は地面に隠れてるもんだが、長ネギの空洞にもいやがった

>>512
何も上品ぶって箸で摘んで食おうって訳じゃあなく、指より細い箸の方が隙間に通しやすいだろ
箸先でチョイと触って下のボウルにコロン
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:13:38.88ID:nfOTsipN
ヒメマルカツオブシムシにやられたハナミズキ
今度は葉にうっすら白いはんてんが!
なんだか来年花の咲く時期よりも前に枯らしてしまいそうだ……
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:54:19.79ID:n291XHLm
これほど頓珍漢だと、害虫もへったくれもなく何を栽培しても枯らすだろ
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:18:20.85ID:bdGCEcGo
>>518
そもそも最初から、
 ハナミズキと思って植えたけどカリンだった
ぐらいのことをやらかしてそう
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:29:19.39ID:dsWXA+2B
ミルクボーイのネタにマジレスしてるあたりとか可愛いw
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:17:18.61ID:B8fSKGeJ
>>523
洋梨と思って植えたらかりんだったって云うのはあるぞ。

親父だwww
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:07:10.84ID:T6jCdvP/
>>523
びっくりするかもしれないけど 
フラワーショップで働いてて(華道とリボンフラワーの店)
華道歴も長いんだよね
学生時代は部長やってたし
今まで一番長く育ててる植物は25年
でもハナミズキは初心者なんです
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:03:21.75ID:A6fwx8xq
聞いてるこっちが恥ずかしくなる
華道と園芸は全く別のジャンル、切り花剣山に刺すのとなんの関係があるのか
終始マジでトンチンカンだな
何がビックリするかもだけど だよw
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:32:31.55ID:7BAcFosQ
今年は水に溶かすベニカ顆粒5袋入り798円で買ったから いつもの5倍シュッシュッしてウリハとかカメムシぶっころ(・ω・`)
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:33:33.67ID:nPGcEK9u
枯れた花の根がグラグラしてると思って引っ張ったら丸まった白い幼虫でてきた
とても元気だ
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:59:56.86ID:IeptxDJj
蓋付きバケツ的な底抜けじゃないコンポスターに害虫を生きたまポイポイ放り込んでたんだが、なかなか死骸や糞が増えないなぁ?
・・・と思ったら、芋虫が喰ってんなw
特にヨトウムシが良く喰う模様
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 06:02:34.18ID:/uxWJbBS
こんもりと育ってきていたマトリカリア
さっき、水やりに出たところほぼ丸坊主に
ヨトウムシのしわざ
根元の土をちょいちょいとすると丸々太ったヨトウムシ
生かしては置けぬとつまんで踏みつぶしの刑

後の4つの鉢植えも調べないと、昼の作業で見回りします
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:14:41.34ID:TnHNi/Ox
多分マイマイガだと思うが、今年は多くて
今のところ30-40匹は見つけて処理したが
この虫ってそんなに悪さはしないけど放置しておいて、何か益は有るかな?
まぁ鳥が食べているところは見たが
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:31:36.82ID:GBljBcC9
夜明けと共に見回りしてヨトウムシ狩りを繰り返し、今年は既に3桁いったと思うが、
あまりにも大量発生しているダンゴムシ退治にデナポンを使ったら、ヨトウムシも減ってしまって張り合いが無い
明け方に観察すると、ダンゴムシもまた傷んでもいない野菜の葉をかなり食害しているが、雑草も食ってんだけどな
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:28:59.39ID:I2cfx4QX
ナメクジトラップにダンゴムシが全滅しそうなほどたかってるんだけどダンゴムシって益虫?害虫?
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:46:04.41ID:uxcsKK1u
益もあるけど根っこや葉っぱ食っちゃうから害扱いじゃなかったっけ
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:21:31.05ID:FcQiL3jm
大きく育った樹木しかない庭とかじゃない限り害虫だよな糞ダンゴ
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:17:14.88ID:QE+WM/Lm
9年目のソヨゴに初めてカイガラムシが付いたんだけど素手で潰して大丈夫?
大多数は剪定で枝ごと駆除したんだけど
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:49:52.33ID:T+WU5eh6
ダンゴムシが置き石の下にいっぱい居るから薬剤ばら撒いたった
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:59:02.52ID:kGzeXmTb
粘着シート高いから黄色のガムテぶら下げまくったら効くかな
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:30:52.32ID:YciePCwn
でっかい黒い毛虫が出ました
毛がいっぱい生えてます黒の
水道の横のバケツの中にいるんです
家にある殺虫剤がキンチョールとアースジェットとゴキジェットしかありません
どうしたらいいと思いますか?
水責めにするか?
非常に大きくて非常に来てちょっとどうしたらいいか分かりません
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:57:34.23ID:pxhuUqjh
タカラダニ、毎年必ずGWに現れ、梅雨入り直前にピタッといなくなる
カレンダーや天気予報をチェックしてるかのよう、凄いなぁ
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:12:47.13ID:j1sVaUli
5cmの毛虫、アザレアの葉を食い尽くす・・・・踏みつけの刑だ
今春は全然咲かなかったもう購入して30年物
来春は咲いてくれますように
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:09:45.97ID:1kUnbgMq
蝶になろうが蛾になろうが
私は容赦しないからね
見つけ次第踏みつけの刑
アザレアの葉食いつくした丸々した幼虫
レモン、ゆず、夏みかんをホテルとしているアゲハの幼虫
みんな見つけ次第踏み付けの刑、情けはかけない!
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:41:16.85ID:mQibPVJd
この虫なんですか、イチジクにいました

ベージュのボディに黒い模様、2節目が困った顔みたいな模様、3節目に点々が2つ

カミキリの子供かなと思って頃しましたが
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:44:10.83ID:mQibPVJd
ぐぐったら、タケトラカミキリでした、ありがとうございました\(^o^)/
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:34:53.62ID:SM7TYlwn
庭に住み着いてるカマキリの成長を楽しみにしてんだが農薬まいたら餌なくなっちゃうかな?
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:24:31.39ID:i8Gk6jZv
浸透性農薬でじんわり弱った害虫を食ったカマキリもまた、じんわり弱っくよな
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:04:29.27ID:1pxT4C5D
ダンゴや毛虫がいたので酢で作られたスプレー撒いてやったが効果は分からん
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:50:28.92ID:3f3BzGPT
今年もキュウリにキイロテントウがやって来た
即ち、既にうどんこ病まみれ orz
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:49:36.87ID:Pfh0ZdpI
どんな虫が葉を食べたかDNA鑑定で特定

ttps://www.asahi.com/articles/ASN6Q3GR5N6DPLBJ003.html
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:54:34.92ID:IFZjgmto
>>565
あいつら来るのはいいけど既に手遅れになってから来るんだよな
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:13:14.30ID:WGzwHjB1
トマトのコンパニオンプランツで植えた小さなバジル、昼何も無かったのに今見たらこの有様
どうやら齧られたてのようです。
めくっても犯人見つからないけどこの歯型は青虫系ですか?
土は約2週間前に購入した物、トマトは無事、ベランダ栽培です。
https://i.imgur.com/C87EkDp.jpg
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:26:10.70ID:WGzwHjB1
ヨトウムシってやつかなぁ
オルトラン粒剤、今から撒いたんじゃ効かないだろうか?
アオムシ毛虫に効く殺虫殺菌剤撒いたばかりなのになぁ
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:25:04.56ID:3BjQ6D6n
ベランダでコナジラミ大発生中
コロマイト撒いてもピンピンしてるし粘着くん吹き掛けても飛んで行ってかかりもしねえ
最終手段でゴキジェット噴射したが特に何も起きず
ナニコイツライミワカラン
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:42:44.17ID:hBFMp3a+
ちゃんと展着剤入れときゃ後日減ってんじゃね
農薬ってもんは目に見えてすぐ効くキンチョールじゃあない
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:05:53.88ID:F8U7m8ZA
うちのバラ葉っぱをテープでペタペタしてたら
ハダニの成虫を見なくなったのに幼虫と卵はいる
もしかしてハダニは幼生生殖するとか
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:41:52.57ID:MbSS5rob
スパティフィラムを室内で育てています
子株も増えて複数鉢あります。親株は15年くらいです
和室のすだれ越しにおいています

今水をあげたら、土に小さい虫がうようよしていました。すべての鉢に
1mmくらいの大きさ。シャーペンのシンのさきみたいな
水が引いたら土に埋まって見えなくなりましたが、一鉢に50匹くらいはいたかも
どうしたらいいでしょうか?
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 14:34:39.72ID:EBF+Ergt
時期的にキノコバエでしょう
水に数日間沈めるか殺虫剤撒いとくか
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:17:32.25ID:k1/pZyUx
ジギタリスのアブラムシって黄色何ですね 初めて見た
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:11:35.85ID:MbSS5rob
>>574
私宛てでしょうか?
もしそうであればキノコバエではありませんでした
羽はなく黒くて細くて2,3mmくらいの小さい虫が
水をあげたらウヨウヨ動き出し、水が土に吸い込んだら一緒に土の中に消えました

