ナスの台木トルバム・ビガーってナス科なんだろうか?
ナスに親和性のある木のような気がしてるんだけど…

というのも台木で去年あまったのを2本ハウスに放置してたら根付いて気づくと3m近くにまで成長してるw
今年花芽が着いたから種が取れればラッキー なノリで放置プレイしてた
というかフィレンツェ氏みたいに台木の種配ろうかと… もちろん台木として自家消費した残りだけど

結局花は咲けども実は生らずで種のタの字もないわ凹
しかも葉っぱでかいしトゲが葉の表裏にあるし邪魔なんだよなぁ 今更接げる太さじゃないし…
でもこんなに成長する台木なら接木ナスの勢いが良いのは納得できる

あとは穂木との成長合わせるため播種のタイミングと温度管理が簡単になったらバッチリなんだけどな