X



ミニトマト 71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:45:51.28ID:rQsIn34D
ミニトマトについて語るスレです。
ミニトマトについての情報を交換して、ミニトマト栽培の楽しみや収穫の喜びを分かち合いましょう。
なお、スレ違いな発言には放置の方向で・・・・・

次スレは>>980が宣言して立てること。

ミニトマトWiki
http://minitomato.wiki.fc2.com/

前スレ
ミニトマト 70
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1536236575/
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:59:15.09ID:XNoZ58Lg
>>850
長くおきすぎて酸味が抜けてる
もうちょっと早めに食べれば酸味も残る
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:07:31.03ID:BFR6IPz+
まだ4段なのに2メートル越えた
徒長してる?摘芯した方がいい?
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:22:52.01ID:cG01aOdn
>>855
>>856

少し前に写真投稿した水耕のミニキャロル
少し液肥が濃かったようで勢いは凄い
メガネになりかけるんだけどそれが塞がって治癒?してさらに育つほど荒ぶってはいる
同じ栽培槽のトマトベリーは同じ液肥でも暴れるほどは無いんだけどね
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:18:14.45ID:u1CfZyxr
>>794
収穫してみた。
http://oreoreki.gotdns.ch/wp-content/uploads/sites/2/2019/06/DSC00649.jpg
市販品より皮が硬かったが、味は濃くて甘かった(酸っぱくなかった)。
ドレッシング付けなくてもうまい。
皮が硬いのはなんともならんわけ?
収穫遅らせると柔らかくなるとか??
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:57:17.95ID:jw8tMS5Y
アイコは皮が固くて厚い品種だから別のを植えるしか
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:18:29.04ID:4bW2byM9
>>853
全部成れば万々歳だけど大抵さきっちょのは飛んじゃうよね
うちのぷちぷよF3もこんな感じ
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:54.84ID:WFGJRFli
でもアイコは身がしっかりしてるからドライトマトにするの好き
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:14:46.89ID:jFI6oIB9
ドライトマトの作り方教えてくれ?つうかサイトあったら誘導してくれると嬉しい。
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:19:53.17ID:Mpor3Mog
炎天下の日の当たるところでまず服を脱ぎます
スライスしたトマトを体に乗せてそのまま寝ます

こんがり
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:26:50.02ID:EKi0bcjV
ドライトマトはレーズンのような風味になって不味い
レーズン好きな人用だろ
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:36:31.66ID:8slEDA5F
だから自分はドライトマトが大好きなのか

ホムセンで売ってる様な苗でドライトマト向きなのはアイコ?
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:27:40.13ID:oMO5sa8z
>866
脚立倒してすだれ乗せてそこに半切りトマト
塩振って終わり
なおアリとカナブンがかなり寄ってくる

前TVで見た本場のドライトマト農園ではサンマ使ってた
0873546
垢版 |
2019/06/18(火) 17:41:44.44ID:N7WE8bvl
皆さんにアドバイスいただいて、結果、徒長し「実がなってないミニトマト」は撤去しました。
そして、新しいミニトマトの苗を買ってきて植えました。
(大苗とかいう、9cmポット入りで根が張っているから今植えどきという売り方の苗)
日陰になってた原因の木は切って、それなりの日照を確保しました。

同じ場所に、あと2本徒長苗があります。
徒長してるけど「実が一つなって、二段目の花咲き。脇芽からも花が咲きだした」
実が一つしかなってないのも、ヤバい感じですよね。
https://imgur.com/FbYgJHv
https://imgur.com/YZQyyKg

徒長してるけど「実がなる感じあり(極小さい実が4個くらいある)、二段目に花芽」
https://imgur.com/YrJdTny
https://imgur.com/yT7CAPF

こんな感じで、徒長しちゃっても、実がなるミニトマトを育てられますでしょうか?
自分的には、雨避けをつけたりして、工夫する程度で徒長が治るなら、継続して育てたいです。
ただ、昔、大玉のホーム桃太郎とか徒長してダメだった記憶があるので(数個しか取れなくて、伸びるだけでした)、
今なら、大苗を買ってきて、植えかえる最後のチャンスタイミングかなとも思います。
よろしくお願いいたします。
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:42:23.76ID:4eySLNc0
ドライトマト向けはアイコやったんかぁ
千果買ってしまった