日に当てていないからいけないのでしょうか?
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:36:23.93ID:tMTR5X4V
ヤスデってアースジェット効かないのかな
スプレーしても平気だし白い粉薬かけても一瞬は嫌がってもがくけれどそのうち白い粉まみれで普通に前進し始めるし
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:58:21.44ID:BIEWp+ik
可哀想だけど殺虫剤で弱らせたら枝突き刺してトドメさしてるよ
ムカデも熱湯かけてから潰してる
焼くのが手っ取り早そうだがうちは枯れ葉が多いから部分的でも火使うのは抵抗ある
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:59:25.35ID:vi0PA/lx
家庭でたまにゴキブリやハエに使うような、目に見えて効いてユーザーが納得しやすい薬剤ばっかじゃねえんだよ
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:03:38.23ID:rLSVtQ8h
>>579
アースジェットは成分変ったのかな?
4年前くらいのから蚊にも効果が無くなっている感じ。
うちは今、フマキラーAプレミアを使っている。
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:46:41.78ID:fSQ6bTqu
>>581
ヒスったシュフが「存在がイヤー!!」つって一刻も早く取り去りたいニーズと、食害や繁殖が止まりさえすればじわじわ死んでいくのでも構わない実利の違いだよな
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:08:54.68ID:fRTRyca/
以前何かのスレで「ホムセンで売ってる程度の殺虫剤は○○も△△も□□も毛虫に全く効かない」「インチキ」と、しきりに吹聴して聞き分けの無い馬鹿がいて参ったw
そりゃまあ特定の薬物に耐性を持ってる個体も稀にはいるが、どの殺虫剤も効かないなんてそうそういねーよw
即時に命を落とさなくっても、暫く観察してりゃあフリーズしたまんま何日も掛けて、やがて干乾びて死んでゆくのにな
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:02:37.66ID:DX1F8Pj7
ダンゴムシが多すぎるから置いておくタイプの殺虫剤使ってみたら毎日その近くは死骸だらけですごいことになってるw
ダンゴムシの死骸ってほっとくと白い化石みたいになるんだね
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:18:12.71ID:g1H6n1AI
最近は蚊に効くと書いてあるけどよく読むとユスリカだけでシマカには効かないみたいななんの意味があるんだって防虫グッズ多いからなぁ
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:21:04.54ID:fRTRyca/
そういうのは蚊に効くとは書いてなくて、不快害虫用って書いてあるだろ
裏の適用欄にユスリカ、チョウバエと記載
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:33:04.71ID:YeLhAbrB
法律の関係でディートを使ってない薬剤は
実際には蚊に効くけどそれを記載できないって聞いた
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:44:52.16ID:lVOG3vt1
適用害虫に書いてなくても普通に効いちゃうのはあるあるよね
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:47:19.17ID:V7vNZFBq
>>592
オルトランとかはその代表例だよな
効きすぎてミツバチを殲滅しちゃうから適用から外された野菜が多い
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:58:25.33ID:h2zmafdm
家庭向けのベニカ水溶剤ごときでも、ニラなどのアブラムシにスプレーしてると、
垂れた薬液で苦しんで土中のデカいコガネムシやアメリカミズアブ幼虫がモゾモゾ這い出してきよる
アブラムシ用濃度なんだけどな
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:09:42.48ID:ORftXeWf
昨日鉢に植えた苗が2鉢あるんですが
今朝1つの鉢の土の上に、羽が2枚落ちていました
羽アリかもしれません。近くでも羽アリ見ました

今野菜も花もたくさん育ててますが、昨日野菜を植えた土は野菜用の「花と野菜にイーノ!」という元肥入りのチャコールサンド、ココヤシピート土です
慌ててもう片方の鉢に虫除けの網を張りました

羽アリの羽が落ちていた鉢は、掘り返して中の土全部捨てた方がいいですか?
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:39:09.51ID:h2zmafdm
羽根を落とした後にウロウロして、適した石の下とかを探して巣穴を作ったりするもんだし、
別にアリがいたって草喰う訳じゃあないんだから、慌てることはない
アブラムシを飼ったり保護する害虫の面があるが、花の受粉を助けたりイモムシを狩る益虫の面もあるしな

ウチは巣がデカくなると、「気に食わない」程度の理由でアリメツなどの毒餌を使って根こそぎ壊滅
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:07:12.34ID:ORftXeWf
>>596
ありがとうございます。すごく安心しました
さっきビビって、野菜類のプランターに虫よけのために水切りネットかけたり、アルミかけたりしました
アリメツなんて毒飯あるんですね
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:47:05.12ID:Xx4M3CNx
ハダニに吸われたコムラサキがまだつぼみすらつけていないのですが今年は無理でしょうか
栄養吸われた分今から肥料で補うなんて愚かな考え?
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:46:29.02ID:5yJS+Q1R
口に入る農作物じゃないんだから、農薬使いたい放題だ
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:34:10.02ID:+xqGXfog
スズメガにオルトランあんまり効かないな
何かいい?
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:29:30.32ID:tcjqvWl6
>>604
いやいや、昔からまいてるのに5cmくらいになってるぞ?それともそのうち死ぬのか?
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:39:23.79ID:/qm6+11B
ちゃんと薬かかってないだけじゃね
かかって弱ったまま蛹化できずに死ぬのもよくいる
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:28:35.37ID:P9wF7cPz
種から育てたインゲンときゅうりの双葉がハモグリバエにつかれたようで凹んでる 
おまけにきゅうりはうどん粉病にもやられてる
隣のネットで育てているのでインゲンも心配

野菜の殺虫剤としては 酢水しか使っていなかったんですが
ハモグリバエにやられてる 双葉取っちゃった方が良いでしょうか?
まだそんなに広範囲にやられていません。 きゅうりはともかくインゲンはよく見ないと分からないくらいです
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:16:43.59ID:OU8viArf
ハモグリ蝿やハモグリ蛾を潰してると最初はプチっとくるが、翌週には潰し済のとこをイジる率高くなっちゃって、アホらしいよなw
インゲンやエンドウはどうせ収穫ピークが短いからどうでもいいや、トマトは多少のハモグリは影響しないって感じで放置、瓜は葉を切り捨ててるな
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:41:17.65ID:P9wF7cPz
潰し済みのところをいじる率?
葉を切って踏みまくるつもりでいた
インゲンそのままでも大丈夫なんですね
きゅうりは苗によってはうどんこ病にも少しなってしまって悩ましい

最近夢の中に虫ばかり出てくる
花や野菜じゃなくて虫
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:19:37.14ID:TVh7tVee
愚問失礼します

ベランダ栽培のトマトのコンパニオンプランツとして植えていたバジルが穴だらけになってしまい困っていたのですが、今日見たら支柱に大きなイモムシが口から糸を出し斜めにくっついていました。

調べた所どうやらアゲハ蝶の幼虫で今サナギになる真っ最中のようです。
バジルの葉の穴はこいつが犯人だったようですが、このまま殺さず見守っても害は無いでしょうか?
サナギ〜何日くらいで成虫になり飛び立っていくもんですか?
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:32:32.45ID:pg5X9lMk
大喰らいのアゲハ類は穴程度じゃ済ませてくんねーし、食草はミカン科やセリ科が多くシソ科じゃないだろ
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:41:47.78ID:TVh7tVee
>>612
なるほど...アゲハ蝶の幼虫じゃないのかなぁ、サイズ的には3センチ程、
虫が大の苦手で殺生も出来ず、何も害がなければ気の持ち方切り替えて成虫になるまで見守ろうと思ってる次第です。
ここに幼虫の画像をうpしてもいいですか?
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:09:05.80ID:TVh7tVee
度々失礼、
見た目の特徴からしてアゲハで間違いないっぽいです
そういえばベランダ真向かいの大家さんの家にミカンの木が数本植わってるの思い出し、見てみたらアゲハがその木の周りでずっと楽しそうに飛んでる
そこから来たのかもなぁ...
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:13:02.79ID:KWzLeN4R
昆虫に楽しいなんて感情無いから
沢山生んで、淘汰を受け、遺伝子を残すマシーン
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:23:14.89ID:TVh7tVee
>>616
それくらいは分かるよw 比喩表現ね
サナギは放っておくかなぁ
ボロボロにされたバジルはコンパニオンプランツのつもりだったし半分諦め
それに1000円くらいするケムシイモムシ用の農薬買いに行くのもアレだし悩ましい所
カダンの殺菌殺虫剤は撒いてたんだけど
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:19:55.18ID:KWzLeN4R
スズメガの蛹は浅い土中や地表に転がっているもんだが、拾っておくと亀餌に丁度良い
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:13:35.26ID:TVh7tVee
閲覧注意でスイマセン、こいつです
少し水圧かけたらもがいてたので可哀想で諦めました
>>612の方の言う通りバジルの犯人は別で、この幼虫は向かいのミカンの木からたまたまやってきたのかもです
トマトとバジルに直接的被害がなければいなくなるまで我慢しようかとも思います...
https://i.imgur.com/2Fb8jjH.jpg
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:15:11.28ID:LeDfMgSg
好きにしろ
どうせ自分の中で答えは出てるんだろ
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:27:41.05ID:TshG1p7I
>>622
アゲハの幼虫だねー
バジルかじったのはこいつではないし後はもう蝶になって旅立つだけだから
植物に害はないよ
子供の頃育てたけど蛹になったらわりとすぐ羽化していった記憶。10日くらい?
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:35:51.82ID:aEDKeBFq
ガの幼虫とかナメクジは抹殺してきたけど
パセリについてたキアゲハは何だか潰せなくて育ててしまった
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:51:15.65ID:vLczPWtC
>>627
うちもパセリにキアゲハついてたよ
手でトールして隣の公園の茂みに投げといた
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:09:18.79ID:NpjEv0qz
ナミアゲハっつう普通種のザコかな
柑橘類の害虫
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:20:40.35ID:NDaAi+Zn
アゲハの幼虫、サナギ化に失敗してしまったらしく2割脱皮した所で黒ずんで全く動かずお亡くなりになられた模様...
朝はイキイキとしてなんともなかったのに
約10日間でどう変化し、蝶になる瞬間てのは見てみたかった
亡骸が糸で繋がってぶら下がってるけど飛び立っていなくなって欲しかった
水圧で除去する以外思いつかないが少々心が痛む
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:12:26.20ID:1vtjX2z0
>>631
あら残念
ミカンの木もモリモリ食べられた後だろうしここまで来たら蝶になって旅立って欲しかったねえ
アゲハ幼虫は第一段階はキモい白黒でいかにも害虫っぽいんだが
緑になるとプリプリで愛嬌あって殺しづらい
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:01:36.29ID:vkkaCdtM
>>632
貼った画像の状態になるまでにも何度も脱皮を繰り返してるんだねぇ
初期の白黒ん時は鳥のフンみたいで擬態すげぇと思った
腰抜けるくらい苦手だけど、サナギになり蝶になるまでの約10日間の変化を見てみたかった気もする

そうこう言ってたら今日タバコガの幼虫を数匹発見
ここんとこ毎日、ドラクエみたいに次から次へ日々色んな敵が...
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:30:49.03ID:yaeStLmD
エカキムシ
葉のくるまった所にいるのを、葉を広げて取り出すとよく動くのですが、
葉の平らな所にいるのを取り出すと、全く動きません。生きているはずですが、どんな状態なのでしょうか
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:41:43.64ID:tVykT1+B
エカキムシってのは数多いるハモグリバエやハモグリガの総称だが、どっちも動かない蛹の状態がある

