X



【プラム】スモモ/プルーンスレ10本目【すもも】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:27.66ID:JSirdaGh
前スレ
【プラム】スモモ/プルーンスレ9本目【すもも】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528517717/

<過去スレ>
【プラム】スモモ/プルーンスレ8本目【すもも】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504008079/
【プラム】スモモ/プルーンスレ7本目【すもも】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483877869/
【プラム】スモモ/プルーンスレ6本目【すもも】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1442105274/
【プラム】スモモ/プルーンスレ5本目【すもも】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1422156332/
【プラム】スモモ/プルーンスレ4本目【すもも】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1389103799/
【プラム】スモモ/プルーンスレ3本目【スモモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344227051/
【プラム】スモモ/プルーンスレ2本目【すもも】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1305036700/
果樹育てるなら・スモモ・だろV
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1184645484/
果樹育てるなら・スモモ・だろU
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155690004/
果樹育てるなら・スモモ・だろ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077993933/
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:35:33.94ID:NbGYKLA6
>>397
濃いめがいいよ
芽が出てないから影響はない
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:58:35.58ID:HRboSM4u
去年、せん孔細菌病予防がひどかったんだけど、この時期の予防は石灰硫黄合剤でいいのかな。
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:50:06.58ID:bI550K7B
>>396
参考にしたいから写真みせて下さい
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:19:36.48ID:dN1vl+Nt
去年買った貴陽の芽が膨らみ始めた
一緒の買ったコチェコはまだ沈黙
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:46:11.02ID:c2o6TAo4
>>396
鉢植え三年生プラムの育成状態見せて下さい
鉢で上手く育つのか見てみたいです
当家は植える場所有りますが小さく育てたいので鉢植えを検討してます
宜しくお願いします
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:29:11.21ID:uMlJW648
>>399
容器からドボドボと出てしまったが撒いた、後で計算したら200倍でした
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:01:29.96ID:uMlJW648
とりあえず受粉後の4月下旬にアブラムシ注意報
9月にケムシ注意報。 葉が一枚も無くなる
安い農薬で十分(スミチオン、ベニカ)
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:44:29.75ID:7dJi1SW2
枝が混み合わないよう透かし剪定
バッチリ草刈り

あとは休眠期に
石灰硫黄合剤ぶっかければ

ほぼ大丈夫だろ
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:58:40.40ID:Wc5OV4V5
>>404
知識経験ゼロのウソつきに求めても無駄
見守ってたけどやっぱりこの結果だ
プラムは樹勢強いから鉢植えはやめた方が良いよ
鉢増しも大変だし鉢だと手間に対しての収量も割に合わ無い
最終的に地植えか破棄の選択を迫られる
場所が有るなら地植えで樹形整えて小さく育てるのが一番だと思うよ
矮性(小さく育てる為の台木)の台木に継いだ苗木も売ってるから探して見たら良い
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:19:21.75ID:wMddeSA3
>>404>>410は同一人物ですね
分かりますw
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:33:15.26ID:L/BDHiOv
割と普通の事言ってねぇ?
プラムガンガン伸びるから鉢位割りそうだが
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:22:45.04ID:bl8f33+U
>>411
夜中に即反応w妄想で反撃w
面白すぎるわw
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:47:34.06ID:wBYoRuxS
>>410
鉢植え栽培はそういう矮性化の一つの手段なんだよ
木を小さく作り、結実を良くし、果実の味を高める
更に日当たりがさほど良くなくとも実を実らすことができる
これらは農家ではない一般住宅栽培での利点だよ
問題なのは水やりに手数かかるっていうただこの一点だけ
他にもちょっと栽培が難しくなる

極論すれば地植えでスモモ作ろうってのは販売目的じゃないなら馬鹿の見本だ
完成品のスモモの実を購入した方が遥かに良い
無農薬の実を食べたいなんて思うのは買う側のはかない希望でしかなく、自分で栽培する側はどうせ農薬じゃぶじゃぶまいてるだろ
買うのも自分で作るのもその点は同じことだ

