X



【麻】CBDオイル・リキッド 6本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:42:32.34ID:olmapAyo
風邪を引いた。CBDを吸いまくると風邪に繋がりやすい気がするのだが気のせいだろうか....。
喫煙具に風邪の菌が付くのか、喉が傷んだりするのか、他の何かなのか。無関係とは思えないのだが心当たりある人はいますかね?

>>1 スレ建て乙です。
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:15:39.88ID:ACJDqwSU
それは気のせいじゃないかな
むしろひきにくくなるはずだが
0004928
垢版 |
2018/11/13(火) 21:34:19.24ID:2Caa4ud+
>>2
1.CBDで唾液の分泌を阻害。
2.リキッドのPGで気管の水分が取られる。

これから乾燥するので喉の保湿に注意。
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:15:12.77ID:RQiVT6hv
>>4
吸うときに緑茶とか飲むようにするだけで改善しそうだね。
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:06:46.09ID:I4oU8/bQ
>>4
そうなんだ
蒸気吸うから潤されるとばかり
気をつけよっと
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:00:43.39ID:otynODYP
>>2
風を引く=体の免疫力が上がった(もしくわ正常になった)
長くなるから説明省くけど、仕事してるときは元気だけど休みに入ると体がダルくなる、調子悪くなるって経験はあるかな
身体を休めてるときは体力や免疫力が上がるのね、すると身体の悪い部分を治癒しようとして調子が悪くなるのよ
よく人が言う「休み入ると調子悪くなる」「なんかダルくなる」ってのは不調な部分を身体が治そうとしてエネルギーを集中させてる状態
風邪を引くってのは免疫力が上がった証拠で、「普段は風邪を引く体力さえない状態」だったていうことだよ
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:18:08.06ID:otynODYP
ちなみに身体が健康体そのものの人は、風邪を引いても半日かからずに治ってしまうし、糖尿病や歯槽膿漏、などの慢性的な疾患持ちは常時エネルギーが使われてる状態なので長引く
身体が抵抗力を上げる為に「熱をを出す」ことへエネルギーを使用するから、風邪薬や熱を下げる薬はNGだぞ
風邪や病気のときに食欲がなくなるのは、食べ物を消化するのに莫大なエネルギーを消費するので、ソレを抑えるため
だから風邪や体調悪いときは食欲ないならご飯食べたら駄目。これは人間だけじゃなく生き物みんなそう
犬や猫も病気や骨折など大怪我のときは少食か食わないで横になってるでしょ。たぶん動物は本能で理解してる
CBD飲んで風邪を引きやすくなったと感じてるなら喜ぶべきこと。だけどCBDは万能薬じゃないからな、あくまでサポート
普段のバランス良い食事や睡眠の質のが健康には遥かに大事
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:38:12.81ID:MmHMVK60
>>7
あぁそういうことだったのか
なるほどな

>>9
CBDで一見調子悪くなったようにみえるが
特に問題ない
ok
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:21:12.71ID:tATujjc0
>>7
> 風邪を引くってのは免疫力が上がった証拠で、
> 「普段は風邪を引く体力さえない状態」だったていうこと

なるほど、「好転反応」のしくみですね。わかりやすい説明ありがとう。
CBD3ヶ月目で睡眠の質は改善されてるけど、やたらダルい理由が理解できました。
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:31:11.70ID:lB9fLzU6
>>7の発想は根拠がめちゃくちゃ
オカルト発想すぎて話にならん、最悪の説明
免疫力は高くても低くても風邪は引くっちゅうの
高いと気づかないうちに治ってたり治り自体が早い
低いと引きやすいし最悪は年寄りのように抵抗しきれず肺炎などで死ぬ

>>12
おーい、好転反応なんてものは存在しないよ!
医科学に弱い頭のようだがしっかりしろーw
ダルいのは普通に副作用だよ
7のようなオカルト妄言を容易に信じてしまうような人がこんなもの使っちゃいかん
危険だよ
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:36:02.13ID:lB9fLzU6
>>7はネタで言ってるんじゃないならあまりに酷すぎるんで
小学生からやり直して来るべき
大嘘まきちらして一般人に健康被害をもたらす無責任なナチュラル基地害の典型

こういうおかしな説明を信じてしまう人もかなり危険
詐欺に遭うタイプの典型なので自覚をしっかり持った方が良い
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:07:56.59ID:rQ8VB/Hg
ダルイのが副作用とか笑えるw
副作用あるからこんなとこに来ちゃダメですよ〜〜
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:34:32.53ID:/092kRKM
ちょっと聞きたいんだけどKoiのパッケージの絵って鯉じゃん?でも鯉は英語だとカープじゃん?なんでKoiなの?
開発に日本人が絡んでるとか日本向けにしか売ってないからとかなんか理由があるの?
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:41:32.80ID:MmHMVK60
>>16
広島もアメリカが絡んでるわけじゃないけど広島カープだろう
まぁ深い理由はないよ
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:56:41.13ID:22ERbyDM
俺平日仕事してる時には絶対風邪ひかない
風邪引くのは必ず休みの日
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:57:04.23ID:L/3o6RQE
FRB議長の
「経済は貿易で利益を得ている、自由で公平であるべき」ってトランプへの挑発だよなあ