長雨でチェックしてない内にイラガ幼虫が蔓延ってやがる
既に一匹ずつバラけてやがって、駆除メンドクセ
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:07:39.02ID:SLWdvZX5
ドクガやイラガは風で落ちて、そのまんま下草や鉢植えで生きてて、半袖短パンの時期だから知らずにかすめてイッテェ!ってことあるな
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:00:41.00ID:LYjcSV+i
今年は害虫多いとかありますか?
世界はバッタ大発生流行ってるみたいだし
今年は虫の当たり年なのかと
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:06:07.62ID:pUb8/ys8
ネラーが観察出来るのは所詮身の回りだけなんで、それで多いの少ないのって話をしても個人的な話に過ぎず、世界の話には繋がらない
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:44:38.21ID:zHOdZSIK
コガネムシはなんか少ない気がする
気温が上がらないから出てきてないだけで梅雨明けたら大発生するかもしれないが
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:31:22.77ID:ChEixdRz
ハダニがマリゴーやミニバラに群がっててムカつくわー
こんだけ雨続きで水が苦手なんじゃないのか
逆にこっちの消毒スプレーは雨ですぐ流れるというのに
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:42:04.84ID:7UpZl61N
ゴーヤに尺取り虫がたくさん発生し悩まされてる
毎日6匹くらい駆除
毎日葉の表裏に酢スプレーしてて、酢スプレー嫌いみたいで、垂れさがったりしてるのも駆除。数も減った気でいましたが
葉の裏やネットや茎を良く見ると、やはりたくさん。毎日狂いそう
何か良い方法ありませんか?
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:50:09.75ID:xu5veaqS
ゴーヤースレで毒が嫌ならBT剤使えって言われてなかったか?
ケチで使わない?
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:56:51.99ID:sSGUoGlH
お前は虫ケラかと
同じ哺乳類だって、犬っころにチョコレートやタマネギ食わしちゃいけないが、お前は食うだろ
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:03:26.97ID:stjfnMg1
毎日補殺する他ないね
ここで何を聞きたかったんだろう
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:45:38.51ID:bkzysMsf
無農薬厨は酢と重曹を過信し過ぎなんだよ
しかも両方混ぜたら効果倍増♪とか言ってるバカいるし
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:58:36.69ID:O5yEDufJ
ヨコバイの捕まえ方が分からない
葉をめくったら逃げちゃう
鉢を椅子の上にでも置いて
下から覗くしかない?
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:38:40.16ID:ftu2C3YM
蜘蛛にくれてやるんでもなければ、薬撒いたらいいじゃん
水霧吹きで動きが鈍るんじゃねーの
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:07:42.69ID:jZ2WSyAe
気が付くと色んな葉っぱが穴だらけにされてる
ウリハかダマシそれともダンゴか?
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:24:30.03ID:w/tmslfO
>>655
滅多に見ないから薬使う意味が
きのう2匹いたけど1匹潰してもう1匹はベランダの外へ飛んでった
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:48.39ID:jI5CDKt0
>>657
飛んで行ったって事はまた飛んでくるって事なんだよな
それもあなたが見張ってない隙を狙って
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:31.44ID:fuSvBCil
ヒカキンはタバコガの幼虫育てて蛾になったら放つってよ
幼虫放つと農家さんに被害があるかもしれないからと...
こんな偽善行為許されるんかよ
https://youtu.be/pT2MqDLhBWg
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:32:08.41ID:qHCVg1q9
>>646
カマキリや蜘蛛捕まえてきて
尺取虫の近くに放っておくのはどうだ?
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:32:49.49ID:qHCVg1q9
>>646
カマキリや蜘蛛捕まえてきて
尺取虫の近くに放っておくのはどうだ?
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:07:00.65ID:XAsTwBRz
ベランダで育てているイタリアンパセリ、バジル、オレガノが緑の尺取り虫にやられていたorz
奴ら止まっていると見つけられん
散水ノズルを霧にして刺激して動いた奴をテデトールしたが全部取れた気がしない
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:19:48.74ID:S81Qj8Nu
晴れた日にビニール袋を被せておけば熱で死ぬんじゃね
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:59:15.55ID:VCyPsZ1n
今日ツツジの上で交尾していた コガネムシを殺しました
葉の裏に隠れていた毛虫も殺しました
殺すたんびに非常に気落ちする
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:42:42.28ID:HYLCe+cV
アザミウマらしい被害があるのに虫は発見できなかったんだけど
今日初めてそれらしいやつをみつけた
めちゃくちゃ小さいね
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:50:42.64ID:Djrsc6k8
コナジラミが大量発生しちゃったんだけどどうすれば良い?
オルトランとかマラソン撒いたけど減るどころか平気で増えて来てるし
黄色い粘着シート置いてもコバエが引っ掛かるだけでコナジラミらしき残骸すら無い
強力な農薬使うしかない?
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:30:56.81ID:ZrFIQoFJ
コナジラミは蛹の期間があるから、そこで耐えて羽化したんじゃね?
ベニカ水溶剤とかランネートとか手元にあるテキトーなもんに展着剤を多めに混ぜて噴霧、日を置いて成虫を見掛けたら都度噴霧してる
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:58:59.37ID:NhxQVNSD
アブラムシが手で取り切れなくなったので、殺虫剤を買ったんだが
「ベニカベジフルスプレー」と「ベニカベジフル乳剤」って成分別なんだね
乳剤がスプレーの希釈版というわけでは無いのか

余談だがベニカベジフル乳剤のラベルに「農薬、飲めません」みたいな注意書きがあった
ラベルのイラストが野菜ジュースに見えなくもないか?
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:15:20.41ID:QBydhyNq
レクサスやパナソニック同様、ベニカはブランド名であって、個別の商品名じゃあない
アッチコッチのスレでカンチガイされてるのを見掛けるな
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:29:13.77ID:WQIG/tKd
わかりづれぇ
ただでさえ種類が多いところに混合だのDXだのバカみたい
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:10:57.45ID:G0mFZxXf
柿の木の葉が物凄い勢いで齧られていくので適当にスミチオンを掛けたらイラガの幼虫が大量に落ちていた
柿はもう1本あるし、庭全体を消毒しないといけなくなった
やりたくないとサボっていると結局やらざるを得ない状況になりますね
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:12:15.13ID:G0mFZxXf
消毒も1回やると益虫もいなくなるから余計に害虫が来る悪循環
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:06:30.68ID:fWaOlatq
柿の害虫ってえとイラガとヒトリガが殊に目立つが、益虫はアテになる程働いてないから
時折、感染症なんだか寄生虫なんだか、萎びてる個体も稀に見るけどな
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:18:24.29ID:4Ozx19Yp
自分もダニ被害が深刻なのだが体調崩して買いにいけない
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:28:30.44ID:TdrlqTZR
>>683
そんな時はネット通販
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:35:42.85ID:TdrlqTZR
そんな時は便利屋さん
草抜きから農薬散布まで色々やってくれる
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:21:52.66ID:qxI3br8c
キイロスズメバチっぽいのと正対 怖
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:04:42.42ID:uZQMuQrU
ルコウソウがイモキバガに葉を折られまくり
小さくて喰らう量は少ないのだが、喰らう以上に葉を折って見場が悪いし、葉を開くと跳ねて飛び降りやがるから捕まえにくくて仕方ない
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:24:54.67ID:qmZwZ7S2
クマバチが軒下の垂木に巣穴を作ったんだけど、
自力で殺虫剤で駆除したとして、中の死骸はどうやって取り出せばいいんだ?
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:54:23.02ID:3947bChU
なぜ駆除する必要が?
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:37:41.76ID:doWE0mKw
うちの観葉植物の根に白くて細長い1cmくらいの虫が這っていました
動きもすごく早くて形状は小さいムカデのような感じ…だったはず…
特徴で調べてみたけど特にこれといった内容はヒットせず
なんの虫かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか…
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:59:08.19ID:3xj9x8PL
夏にアブラナ科やるとナガメが必ず死ぬほど来るよね(無農薬だと特に)
朝駆除しても昼見たらまたウジャウジャ大抵二匹くっついたセットでいるし、一日一回チェックじゃ追い付かないくらい…
アブラナ科がないとほとんど見かけないのに、アブラナ科があると一体どこからあんなわいてくるんだろうか
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:03:49.51ID:SpR0dQ+S
>>694
本人が気付かないだけで畑の周囲の自然環境にはアブラナ科の雑草はいくらでも生えている
そこに住んでいる害虫たちが移動してくるだけだよ
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:08:04.17ID:3UF+mYv8
河川敷や空き地
先月までにアブラナなどで仰山繁殖されまくっとる
クズのアオドウガネ、アレチウリのウリハムシ、ギシギシのアブラムシ等々、草地は害虫生産工場
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:18:10.45ID:3xj9x8PL
>>695
そうですよね

でも心なしかアブラナ科の雑草ではナガメが露骨に大量引っ付いてるイメージがないので見えない所とかに居るんだろうなあ
ナガメにとっても大根とか作物の方が味も旨いんだろうな
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:19:57.61ID:3xj9x8PL
>>696
まあでも益虫も同じだけ出せますしね

ヤクで両方消してしまうか、両方出ても自然淘汰にまかせるか、ですな
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:57:05.41ID:SpR0dQ+S
>>698
益虫って言っても言うほど役に立たないから農薬が普及している現実を認めましょう

