X



害虫統合スレッド21匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:26:55.62ID:hvua2n4F
アブラムシ、ナメクジ、芋虫を初めとする
全ての植物の敵である害虫についての統合スレです。
大切な植物を害虫から守るにはどうすれば良いか等の
情報交換をしましょう。
害虫への怒りや愚痴もここでどうぞ。
イラガやチャドクガに嫌な思い出がある方もここをご利用下さい。

前スレ
害虫統合スレッド20匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1483770440/
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:02:06.39ID:CgtizdKR
1000円くらいするのにすぐ無くなるベニカファインXスプレーを
また買いに行こうとしてたけど今度はベストガード水溶剤を買ってくることにするよ
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:05:32.78ID:Hmyug5+u
>>281
ベニカXファインスプレーの成分だと1回散布すると1〜2週間程度効力があるから
アファームとかコルトとかコナジラミに効く別の系統の方がいいのでは?
(ベストガードとクロチアニジンは同系統)
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:08:14.75ID:UXf8b30O
ベニカXファインスプレー、書いてあるほど持続しない印象だなー
2週間は続かない
大体1週間
だからすぐ無くなっちゃうよね
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:32:59.82ID:Xu4TqRWK
貝殻虫が大量発生した
去年手でみんな取ったから
大丈夫だと思ったのに
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:04:01.21ID:HiHR0cBR
ベニカだけじゃなくて色んな薬剤とローテーションしてるから、言う程減らないな
すぐなくなっちゃうって人は一度に大量に必要な人?
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:17:01.12ID:A5NUV+vl
???チャドクガ警報???

北九州地方にて8/24チャドクガが発見!!
山茶花、椿などを庭に植えていらっしゃる方は早急に対策を。
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:06:18.98ID:fmMTrEKn
お隣ですが、土曜朝1本のツバキにチャドクガ幼虫を発見、焼却処分。
日曜昼から3メートルのツバキに大量幼虫発見。ほかツバキ3本サザンカ1本に幼虫発見。
処理中に毒針にやられ、被害甚大。今日ようやく治まりました。

一応最初他の木も卵幼虫を調べたのですが黒い粒や食害にあった葉はあるものの卵は見つかりませんでした。
見方が悪いんでしょうかねぇ。
あと、激しい雨が降ったのですが、毒針は雨でどのようになるのでしょうか?
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:32:49.06ID:pJVHGGhr
>>289
どうやって処理してる?

私は、まわりからみて発見できたチャドクガの幼虫だけ葉っぱごと切除して
レジ袋に密閉してすてる。(もちろん長袖、長ズボン、ガーデン手袋)

発見できなかったのは諦めて、ベニカXファインスプレー散布。
薬剤の浸透を信じる。

木の下にはもぐりこまない。

って感じでやってる。ベニカXファインだより。皮膚の被害なし。
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:06:35.51ID:VIpNwrRB
ワイは少量だとキンチョール。激ワキだとBT剤。スミチオン撒きたいが隣が民家なので。
0292289
垢版 |
2019/08/29(木) 23:20:23.13ID:fmMTrEKn
5年目の秋ですが今までも少しは発生していたのですが、枝ごと切除しポリ袋に入れ
指定ごみ袋で出してました。その後スミチオン散布です。

今回は最初は少量だったのとゴミ指定日が火曜と時間が空くので焼却し土に埋めました。
翌日大量に発生しているのに気づき、40センチほどの金ダライで熱湯処理を数回に分け実施し、
指定ごみ袋に入れ月曜に直接市のゴミ処理場に持ち込みました。その後オルトラン粒を撒きました。

毒針の被害にあったわけですが、原因はちょっとした油断でしょうか。
これまで発生したことがない木で少し大きく育てようとムサイ状態だったので発見が遅れました。
手袋と袖、襟の隙間から毒針が侵入した結果前腕と首回り・胸・腹がやられました。
翌日からは炊事用のゴム手袋、首回りにタオルを巻いて処理しました。はんせい

今日スミチオンを撒いたのですが、途中で幼虫を見つけました。熱湯処理後、食害にあった葉を
できるかぎり切除したら裏に卵があるのを数件見つけました。はんせい
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:28:08.43ID:fmMTrEKn
今後は、卵の発見に注力したいと思います。
なるべくあのグロテスクな幼虫は見たくありません

