X



【ネバネバ】モウセンゴケ3株目【モサモサ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b03-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:05.65ID:WOzGHCbo0
荒らしスルー。
質問には出来るだけ答えてあげて下さい。

※前スレ
【ニョキニョキ】モウセンゴケ2株目【モソモソ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1340318713/

関連
食虫植物 20株目 [無断転載禁止]★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528883771/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0177花咲か名無しさん (ワッチョイ 1529-9NVx)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:39:09.07ID:Bn04aDah0
ロツンの栽培にあこがれていて栽培キットを取り寄せ中。その前にアフリカナガバを一鉢
買ってみた。小さな鉢にモジャモジャの印象だったけど速攻で4号鉢にミズゴケで植えかえたら
いい感じの一鉢になった。植え替えのダメージも全く見られず、次の日から線毛の粘液キラキラを
を楽しんでいる。夏の暑さに強いカペンシス。日本の高原育ちで暑さに弱いロツン。工夫のしどころだ。
0180花咲か名無しさん (シャチーク 0C05-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:53:07.97ID:a/vYIt5QC
>>177
カペンも夏の暑さでバテるから気を付けてね
ロツンは暑さと言うより開花後に急速に弱るからその時のケアが必要
それ以外では普通に育てられるし蒸し暑い平野部の湿地にも自生してる
空中湿度と風通しのバランスがうまく出来ると元気に育ってくれるよ
0182花咲か名無しさん (オッペケ Sr87-yi32)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:26:32.58ID:NBeFxXKNr
>>181
どこに生えてるの?
0185花咲か名無しさん (シャチーク 0Cc7-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:10:00.32ID:1yZQ6zo6C
>>184
いいね〜
今後の成長が楽しみ
寒天培養だとイシモチソウはかなり早い成長を見せるらしいから
これも1〜2年で立派な親株になるかな
うちに寒天培養を順化した苗(貰い物)があるんだけどまだ休眠せずに花咲かせたりしてる
0188花咲か名無しさん (ワッチョイ a303-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:09.61ID:jSO8YAh30
>>187
一応、別のフラスコのbicolorはhookeriみたいになってる
hookeriよりもすごく長い葉柄のロゼットを展開、満足すると一本だけ茎立ちしてくる
球根はまだない
0192花咲か名無しさん (シャチーク 0C43-EG8W)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:52:09.55ID:hP2N4ujiC
ロツンが開花後に弱るのは必須事項みたいなものだから仕方ない
自生地でも開花後のロツンは見つけるの難しいくらいシオシオになってる
でも秋になると少し小降りになって復活してくれる
夏場に葉を全部無くしても成長点が残っていれば復活するから
休眠だと思ってその時に植え替えすると良いよ
そうすれば秋口の回復も早い
0193花咲か名無しさん (オッペケ Sr3b-3UUp)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:37:57.76ID:ccFYLWO3r
雨天続きで日照足りないね
繊毛の赤みが出ないや
0194花咲か名無しさん (ワッチョイ 4f69-nUtQ)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:34:25.10ID:bgpOAb+30
あまり暑すぎても困るけど
0196花咲か名無しさん (ワッチョイ 8f29-MpFw)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:43:05.40ID:ULHj8D9F0
ロツンの湿潤冷蔵処理が8月の半ばまで。ひたすら待ち遠しい。
今年採取したものとのことで、発芽率は高そう。五号鉢を用意してある。
ハイドロボールを敷いた上にミズゴケ植えの予定。
発芽は9月半ばだろうから今年中にどこまで成長するかが楽しみ。
0197花咲か名無しさん (ワッチョイ 3ff0-D0ch)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:54:17.32ID:yAaoOm9y0
>>196
うちも同じ状況
去年はアングリカ発芽率がよすぎて、大変なことになった
知人に分けまくったが、まだ大量にある
今年は気を付けねば