日本への円安誘導の批判でも受け取れるけど
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:27:06.99ID:Bncb86Ml
vapeで電圧最低にしてもすぐ焦げるしオイルは不味そう
ガムってどう?
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:45:07.57ID:VWcY3JaS
>>21
最低電圧って何だ?1W?
1Wならどんなコイル使っても焦げるどころか一切煙出ないと思うぜ
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:14.56ID:Bncb86Ml
>>22
1.6Ωにmodの設定が3.4Vな
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:35:12.21ID:GHHaof0n
>>16
海外で日本の錦鯉が大人気になってkoiで世界に通じるようになった
ドイツの有名なぬいぐるみメーカーもkoiで商品化している
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:05:46.00ID:rikxzU97
Attractのほうのコイでは無いのかw

てっきりアニメブームで恋って言葉が輸出されてるのかと思った
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:41:28.03ID:E/2Qvrul
CBD700mgをオイルで一気に摂取したけど全然効かない。耐性ってやっぱ凄い付くんだね。でも大麻の耐性の付き方とは何か違う気がする。
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:12.04ID:qPsMcRPg
>>28
俺はKoiにファーマーとNatUurをカクテルしたスペシャルブレンド
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:21:19.94ID:QtPTmfCv
リキッドもオイルもあらかた試したけど明らかにオイルのが作用が強いし長いよね
リキッドは即効性があるけど沈静化も比較的早め
オイルは効き始めるまで時間かかるけど作用が強く作用時間も長い
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:26:06.75ID:MRw7UItw
コスパ面で考えるとパウダー買って、自作オイルを作って飲むのが1番な気がしてます。スペクトラムの高純度パウダーがあれば、強力なCBDオイルが自作できそうなものですが知る限り無いですね。そもそもスペクトラムってパウダーにできるものなのかもわからないですが。
CBD価格は高いと自分の金銭感覚だと感じるのでコスパとか考えちゃいます。
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:49:48.63ID:Xf4RJxek
そこまで行くと自分でアレンジするしかないんじゃないか
さすがにパウダーは高すぎて手が出ない。ってかオイルで十分だからなー
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:06:38.87ID:zd3LyK9U
>>31
cbdに効き始めるという感覚なんてないよ
あなたのような人がcbdへの偏見を生む
漢方薬よりもっとゆるい作用だから
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:12:52.92ID:Yf2WGzMU
鯉、バニラキャラメルカスタードWithプルームテック+アトマイザー
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:30:32.87ID:ozA9TQ0f
俺だけかもしれないが食欲と性欲がすげぇ増進する
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:36.62ID:Xf4RJxek
性欲は特に変化ないかな
ご飯は気持ちおいしくなっている気がします
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:38:41.35ID:BFxht4k7
cbdがなかったら多分歩けないぐらい酷いと思う
病気が悪化して、って意味ね

カナダいいな
移住したいけどカナダは中国人いっぱいだし、移住受け入れしてないよなぁ
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:46:17.04ID:Xf4RJxek
韓国人もいっぱいでね・・・
大麻以上に良くない事が多いと思う
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:41.89ID:BFxht4k7
まぁそーよな、良くないところの人たち沢山w

でもカナダいいな
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:00:02.05ID:BkJDCwjQ
きもい差別主義者なんてカナダからしたらお断りだよ・笑
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:23:41.28ID:2aSqv3np
皆さま教えてください

VAPEとかで吸引するときって、何回くらいスパスパしてる?
目安がよくわからなくて、いつも6回くらいでやめてしまう
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:54:10.59ID:YU2qwVkR
犬に与えてるけど腫瘍小さくなってきた凄い・・・
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:13:32.60ID:VuWr/+HL
cbdはアメリカでペットでの報告はあるけど、日本はない
そもそも動物病院が許すわけない
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:48:17.66ID:n8CZXM54
>>52
量的にはそんなもん
容量は二週間〜一ヶ月分ぐらいになる
あと、そのサイトなんか変だね。10適は多い。2.3適で効くはず

個人的には「ファーマヘンプ」がオススメ
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:48:35.43ID:0HBjL94P
>>52
たっけーーー
ヘンプドリックスで頼めばいいじゃん
koiだって1ヶ月で12000円だよ
高いのを何で選ぶw
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:49:35.66ID:0HBjL94P
>>53
いや、一滴って本当に一滴なんだと思う
1ミリ必要だろ、一日に
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:55:44.65ID:n8CZXM54
>>52
あれ、よく見たら何%配合かどこにも書いてない
詐欺じゃないのこれ?

>>54
知らなかったけど安いなここ

>>55
う〜んどうだろう。俺はずっと2.3適だった。それ以上とってもあんまり効き目が変わらない
摂取する間隔の方を重視するかな
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:00:35.48ID:SKsHZMGr
>>53
ファーマヘンプ、濃度低いのばっかりじゃないですか?
煮詰めて吸おうと思ってるのですが、濃度と純度と値段を考えて、いいのあれば紹介してほしい
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:01:42.25ID:SKsHZMGr
>>54
ヘンプドリックスのサイト見ましたが、koiってのが見当たりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況