24時間常駐警備のテデトールは無限の暇を持て余す無職にしかできないのだから
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:41:19.70ID:SDZzajy4
なぜ無限の暇を持て余す無職がいきなり出てきたのか分からん
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:05:20.10ID:3UF+mYv8
益虫に夢見過ぎ
原っぱで食べ放題の好環境にあろうとも自然環境下では食物連鎖上位者が下位を食い尽くしてしまうことはない
種としての生存危機が起こるのは常に上位側
また、限られたスペースで植物主体に人間の好みで作り上げる園芸は自然観察ではなく、害虫に荒らされたままを良しとする園芸家はおらんわな
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:43:54.43ID:iNwVEGSq
こんなスレあったのか最初から読むぞ
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 03:45:58.04ID:J1OJAueY
HIKAKIN、タバコガを成虫にさせ野に放って視聴者から絶賛の嵐
ゴキブリは全力で殺しにかかってたのに
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 03:52:50.53ID:JMeUMY0S
今年はハダニが凄すぎる
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:48:38.96ID:oBjaOXCd
広告業とは如何なる方法を以て注目を浴びるかというビジネス、乗る気は起きない
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:21.03ID:KXOYbTPn
例年あまり害虫の来ないベランダーが今年はハダニまみれで
ヒマワリやマリーゴールドの葉っぱがどんどん白くなっていく
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:50:50.10ID:vL3dtxc+
梅の木柿の木カナメに毛虫?がわいてるのか
一部の葉っぱが黄色くなって柿の木は実が緑なのに次々と落ちてきてます
毛虫の場合どんな薬品買ってきて散布すればいいですかね?
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:33:51.43ID:eOymH0rJ
>>710
柿の実の落下でヘタが木についてるよね。
それだと、カキミガとかヘタムシが濃厚だと思うけどカメムシもある。
カキミガの駆除は花が咲いたころに農薬散布すると効果があるけど、
いまでは実の中に潜んでいるので散布してもいきわたらない。
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:51:46.05ID:22LRigSZ
去年、枯れ草もっと飛んでるハチ見つけたからベランダ調べたら塩ビ管の口に
たくさん枯草刺さってるの見つけたんで退治。
そしたら葉が虫に食われるようになった。
調べたら青虫とか食べてくれる益虫だった。
https://www.hitohaku.jp/insect-museum/guide/sec-7_new.html
ここに呼び寄せ方とか載ってるから来年はやってみる。
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:16:20.78ID:0OrANK/r
アシナガさんがバケツの水飲んでた持って帰って巣の冷却に使うのかな
ならプランターのそばにバケツ置くと蜂の水場になって害虫対策に…
ボウフラの巣になる可能性もあるな
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:47:19.25ID:eZqW4xba
クロアゲハがしょっちゅう飛んでいる
レモン、夏みかん、温州ミカン、柚子、山椒の葉に卵産みつけている
卵のうちに潰せたらいいけどだいぶ大きくなって葉がボロボロになってしまう
草花はバッタとイナゴにやられ放っし
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:24:20.17ID:NsfpsrJF
>>713
白い毛の5cmくらいの細い毛虫があっちこっちに居るんで多分そいつだと思ってます
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:23:30.04ID:3hfY3KEn
プランターの土の再生を始めたんだけど、微細な土も混ぜて始めてしまった。ふるいはあるけど微細な土取り除くのめんどいな
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:42:17.06ID:d/BuJVmH
赤玉土が微塵になったものじゃ無ければ割と大丈夫なのでは
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:27:33.27ID:WBgQ3CSA
>>721
そんな工程はしなくて大丈夫ですよ
古い土に燻炭、腐葉土、赤玉土とリサイクルの土、化成肥料混ぜて
すぐ使ってますよ
古い土は野菜くずや落ち葉と梳き込んで何か月かおいて
野菜植えたり痩せた土の補充に使ったりしてます
草花も野菜も大きくなって綺麗な花咲かせたり美味しいのができますよ

ふるいに掛けたりとやってましたが
山の土、畑の土ってそういうことしないと気づいて
そのまんま再生に使ってますよ
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:06:41.83ID:m0K3ch/Q
草むしりをしてから庭の消毒をしようと思っているうちに暑くてサボっていたら柿の木にイラガが大量にひっついていた
噴霧器の調子が悪かったからとりあえずキンチョールを吹き付けておいた

ついでに庇にアシナガバチが巣を作っていたので同様にキンチョールを掛けてやった
ハチは殺虫剤を掛けるとちゃんとリアクションしてくれるからやりがいがありますな
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:53:40.04ID:TwriXo/Y
コナジラミの殲滅が中々難しい…
コロマイトでだいぶ減ったけどあんまり使うと耐性付きそうだし
あと使えそうなのはマラソンとスミチオンくらいしかない…
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:27:10.68ID:/6098lR6
ベランダから見える土手の雑草刈りが行われると
ベランダの鉢植えに虫がやってくるので野菜の鉢以外のベランダ全体にスミチオン散布
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:16:23.76ID:hsC3/9xe
草刈りすると近年は虫目当てのムクドリが集まってくるな
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:48:06.62ID:pptybsmc
>>723
微塵について考えると嫌になってきてやる気を無くし、マルチかけて放置してました。色々混ぜ混むやり方で進めます(^^ゞ
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:58:02.06ID:27dnCMmu
直接的に園芸害虫じゃないんだけどさ、庭仕事してると藪蚊に悩まされるのは毎年のことだが、今年は加えてメマトイまで
特に機械のメンテでクレ5-
56を吹いてると寄る寄る
寄生虫を媒介するからコエーんだよ
旧中川でハゼ釣りしてたらブユにも噛まれるし
東京にはあんまり居なかったんだけどなあ
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:18:16.01ID:4oo4rkuO
ハダニは結局何が効きますか?
ダニ太郎効きます?

レビュー読んだらコーヒーの方が聞いたって人もいますが
ブログで他の人はコーヒーは聞かなかったと書いていて、
石けん水が効いたとか
やさお酢効いた人います?
色々と迷ってます
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:43:55.86ID:JBYk91Y9
ちゃんと展着剤入れて漏れなくキッチリ噴霧したら大抵の薬が効くだろ
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:39:17.56ID:MD9YcLKW
隣の家の家がしょっちゅう農薬まいてて
うちの親は自分たちの庭は何もしなかったんで
気づけば物凄いことになってる

花壇の隣のエリアで家庭菜園 はじめたが
どの植物も、それぞれ、虫に悩まされた
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:16:50.59ID:S91qgLKt
>>733
卵まで効かせるならコロマイトとか
でも年1回しか使えないから念入りに散布
あとは葉っぱ乳剤とかベニカ乳剤とか
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:58:54.30ID:+/QSIJ9u
>>736
隣の家が農薬撒いてなかったらもっと虫がすごかったんだろうね。
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:51:37.04ID:QUi6UWgA
>>737
詳しく教えてくださり
ありがとうございます

>>738
庭木が虫食いだらけなんです
椿にはチャドクガも

>>738
隣の家の庭、 隣の駐車場、 我が家の庭って感じなんですが
隣の家の農薬のご利益は我が家にはなさそう。そして隣の庭から虫が逃げてきている気がします
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:42:34.90ID:gteDnSaf
>>740
庭木が虫食いってのは隣家無関係にそうなるだろ
虫は何処にでも生息してんだから
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:08:13.60ID:/JX/+Flb
近隣の草刈りで虫が逃げてくるってのは現実にアルアルだが、隣の農薬で逃げてくるってのは新しい珍説だなw
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:34:43.95ID:tq0xWBMa
「物凄いことになってる」は隣家の人のセリフ
隣の放置庭が害虫を生産してウチに流入させてくるから、頻繁に農薬散布しなきゃならない! だろ
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:53:29.97ID:9BlGmGmI
うちの隣も無農薬無除草剤の方針だから農薬散布する我が家を苦々しく思っているに違いない
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:24:13.00ID:b2RNlzu/
庭で蚊取り線香焚いてるエリアはハダニが少なく焚いてないエリアは多い
ハダニにも効果あるんだな
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:28:16.33ID:5L+bZc+l
>>740
ハダニは増えたら卵にまで効く薬がいいと思う
色々試したけど卵があると翌日にはもういたりするし
増えた年は冬の卵の越冬処理も忘れずに
誘引用の麻縄とか株元の木のめくれている所なんかにいるよ
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:45:03.96ID:n35knoUU
隣の家の広大な庭を管理していた爺さんが死んで
庭とか園芸に全く興味の無い息子が跡を継いだんだけど
庭木はそのままで全く管理せずに放置してるもんだから
こっちの庭木や花壇で色んな病気が発生し始めたり害虫がブロック塀を
越えてやってくるようになったから消毒費用がかなりかかるようになったんだけど
隣の家に農薬代請求できる?
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:49:37.40ID:n35knoUU
特に超特大の桜の木が2本と梅の木数本からやってくる虫や
折れた枝木などは処分せずに庭の中で大量に腐らせているので
困っています
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:06:41.10ID:+Eb47ZO2
そういうのは素人じゃなくて専門の所に相談しろよ
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:13:32.74ID:SMMsdAcy
ネオニコチノイドみたいな強力な農薬は虫と一緒に天敵の鳥も減らすから
それを散布しなくなると虫だけ大量に増えるな
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:17:32.16ID:HseGkHrK
農薬には殺傷効果はあっても忌避効果はないから周りに逃げて被害が大きくなるなんてことはあり得ないね
むしろ流入する虫が減って助かるぐらい

それに対して無農薬で放置すると大量に虫を養殖して周りに流失した虫で被害を与えることになる
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:04:16.85ID:Hy+efb/x
関西の老舗番組ってしっかり台本通りな感じだな
新婚さんとか素人棒読みで皆同じ喋り方になってるし
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:30:52.59ID:zLSaL0qD
北海道で公園のカラスが大量にタヒんでるって聞くけど害虫や雑草の多い時期だから農薬かもね
ネオニコとグリホの使い過ぎだろ
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:31:53.26ID:HWqBHe6h
そんな農薬じゃカラスがバタバタ死ぬほどのことにゃならねぇよ
アンチ農薬カルト教徒かよ
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:06:22.44ID:zLSaL0qD
>>758
全ての農薬が悪いとは言ってないが高濃度なら即効だし
生物濃縮での鳥類への影響が研究されている
>>759
コロナは軽い風邪とか言ってそう
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:45:49.41ID:u6D0Nzlx
どっかの記事でネオニコチノイドのせいじゃね?的な事書かれてたからそれ引用しただけでしょ
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:19:26.71ID:LU5wFl/M
たまたま目にした記事に何でもかんでも丸め込もうとする、サイエンス分野でアルアルな門外漢のいっちょかみやろ
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:43.58ID:M+LCrQfm
目に見えてバタバタ死ぬような影響なんか確認されてないだろキモい
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:28:55.67ID:ltXs/Nn3
今年は柿の木をよく見張ってイラガやアメリカシロヒトリを取り除いたし、大量に実が付いてたんだが、
今になってヘタムシ被害でどんどん落ちていく
沢山落果したせいで図らずも翌年は当たり年になるだろうから、来年はちゃんと消毒しよう
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:09:01.36ID:Iv9XcPGC
ゼラニウムの鉢植えが一鉢コガネムシの幼虫にやられたorz
河原が目の前で緑が多いのに何故ベランダの鉢植えに来るかなぁ
しかも予防でオルトラン粒剤使ってたのに効いていないという
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:32:48.86ID:C60m+fS+
ケイトウにチュウレンジバチが結構来るんだけど、かわいいカマキリが住み着いてるから薬まきにくい
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:19:43.52ID:WdeFppDU
カマキリは防虫の役に立たないから
捕まえて別の場所に放した上で殺虫剤を撒けば良い
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:01:50.85ID:zXNpdXhZ
>>765
オルトランはコガネムシに効かないと販売元も言っているらしいよ
コガネムシは専用のやつじゃないと効かない
たぶん摂食して効くタイプの毒は体内で分解できるんだろう
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:05:56.92ID:SKjK0j2+
先日2階の寝室のすだれ(窓より外)カメムシがくっついていたんです
庭で家庭菜園をしておりカメムシが出るたんびに殺していました
すだれのカメムシにその場にあったファブリーズだかアリエールをプッシュ、下に落っこちました(外です)

今日窓の桟 (上の桟、室内)に カメムシがくっついていたので、 窓の外に出そうとしたら消えていました。 カメムシの幽霊でしょうか?