しかしなぜにハイドロ?
0198花咲か名無しさん (ワッチョイ ff38-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:21:09.75ID:hAzucn+10
今年採取したロツンの種子なら無理せずそのまま湿潤冷蔵保存して
来年2月頃に新規に用意した鉢と用土に蒔いて雨の当たらない野外に置けば
春には普通に発芽して良い感じで育つと思うよ
うちでもいまロツンの開花が終わりを迎えて下の方から実が熟してきた
乾燥して種子を散らす前に採取して湿潤冷温保管する予定
トウカイエンシスもかなり種子が集まったけど
こっちの種子は冷温処置しなくても取り蒔きで発芽するし
冷暗所なら乾燥状態でも数年は余裕で持つよ
0200花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f02-qgky)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:35:45.13ID:AZqA94JS0
アングリカは9割以上(ほぼ100%)発芽するから毎年数百株ずつ増えていく
置き場が無くなるから種はメルカリやヤフオクとかに流してる
0201花咲か名無しさん (ワッチョイ ff38-9KOF)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:23:29.88ID:hAzucn+10
>>199
ロツンの産地によって微妙に開花時期が違うから
関東以南の平野部や山地のロツンはもう種子が熟して採取可能
屋久島産のロツンはちょうど今開花が始まってる
コモウセンやトウカイは不定期に咲くから温室に入れておけば冬でも開花する
0205花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f03-0ngu)
垢版 |
2019/07/23(火) 05:05:39.35ID:QkR0PGF40
>>204
今蒔けすぐ蒔け早く蒔け
高日照高温を好むブルマンニーは夏が最適
現在主に出回っているであろうオーストラリア産の種子なら冬も凍らなければ枯れはしないと思う
0207花咲か名無しさん (スフッ Sd5f-F28L)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:38:46.57ID:VZQuDNPzd
むしろなぜいままでまかなかった
なにをしていたんだよいままで
もう来年まで待つほうがいいだろ
0208花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f03-0ngu)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:04:11.39ID:ozfkT7jA0
>>207

653 名前:花咲か名無しさん (スフッ Sd22-j/5h) :2019/02/11(月) 18:27:57.78 ID:3fjksEKBd
前々から思ってることだが、そもそも水苔を用土として普及させたのって誰なんだろうな
自生地や栽培家を見て来て、思う事は大半の人が水苔を用土にしてるのは日本だけなんだよね

ドロセラ類との相性がいいのは当然だが、それを誤解してる思考停止マンが多すぎる



469 名前:花咲か名無しさん [sage] :2018/04/15(日) 17:33:21.35 ID:n5vZmLbx
俺、次の即売会行きますわ
5月13日に東大阪であるらしいからみんな持ってきてね


https://i.imgur.com/OLEdEK3.jpg
https://i.imgur.com/VWjlmyu.jpg


496 名前:花咲か名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 12:23:51.05 ID:Ao4hpZHy
サジバモウセンゴケが新しい芽もでず、死にかかっています
どうしたらいいんでしょうか?
https://i.imgur.com/enEiFbx.jpg

511 名前:花咲か名無しさん [sage] :2018/04/22(日) 10:01:31.27 ID:dxj704NS
https://i.imgur.com/0O1VQtu.jpg
3本の芽が見えたんだけど、まだいけるぅ?
0211花咲か名無しさん (ワッチョイ 1ee7-Dsyd)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:12:55.47ID:YbnEfHIE0
>>210
それにレスしたものですが。
レイオブラスタなんて、そのまま撒いた方が歩留まりはよかったとおもう。
ピグミーの無菌はやった事あるが、意味ないと思うんだよね。増えるわけでもないしさ。
0213花咲か名無しさん (ワッチョイ 1ee7-Dsyd)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:42:18.96ID:PtsNdHeU0
シトリナ、だいたい寿命が5〜7年くらいだとおもうんだよね。
その間にムカゴが出来ないと絶種。どういう訳だか分からんがムカゴ出来ない
年と豊作の年がある。これがコントロールできれば、シトリナも普及種になるね。
0214花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-wawx)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:58:10.31ID:tqGmoPdRd
モウセンゴケの粘液が出ないんだが、どうしたらいい?
乾燥してるとでないことはわかるが、昨年腰水してその水がぬるま湯になってて全滅したから腰水やめたら粘液でない
こうなってしまった
0215花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b03-ZVB1)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:16:16.92ID:3/XHdaQP0
>>214
653 名前:花咲か名無しさん (スフッ Sd22-j/5h) :2019/02/11(月) 18:27:57.78 ID:3fjksEKBd
前々から思ってることだが、そもそも水苔を用土として普及させたのって誰なんだろうな
自生地や栽培家を見て来て、思う事は大半の人が水苔を用土にしてるのは日本だけなんだよね