また、今回大量発生した木を低くしスカシ剪定しようとおもいます。

とはいえ、あのブランコ状態になった幼虫はどうなるのか、毒針はいつまでがいがあるのか?
気にすると、よるもねむれないおつ
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:35:36.49ID:MXqm776a
芸スポで目にした「ネトウヨ」という文字列の中から「ヨトウ」という文字が浮かび上がってきた
もちろんヨトウムシのヨトウである…
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:35:16.96ID:RGGFwIkQ
>>292
なるほど。油断したのねぇ。

油断しなければ、あんまり被害にあわないよねぇ。
私も一回被害にあったことがあって、それからは完全防備で挑んでますw
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:45:51.90ID:c6loahYz
へ〜!ナナホシテントウと同じくアブラムシ食べる益虫のナミテントウはいろんな模様が居て害虫のオオニジュウヤホシテントウに似た模様のもいるのか。
成虫だったら害テントウと間違えてるかもしれないけど、幼虫がいっぱいいてナミテントウの幼虫だった
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:00.69ID:dUubDGTc
ちと微妙にスレ違いかもだけど。

黄金子みたいな芋虫系って
行動範囲どれくらいなんだろ?

範囲が少かったら移動させるだけで
命までとらなくて済むかな
なんて考えてるんだけど
どうでしょう?
まぁ成長して地上で生活すると
大幅に範囲は広がるでしょうけど
あくまで芋虫状態での行動範囲が知りたいです。
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:26:26.04ID:2eBmI/Sa
>>292
うちもこの夏チャドクガが発生、場所がフェンス挟んだ区か都のしきちのほうからチャドクガやってくるので
とりあえず収まるまでベニカX毎日撒いてた。
よく道路にあるツツジが大量に植えてあるのでどうにも・・・。
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:14:27.72ID:vSowuuSF
Amazonで売られてる超音波で害虫ネズミを寄せ付けない商品って効くんでしょうか
ネットで調べるとデマだという記事も出てきますが10年前のものだったりするので…
誰か試したことあります?効果が気になってます
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:05:58.44ID:UDCDo/K6
1代目Wスピーカータイプ(会社名忘れた)、2代目セーブインダストリーのSV-2256両方ともコンセントタイプ使ってますが効果は出てます
ただ進入路を特定し置き場所もちゃんとしないと効果出ないですね。
家は電線伝いに雨戸の隙間から侵入してたのでその部屋の中から雨戸付近に向けて設置してから20年くらいたちますが入らなくなりました。
その前はうたい文句が置けばネズミでなくなるだったので適当に部屋の2台置いてて効果が出なく
置き方に問題があるのかなと進入路調べてそこに1台だけ置いてみてからは出なくなりました。
ある程度の評価があって、置き場所を気を付ければ効果は出ると思います。
後は塞げる穴は塞ぐのも。
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:23:08.06ID:vWHHl58N
昨日枯葉やら掃除してて朝起きたら指の指の間がアトピーみたいになってて痛痒いんだけどなんの虫かね…
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:38:06.64ID:LICPV3MI
折角買ってきたレモンマリーゴールドが、丸裸になってた
バッタが大量発生してるから、バッタだと思うんだけど、効果的な駆除剤って何かご存知?
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:43:59.28ID:RQFOMq8C
ごっついプランターで育ててるフルーツトマトの土にトビムシ、葉に赤っぽいハダニが大量発生したorz

トビムシは益虫のようだから良いとして、ハダニはどうにかならないもんかな
7月位に一度発生して葉水は全く効かず、粘着くんが効く!と聞いたから試したら一回は収まったけど最近また発生
ほぼ毎日粘着くん吹いてるけど収まる気配無いよ
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:59:27.83ID:KmJEcNVx
サクラの根元付近から木屑が出ていた
カミキリムシだろうけど何処が穴かよくわからない
スミチオンとマラソンをジョウロでぶっ掛けたけど効果ないだろうな
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:50:41.44ID:SILVrOmS
皆ハダニには困ってないのか・・・?
粘着くんで埒があかないから昨日、今日とコーヒー液を吹きかけてみた
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:11:22.23ID:jB+Li8si
粘着くんが効果ないって、やり方に問題があるんじゃないの?
ちゃんと一枚一枚葉っぱを裏返して散布してる?
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:56:58.88ID:L68ue6U4
素直に殺ダニ剤に頼るべし
コーヒーとか中途半端なことばかりやって遠回りするよりよっぽどいい
ダニ太郎、コロマイト辺りなんて1000円くらいで買えるんだし
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:24:00.86ID:jhLB00Gi
サクラの根元に薬剤を流しこんだら新しい木屑が出てこなくなった
退治出来たんだろうか
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:45:14.61ID:o9iZ861w
>>308
一枚一枚ボタボタ滴り落ちるように両面散布、30分置いて全体的に散布してるけど、減っても数日でどこかの葉に大量発生しだすんだよね