室内でも、同じ部屋の少し離れた所で植物を育てているので本当に嫌になります
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:06:57.81ID:SKjK0j2+
庭でカメムシを殺したと書きましたがそれも2匹ぐらいですよ
そんなに見かけません
なぜ2階にまで来たのか…
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:28:13.76ID:zXNpdXhZ
わたしもよく黒いヘビみたいなのをよく見るんですが
あれは幻覚だと思います

黒いヘビが体にたくさん乗ってる人は数日後に死にました
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:33:03.98ID:OQALVcvy
オルトランはDXの方ならコガネムシ幼虫に適用があるよ
ダイアジノン5とかの方がちゃんと効くと思うけどね
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:38:33.74ID:SKjK0j2+
>>771
オカルト!w

私も幻覚でカマドウマを何度か見たことありますが
今日のカメムシは幻覚じゃないですね
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:08:08.79ID:yRbQx+BM
4×3m程度の小さな庭で季節の野菜やオリーブ、ブルーベリーなんかを育てています。
バッタやコオロギが出てくるようになったので、農薬を検討してます。
ベニカxネクストってやつがスプレーで手軽そうなので良いかと考えていますがどうでしょうか?
あとはさつまいも植えてるので、コガネムシ用のダイアジノンは必要だと思ってます。
狭小の庭で農薬使ってる方がいたらアドバイスお願いします。
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:53:51.50ID:b78uFVWt
ヤマボウシ春植えてアブラムシにやられて全て枯れた( ; _ ; )
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:11:50.59ID:OQALVcvy
よく知らんがアブラムシだけでそんなすぐ枯れるもんなの?
時期的に水切れとかの予感が
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:36:31.17ID:zXNpdXhZ
ヤマボウシが枯れた原因とは違うかもしれないけど

首都圏でハナミズキ絶対枯らす菌なのかわからんけど
葉が真っ白にカビて木の皮が全部めくれて死にまくってる
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:24:47.56ID:T7crR5E9
ヤマボウシ葉っぱが黒くなって枯れた
たぶんアブラムシのウイルス感染だと思う( ; _ ; )
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:28:26.70ID:zXNpdXhZ
>>779
それはスス病な
アブラムシの蜜にカビ生えたヤツ

まあ幹が生きてたら来年生き返るさ
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:43:19.49ID:SKjK0j2+
>>778
うどん粉病ですね
乾燥しないように土の上にココチップ乗せたら改善しました
ヤシファイバーでもいいかも
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:47:41.52ID:pKg2Y2ui
やたらバッタが多くて困ってますが雑草が多いからでしょうか?
テデトールでグチャっとするのも、子供の頃バッタで遊んだ身にはつらいし
なんとかバッタを居なくする方法ないですか?
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:15:53.25ID:9ayFCSCH
捕まえられるんなら、後脚もいでカマキリの餌にくれてやる
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:35:40.73ID:zVIC0v87
2週間前にチャドクガを殺すためにスミチオンを地面に撒いた
今週も撒かなきゃいけないけどこの台風
家族は土日しか休みじゃない
一週間後に撒くんでも効き目あるかな?
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:09:20.44ID:EhI9JEEk
ハダニが大量発生したので全体を水で洗い流した後、お酢を10倍に薄めた霧吹きをかけた
最初はガムテープで駆除してたけど数が多くて大変なので、色が薄くなった葉は茎ごと切って上記のやり方に変えた
原因は数種類の殺虫剤を使ったがためにハダニの天敵がいなくなったからだと思う
お酢がダメならベニカファインスプレーを試す予定
このやり方でいいのかわからないのでハダニと戦ったことがある人がいたらアドバイスもらえると助かる
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:19:02.18ID:EhI9JEEk
追記
はじめに異変に気付いた時は、葉っぱの色が薄くなったり虫食いの跡があったのでよく見たら小さい赤い虫がいた
当時はこれをアブラムシだと思って殺虫剤をまいていた
それが実際はアカダニなんだろうけど今日よく見てみたら白い虫も動いていたので複数種類のハダニがいるみたい
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:27:00.69ID:EhI9JEEk
質問スレに経過まで書き込み続けるとスレ違いになると思ってこっちに移ってきた
マルチと思われても仕方ないね、すみません
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:15:10.73ID:mTA/mFX5
>>785
ベニカXファインスプレーにはハダニ殺虫薬剤が入っているのでいいかと思うけど、卵までやっつけられないかもしれない。
1週間後に別のダニ殺虫剤散布がいいけど、なければファインスプレーをもう一度ね。
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:33:32.07ID:lEnA2Ogp
暑くて暑くてポーチュラカの世話も満足に出来てないけど、蛾が飛んでるのを見かけたのでオルトラン撒いておかないとポーチュラカ撤去するときに芋虫に遭遇しそう
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:14:55.74ID:szXcX+01
おい、何でグンバイムシの駆除の仕方が書いてないんだ!?
どうやればいいんだ? 
グンバイムシで枯れることはないとは言え、あまりに大量発生して葉っぱ全部やられて成長不良。
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:56:37.88ID:EzTtWjrv
バラに使って余ったベニカR乳剤をヒマワリに散布したらグンバイ全滅したよ
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:02:24.32ID:EzTtWjrv
補足
ベニカRはピレスロイド系のフェンプロパトリン1%の農薬ね
10%のロディー乳剤は医薬用外劇物
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:01:07.01ID:szXcX+01
ありがとう 
何か簡単なもので代用できないかな
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:12:41.48ID:y0MAwEIw
>>795
どんな殺虫剤持ってるの?
グンバイムシはそこまで強い害虫でないからスペクトル広めな薬剤ならOK
希釈済みのスプレーなら食品由来とか食品添加物から生まれた以外は十分だし
薄めるタイプならスミチオン・オルトラン・アディオン・トレボン・ダントツ・ベニカ等
どれでもお好みで
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 04:01:33.29ID:PgjunXrR
部屋のそばに置いたプランターから小さな赤茶色い蟻が部屋へと列をなしてた
その部屋は甘いものとかは全然持ち込まないしアリの餌になるような他の虫の死骸もないけど、プランターを離し、一応掃除機もかけた
それでも同じ蟻を、列ではなくうろつく感じで見かける
オススメの蟻ぶっ殺し薬を教えてください
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:18:48.65ID:qK/0QhtA
>>796
ありがとうございます
自然由来のアブラムシ窒息のやつしか殺虫剤は持ってません 
殺虫剤以外で減らせないかなグンバイ
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:00:17.84ID:NqEueCtN
質問を装っているが最初から結果ありきで慰めでも求めてるのか?
殺虫剤は複数種類持たなくてはいけないから買いたくないから
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:37:50.08ID:NqEueCtN
家庭園芸で数年分程度の量を小分けにして売ってくれればいいのにね
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:43:41.56ID:cMAbB2+8
見せてあげよう オルトランのいかづちを!ハッハッハッ!チャドクガがゴミのようだ!



もう毛虫退治嫌だ・・・
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:36:16.58ID:iEKeUb56
今年梅雨時から夏にかけてブルーベリーの葉と実を食い荒らし
現在ではその隣に植えてあるナスの葉と実を食いつくす勢いの
スイッチョン(うまおい)が発生し辟易しております
テデトール以外の薬剤はないものでしょうか
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:12:27.11ID:pt8MaKeE
今年コナジラミ酷くない?毎年少しいるな〜くらいだったのに今年は気づいたらもう大繁殖
人通りがあるから牛乳スプレーくらいしかできないしもうどうしたらいいかわからない
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:57:58.76ID:ScxTm+gx
カミキリの幼虫でモミジアオイ全滅
何かガの幼虫でホトトギスは丸坊主
ミニバラ、梔子も青虫でボロボロ

なんか今夏は害虫が多い
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:37:31.72ID:eai1k4ZQ
ホトトギスはタテハじゃないかな
蛾の幼虫にしか見えないけど毒も無い
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:02.00ID:BdrofVKT
>>805
ルリタテハの幼虫みたいです
6匹が20本ぐらいあるホトトギス全部丸坊主にしてしまいました
花芽のところは残ってるので咲くとは思いますが、不格好ですよね
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:59:52.90ID:/F3ZkLVL
害虫にやられて葉っぱがダメになったのって来年も調子崩しますかね
株ごと捨てて新しいのを買うことも考えてよい?
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:27.53ID:t2NC2I/S
害虫を殺したいんだがベランダなんで内臓ぶちまけると汚い
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:21:30.05ID:MUzQtEJ5
庭のヒメシャラの下半分がチャドクガ駆除で丸坊主になりました。
心折れますね…
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:23:20.75ID:MUzQtEJ5
>>810
イチゴはネキリムシに枯らされ、
パンジーは大量のツマグロヒョウモンにとりつかれ、シソはバッタに食い尽くされ
トドメにヒメシャラにチャドクガ。もうやだ…
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:36:31.93ID:WcLjREt5
うちは椿にチャドクガ
スプレーで ひっつけて
地面にはスミチオンを2回に分けて負けましたが

すべきは初め抜いてしまうかと思ったんですがそのまま放置になってしまってます

葉っぱや枝をスプレーでくっつけたところだけでも切って取った方がいいですよね
0813花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:41:45.99ID:WcLjREt5
プランターで育てていたインゲンの鉢にコガネムシの幼虫がわんさか
昨日まで水を撒いても何ともなかったのに、今日になったら水を撒いたらでっかいのがボコボコ出てきたんです。そんな1日ででかくなるんですか?

インゲンは諦めました
土にコガネムシ用のオルトランをまきましたが、鉢の中で死んでるって事ですよね?