ちなみに俺は地植えでも鉢植えでもスモモを育ててる
地植えでは下手すれば食べきれないほど実るぞ
売るわけではないから切ない
鉢植えで毎年数個ずつ多品種のスモモ、別種の果実を食べる方がずっと良い
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:04:57.45ID:KLZ9PHp5
>>415が地植えと鉢植えの写真載せれば?
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:21:57.23ID:wBYoRuxS
>>416
そう言ってくると思ってたが、まず言っとくのは俺は 396 ではない
その上で、鉢栽培するのは住宅地の人が多いので、こういうバーカが沢山いる5chでの撮影物紹介には難がある
俺も地植えの奴は勿論のこと植木鉢の奴でさえ写真紹介は不可だわ
何なら君が君の地植えのと鉢植え失敗した奴の写真載せてくれよ
見てやるから
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:17:24.09ID:uZq84s2N
>>417
なーんだまた嘘かw
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:37:25.93ID:wBYoRuxS
というわけで、話にならんのが文面から想像できたので、スレの平安維持のために無視しきった
ということだと思うぞ
俺も異様な気持ち悪さを文面から感じたが、面白そうだからちっくらいじってみたが
やっぱり皆に悪いと思って反省してる
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:45:11.69ID:y4H/Tfr9
>>390だけど25リットルぐらいの鉢で8年目6年目5年目の3鉢で
結構安定で収穫出来てるよ樹高は3〜4mぐらい
去年は上記の状態で台風で倒れまくり(って言うかあらかじめ倒して通過させた)
他に小さいのは12号鉢で3〜4鉢
鉢でも楽しめてるよ〜
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:48:11.68ID:y4H/Tfr9
樹高は3〜4mぐらいってのは大きい2本
ジュピターは広がってて2mぐらい
こいつが倒れるんよw
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:46:06.54ID:sywHmPzI
ジュピターうまいよな
固さがしっかりあるけど甘い
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:51:51.80ID:jqoBYJpS
怒涛の連投w
耳真っ赤ですよ!www
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:44:43.74ID:EmKf0vvP
>>420
8年生で樹高4メートルのプラムを25リットルの鉢植え?
しかも枝張り2メートル以下?
お主は8年生樹高4メートルになる果樹の根量が想像出来ない経験値なんだな。
25リットルだと寸胴深めの12号鉢サイズなんだよね。
それに缶コーヒー以上ペットボトル未満の主幹だろうプラムが入ってるのか?
そんで安定した収量を主張しちゃう?
本当なら写真見してみろよ。
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:49:07.10ID:Vco/B0up
>>420は嘘だな
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:10:52.65ID:EmKf0vvP
被害者を出さない為だよ
質問者すら居ないのかも知れんが、、、
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:49:45.93ID:YMx+5dUB
昨年は大石早生・ソルダム共にダメだったが、今年はリベンジできるかな
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:43:58.39ID:erJNceZV
地植えでも、鉢植えでも好きなようにしてみればいいじゃん。
趣味なんだし。
ネットの情報に騙されても自己責任でしょ。
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:05:20.97ID:SKNP+cDx
俺的には毛虫は九月から注意しろ!がツボだった
しったかでアドバイス
7日のID変えて別人で登場もプーっと来たっす。
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:59:26.41ID:1XqDWWmS
今年秋姫駄目なら流石に伐採するぞー
そして彩の姫こんにちは
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:20:38.90ID:ddTVShcR
消毒が9月は無い、手遅れになる。
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:38:02.71ID:i4TAUows
スモモ生産のプロでは、10号鉢サイズの不織布ポットの地上置きでスモモ植え付け3年目に1本あたり十数個から数十個収穫が普通若しくは上出来の部類らしい
糖度は標準より高く、樹高は高ければ3mに到達する

