単管パイプで棚を組んでる方、パイプの足元はどのようにしてますか?
単管ブロックが一番良さそうな気はしますが、高いですよね。
あと、48.6の単管パイプならいいんですが、
42.7の単管パイプだと単管ブロックも今のところ見つけられてません。
土の上なら、金属の固定ベースよりもコンクリートの方がいいですけど。
普通のブロックとか、ピンコロの何かでいい工夫の仕方がありますかね?