次に別の植物を育てたい時にはその土をプランターから出して一匹一匹死んだコガネムシを片さなきゃいけないんですよね?
それと一回オルトラン撒いただけで死にますか?
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:12:11.52ID:GMc7OhcO
>>813
気が付かなかっただけでずっと前から繁殖しています
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:07:46.16ID:9ka2SBcN
ハダニが大量発生しました。
コーヒースプレーを試してみようと思うのですが、効果がどこのサイトにもあまり載ってません。
わかる人効果教えてください。
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:57.46ID:MUzQtEJ5
載ってないってことは、つまり「そういう事」じゃないかな…
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:02:14.25ID:t2NC2I/S
買いに行きたくないというのなら粘着君とハッパ乳剤だったら自作できる
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:07:25.32ID:9ka2SBcN
>>818
ありがとうございます!
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:45.54ID:jOYZmzdr
ハダニは一度大量発生したら、専用の薬剤使ったって根絶はなかなか大変だよ
お酢だの牛乳だの、おまじない程度にすら効かない
素直に薬剤に頼る方がスッキリするけどね
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:48:29.34ID:I4o/99E0
アブラムシとアリの集団はネオニコチノイドを散布すると
翌朝何もなかったかのような静けさになる
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:47:10.99ID:FB6EmAHM
全然沈黙してないけどな
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:26:23.36ID:mRiIVfMI
コナジラミ大量発生してる中に黄色い粘着シートを仕掛けてみた
とりあえず大量に吸い寄せられてるけど果たして…
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:17:56.74ID:eDuKi6X4
クチナシがアオムシにムシャムシャされててショック受けてる
しかもよく見たら2匹も。保護色すぎて気づかなかった
ハシデトールしたあと秘密兵器ガスバーナーで処刑してやった
https://i.imgur.com/sCrd1PC.jpg
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:02:53.44ID:I4o/99E0
>>828
各薬剤とも野菜に登録あるからラベル通りに使う分には安全だよ
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:15:48.56ID:PtSIYuqw
ガスバーナーで炙るときは弱火でジワジワやるんやでw
大切なクチナシを台無しにした重罪害虫腹ペコアオムシをそう簡単に死なせたらおもろないでしょ?
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:30:18.87ID:3CTvlk7a
ダイソーに黄色のハエトリ板売ってたから夏にコナジラミの黄色テープ代わりに使ってみよ
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:58:01.42ID:0gNhgeQf
生き物苦手板に通ずる何かを感じる
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:50:45.16ID:kN1wCwm3
やぶ蚊バリア的なので野菜にかかっても大丈夫なのってありますか?
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:05:13.91ID:2K0UWpa7
千日紅がショウリョウバッタに食べられているけど、なんか可哀想で駆除できない
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:01:08.25ID:LaheXtQt
>>847
ありがとうございます
いつの間についたのか・・・とりあえず毎日観察続けてみます
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:53:35.10ID:Hvy1wKLr
害虫とかナメクジでも直接駆除すると罪悪感が湧いてしまうな
そんな甘いことを言ってられない場合もあるけど
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:24:57.74ID:8HCyld06
ハダニって卵で越冬してるんですかね
調子悪い株はその次の年もまた駄目
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:15:20.01ID:H3Q8wbBp
>>845
オンブバッタかな。
駆除と言って殺害するのではなく餌にするといい。
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:53:15.21ID:Ge4+vctA
>>853
恐怖のスズメガの幼虫なんですね
見た目が割と良かったので アゲハ蝶になる青虫かと思いました
殺しておけばよかったです
もう夜になっちゃったヤバ
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:43:40.60ID:lTuvS4O5
他人事だと思ってたら鉢花が黒イモに丸かじりされてた
葉っぱ数枚残っただけの惨状
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:43:34.08ID:0bFRioPr
>>852ではないのですがうちの朝顔にもスズメガの幼虫がいます
緑ではなく茶色ので>>853の一番上のだと思います
これは殺した方がいいですか?
朝顔は種も必要なくそろそろ処分する予定だったので食べられるのは構わないのですが
我が家だけでなく周りの家にも迷惑がかかるなら殺そうと思うのですが、放置しても平気なら放置でもいいかなと…(できれば触りたくない)
殺す場合は潰す以外でいい方法ありますか?
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:08:24.85ID:LrOSpsa1
椿の気に入ったチャドクガをスプレーで固めて
庭一体にスミチオンを撒きました
2週間後またスミチオンを撒きました
そのさらに2週間後の今、そろそろスプレーで固めた椿の枝を切ろうとしたら、このようなものが!
これは何でしょう?チャドクガも他の虫もパッと見いないんですが
これは明らかに何かいますね!?
https://i.imgur.com/BiLIPkR.jpg
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:09:22.90ID:LrOSpsa1
ちょっと写真見づらかったかもしれません
茶色の糞のようなものが密集してます
まさか卵じゃないですよね?

もう椿の木を引っこ抜くしかないでしょうか…
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:29:13.85ID:J8i4c8F8
>>861
殺しました
朝顔も片付けました

今は再び椿に悩んでます
あの茶色いたくさんあるのが糞ではなくて卵だったらと考えると恐ろしい
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:20:30.57ID:dBmT6ci9
家の道路に面した植え込みのサツキに9月末からルリチュウレンジの成虫が20匹くらいの大群で押し寄せてきます
飛び回ってるの見つける度にキンチョールで退治してるのですがもっと効果的な防虫・殺虫方法はありませんか?
あと彼らはサツキに大群で押し寄せて何がしたいのですかね、見つけた時には殲滅してるはずなので別働隊が群がってくるのだと思いますが
こんな事は25年間で初めてなので困ってます…
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:40.83ID:d4FJ4tkb
白黒の羽にオレンジの胴の蝶?蛾?がブッドレアの裏にいたんですが何でしょうか?
この虫の物かわかりませんが卵も付いていたので気になりました
0867866
垢版 |
2020/10/06(火) 20:08:30.28ID:d4FJ4tkb
すみません>>2でウメエダシャクというものに似ているとわかりました
食草では無いようなので別の虫の卵だったようです
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:24:02.71ID:upAsgc3J
>>865
比較的長く効果のある薬剤を散布すれば後から来ても葉に触れて駆除される
ベニカXスプレーやXファインスプレーなどがいいと思う
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:00:53.97ID:hSMNP3bX
>>868
レスありがとうございます
レス見る前に同じ住友化学園芸のGFオルトランCっていうスプレーを買ってしまったので、こっちで効果なかったらベニカXスプレーを買ってみます
台風が去って雨があがったのでまたあの虫が押し寄せてきそうなので…
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:26:35.97ID:UgVu3SLi
キンカン苗にアゲハの鳥糞幼虫がいやがった
去年も今ぐらいの時期までサンショウ苗を食い荒らしてやがったなあ
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:07:14.15ID:s5GUKYOn
外壁やベランダにキノコバエっぽいのがわいてる
この寒い時期になんで?(北陸住み)

家の中では見かけないから
たぶん庭のどこかから来てるんだろうけど
毎年雪解け以降にわいてくるのが不思議で苛つく
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:24:58.33ID:EQIis72P
うちもキノコバエいるわ@関東
捕殺してたけどキリがない・・・もうすぐ収穫の芽キャベツの土なので困ってる
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:58:44.17ID:LnhB6GPQ
カメムシは振動が嫌!? 薬剤使わぬ防除期待 農研機構森林総研

農研機構と森林総合研究所は、果樹害虫のチャバネアオカメムシを振動で防除できる可能性があると
確認した。150ヘルツや500ヘルツなどの低い周波数の振動を与えると、動きを止めたり、
逃げ出そうとしたりする行動が見られた。殺虫剤を使わない防除技術の開発につなげる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af4037e7ca1438901d77fc9539e2fdee90b82225
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:32:40.45ID:RwkvEMnr
どなたか知ってらっしゃったらと思いお聞きします
何年か前に園芸店で草花育種家の矢澤秀成さんの講習会があり
その中で自作の防虫剤(忌避剤)の作り方を教えて下さいました
リキュールにネギやニンニクなど色々な野菜を漬け込み
最後に大事な唐辛子だけは絶対入れないでください
(大人の事情で入れてとは言えないらしい)
とユーモアを交えて楽しく話されてました
矢澤さんが言うには防虫剤は勿論、自然素材だから炒飯などの味付けにも良いですよとの事でした
早速作りましたが防虫は勿論効きましたが
私は料理に使う調味料として使う方が多かったです笑
500mlのペットボトルに分けて冷蔵庫に保存してたら2年経っても
琥珀色のまま全く痛むことなく使えました

長々書いてしまいましたが本題です
そのレシピを消してしまい困ってます
炒飯は勿論野菜炒めや色んな料理の調味料として重宝してたので
何とかもう一度作りたいのです 勿論防虫剤としても使います笑
どなたかご存知ないですか?よろしくお願いします
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:41:13.91ID:/LaY1QfS
業務スーパーで売ってる昨今流行りの葱醤シリーズでも素直に買っとけ
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:45:24.34ID:1lV5wZtX
>>874
ネギ、ニンニク、タマネギ、ニラ、柑橘系の皮、唐辛子
量って決まってるの?
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:46:48.02ID:VyTwR5C8
チャドクガの季節がやってきたぞーーーーーーーーーーー

サザンカ、ツバキ植えている人は早めの対策を。
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:48:31.28ID:OJbiDRsf
>>876
ありがと
そういえばニラもあったな
量は特に決まってなかったような
2Lのペットボトルの上を切って
500mlのリキュールだかホワイトリカーだかを全部入れるから
それぞれの野菜はせいぜいひと掴みくらいでした
ニンニクは高いし2、3かけらくらいだったかな まぁ適当だね
で、ラップでフタして2週間くらい冷蔵庫で保管して
エキスが抽出れるのを待つと
出来上がったらアブラムシなどの防虫には別途スプレーボトルに
エキスより多めの水で希釈して使います 1対3くらい?まぁ適当に
常温保存は出来ず野菜が野菜なんで1日2日も出しっぱなしにすると
強烈な臭いが漂ってきます…
希釈せず冷蔵庫に入れとくと2年経っても大丈夫でしたウチの場合
ニラ、ネギ、玉ねぎ、ニンニク、唐辛子で作ってみよう!
でもホワイトリカーだったかな?焼酎でも調理酒でもないし…
紙パックだったから明日以前買ったスーパーウロウロしてみよう
思い出すかもしれん
お騒がせしました
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:36:09.81ID:FQUDtQ6q
花びらに虫食いがあって元気がなかったんだけど、今日小さいナメクジ何匹も発見して駆除した
これから虫コロリ買ってくるけど、花に対して何かやることはあるかな?
普段通りにしててもナメクジいなくなったら復活する?
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:55:00.60ID:Y0iImG7M
本日、ツバキを剪定していたらチャドクの孵化を複数確認@さいたま

