カタクリ属って最近は菌根植物だと考えられてるんだな
Erythronium americanumでかなり調べられてるっぽけど
菌共生してない状態ではまともな球根が形成できないっぽい

日本のカタクリもブドウ糖与えたりして生育が改善できるけど
根本は炭素化合物のかなりを共生菌から得てるゆえの難しさなんだろうな

「erythronium americanum arbuscular mycorrhiza」
みたいに検索すると色々論文が出てくるw