俺の鉢植え栽培だと10号鉢サイズではとてもそこまでは至らんけどな
11号鉢くらいでメスレーやハニーローザのような小玉クラスで数個以上収穫ってのが一応の目標
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:20:16.16ID:ddTVShcR
>>434
ソースも提供してくれないと意味無し
プロのハウス栽培や自動灌水は、引き合いに出したら駄目だと思うけど?
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:45:59.85ID:i4TAUows
>>435
プロのスモモ栽培家ではガラス室内で自動潅水は常識だよ
根域制限も当たり前にやられてる
素人演芸家はガラス室どころかビニールハウスもないだろうし潅水は手動だろうから差が出る
そこで平均レベルの果樹栽培家としての俺の例を付加して紹介してる

鉢植え栽培がまるで絶対不可能と言わんばかりのバーカがいるのには心底驚いたわ
何度も言うがバーカと言うしかない
それだと地植えでスモモ栽培しててもまともに育ってないだろ
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:54:15.69ID:i4TAUows
貴陽の実がならないとぼやく人達が沢山いるスレだからな
その状況から推して知るべしなんだが
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:19:02.61ID:ddTVShcR
>>436
プロの話にすり替えて何が言いたいんだ?
お前さんのプラムの話をしてるんだよ
早く写真撮ってきなよ
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:21:09.13ID:ddTVShcR
大きい順に鉢を並べて撮ってくださいね
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:32:04.84ID:i4TAUows
本物のバーカだな、バーカ
「スモモ 鉢植え 栽培」となんでもいいからグーグル君におすがりしてみなさい
沢山写真出てくるがその中に俺のスモモ御殿の写真も混ざってるかもなー

ちなみに鉢は大きい順には並べてない
小さい順に並べてる
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:34:37.46ID:ddTVShcR
>>440
お前さんの画像じゃ無ければ意味無いの分かってるよな?
証明してプライドを守ってたら?
逃げてるの?
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:37:48.58ID:Vco/B0up
>>440は嘘つき
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:41:24.01ID:i4TAUows
>>441
馬鹿には理解できないんだろうが、ここではスモモの鉢植え栽培が可能かどうかの話をしている
君はそれについては絶対不可能と主張しているが、俺は可能であると説明している
君みたいなのにその根拠を示すのはたった一つのスモモの鉢植え写真で良い

そんな写真はネットの世界では山ほど存在している
俺は自分のスモモの鉢を自慢しているのではなく、君のキチガイじみた執念に立ち向かっているだけだ
世の中の人に誤解を与えるのは良くない
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:21.30ID:i4TAUows
というわけで、話にならんのが文面から想像できたので、スレの平安維持のために無視しきった
ということだと思うぞ
俺も異様な気持ち悪さを文面から感じたが、面白そうだからちっくらいじってみたが
やっぱり皆に悪いと思って反省してる
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:50:56.26ID:ddTVShcR
>>443
え?俺は絶対不可能なんて言ってないけど?
何言い出してんだ?
8年生の4メートルも有るプラムを25リットル鉢で屋外育成は無理だと言ってる
しかもそいつは一番倒れ易く無いらしい?
ネットにもそんな画像は無いからね
だから、お前さんの画像を見せれば簡単だろ。
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:59:48.12ID:XxIjEBL6
俺のスモモ御殿の写真も混ざってるかもなー
さっきまで自分の話しだったのに
スレの平安維持のために無視しきったということだと思うぞ
今度は誰かの話しに変わってるw
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:58.27ID:i4TAUows
>>446
まずは君の25リットル鉢でスモモ栽培に失敗した写真を貼ってくださいませね

10号鉢で8.4リットル標準だそうだ
25リットルならその3倍の容量になる
10号鉢サイズでの >>434 の実例を紹介してるのにまだ俺に食いつくのかね
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:02:36.81ID:i4TAUows
貴陽の実がならないとぼやく人達が沢山いるスレだからな
その状況から推して知るべしなんだが
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:07:16.85ID:ddTVShcR
>>448
何?失敗したと言った事無いけど?
話を変えて誤魔化すなよ
プロの話も関係無い、誤魔化すの辞めたら?
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:13:58.08ID:i4TAUows
>>450
そーかあ
失敗したことないの?失敗は未経験なんだな?
じゃなんで必ず失敗すると自信もってるの