今年は異常に早いぞ、みんな気を付けろ!!
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:21:45.58ID:FUq7MLGh
放置してるとみっともない茶色くなってきた花ガラを振り落とすシーズン
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:28:47.95ID:G1PO9HCv
黒いハンギング鉢に白い汚れがついてると思って近づいたら
ヨトウムシの卵の群衆だった。オェェェ
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:06:12.75ID:lxpOYaqD
>>883
スミチオンが効くか判らんけど濃い目のアルバリン(ネオニコ系)は間違いなく効いた。
4年前くらいに白アリにやられた柱に吹いたらそれ以来発生はない。
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:15:51.45ID:y3UagQEl
抜くのが面倒なカタバミ等の雑草に薄めたグリホ撒いたらさ、根元にあった3年目のクロヤマアリの巣が寂れてきたぞ
もしかして殺蟻剤としても効く?
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:21:38.46ID:Ih6LdluS
人間にも効くよ!カマキリにかかると確実に死ぬよ
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:51:23.09ID:qJvtdZiH
アブラムシはいてもテントウムシはなかなか来ないな
テントウムシは寄生蜂に卵を産み付けられても、幼虫が羽化した後も結構な確率で復活できるというから、こんなにアブラムシがいたらもっと見かけてもいいのに
寄生蜂ともども、もっと&#32363;栄してもいいのに
なぜアブラムシだけ繁栄
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:44:46.03ID:e6JFFyC1
餌が沢山いなけりゃ捕食者を養えないだろw
園芸やってる奴が満足するほど常に食い尽くしてたら、捕食者の方が絶滅してるわw
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:48:26.90ID:8eCjK6lX
ヤスデ。ムカデより足が遅い。
植物や人間に直接害はないけど気になるならダンゴムシとかも兼ねる誘引殺虫剤があるよ
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:43:11.41ID:jITdw1W4
>>891
卵から孵化した頃の小さなカマキリが、アブラムシ食ってるのよく見かける、
Lvの低い小さいカマキリには絶好の餌場だな、でも一人前に鎌使って食ってるからたくましくも見えた
アブラムシなら薬使わなくても牛乳スプレーで簡単に処分できるけど、植物によっては、アブラムシ群が、
植物から水分吸い上げてる事で生育?してる共生時代もあるのかと…
牛乳スプレでアブラムシを文字通り全滅させたらその後の植物(なんだったか忘れたが)の成長が悪くなった
…事例が何度かあって、原因は不明だが、余程のスクツでもない限り放置してる
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:00:02.70ID:6AHbAbP1
>>895
牛乳はアブラムシの気門を閉塞させると同時に植物の気孔も閉塞させるから
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:05:57.05ID:FeUj6f4O
アブラムシの窒息死液体を噴霧したとき、5分もしたらアブラは死ぬのですぐに洗い流すのよ。
しないと葉も窒息する。
植物の気孔をふさいだまま放置はまずいことにきづこう。
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:57:12.31ID:P2QmhhZo
>>894
ありがとう
腐食質を食べると書いてあった
そういえば去年ここで枯れたダリアを根元で切って放置してるからそれが腐ってるのかも
今度掘り起こしてみますわ
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:01:52.37ID:5c7BbSNn
くっそカイガラムシでベトベトだ
せっかく植え替えた木なのに
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:16:50.91ID:/20pnmFz
暑くなってコナジラミとアザミウマが出てきた、雨開けたら薬まかないと。
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:42:23.87ID:JgWFYRTb
樹木はまあ死なんし放置してたが、ミカンの実があんまりにも汚くなるから今年は対処するかなあ
別に皮まで食う訳じゃあないが
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:04:30.98ID:u7+TBo/V
アカイエカは成虫で越冬して暖かい日は冬も飛ぶぞ
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:20:52.48ID:xVKgiA0T
害虫じゃ無いけど
ローズゼラニウムの枝にアシナガバチが巣を作っていた
場所が悪いので仕方なく撤去
親蜂は殺さず加圧式の霧吹きで濡らして動けなくハサミで巣を落として終わり
しばらく親蜂がその場にとまっていたが今日見たらいなくなっていた
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:15:17.00ID:twB7Itvl
ヒラタさんが卵を産み付けていた
殺虫剤使いたくない
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:13:45.93ID:DCSBngky
じゃあ、見守れよ
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:18:08.21ID:UZMJlBXP
サザンカにチャドクガの幼虫がいたので、オルトランを希釈して噴霧しておいた
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:49:25.46ID:vqxQPNGN
シロオビアカアシナガゾウムシ アジサイの天敵出てきました。対策教えてください。
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 11:35:40.08ID:kAuKZMUJ
今春は暑さが早く来たので害虫ももううじゃうじゃだね
白いのやら青いのやら蛾か蝶の幼虫が葉っぱむしゃむしゃ
あの大きい毛むくじゃらの茶色い幼虫も出てきたし
今朝はチュウレンジバチもいたな
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:14:49.23ID:8SVhgw6d
どこ地方だ
関西だけど今年は桜の開花は早かったのにその後が例年になくまだまだ寒くて夜はコタツなんだが
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:13:26.16ID:Be2EZX/s
今朝、(ほぼ野生の)山百合の生長点の若葉裏に3ミリくらいのオレンジ色の小さな幼虫が
数匹居たから、速攻で潰した。
これ成長するにつれて葉っぱが食われ泥の様な●がくっついて、毎年、勝手に生えてくる野生化同然の
野良ヤマユリなんで、食害とか気にしないでほったらかしもあって、
これが数匹集ると若葉だけでなく花芽も食いつくして丸坊主になって●●●だけが残る、
この中に蛹状態の虫が居て潰す作業になるわけだ
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:24:39.26ID:4QrntYfC
フィカス・ベンガレンシスの葉裏に、黒いすごく小さなものが無数についてます。
調べたところたぶんハダニだと思います。
水をかけるのが効果的とのことで、洗い流しましたが心配なので
殺虫剤で駆除したいと思っています。どの薬剤がおすすめか教えてください。
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:09:48.71ID:2pC5Qbjg
>>915
ハダニは貴方が思っているほどアブラムシ程度の害虫じゃないよ
さっさとダニ専用の農薬買ってきて散布しる
なんだったら葉っぱ全部毟ってからでもいいぞ
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:06:01.78ID:+Z726dGL
今日、雑草取りで、セイタカアワダチソウの若いヤツを刈ってたが、根っこっがはびこってたんで
丁寧に根っこごと刈り取ってたら、ヨトウムシのでかいやつ嫌がった、あと、中くらいのチャドクガ1匹。
(早朝)近所の庭を見物がてらの散歩でもアスファルト道を横断してる毛虫が居たりするからな
殺虫剤から逃げて移動してるのかな、すげー勢いだったりする、当然、潰すけどな
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:35:34.77ID:Ooi3/OwC
>>917
検索すれば出てくるけどね。
成分のちがう農薬2種あると殲滅できる。
散布したら1週間後に別の農薬を散布
一回だけだと、卵が生き残って薬耐性ついたダニが発生する。
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:17:46.84ID:gR6bV1Dz
雨が降りナメクジらが自由気ままに闊歩する、天敵は現れないのだろうか
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:53:51.81ID:Xgbe43K/
>>920
ナメは、ビール罠とかバナナ皮で集めたり誘引殺餌とか色々あるから、やる気になれば結構駆除できんじゃね
腹立つのは、新芽やツボミが食われてる事、特に雨で外に出ない様な翌日に被害を発見するから
ナメ対策が雨に弱い処が難点だな
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:00:00.44ID:Xgbe43K/
>>908
薬剤耐性が付くかもしれんから、見つけた虫は即潰しとけ
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:48:26.88ID:JXzxV4cz
>>921
ナメにはグリーンベイトが良い
雨対策としては、奴らが簡単に登れるような形状の小皿をひっくり返して、高台の中に両面テープを貼り、それにグリーンベイト粒剤を数粒貼り付ける。
準備した小皿を目的地(水平が好ましい)に置き、ペットボトルを半分に切り、ナメが出入りできるようにゲートをつけたものを上からかぶせ、風で飛ばないように固定する
雨が降ってもペットボトルで避けられるし、皿の高さまでの水は問題ない
なお、簡便な方法としては、ペットボトルの壁面にグリーンベイトを貼り付けても良い
たくさんのナメの遺体が周囲に出現するが、その処理が私は苦手です。ううっ、気持ち悪。
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:07:09.14ID:jI962jno
亀餌が得られる為に見逃してやってたが、ヨトウムシぱねー
毎日百匹近く生け捕りにしても減りやしないから、メソミルをシュシューでオシマイ
巻き添え喰らってダンゴムシも大量に死んでるな
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:34:05.03ID:Ral9zCIQ
消毒は無理だが、剪定は出来る。 さっさとやれ!
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:26:14.26ID:vur/KLNU
>>927
剪定した後に雨に濡れたらばい菌入ったりして
だめなんじゃないの?

プランターや鉢の中のゲジゲジ虫を発生させない方法ありませんか?
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:37.17ID:Mb/APr4N
ゲジゲジに限らず鉢植えの中にいる虫は園芸用の過酸化水素水をお勧めします
僕はキノコバエとネアブラムシに悩んでいたんですかこれで撃退しました
ただ、濃度をどれくらいに希釈するのがベストかイマイチわかりません
原液は約6%でそのままだと枯れる可能性があります
根に対する酸素供給剤として使う場合は50倍から100倍くらい
ただそれだと殺虫効果を期待する場合は薄すぎるので10倍くらいの希釈倍率で良いのかなと経験で感じています
あまり濃過ぎると有用菌まで死滅させてしまうので難しいです
水をあげた時に土がシュワシュワと細かい泡を立てるのが楽しいです
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:02:24.98ID:bc/8i95i
水やりで防虫ネット開けようとしたらシャクガ?の成蛾が待機してた
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:56:57.09ID:2KbRIoE4
昨日ナメクジ退治の薬をまいたけど
何回も葉っぱの周りや植木鉢の底を探して捕殺してしまう
いま毒餌食べてるところなんだが?みたいなナメクジも捕殺
前は捕まえて踏みつぶすのがあんなに嫌だったのに慣れてしまった…
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:52:43.72ID:GkmU6WJG
>>929 >>930
ありがとう!!参考になる。
野菜用なんであまり薬剤使えないので困ったもんです
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 08:17:30.73ID:K5Jgb+EW
>>919
検索してもまわりくどい表現ばっかりで、これって商品名を断定していないので
どれがいいのか分からないです。
おすすめあったら教えてください。
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:05:19.24ID:c2M2ekur
>>934
指示待ちかよ
検索してこれとこれが良さそうだったけどどうかな?ぐらい書けよと思う
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:19:56.47ID:vTnmx4xZ
玄関の明かりに集まる蛾の成虫にBT剤って効果ありますかね?
幼虫には効果ありなんですけど
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:54:08.91ID:GJ8up6W/
蛾の成虫にBTは効果無しです。
退治は誘蛾灯で電撃してください
紫外線出さない灯りに交換するのがお勧めです。
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 02:28:31.26ID:0RZcBF9T
>>919
家庭園芸用の小さいパッケージだとダニ太郎・コロマイト乳剤・バロックフロアブルしかない
ダニ太郎…残効性があってダニがいない状態が比較的長く続く
コロマイト…速効性でダニはあっという間にいなくなるが残効性がないので後からダニが来ると増えてしまう
バロック…脱皮阻害で卵・幼虫に効くが成虫に効かない 見た目の効果が出るまでしばらくかかる