ドロセラ類との相性がいいのは当然だが、それを誤解してる思考停止マンが多すぎる

469 名前:花咲か名無しさん [sage] :2018/04/15(日) 17:33:21.35 ID:n5vZmLbx
俺、次の即売会行きますわ
5月13日に東大阪であるらしいからみんな持ってきてね


https://i.imgur.com/OLEdEK3.jpg
https://i.imgur.com/VWjlmyu.jpg


496 名前:花咲か名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 12:23:51.05 ID:Ao4hpZHy
サジバモウセンゴケが新しい芽もでず、死にかかっています
どうしたらいいんでしょうか?
https://i.imgur.com/enEiFbx.jpg

511 名前:花咲か名無しさん [sage] :2018/04/22(日) 10:01:31.27 ID:dxj704NS
https://i.imgur.com/0O1VQtu.jpg
3本の芽が見えたんだけど、まだいけるぅ?
0216花咲か名無しさん (ワッチョイ 06e3-iPt9)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:29:22.44ID:R6Zoo9lM0
>>214
素焼き鉢に腰水すればいい
それで鉢に風当てろ
用土は何を使えばいいか書かなくてもわかるよな?

640 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 18:41:59.01 ID:kzfeZHne
https://i.imgur.com/Q73328g.jpg
今日届いたんですが、だめですかねこれ?
https://i.imgur.com/sZECY7g.jpg

643 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 20:10:04.85 ID:kzfeZHne
そうなんですか残念
ってことは普通の劣化ってことじゃないですかサスマタ...

654 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 21:26:43.23 ID:rNpMoopq
とりあえずこうしました
呼吸できるかは不明
https://i.imgur.com/cQwQcIa.jpg

685 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/01(日) 17:25:37.66 ID:7HM0nr22
https://i.imgur.com/WthQQtQ.jpg
俺も茶色くなってるけど全然イケルヨ
3株ある
0217花咲か名無しさん (ワッチョイ a329-5Ye2)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:32:26.13ID:bO2uly9A0
>>214
白い鉢に白の受け皿で風通しのいいベランダで育ててる(カペンシスアルバ)。@かながわ
今のところすばらしくきれいなんだが。
最高温度はまだ30度程度、受け皿の水は適当に冷たい。
0219花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-wawx)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:47:01.83ID:JTzqKTdWd
>>217
俺もその環境なら行けると思う
直射日光じゃないだろ?
0221花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-wawx)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:09:45.51ID:oHdbGN3id
風通し良すぎても乾燥すると思うけどなあ
腰水もできないし

