X



★☆★パンジー&ビオラ★☆★44株目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:08:12.20ID:cH9xTr1M
パンジー&ビオラが大好きな人集合!

どれを買おうかと品種選びに楽しく悩んでいる方や
うちのタネから育てた苗は現在こんな感じに育っていますという方
写真を見せてくれる方
初心者さんの質問や「今年は何育てる?」など気軽に語らいましょう!

動画:パンジーの育て方
  http://www.youtube.c.../watch?v=aFgZrUn9Ems
失敗しないパンジー、ビオラ
  http://sakata-netsho...ign/pansy_viola_easy /index.html
ヤサシイエンゲイ:パンジーの育て方
  http://yasashi.info/ha_00001g.htm 

画像アップする人はコチラ↓
園芸板うpろだ
  http://engei2ch.s252....com/cgi-bin/bbs.cgi


次スレは >>970 を踏んだ人。
立てられなかったら踏み逃げせずにその旨宣言してくれると嬉しいです。

前スレ
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 40株目
http://lavender.5ch....gi/engei/1516269925/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 41株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1534161080/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 42株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1541144913/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★43よく咲いて〜株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1545477904/
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:58:19.16ID:/2uYg3tt
強風でプラ鉢がなぎ倒されるんで最近は素焼き鉢や駄温鉢とか、
陶器っぽい重いやつを買うようになった
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:05:48.74ID:gQticlGp
うちこないだの強風でプラ鉢が飛んだぞ
ただけったいな事に中身をその場に残してプラ鉢「だけ」が飛んだ

多分
強風で倒れる→強風でゴロゴロ転がる→固まった土が鉢から転がり出る
→土と鉢の間に強風が入る→鉢だけ飛んでいく
だったんだろうけどアパートの敷地じゅう探しても鉢が見つからなかった
ここ16年住んでてそれなりに強風もあったけどこんなの初めてだ
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:13:01.68ID:/GUuxUqq
歳をとってくると軽いプラ鉢がよか
洗いやすいし
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:40:53.25ID:Z6RUQKOg
小さい鉢はプラ買わない8号くらいから重いからプラ
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:38:07.44ID:oAjYx/DU
冬に外に出しっぱなしは素焼き、室内に取り込むのはプラ鉢にしてるわ。わかりやすいし。
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:41:12.82ID:WkwAwmJF
スリット鉢信者だからだいたいスリット鉢
見た目?なにそれおいしいの?
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:55:02.37ID:Jlz9DDUL
>>892
日当たりがよくなさそうなわりによく育ってると思うけど、土を増やして鉢の上の方に上げてあげたらいいかも
このままだと鉢の中で花が咲いて、覗き込まないと見えないのでは?
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:29:20.08ID:tt3EJDIb
確かに、何でこんな深い鉢にこんな少ない土なんだ
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:50:09.02ID:Wk0QZ7EZ
ホームセンターに行くと色とりどりの元気そうな苗が沢山売っていた
追加で植えようかと一瞬考えたけどめんどくさいなとやめた
その代わり綺麗に咲いている寄せ植え鉢を一つ購入
ほんとはあれもこれもと何鉢か欲しかった
金銭に余裕があれば苗を植えるんじゃなく寄せ植え鉢を買うのが楽で良いんだけどなあ
出費倍くらい違うかな
0899886
垢版 |
2020/03/14(土) 22:19:46.04ID:LFyQwlfG
>>898
鉢だけ飛んでった先でその鉢を拾われて
そのままもらわれてしまう事ならあるだろうが
中身を現場に捨てて鉢だけ盗むほど大層な鉢じゃない
何の変哲もない100均のプラ鉢だ

固まった土ごと転がってたビオラちゃんが無事だったからよしとするか…
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:38:27.11ID:hh6oWAUo
パンジー・ビオラを種から育てるの失敗したけどそんなやつ自分だけだろな
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:46:38.35ID:P9ks199A
なんの変哲もない三百円くらいの駄温鉢を中身の花抜いて鉢だけ盗まれたことあるから安くても盗むやつはいるよ
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:55:04.08ID:9m5kLkq5
>>901
いや、自分は初年度ダイソー種で挑戦したけど発芽はしたものの一株しか生き残らず、以降苗購入にしてる
スレを見てると種まき組大変そうで自分には無理
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:59:35.18ID:9r55iCRI
ダイソーの花の種はパッケージと中身が違うからもう買わないかな 
種から育てる楽しみはあるけど結局苗買った方がいいっていう
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:30:18.99ID:gvQ8bTEY
これダイソービオラだけど全部蒔いたらほぼ発芽して大変だった(70株前後)
ほとんどがこの紫黄と紫単色、5%くらい黄単色
まあ賑やかしにはなるかなと言う感じ。ほとんどあげちゃったけど

https://i.imgur.com/JQwNitj.jpg
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:06:10.07ID:JNePZZXT
安タネ買いの銭失い
やっぱりキチンとした種苗会社が安心
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:02:32.22ID:GCPm5rug
>>905
ダイソーの種とか腐ってると思ってたけど発芽率良いんだな
左上の青いの綺麗 欲しい
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:33:09.42ID:9XsnKPfz
>>905
70株は7袋くらい?!
しっかり育ってるね
色もきれいだし私は好きだよ