使用回数は年間1回が多いのでまずは1つでも買ってみて増やしていくのがいいと思う
個人的にはダニ太郎おすすめ
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 15:19:47.58ID:XyP0cwgD
昨日夕方なんか首筋がチクチクしたので、今朝早く庭の見回りっつーか耳を澄ませたら、案の定椿にチャドクガ
蜜柑にもアゲハが
薄めのオルトランなんかだと1週間苦しみ悶えた末に乾涸びてってざまぁ見ろなんだが、毒毛を撒かれては困るので、メソミルでソッコー鏖
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:19:44.95ID:ZWTVdmFT
ヒラタさんのお子さんが見たらない
殺してしまったかも
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:59:28.04ID:NUp6UzxT
去年の夏は柿の樹のイラガ駆除作業がたいへんだった
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:46:30.22ID:jjZwr5j5
去年東京界隈の柿では、例年よく見るイラガやヒトリガよりも、ヘタムシガの被害が目立ってたように見えた

ところでウチの茎ブロッコリーはモンシロチョウ幼虫を亀餌にする為にあまり農薬を使ってないんだが、毎年増え過ぎが目立つ頃にはことごとく寄生蜂入りになってる
亀は丸呑みせずにちぎって食うので、水に寄生蜂幼虫が浮くんだわ
高頻度で寄生されてるのに、よくまあ激減しないもんだなあ
ちな、寄生蜂はモンシロチョウを終齢幼虫や蛹になるまで殺さないので、被害状況としては寄生蜂がアテになる訳じゃあない
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:00:21.20ID:rynIpgqU
病害虫に弱いとされる桜にも天敵を誘引するという意外と高度な自衛能力が備わってることに感動した
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:41:22.49ID:GGYHXt/T
風で飛ぶ毒針に注意! チャドクガ大量発生 長崎「六地蔵前」バス停そば
触らなくても気を付けて―。長崎市若竹町の元県生物学会会長、池崎さんは、毒針毛を持つチャドクガの
幼虫が市内のバス停近くで大量発生しているのを発見した。毛は風で抜けて舞いやすく、肌に刺さると
赤い湿疹や強いかゆみが現れる。池崎さんは県内各地でも発生している恐れがあるとして、
注意を呼び掛けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/971148e1cbb9472532feea047f51550887950f6b
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:59:29.64ID:hUsAEeKw
おまえらじゃねーんだから風でイチイチ毛が抜けるほど繊細じゃねーよ
木に残されてる毒針毛が付いた脱皮殻が風で飛ぶんだわ
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:39:02.62ID:WoxhdWpp
>>949
でも、人間の中でも頭の脱皮殻みたいなんが飛んでった人がいたよ
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 07:18:27.42ID:imq2922d
    γ ̄ヽ          彡  ノ
  r'-'|  O | 〜      ノノ ノ
  `'ーゝ_ノ 〜 彡 ⌒ ミ
     | ,|  〜 (・ω・` )
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 07:23:37.96ID:tt4MIebN
また髪の話してる…

学校でもサザンカやツバキの植栽は減ってるらしいね
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 06:07:25.08ID:zsZzPAmr
育苗ポットやプランター直播きの発芽し立ての芽が何者かにヤラレてたんで、土にメソミルを噴霧しといたら、結構な数のナメクジが簡単に死に切れずにウニウニしてやがる
何にでも効くのは良いが、プランターの外の離れた場所でチョロチョロしてたアリグモなんかも、ちょっとの間にひっくり返ってピクピク
噴霧したのは二日前で直に触れてもいないのにな
正体が判ったんで、メタアルデヒド製剤ばら撒きでおびき寄せて皆殺しにしてやる
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:11:54.79ID:2ubZvE5u
クモ殺したらあかんじゃん。
巣を張るやつは見た目的には悪いけどアリグモは張らないタイプだろうし
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:00:04.94ID:P7Cs1Lmk
クスリ撒いてナメクジいなくなってホッとしてたら、今日みたいな雨でワラワラと出現する
アリとか鳥とかもっと戦ってよねえ、あいつら無敵なの?
雨の日はナメクジを目で追っちゃうよう習慣化されちゃったよ
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:15:37.88ID:WsIsuCY4
>>954
ヨトウガでもダンゴムシでもナメクジでも取り敢えず近付くもんを皆殺しにして正体を探り、蜘蛛は意図して殺してる訳じゃあないからメタアルデヒドに切り替えるんやで
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 11:26:28.68ID:p1R5IHq8
最近アゲハチョウの小さいやつみたいなのをあちこちで見かけます
なんて蝶ですか?
よく見るとそこまでアゲハチョウには似ておらず、白地に太い黒線が入ったような蝶です
胴体の部分は オレンジのシマだったかな

それが昨日ずっと居間に入り混んでしまったようで、 雨戸を開けたらソファーに泊っとまっていてびっくりしました
目の前のテーブルでは豆苗の水栽培をしています
もうすぐ食べるつもりでいますが大丈夫でしょうか
この蝶が一体何者なのか…悪い虫じやないか、卵つけられてないか不安です
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 12:56:15.59ID:o1eya0cI
アゲハだと慣れぬとなかなか難しいだろうが、ウメエダシャクなんかトロい奴でも蠅叩きで叩き落とせる
鱗翅目(蝶目)の幼虫は大抵が害虫なんで、見掛けたらヌッコロしてOK
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:40:04.21ID:p1R5IHq8
ありがとうございます。ウメエダシャックでした
蝶じゃなくて蛾なんですね

昨年家庭菜園を始めてしたら尺取虫が大量に発生し毎日何匹も殺してたんですが、どうやらそれの成長した蛾のようです

ウメエダってこと 梅にもくっついちゃうんでしょうか。今年梅の苗を植えたばかりですよ
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:53:05.56ID:AKcBMDVi
トマトの隣にキャベツを植えていたのですが、
一昨日の夜から昨日の朝にかけて食べられました。
これって猫の仕業ですかねぇ?
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:40:48.82ID:nCrEhPbO
バラの茎にチュウレンバチの産卵跡があったから、雨天後、翌朝チェックしたけど
1〜2mmくらいのちっこいチュウレンバチ青虫を見つけたから作業用ゴム手ですりつぶした
うっかりほっとくと葉っぱの周辺に並んでくらいついてるあの虫な。雨風で散らばってたらその方が厄介だなー
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:41:08.24ID:VDQvTfGG
尾の先端が黒いので、ヒメスズメバチかとも思う。
が、大きいよね、その蜂。
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:42:02.21ID:VDQvTfGG
あ、4センチって書いてありましたね。ヒメスズメバチでしょうね。
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:39:00.45ID:9SRKluDo
ヒメスズメバチでしたか!
調べると大人しい性格って書いてあって、駆除したのがちょっとかわいそうになりました…
まぁ咄嗟に叩き落としたのでしょうがないですね…
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:21:15.60ID:24UwSIUe
害虫じゃないけどジグモの巣がウザイから一掃したい。何かいい方法ありますか?
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:46:13.69ID:4HRzMSiI
うおー、ハダニがやべえ
エアコンつけはじめたからベランダが乾燥してんのかなぁ
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:00:58.97ID:cR5E7uWA
西日本か?
今年はカラ梅雨で乾燥しまくっててハダニ多いな
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:34:18.16ID:fKHzGCHa
>>977
ハダニは水を掛けたらと言うのは嘘だな、そんなんで退治出来ませんわ
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:47:54.54ID:WqpUiZmS
プランターにアザミウマがわいてきたんで
マルチングするわ
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:49:40.90ID:0iDjr8+s
ちいさいチャドクガ道路の植え込みからなぜかこっちに攻めてくる。w
ベニカXとりあえずかけとこ。
キイロアザミウマ用の薬まこうかと思ったらなぜか姿消した、増えると松葉ボタンに鈴なりになるので
梅雨明けにまくか。
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:53:54.34ID:BgetU8HC
ふと思ったんだが、ベニカマイルドみたいな毒性の無い澱粉糊コートスプレーってさ、
柑橘や琵琶みたいな常緑樹に、ロクに効かないからと頻繁にシューシュー噴霧してると、
黴の餌になって、却ってすす病が発生すんじゃねーのかなw
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:12:02.00ID:n+N+CNf3
ナメクジハバチの幼虫だろ
敵を識るのは良いことではあるのだが、その手段が他人頼みにするぐらいなら、明らかに食害があるのを見たらジェノサイドしとけよ
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:23:39.04ID:n+N+CNf3
>>11の節足動物板の他に、園芸板にこんなスレあったわ
【害虫特定】判別不明な奴ら【1プチ目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1569148692/

節足動物板の奴らは害虫や幼虫にあんまり明るくなかったり、ムシケラ愛を拗らせてて退治法を論うとヒスる面倒なのもいるんで、使えるかもな
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:49:08.50ID:sbq9O1aQ
教えていただいてありがとうございます
とても助かります
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:47:58.15ID:fMXYmCJc
鉢植えにハダニ発生した
水ぶっかけてもまだいるからベニカスプレーかけといた
水やりは株元にってよくいうけど葉裏にも水かけといた方がよさそう
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:32:17.69ID:cbPBOl84
なんにでも効くってやつはやっぱり効果もシャバいからな
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:03:16.90ID:C32ix0qU
藤の鉢に尺取り虫発見、必死に枝に擬態してたワロタので、見逃してやんよ、三齢くらいか
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:15:26.85ID:tT8bdiPj
庭の山椒に毎年アゲハの幼虫が湧きまして今年も3匹じょじょに大きくキモ育ちつつあるの遠巻きに見守ってたところ
昨日になって見当たらなくなりました
鳥の羽根が一枚枝に引っかかっておったので食われたのかなと思います
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:12:40.48ID:7izsIczq
あるデータによると自然の状態でナミアゲハの卵からの羽化成功率は0.6%
実際にはもう少し高いようにも思えるけど母ちゃんアゲハが一生で産み付ける卵は
だいたい150個くらいと言われてるからバランスはとれてる
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:35:01.20ID:8FgNhJKP
ハエ叩きではなかなか叩き落とすのが難しいので、バドミントンのラケットを導入
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:56:44.91ID:H2dq4og6
>>994
葉っぱの先でピーンとしてるのとか見ると
おまえは何に擬態してるつもりなんだよと(見逃す)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 980日 6時間 29分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況