>>309
ハダニで調べてても効果あるのか無いのかパッとしなくてね
大体のサイトが水で退治!ばかりだったからここなら経験者居るかと聞いてみた

ダニ太郎調べて買ってみるわ
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:18:09.82ID:irGTgDDa
サンクリスタルは野菜類で登録有るから野菜なら何でも散布できるぞ
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:56:36.24ID:u/oi8exH
カメムシって冬はどこにいるん?
カメムシが大量発生したプランターは土も変えた方がいい?
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:19:10.09ID:edgHWK9U
>>311
粘着くんはハダニの卵には効果がないんだから再発生して当然だよ
数日間をおいて卵が孵化したころにもう一回、さらにもう一回と繰り返し散布するんだよ
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:59:14.85ID:zPYAFcvh
レモンがすす病だと思うんですが葉の裏に白い抜け殻みたいなものがいっぱい付いてます
これはコナジラミの卵の残りか何かでしょうか?
薬撒いてみましたがコナジラミ自体は見当たらないのですすを拭いてしまえば大丈夫ですか?

https://i.imgur.com/iUNV1HB.jpg
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:21:44.73ID:4A5a60It
葉ダニで苦しんでた者だけどその後>>312が教えてくれたサンクリスタル2回で激減した!
まだ数匹葉裏に隠れてたりするからもう1回やってみようと思う。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:52:45.51ID:y7PGFaug
寝ようと思ったら初めてベッドルームにすごいでかいGが出た...
ガーデニング始める前は全然出なかったのに、年々増えて3年目の今年はすでに屋内で10匹ぐらい確認してる…
もちろんベランダにはたぶんもっといる
色々育ててるけど、とにかく睡蓮と野菜が一気に増えた原因な気がする
これだけが悩みの種なんだけど、
本当に苦手だから辛くなってきた
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:16:49.72ID:4Yan2gj1
窓開けて作業してる時に入り込んでくるんだよな
この前も窓開けてる時に入られそうになって追い払った
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:29:50.18ID:brrsWW2x
田舎の昔の家には 畳にいろんな虫が這っている
いろんな蛾や蚊が飛んでいる 蜘蛛もいるよ
寝ているとムカデが体の上を這う
蛇が土間を這う
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:11:44.51ID:ITjac7p0
網戸の下の隅に実は切り欠きがあったり、Gの大好きな油だらけの換気扇シャッターに隙間あるし、基礎や軒下に通気口あるし、
シンク排水管と下水管の間にゴムパッキンしてない家あるし、エアコンのドレンホースにカバー付けてないのもフツーだし、
たとえ引き篭もってたとしたって隙間だらけなんやで
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:54:21.83ID:Zn7S8ScX
>>317
いわゆる腐敗臭がするとハエなんかと同じく寄ってくる
さらにそこに餌となりうるものがあると居ついて増殖までする
あいつら、その葱などの野菜とか食える植物なんかも地味に齧るぞ
分類は不快害虫ってことになってるけど苗やら弱い作物持ってるなら立派に害虫
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:59:18.89ID:zWIXo7AI
不快害虫ってのはユスリカやヤスデやクモなんかで、ゴキは衛生害虫ジャンルやで
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:43:25.69ID:hM4fCh13
腐敗臭か そしたら枯れた花とか落ちた実とかとにかく取り除く綺麗にしとくってのが大事なのね
今まで気にしたこともなかったけど、あらゆる穴も塞ぐよう頑張ってる
排水溝が難易度高い
でも0にはできないんだろうなぁと思うとくじけそう