一方俺は成功体験を豊富に持ってて、その経験から類推して説明している
同時に、補完材料としてネットに膨大な量存在している関連映像の存在を示唆している
君が自説に固執し、俺らの説明を受け入れず、自分の気に入らない情報を全てシャットアウトしているから嫌われるんだよ
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:22:50.59ID:ddTVShcR
このスレで失敗したと言って無いと答えたんだよ
曲解で話を逸らしたいんだね
プロやネットは今回の話に無関係
>>447で指摘されてたろ?
お前さんの8年生の4メートルも有るプラムを25リットル鉢で屋外で育ててる画像じゃ無ければ意味無いよ。
さあ、見せてくれ。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:35:06.93ID:i4TAUows
話にならんわ

俺は昨晩から書いてるんだが、
昨日は wBYoRuxS 、今日は i4TAUows というIDだ
それ以外は別人なので混乱するなよ
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:38:34.06ID:Vco/B0up
「8年生の4メートルも有るプラムを25リットル鉢」  是非見てみたい! 
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:39:25.77ID:ddTVShcR
>>453
自ら認めたのにそんな言い訳はしたら駄目
さあ、写真撮って来るんだ。
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:49:32.55ID:Zf5hpUYO
貴陽の件
ならないという訳じゃなく、放置ではならない
人工授精とか薬剤とか面倒なのでならない
という訳でならないとは言っていない
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:56:12.12ID:i4TAUows
>>456
このスレでは貴陽については人工授精や薬剤やってもならんならんと言ってたみたいだけどな

今回のつまらん議論をしてたらその貴陽の件を思いだしたので言ってみてた
鉢植え根域制限栽培と関連性あるよ
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:02:02.20ID:ddTVShcR
>>457

8年生の4メートルも有るプラムを25リットル鉢で屋外育成してる写真と以前ネットに上げたプラム御殿の写真もね!
宜しく。
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:35:15.47ID:jv1UAJ/4
ネットや本に書いてある剪定法はほとんどが地植え用の方法で、
鉢植えでそのまま真似ると大きくなってしまいそうだから、
細かい部分は各自で試行錯誤が必要だろう。

15号鉢植え棒苗から一年で樹高150p程度の基本骨格ができてしまって、ふところ付近がスカスカ。
今年は弱剪定しながら内部の枝の分岐を多くしてコンパクトに繁茂させて、
徒長しないようにしないといけないのかな。
枝分かれを多くするとそちらに栄養が取られて、
急激に伸びる徒長枝を抑制できそうなんだけど、どうだろう。
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:46:57.67ID:i4TAUows
鉢栽培は徒長を抑えて低い部分から枝分かれを多くした方がいいですね
短果枝に実が成り易い

15号鉢に1年か2年生の購入苗木を植え付けたということですかね?
鉢の号数が大き過ぎて、苗木の段階では地植え同様の土量がある
そこに地植え同様に肥料やってしまったり元々の土が肥えてるなら地植え同様に地上部は育つ
樹勢の強い品種では1年に2m近く伸びる
根部もいずれ15号鉢の内壁にサークリングしてしまって鉢の内側の土が有効活用されにくくなる

植え付け時には苗をなるべく短く切るが、接ぎ木部から大体30センチ程度?と言われている(なるたけ小型に作るため)
小鉢(最初は8号から9号鉢)から育てて窒素分を控えめにしていけば地上部は無暗に伸びるよりは枝分かれが多くなる(多数の芽が伸びる)
伸びすぎる強い枝が有ったら生育中に先端の芽を摘んで他の枝の成長を促す
樹勢弱めに栽培すれば自然に枝は上に伸びるのではなく横に広がろうとする(品種によっても立性と開帳性の相違があるけど)
上にばかり伸びるのなら強く長く伸びた枝を下に誘引してしまい、その後の基本骨格にしても良い
遅くとも2年に1回は植え替えるがその時1回り大きな鉢に変えると良い