それでほんとに粘液出るの?
0223花咲か名無しさん (ワッチョイ 0638-sE7n)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:27:39.92ID:3NJOOf9b0
ビナタのヤツマタタイプは吊り鉢仕立てで育てている光景が
食虫欲物関連の本に写真が載っていたのを見た事がある
葉枝が長く伸びるので近くに支えるものや草がないと地面にまで垂れてしまう
吊り鉢にして温室内に置き、花火のように周辺に葉を広げるのは良いアイデアだと思ったよ
0226花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-wawx)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:06:41.72ID:oHdbGN3id
これで粘液でるのか?
0227花咲か名無しさん (ワッチョイ a329-5Ye2)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:21:49.96ID:K86Ua0UF0
用土はミズゴケ単用。腰水の深さは1~3cm。今年始めたばかりだから先のことはわからないが。
今現在は毎朝見とれるくらい粘液のキラキラが美しい。
見ておわかりの通り市販のプラ鉢に穴をあけて自作した吊り鉢。
0228花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ac8-GgYt)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:33:37.01ID:d/owi2il0
アフリカナガバにガの幼虫が2匹住んでやがった。
数日前に小さいガの成虫を捕まえたんだが、こいつが産みつけたのか。
(糸吐いて、つっ突くと猛烈に暴れて落下する幼虫)
0230花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b03-ZVB1)
垢版 |
2019/07/30(火) 05:42:48.73ID:rypi2+Ps0
D.magnificaが横から新しい根(茎?)を生やして茎が2本体制になった
よく見るとうちにある小〜大株4株全てが同じことをしていた
さすがドロセラ最大の種、こうやって自己補強しながら倒れないように生長していくのか
……D.madagascariensisさんも見習うべきだと思います(´・ω・`)
http://or2.mobi/data/img/246181.jpg
0231花咲か名無しさん (シャチーク 0Ceb-b7OF)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:01:37.79ID:+NBTp1fPC
>>230
カペンシスも茎が伸びて来ると途中から黒い根を何本か出して支えるように伸びていくね
根元からゆっくり枯れ始めるインディカは少し見習ってほしい
0232花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b03-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 06:30:54.11ID:2mI924dS0
D.proliferaはよく花茎から子株を生やすけど、宙に浮いた気根の状態でここまで立派に育ったのは初めて見た
ちょうど株がどこにも接触しておらず比較的清潔なのでまるごと培養してみた
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190731055336_416e556956.jpg
07/06 置床直後。ドロセラの展開しきった葉はエタノールを省いても塩素濃度0.6%では1分で溶けてしまう
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190731060125_666c5a306b.jpg
07/14 成長点が動き出した。写っていないけど横から新しい根が生えてきている
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190731060151_316a6b6b51.jpg
07/23 捻じくれた捕虫葉が展開し、新しい根が培地に到達
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190731060227_62676f7162.jpg
07/30 まともな捕虫葉が展開
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190731060308_774a774241.jpg
0233花咲か名無しさん (ワッチョイ 7529-M93O)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:22:50.83ID:lixlWV660
現在冷蔵庫の最上段(スイカが凍ることもある)で湿潤冷蔵処理中のロツン、今月13日で6週間になる。
めでたく猛暑の中へ放り出される日が近づいている。発芽に向けて五号の吊り鉢を用意。
発芽してモウセンゴケらしくなってきたらミズゴケの鉢に順次移していく予定。
予定だと五号鉢がロツンだらけになるハズなんだが・・・・・・。
0234花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b38-ry6n)
垢版 |
2019/08/03(土) 13:01:42.51ID:wT2joOgJ0
>>233
1月の即売会の時に入手して直ぐに蒔き、4月19日にようやく発芽してきた
妙高高原産のロツンの近況↓
https://i.imgur.com/zXlSvh3.jpg
今蒔いて二週間で発芽すると仮定してもこれくらいの大きさになるかならないかだから
来年まで現状を維持して2月頃に蒔いた方が自然な発芽に近いのではないだろうか?
0236花咲か名無しさん (オッペケ Sr75-YxSQ)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:01:28.31ID:VeSvJi8Wr
暑いね、50%遮光ネット張ってるけどアドミラビリス、トウカイコモセン、ブルマニーあたりがバテ気味、
まあ花咲いて消耗したせいもあるかな。
カペンシス、マダガスカリエンシス、アフィニスあたりは元気。
0237花咲か名無しさん (ワッチョイ 7555-X5Lh)
垢版 |
2019/08/09(金) 05:27:45.37ID:p+xNQ6he0
D.burmanniiは40℃近くてもへっちゃらだけど開花すると一気に小さくなるからね
それとブルマンニーは遮光せずガンガン日光当てたほうがいいよ
0238花咲か名無しさん (オッペケ Sr75-YxSQ)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:48:08.12ID:klVR5GYNr
>>237
そっか、サラセニアとかのガンガン直射組に回してみる。
もうすぐ種も取れそう
0239花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d29-KToX)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:21:27.99ID:33MVHN080
快調だったカペンシスアルバ、若干バテ気味。エアコンの室外機の上はさすがに暑すぎたか。
一滴の雨も降らない真夏日の連続。@かながわ
0240花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d29-JGwf)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:32:05.74ID:jiaq/T/g0
善は急げだ。速攻でエアコンの室外機の上から移動、傷んだ葉を切り捨て一晩経った。
今朝見たところ粘液のキラキラは復活、ほれぼれするほどの美しさになった。
ただしそこは直射日光下。猛暑の中どうなるかだ。
カペンシスアルバ。腺毛は完全に透明で全く赤味がない、群生すると緋毛氈みたいに赤いから
という意味ではモウセンゴケとは言い難いが、透明で美しい。
0241花咲か名無しさん (ワッチョイ b169-qJEr)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:08:56.21ID:KRgg1YIl0
室外機の上