先週の台風でオルトランとか消毒をしっかりする暇もなくとにかく結構取り込んだので、それも良くなかったんだろう
でもどうしても開け放しで作業すること多いよねぇ
屋外で一箇所集まるとこを決めてくれたらお食事提供するんだけどなー
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:11:41.50ID:qVvZdjCH
カマキリの卵をヒバの枝に見つけて引っ剥がそうとしたけど物凄い接着力だね
接着剤もかなわない
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:25:17.81ID:O+PE+Qp/
オオカマキリのなら泡っぽいから毟れるが、他のは自然の凸凹な物にくっついてると取れ難いよ
家族が菊とかの枯れ草と一緒に刈捨ててしまうので、チェックしてやらねばならん
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 05:05:51.89ID:0lI3u/un
郊外の田園地帯で、卵で腹が張ったイナゴをごっそり捕ってきた
秋になると、未収穫の枯れてきた稲にも、収穫後に再び生えてきてる若葉にもさっぱりおらず、
休耕田や用水路脇の背の高い稲科植物に雄雌おんぶ状態で大集合してんのな
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:36:45.27ID:0hEKQ8ix
>>328
まさか喰う目的?
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:34:50.76ID:0lI3u/un
長野のイナゴ佃煮は有名だが、都内の長野と無関係な食料品店でもちょいちょい見かける
まあ製造は長野だが
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:23:34.78ID:gc5JZ1Pd
睡蓮を引き上げて睡蓮鉢を動かすとGがいるんだよなぁ〜
敷いてるすのこが木製なんだけど、プランにしたら少しは違うかな?
ものすごくメンタル削られる…
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:37:46.40ID:kHysXOOP
俺はムカデとスズメ系ジャンボ芋虫は正に虫ずが走る
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:07:18.87ID:GqMwPmdj
土中のヨトウとコガネ対策に唐辛子汁を定期撒水しようと思ってるんだが
まず防虫効果はあるのか、あったとして土中の菌や微生物に影響ないのか教えてもらいたい
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:10.92ID:MrH805x8
ハエっぽいけどちょっと違う羽虫が鉢から湧きまくりなんだけどオルトランで効きますか?
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:27:51.15ID:K2kj3eRu
庭の一角(ブロッコリー・レタス・キャベツ・ほうれん草)にだけヨトウムシが出て食い荒らすので、ゼンターリを購入
雨が降るまで二週間くらいは有効となってます。水やりの際には、根っこ付近に静かにやらないと駄目ってことですよね?
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:53:34.17ID:lIZ9p20o
浸透性が有る展着剤混ぜて使うと水やり後はどうなるんだろうね
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:01:33.83ID:Rd0Gd0dS
>>341
ですね
散水シャワーでぶっ掛けてましたが、ゼンターリかけたところはしばらくの間じょうろで個別に水やりします
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:26:19.05ID:ZgBI4aJI
>>342
展着剤に浸透性は有ってもBT剤には浸透性が無いから意味ないと思う。
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:33:19.93ID:Q1EYrZ8d
寒くなってきたからかここ3日間コバエが出てこなくなった
今年は11月下旬でもわいてきていたからこのままずっとわき続けるのかと心配だったよ
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:28:46.89ID:6hUo3v43
>>342
展着剤って表面張力をスポイルするだけの単なる界面活性剤であって、浸透とは言えないのでは
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:47:54.29ID:43YTUPD5
畑の隅に穴掘っといて、涼しくなって蠅をあまり見なくなってから、バケツ一杯の生ゴミ投入して米ぬかを被せといたところ、掘ってみたらおぞましいことに
ゴミがすっかりアメリカミズアブ幼虫に置き換わってて、みっちり蛆の塊に
越冬中なのかほとんど動かないけれど、掘っても掘っても蛆蛆蛆
生ゴミを分解する益虫とも言えるけれど、精神的ダメージ強くて不快害虫だわ
皮が丈夫で残るし
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 01:09:45.36ID:vpwakk4O
コメツキ幼虫みたいにペットの小動物の餌になるらしいな
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:36:19.63ID:urG64len
そろそろナメクジ、ダンゴムシの大量薬殺の季節だな
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:06:57.40ID:lMnHI0bn
ダンゴムシはデナポン使うとしてナメクジには何にしよう…
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:10:18.78ID:ROTg1q8j
我が家では、ナメクジがわざわざ這い出してきて食わずにいられないメタアルデヒド製剤一択
猫に有害なんて話もあるが、野良猫が舐めりゃあ願ったり叶ったりで知ったこっちゃない
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:09:06.96ID:NxFZQ6wQ
桜が満開なのに、蝶や蛾やアブラムシをあまり見掛けない
温暖化の昨今、葉に付いた霜が凍る真冬でもモンシロチョウ幼虫が生きていたのに、今年はあまりに暖冬過ぎて、越冬のチョーシ崩れたかな?
去年は矢鱈と寄生蜂が活躍しまくってたせいもありそうだが
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:27:41.50ID:wRsbzYqP
矢鱈(読み)ヤタラ