うちはダイソーのブロッチミックス1袋で
黄色、白、赤は咲いたから満足
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:05:17.95ID:gvQ8bTEY
パンジーは20粒くらいしか入ってなかったけどビオラはがっつり入ってたから1袋だね
2袋で100円だから元は50円
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:50:48.82ID:0QRCmy01
>>901
今年多忙で面倒を見ていなくて失敗したよ
苗を定植して花が咲いたの見たらおととしのパンジーのこぼれ種だったでござるよ
色が違うからわかった
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:19.61ID:oLpfw2CI
そういえばこの間改めて小坂明子の「あなた」の歌詞を見たら白いパンジーが出て来てた。パンジーは白だけでええんか?というのと、
あの曲はあなたと温かい家庭が持ちたいわっていう少女の夢かと思っていたら、あなたはもういないっていうオチがあったことに気づいた
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:13:06.15ID:6lysX+CH
こぼれ種から発芽したビオラちゃんたち大きくなってきたわ。
花壇のあちこちに有るのでそろそろ定位置を決めて移住してもらう。どんな色のビオラなのか楽しみ。
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:46:20.17ID:p15p+CFi
今年はなんかもう暖かめの日だとしんなりするようになってしまった
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:57:35.42ID:vd/vOngf
寄せ植えに2株植えて1株は咲いてるけどもう一つの方は何故かもうしばらくの間葉っぱだけになってるんだけどなんでだろう 
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:54:28.15ID:a8Uvhjb5
>>920
可能性1:育成遅延
要はまだつぼみがつく段階まで成長してない
どのくらい葉がわさわさしてから蕾がつき始めるかは品種によっても違うけど株によっても異なる
薬味みたいな小さい株なのに2つも3つも花咲かすやつもいれば、サラダ2人前くらい作れそうな大きさになってからやっと蕾らしきものが見え始めるやつもいる
元気そうならほっといていい
つぼみがつき易いorつきにくい肥料の配分がどうのこうの言われる事もあるけど、見た感じ株そのものが健康そうなら気にしなくていい
極端な配合にしたオリジナルブレンドの肥料をあれこれ複合使用してるとかやってるとなんかの成分が常識はずれの影響及ぼす事はあるけど
普通の肥料や土を普通に使ってるぶんにはそんな深刻な状態異常は引き起こさない
そのまんま様子見で大丈夫

可能性2:育成不良
根詰まり、根腐れ、日照不足、通風不足、地中で虫に傷めつけられている等々で正常に育ってない
このタイプは同じ鉢の隣の株と比べて明らかに不健康な感じがするからすぐ分かると思う
隣と比べてやたら小さいとか、茎や葉が色白とか、縦に細長くてヒョロヒョロとか、ふらふらグラグラして風が吹くとすぐ傾いでしまうとかそういう感じ