今年はドライトマト挑戦したかったんだが
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:07:29.76ID:hRjvdqjX
脇芽を摘まず 心を決めて 歩め トマトの 暴動を
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:28:49.90ID:iEZ61Zb9
>>873
育つことは育つだろうけど、日当たり悪いから、大して実はならないだろうよ
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:39:03.74ID:yojzg4uT
写真みせたらすぐに日当たりガーとかいうやつなんなわけ?
クソ田舎以外はどこもそんなもんだろ。だいたい日当たり抜群の環境下でミニトマトを選択するやつはいない
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:43:35.12ID:EKi0bcjV
土地不足の内地の発想で草
うちはミニだけで40株植えてるわ
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:57:04.36ID:tQZj9cOf
ウチは住宅街の戸建ての庭でやってるから10坪ほどだよ
半分くらいはブルーベリーとかやけど
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:00:25.07ID:8hS34J6P
>>873
重箱の隅をつつくようだけど、圃場のイネ科らしき雑草はやっつけた方がいいかと。
あと青の防虫ネットは上部も覆ってるのかな?
日照ガーと言いたくはないけど、ネットも多少の遮光はしてしまうかと。
日当たりが悪いのが良くない!であれば、疑わしい、工夫出来そうな点は色々やってみてはいかがでしょうか
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:35:28.91ID:tQZj9cOf
日照時間は半日ほどだけど毎年美味しく野菜できてるで
ブルーベリーやブラックベリーも毎年できてる
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:46:32.36ID:vuJ1GdyS
>>882
徒長ガー、日当りガー、●●●過多ガー
って人はどんな写真でも必ず湧くよね
全てが全てとは言えないけど
完璧100点でないと許せない人なんだろう

>>873はちょっとヒョロヒョロだなとは思う
小学校の課題のミニ鉢で失敗しちゃった子のレベルな印象、、、
写真見る限り家と家の間のような感じを受けるけど
自分ならそんな場所ならまずミョウガとか日陰でもいいもの植えて
2階のベランダとか玄関脇とか
もっと日当りの良いところでプランターや鉢で出来ないか考えるかな
小さい鉢で少ない土で支柱にぐるぐるで育てても
日当りよく上手くやればさすがに一個二個って事はないかと、、、
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:16:54.43ID:sGCe6jSa
>>889
自分は今年は塩強めに半ナマタイプで作って
晩酌のツマミ用と目論んでる
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:25:26.48ID:LVOPeYLJ
>>888
代案出すと自分を否定されたと思ってスレに来るな!ってブチギレる人もいるからねw難しところw
相手を否定すれば失敗したミニトマトの時間が元に戻るわけでもないのにね
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:28:43.02ID:UUPEiHro
>>895
難しくない 否定しなければ良いんだよ
注文つけた側が気分すっきりするだけで終わるやつが多いからそうおもうんだよ
1つ指摘したければ3つ褒めないと。相手にも感情があるからね
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:26:21.99ID:hCuPHsh9
ライターで炙れば積算温度上がって日数短縮できるよ
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:01:49.55ID:iKWmJn7Y
>>896
仕事でもないのにそこまでしたくないなぁ
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:43:22.46ID:yllXRQPk
>>901
じゃあ静観しておけば良いのでは?
黙ってられずさらにどうしようもないことを言うのは礼に失するとおもいますがね
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:56:18.91ID:iKWmJn7Y
>>902
えっ、だから私は静観しかしないよ
勘違いしてるみたいだけど901≠895だよ
紛らわしくてごめん
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:58:11.64ID:iKWmJn7Y
てか902ダブスタやんけ
1つ指摘するなら3つ褒めてよ
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:38:16.73ID:yllXRQPk
君たちは有能だ
日当たりが悪いという指摘も適格だろう
ここに相談された9割は日差しのより良い場所に移動すれば解決することだろう
余計な問題を回避するためにも先回りして勧めてくれてるんだとその優しさが私には見える

だがしかし

黙っていておくれ
身も蓋もないことを書かれたとてどうしようもないからね
わざわざ日陰に置く人はいない
みんな同じミニトメイトなのだから

そう。だから

黙っていておくれ
身も蓋もないことを書かれたとてどうしようもないからね

・・・

そして本当に困ったときにこそ君たちの力が必要だ。だから黙っていて欲しい。
その日まで黙ってくれることで1株のミニトマトが救われるんだ。その日まで。だから黙っていて欲しい。
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:41:14.61ID:dv2r5OfX
すごくいい感じの徒長ですね
過ごしやすそうな日差しですね
少数精鋭の実が成りそうですね
0911キモいおっさん ◇Sv3GNiP8cM
垢版 |
2019/06/19(水) 19:29:27.98ID:i9vum12v
中学生の感想文みたいな能書き書き綴ってなんも知らんやつばっか。
日照不足は葉面に薄めた酢水吹きかけるといいよ。
やったことないから詳しくは知らんが、
肥料やるより、即効性があって生き生きするというね。
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:34:02.58ID:ms/jQ8OS
今日はプチぷよ収穫
まだ一段目の半分くらいしか色付いてないからあんまり取れないけどね
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:01:50.52ID:OhgT1d+w
シュガープラム確かに甘いな、甘すぎてトマト食ってる気がしない
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:06:03.43ID:1GsCgb11
ミニトメイト という呼称について、みんな完全に沈黙している
ということは...やっぱり俺たちミニトメイト!なんだな
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:06:22.03ID:uJni2Hn7
>>234
プランターで水をろくに与えずに暴れないように育てているトマトはお元気ですか?
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:29:29.19ID:MAfwVdxY
>>913
シュガープラムは果物