(1)[形動][文][ナリ]根拠・節度がないさま。筋が通らないさま。めちゃくちゃ。むやみ。「矢鱈に買い込む」「矢鱈な事を言うもんじゃない」
→無闇(むやみ)[用法]

(2)[副](1)に同じ。「矢鱈(と)のどが乾く」「矢鱈(と)偉そうなことばかり言う」
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:22:01.54ID:lZXbzPAB
奇しくも昨日チャリで矢切方面に行ってたけど、あちこちでハバチの結婚飛行なんだか群れが
幼虫も成虫も嫌な臭いでもするのか、蜘蛛や蟻が好まないよね
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:07:52.38ID:lZXbzPAB
ありふれたオオカマキリの卵嚢
必ずしもオオカマキリが孵化するとは限らず、中身が寄生蜂に食われて小蜂が出てくる場合もある
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:29:43.96ID:tHg59UOV
3〜4mmの小さな黒いカタツムリは何で駆除してます?
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:53:47.97ID:TGl06v9+
>>366
ありがとう
去年からずっと庭に住み着いているやつのだな
変なのじゃないから暖かく見守る
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 02:06:55.70ID:4Rgl4ke6
一見害虫のキクスイカミキリとかのカミキリ虫に見えて、実はホタルに近い種の肉食性なジョウカイボンじゃね?
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 03:28:32.69ID:ikdb4jEr
>>372
ナメトール撒いても、また湧いてくるんだよね
エイリアン並の繁殖力と生命力・・
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 04:00:08.99ID:ofdA7AEY
>>373
余所からも移動してくるだろうし、周辺一体更地にしてなんかやらない限り全滅は無理じゃね?
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:27:00.88ID:u27HWHjn
初めてこのスレ覗いて、>6を見たあとに下までスクロールしたらちょうど欲しかったナメクジの情報が・・・
ナメテトールと空目した・・・おぇぇぇ
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:58:46.79ID:Nft4benh
5cm以上はあろうかというトノサマバッタが2匹ネモフィラのわさわさ葉から出てきて
朝日に体を温めていた
こいつか、花を食べちゃったやつは
捕まえて死刑にしようとしたけど逃げられた
水かけて冷えさせて活動を阻んでやろうとしたけどうまく逃げてしまった

この暖冬で大きくなった害虫、ギャングが庭を荒らしてしまうんだろうな
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:47:12.40ID:TpJV3p3o
先日ハナミズキを購入しました。一回り大きな鉢に植え替えた後
花びらの色が濃いめのピンク色だったんですが、だんだん薄くなり白くなり枯れてきました。つぼみも枯れてきました
以前に鉢植えの金のなる木がコガネムシに根をやられたことがあるので、また根についていているのではないかと思っていたんですが

今日ハナミズキを観察したところ、小さな丸いダンゴムシみたいな虫(甲羅?にちょっと模様がある)がいっぱい花びらに付いていました
これは何の虫でしょうか?そしてどのように対処したらいいでしょうか?
とても気に入っているハナミズキに出会えたのでこのまま枯らしたくはありません
どうぞよろしくお願いします
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:44:40.11ID:TpJV3p3o
>>380
お返事ありがとうございます。カイガラムシで調べてみたんですが、ちょっと色が違うかもしれません。大きさ的には一緒かも
例えるならば松ぼっくりを小さくしたような色をしてます
これもカイガラムシの一種でしょうか
そしてこの虫が原因であそこまで枯れてしまうものなんでしょうか、害虫スプレーだけでどうにかなりますか?
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:41:17.91ID:qOL78F9M
ダンゴムシと聞いて思いつくのはアカホシテントウの幼虫
梅の木にはこれがやってきてカイガラムシは駆除できたけどその跡がきもい
ハナミズキのカイガラムシを食べるかどうかは知らないけど…
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:15:42.79ID:TpJV3p3o
>>382
検索してみました
色は似ているのですがあんなふうに足がゲジゲジじゃありませんし、長丸でもないんです
もうちょっと丸い形で、触ろうとすると丸まって下に落ちます
群生してる感じではなくて単独で何匹かいる感じです

びっくりすることにつぼみもみんな枯れてきました
これはもしかして虫だけの仕業じゃなくて、私が植え替える時にうまくできなかったのではないかと凹んでます

とにかく根本的な原因を取り除かないとやばいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況