これは非常識
0243花咲か名無しさん (ワッチョイ 7555-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:12:00.83ID:TMqWxvxr0
室外機云々よりも、エピソード的にも栽培技術的にも大した内容じゃないのにポエムじみた長文なのがなんとも……
別にすごいこと以外書くなって言っている訳じゃないんだけど、この自己陶酔というか日記じみたレスされてもどう反応すればいいのか
普通の文体なら印象違うんだろうけどこの人、他の食虫スレでもこんな感じのレス立て続けに書いているんだよね
0244花咲か名無しさん (ワッチョイ 5a69-qJEr)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:52:36.14ID:uGZ9mAWO0
室外機の微振動が 「メリクロン栽培効果と類似」 とか言い出すなよw
0245花咲か名無しさん (ワッチョイ b169-qJEr)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:44:44.06ID:8Q6o4GV/0
毎年異常な乱高下気温
 こんな状況で原生地は大丈夫なのだろうか
0247花咲か名無しさん (ワッチョイ 0569-qJEr)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:43:06.80ID:eOyBbTh90
自生地だよ
0252花咲か名無しさん (オッペケ Sr5d-jdHK)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:26:41.66ID:ZBFj1ChWr
ブルマニーの種とれた。
今蒔くとだんだん寒くなって大きくなってから真冬になって駄目にならないかなと思って半分蒔いてみた。
残りは春先に蒔くのがいいかな?
室内のネペン水槽で蒔けば気にする必要ないかな?
0253花咲か名無しさん (ワッチョイ 939d-xYIX)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:50:35.59ID:nbFm0S7P0
水槽内で蒔いてもいいし、外で蒔いて寒くなったら水槽に入れる、でもいいよ
後者の場合数が多過ぎて入れられない、なんて事にもなりかねないけど
0254花咲か名無しさん (オッペケ Sr5d-jdHK)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:24:41.66ID:ZBFj1ChWr
>>253
そっか、サンキュ
両方でやってみる
0255花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b38-cmxz)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:19:22.43ID:Sohb9A850
今年発芽したイシモチソウが未だに1/3くらい残ってる
親株なんて7月を迎える前に休眠に入ってしまったのに8月最後の日でも
まだこれだけ残っている株があるとは思わなかった
初年度で出来る限り大きくなるつもりなのかな?
https://i.imgur.com/Wi0KHnW.jpg