これで納得できなければ「パンジー」「ビオラ」「つぼみがつかない」あたりで検索して納得いく答を探してみて
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:17:53.07ID:2fZwfMbK
>>922
レスありがとう
ビオラで見た感じ1で、葉っぱ自体は特に不健康な感じはなく普通
植え付けてからしばらくはもう1株と変わらずに咲いてたけど、最近というか先月くらいから花がなくなった 
もう一つの方との違いでは、咲かなくなった方は別の花と接してる部分が多いのは言えるけど
相性が悪くて花が咲かなくなるとかはあるのかな 
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:55:24.73ID:HZiJwcBb
昨日の強風でビオラの首折れまくって横倒しになってたわ
徒長しまくってたし半分くらい切り戻した
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:12:47.91ID:f5LZF5Il
     彡 ⌒ ミ
彡 ⌒ ミ (・ω・` ) 異常なし!
(´・ω・`) 
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:50:17.89ID:heXlRLaq
種から撒いて雑草だらけ野原のすみれ状態だったパンビオを植え替えたわよー
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:40:58.91ID:HX4/0dE7
強風で乾燥しておひたしみたいになってたけど
ガバガバ水やりしたら
今日になって何事も無かったかのように復活したよ
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:33:49.18ID:+tb9EMHW
はこれはいいよ壊れないし
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-05G/7.0/LR
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:36:11.54ID:zrBQEMtm
うちのビオラそろそろ終わりかなあ
もう伸び放題で形がまとまらなくなってきた
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:45:41.44ID:NwDrECV3
ペチュニア類と同じで剪定すれば3回は楽しめるよ
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:18:17.30ID:dElhRv4c
風が強すぎて真ん中で割れてシナシナになってた
株が5月みたいな雰囲気
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:26:29.37ID:7t0o7+Po
週末から菜種梅雨か
しばらく太陽が拝めそうにもない
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:35:48.85ID:+ss63DH4
日射しが強くなったせいか、パステルカラー系の映えがショボくなって来た
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:29:44.52ID:8I77wKGe
カビカビになってきたー
もう3月かあ、なんか2月の記憶がないよ
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:43:30.30ID:ii7h164+
一気に皺皺に鄙びた萎びた 
コロナの影響かなぁ
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:05:14.50ID:HWm9u+yI
わっさわさになって中の方は日が当たらないから黄緑
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:17:57.96ID:UzdJr4Hn
何年かやってるが、初めて鉢から溢れんばかりのモコモコになったw
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:52:21.79ID:FzJ9Rx9g
その状態だと根っこがすごい水を吸い上げるから水をやる量が難しいよね
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:41:56.44ID:H+oONrSX
もう毎日水やりしないといけない感じ
2日目の朝にやらないとその日の夕方にはクタってなってる状態
曇りと雨が続きそうなのでしばらく大丈夫だろうけど
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:09:22.22ID:5+LTrDpe
やはり水が足りなかったのか…
いつの間にか春だったからなぁ
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:01:10.64ID:3IEs64cA
葉っぱが多いほど水を蒸散させちゃうから切り戻すと管理が楽になる
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:36:49.93ID:hhp+JAac
今週頭に切り戻したばっかりでまだ本調子じゃないよく咲くスミレが雪に埋もれて見えなくなった…
普段なら雪だろうが霜だろうがへっちゃらだけどあんなちっちゃく葉も少なく切り詰められた状態で埋もれちゃったらやばそうだ
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:42:26.81ID:sfF7Xh2W
切り戻してある方がダメージ抑えられると思うぞ
心配いらぬ、パンビオは寒さにはマジで強い
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:27:46.81ID:pOusnHI+
>>949
今切り戻してもまたモサモサになる?雪で潰れたから切り戻すか悩んでいます
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:44:29.02ID:XIJRK5nE
見事に雪を被った@埼玉
明日は13度の予報
バッサリ切り戻すわ
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:17:00.60ID:dvkbmisU
切り戻しって、難しいことは考えずに
半分くらいバシャっと切っちゃっていいの?
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:08:56.98ID:BggXqodW
脇芽の上で切るとかお作法はあるけど気にしなくてもいいんじゃない
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:32:10.10ID:CglsvzcM
今年は種取り始めちゃったからもうこのまま行くわ
もうすぐ弾けそうだったけどどうなるやら
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:22:12.06ID:ED7OiWi1
庭に何種類か植えてるけど同じ奴ばかり花が虫にかじられてる
ラブリームーンって美味しいのかしら
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:29:47.37ID:5/eoMfUq
紫の濃いのはアントシアニンかなんかで苦味があるかもしれない
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:14:38.33ID:PWsSOi1Q
今、切り戻したら4月中頃には復活するでしょうか?全部やってしまうと寂しくなるので半分時間差で切り戻すのはどうなのでしょうか?
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:25:19.48ID:gZM7uKh8
学校の荒れたグラウンドに点々と咲く花があるからよく見たらビオラだった
もう雑草じゃん
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:28:40.67ID:FnXm2O8m
株を中心部が見えるように広げてみて新芽が生えてきてるなら
徒長した枝はバッサバッサ切って構わない、新芽が残らないような切り方すると枯れる
あまり新芽が無いなら徒長枝の長さを半分にする程度で様子見
新芽が伸びてきたら残してた枝も切る
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:53:43.86ID:iX/TalJ1
うちの花壇の勢力争いは白紫優勢か
黄色が飲み込まれつつある
https://i.imgur.com/ahTDvIC.jpg

少し離れたところの白紫がイマイチなのが意外
ある程度近くて競争原理が働くほうが育つんかね?
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:33:56.00ID:E8umnXex
>>965
綺麗やなぁ
繊細な色味だから単独の鉢植えのほうが良さそうやね
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:43:23.19ID:pNmfdShq
去年から大人気の涼しげな色〜
そしてアネモネ!アネモネ!
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:12:04.84ID:av4jRdyT
年末にスイートラブっていうのを買って、そろそろ受粉させて種取ろうと思ったんだけど、これ花粉が出来ないみたい
気長に放置しておけば出来るかな、花がら摘みのタイミングがはやすぎるのかな
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:57:14.69ID:zC3Vsoh2
うどん粉病にかかってしまった
ベニカXスプレー散布の予防したのに
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:14:34.10ID:rkLalYA0
蒸れるにしては微妙に早いな
水あげなさすぎてないかい?乾燥しすぎてもくるで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況