強く剪定すると次もまた枝が強く伸びようとするから原則弱剪定になるが、そうすると木が大きくなりすぎる
地植えでは大きくして木の勢いを自然に止めてあげてからようやく実をつけだすのが自然。
初期から木を小型化させ実付きを良くするには根域制限と弱い施肥が必要(リン酸主体の施肥にすると実付き良くなりやすい)

ただし鉢植えだと上に伸びた方が都合よいという人も多いし、そもそも根域強制限されてるから、枝が立ってしまって実成りが悪くなるというのも抑止できる
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:00:28.59ID:jv1UAJ/4
>>460
棒苗を地際から40p程度で切り戻して1年前に植えたプラムなんだけど、
15号の鉢が開いてたので試しにいきなり植えてみたんだけど、
案の定のびのび育って一年で基本の骨格ができあがったが、
短果枝などは付かずにスカスカの状態。

一方、一年ほど前に9号鉢に植えた50pくらいの棒苗プラムは、
花束状短果枝がたくさん出て花芽もたくさん付いてる状態。
今は12号鉢に植え替えたけど。枝も細くコンパクトに育っている。

小さめの鉢から鉢増ししてコンパクトに育てつつ花芽も早くからつけて生り癖をつけさせた方がいいみたいだね。
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:46:09.90ID:p7GW6Mky
>>454
徒長部で3〜4mって推定だよ正確に測ったわけじゃないし
3尺脚立の天板のって先端にやっと届いて枝切ったよ?
放置すると徒長で高さだけならいくらでも鉢でも高くなるっしょw