あと猛暑で殆どが冬芽状態だったオボバタが少し涼しくなって急激に活性化してきた
https://i.imgur.com/UI9OcJL.jpg
0256花咲か名無しさん (オッペケ Sr5d-jdHK)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:38:37.90ID:XOQbNGGrr
ドロセラの種子ってひとつの花包に何粒位入ってるの?
スバチュラタやトウカイが沢山花咲いて花序が茶色くなってきた。
眼があまり良くないので種見えないのと蒔く加減がわからない。
0257花咲か名無しさん (ワッチョイ 939d-xYIX)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:05:06.13ID:dHBMP/7d0
コモウセンなら今4つの鞘が熟して連なってる、とっくに茶色くなった花茎をちぎって適当に出して数えてみたけど
しいなっぽいのを除いて34粒あった
もっとも放置してていつ熟したのかわからないので、もしかしたら半分以上こぼれ落ちてるかもしれない
まあ熟したてなら一つの鞘に少なくとも10粒以上は入ってるんじゃないかな
0258花咲か名無しさん (ワッチョイ 4929-8D6z)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:48:55.01ID:pNOv8Zbt0
カペンシスの花が咲いている。種ができたところで、ただでさえ込み合っている鉢に
蒔くところなんて見当たらない。放置あるのみ。
0260花咲か名無しさん (オッペケ Srf1-rdk/)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:57:34.46ID:37VI6ZPTr
>>252だけどブルマニーの芽がやっと出て来た。
三週間位経ってもう駄目かなと思ってたらびっしり出て笑った。
生え過ぎの時みんなは間引いてる?
ある程度大きくなったら大きいの残せばいいのかな?
0261花咲か名無しさん (シャチーク 0C69-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:34:33.79ID:w7hBeji2C
>>260
自分の場合、もう暫く様子を見てから別の鉢を用意して先細のピンセットを用いて
実生が集中してるところから隙間が出来るように抜いて新しい鉢に植え替えたりしてる
0262花咲か名無しさん (ワッチョイ 4929-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:32.27ID:C1aP3dav0
水耕栽培の記事を見ると水が少ないほど水は腐りやすく、少量の水なら毎日、200cc程度で
3日、それ以上なら1週間程度で交換するように勧めている。
うちのカペンシス200cc程度の腰水なんだけど梅雨明けの猛暑が始まったとたんに枯れ始めて
全滅しかけた。鉢底3分の1ハイドロボールのミズゴケ鉢に植え替え、毎日水を交換してみた。
今は粘液キラキラで元気を取り戻している。植え替え前のミズゴケは全く傷んでいなかったし。
減った分つぎ足すだけだった腰水の腐敗が原因だったんじゃないかと疑っている。
0263260 (オッペケ Sr73-EtWZ)
垢版 |
2019/09/12(木) 04:48:41.52ID:yj5KDkhgr
>>261
サンキュ、了解
やってみる
0264花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f69-xdkT)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:39:42.00ID:n+nfr6oT0
台風大雨で、自生地が流されてないか?気になる
0265花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f69-xdkT)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:29:50.39ID:T5RCujS00
印旛沼
0266花咲か名無しさん (ワッチョイ ffd3-+fUR)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:51:17.11ID:hcmiXQ6F0
十数年ぶりに食虫植物の水槽栽培始めて3週間、
カペンシス、アデラエ、ブルマンニー、コモウセンはキラキラしてるし、
ネペンテス等の他種も順調に育ってるのに
アドミラビリスだけは全く粘液が出ません。
水苔で腰水、LED12時間照射なんですが改善点ありますか?
0267花咲か名無しさん (オッペケ Sr73-EtWZ)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:12:28.42ID:Gj0kOGEDr
うちの夏に買ったアドミラビリスも野外栽培で遮光50%でやってたけどバテて半死状態。
気難しいねかな?
0268花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f38-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:26:53.25ID:moKc+EWN0
アドミラビリスはカペンと同じ育て方で概ねOKと聞いたけど
育てた印象ではあまり過湿は好まない感じでトウカイエンシスに近い管理で良いみたい
縦長ポットに植えると根を10センチ以上伸ばすからやはりカペンよりも乾燥に強い印象で
カペンより濃いめの色の比較的大きな花が咲くし種子も沢山採れるけど
実生の育ちが遅いのと開花後の親株の管理が少し難しいかも
0269花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f69-xdkT)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:26:50.26ID:+17TX+ef0
大雨と猛暑の繰り返しだが、自生地も大変だろうな
0270花咲か名無しさん (ワッチョイ 2929-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:59:23.79ID:wRZ12B0M0
8月13日に冷蔵庫から出したロツンの栽培キット、40日たっても変化なし。
今月いっぱい待っても変化なしだっったら冷蔵庫に戻そうかと思う。
その場合再度冷蔵庫から出すのは来年5月ってことになるのかな。
東北の山岳湿原であれば、まだ雪に埋まっている季節。
0272花咲か名無しさん (ワッチョイ 0238-plfC)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:48:16.01ID:fpURYnUQ0
関東南部、現在強風通過中
去年の台風でベランダのビニール温室(と中身)が大ダメージ受けたから
今日はキャンプ用のガイドロープと自在金具とカラビナ駆使してガッチリ固定してる
時々瞬発的に強い風が吹くけれど今年は安心して見ていられそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況