1段目そろそろ熟すってところから雨と気温低下で収穫できないorz
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:02:35.49ID:PbkQEVcR
シュガープラム好きで育てまくってるけど甘過ぎて糖尿になりそう
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:07:22.12ID:XP1dBLPb
やっと中玉トマトオーレが収穫期に。ミニトマトもやっとこさ赤っぽいのが出来てきたー🍅@千葉
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:30:43.91ID:k3eztZMj
酸味と甘味のバランスと思うが最近の人は甘くて皮が柔らかければ美味いらしいな?そりゃそうだ生食で弁当に1~3個くらいだもんな納得だわ
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:21:21.75ID:sruaK6iH
まぁ付け合わせとして料理のわきに数個なら甘いやつのほうが受けはいいんだろうね
料理の素材として大量に使うんなら酸味とかうまみとかも大事になってくるんだろうけど
その辺はそれぞれの家庭で選んでいく感じになるんだろうね
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:17:12.97ID:u0uHb7Ao
ロッソナポリタンのトマトソースをチリビーンズ作る時に入れたら甘ったるくなっちまった
トマトの缶詰がサンマルツァーノタイプばかりな理由がわかったよ
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:08:48.39ID:Gx7oGuXt
>>922
違う。サンマルツァーノが料理向けなのは水分少なくて皮が硬い。型崩れしにくく、熱を加えると旨味が増すから。
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:12:29.56ID:Gx7oGuXt
>>923へだった
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 05:18:49.11ID:/22b7fTq
熱くわえた料理ならイタリアトマトだな生食じゃ不味くて食えたもんじゃないけど
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:57:48.75ID:icNUSAr7
適当に挿した千果が活着したかな?
とりあえず水は毎日あげてた
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:19:00.05ID:giEH78O9
防虫ネットで覆ってた千果確かに虫はつかなかったが灰色かび病っぽい。シミ痕がついて葉が枯れてきた。まだ2個しか収穫してないのに撤収かな
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:29:28.81ID:+aHBIwyH
防虫ネットは風通しが悪いからかな
梅雨あけまでネット外して
葉をばっさり落としてみれば?
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:54:43.02ID:DGLSfYTh
摘心する場合は、房の1つ上の葉を残し去勢すれば良いのでしょうか?
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:00:19.62ID:5qQ+dkuR
そういう言い方やめろよ
品がないのはミニトメイトグループから撤退してもらうことになるよ
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:04:52.04ID:oCilf4Hq
せやぞ!ミニトメイトグループはエレガントで排他的や!
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:11:08.43ID:+RX/tuAo
やっとアイコ4粒赤く実った
今年こそちゃんと整枝するぞ
放任ボーボーにしないぞ
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:14:37.30ID:hNudq/Ba
5月頭に植えて、やっとほんのりオレンジ色になってきた!
第一花房のほうが先に着果してるのに、何故か第二房から色づいてきたよw
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:19:19.40ID:sdvTs2xv
収拾が付かなくなるから今年こそは絶対に脇芽で挿木しないって決めてたのにまたやってしまったー!!!
元気そうな脇芽をかいてしまうとどうしても挿したくなっちゃうorz
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:27:00.10ID:kSoZluz5
>>938
そうなるから販売開始直後に1本だけ買って欲しい本数まで増やしている
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:58:07.13ID:+aHBIwyH
脇芽は脇芽でぶっ刺しただけでも枯れそうで枯れない
で脇芽取りの日課が更に増えて
ちょっとサボるとお手上げ放任ってなる
で諦めて脇芽摘心に切り替えると
だんだんと弱ってく
思いどうりに出来てる人がいれば
アドバイスをお願い致します
0942546
垢版 |
2019/06/20(木) 19:56:22.97ID:mZqB1Yvc
皆さん、アドバイス有難うございます。
いろいろ研究して考えたんですけど、酷く徒長してるら、摘心して
脇芽を育てるっていうのはどうですか?
(一段花房上あたりで摘心)
それでも、栄養成長に偏ってしまうのかな?
専門書によると、「徒長したら、基本打つ手無し」とのこと。
例外は、根域制限栽培をしている場合ですって。
ま、苗とか高くは無いので、植えかえても良いんですけど。
(先日、植えかえた新しい大苗は良い感じで、実もついて、第二段花房も咲いてます)
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:38.43ID:+iCcEApE
だんだんと赤くなってきたわ
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:08:31.57ID:shzdY3Cl
ダメダメな株は脇芽をどうのこうの考えないでとっとと引っこ抜いて
植え替えた方が良いと思う
ホムセン回れば良い特売品が見つかるかもしれない
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:00:53.40ID:2aqKsJ3B
脇芽取るつもりが主茎ちぎってしもた。酔ってやったらあかんな。
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:19:00.93ID:EqZb7PfF
葉が根本の方から枯れて落ちるのよね
もう全体の半分くらいまで落ちてる
実がなってる枝は残ってるけど
脇芽を取ってたから葉の量が少ないのか
なかなか赤くならない
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:48:21.25ID:jA6dz1Qa
>>948
トマトの下葉って普通はなかなか落ちないよ。わざわざむしってやるくらい。

乾燥し過ぎか、サビダニ出てるのかもしれない。サビダニだったら早めに対処しないと。
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:29:46.79ID:jc1bOEdE
うん、今の時期に葉が半分も落ちるなんてかなりの異常。
俺もサビダニ疑うな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況