って言うか連投してる人って何でこんなに攻撃的なん??
鉢でも楽しく栽培してるから奇人が怒っててもどうでもいいけど。
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:50:48.96ID:p7GW6Mky
太陽にカイガラムシついてるのに
なんか元気ないなぁとか呑気にしてて
気付いて慌ててブラシでゴシゴシ殺してくとか
鉢でも大変なのに直植で巨木だったら嫌だなぁ
宅地の中なので薬は気が引ける。
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:42:46.76ID:7JlwC9R9
カイガラムシならマシン油をはけぬりすればいいのに
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:44:50.36ID:uFH9qPZA
刷毛塗りもいいけど、スプレーするのが簡単だよ
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:21:24.48ID:FujZOQFv
マシン油はミシン油とマジに間違えてて
こんなもん塗るの??って調べた記憶w
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:36:30.91ID:GHPLiODN
マシン油は知ってたけど、こんなもん樹木に吹いて平気なん?とは
今でも思ってる
今年は全然消毒してないからどうなることやら
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:04:15.62ID:7Shi0vnL
ウソつきが異常な長文自演で締め括りw
自演してるの昨日の一件でバレてるのに
やり切って嬉しそうなウソつきw
ツボるわw
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:58.68ID:rY11HNPM
ここは「趣味」のスレですから、自己の経験を書き込めばよろしい
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:17:34.08ID:2+B/J+co
^_^凄い自己顕示欲が強い妄想園芸家が頑張ってて草
長文書く為のお膳立てしてでも自分は凄いと思わせたかったんだな
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:56.03ID:5ALXRLwQ
まだ子供なんだから許してあげなさい
なお40代は子供です
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:08:50.22ID:LAqFoBRv
なんという高齢化社会…
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:23:55.73ID:05nfo85w
ネットの世界ではネットならと繰り返してから別の人になってネットの話しで前フリだからな。
俺はネットで画像検索したが見つからなかった
小さな鉢で4mの画像0
マジ嘘つきだ
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:15.45ID:UohLH3ED
>>462
もし別人なら擁護してくれた人の為に画像上げれば?
同じ人だから無理だろうけどさ
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:35:20.95ID:uFH9qPZA
「8年生の4メートルも有るプラムを25リットル鉢」  是非見てみたい! 
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:55:52.17ID:rGi/DXYL
変なのが粘着してるから次スレはワッチョイ付きでスレ立てしたほうがいいかもね
その方があぼーんしやすいし
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:34:19.70ID:ZNPHSfBq
>>474
うちのハリウッドは切り戻ししないで育ててるから20リットルぐらいの鉢(23って書いてある)で
徒長切らないと多分4m行くと思う。毎年、鉢寝かせて切るよ
太陽とか拡張する樹形なら嘘っぽいけどハリウッドとか上に伸びる樹形の品種なら
放置すると有りうるよ。
プラムって品種ごとの樹形が結構極端な差が有ると思う。
何でも嘘って言うの控えないか?
写真だって瞳に移った物から特定される世なんだし無暗に出したくないだろうし
面倒だしね。
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:39:52.57ID:BC6iw9RN
>>479
他人のフリすんな!  はやくウソだったと言え!
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:00:05.95ID:GB6c6sKH
若手を育てないと限界スレッドになるよ。
喧嘩しないで雰囲気を良くして若人を呼び込め!
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:47:35.27ID:Gy8QfO0s
嘘つきも困るけど、無駄に上げてスレを浪費する奴も迷惑だ。
まぁ解ってて荒らしてんだろうから、言っても無駄だろうけど。
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:19:55.75ID:GB6c6sKH
あと4〜5日したら急激に芽が動き出し、スレに活気がでるだろう。
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:18:30.45ID:J6tXOB1o
まぁ現実に20L鉢なんて小さ過ぎて
余程切り詰めないと果樹やるサイズじゃないよな
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:05:23.09ID:rFFNJBqt
いきなり15度超えて芽が出たら危険だ
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:15:16.82ID:ZNPHSfBq
>>480
5分でレスって‥‥監視してるの?凄いね。
発狂しちゃうかもしれないけど嘘じゃないよ
切り戻し無しのハリウッドは開帳凄く少ないよ。
下部の枝も急激に上向いてくよ。
皆ハリウッドの樹形ってどう整えてるんだ?
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:27:26.83ID:ZNPHSfBq
>>484
樹の幹の大きさにも寄らない?多少ストレス環境の方が結実は良いでしょ。
余裕有り過ぎると結実遅れるし
鉢替え寸前のギュウギュウな状態って
結実良いとか有って「鉢替えすべきかしない方が良いか」って
迷う事あるけどな。20Lは「収穫可能」ではあるよ
豊産は望んじゃ行かんけど。メスレーで20個ぐらいだよ
うちの環境じゃ。
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:04.97ID:mXCtruJm
妄想園芸家が昼間に分かりやすい自演してらw
よっぽど悔しかったと思われwww
写真要求してた人を貶める作戦かな?
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:42:46.53ID:GB6c6sKH
けんかをやめて〜、二人をとめて〜、私のためにあらそ〜わない〜で〜、もうこれいじょう〜♪
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:48:58.81ID:WROQfEi7
争うのはもうやめにしませんか。
人は人を愛さなければならない。
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:54:12.66ID:GKrYdjTJ
 ∩ ほらよ
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:01:07.89ID:vWRZCzg3
ネットの画面の先に不平とと不満に満ちて暮らして
噛みつきまくりで監視って・・・
祝日前に辛いだろうなぁ。

自分は明日は園芸店見て回るかなぁっと思う
冬季は園芸はノンビリだわな
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:35:41.45ID:LI0crU+x
嘘つきがネット依存の引篭だってゲロる展開
昼間っからよくやるわw
ケツ蹴り上げられてキーキー言ってる
ツボるわ
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:26:19.24ID:JUHN08m1
スモモの話してくれよ
もう剪定とチオノックは終わったのかい
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:29:16.52ID:Aydc0RW5
棒苗で11月に買って即切り詰めたから全然変化なくて怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況