隣人(隣ではなく道の向かい)が庭に出て何かしたり、玄関出入りなどが分かると、大音量で雨戸開け締めしてくるのは、どんな心理でしょうか?
音がうるさい?(音なんて小さな生活音です。花木水やりやゴミを一時置きに置いたり。もちろん大工仕事なんかしてません)
私なら、出入り監視するのが面倒てか、ずーっとなんてやり通せない(笑)
すごい精神力だなって。80歳位の元気な主婦のようです。何がそうさせるの?
新参者が嫌なのかな。
なんだかせっかくの庭が堪能出来なくてつまらない。