X



【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:48:13.96ID:l/WQZphU
手入れが大変だと言われているバラだけれど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。
「散々既出」、「本読め」などとレスされたらググレカス、半年ROMれ、もしくは過去ログ保管庫を読破推奨。
※ページ内検索は「Ctrl+F」キーもしくは「F3」キーで可能(Macの場合「コマンド+F」キー)

●このスレはsage推奨です。
ショップの話題・癌腫の話題は荒れる原因なので専用スレで。
●宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。
スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。
●みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。
●次スレは>>980。 次スレが立つまでは書き込みを自重すること。

前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part108
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1557185474/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:52:35.39ID:YRWcUQLG
●関連スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part1
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1494850170/
【やさしく】バラ初心者集まれ・53人目【教えて】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1549464060/
イングリッシュローズ シュート27本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1542009282/
【園芸】-★★ミニバラ大好き!★★part38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1520925257/
【ツル】つるバラスレッド24シュート目【CL】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528372463/
【Species】原種バラ 3本目【Rosa】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1342923916/
【ブルー】青バラ専用スレ【ラベンダー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1541766946/
【自演三昧】バラ自由帳スレ8冊目【荒らし放題】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1558561190/
バラのネットショップ 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1558745184/

癌腫について語ろう★リターンズ(dat落ち)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1405293905/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:53:02.46ID:YRWcUQLG
☆ナーサリー&通販(1) 海外サイト
メイアン(フランス)
ttp://www.meilland.com/
コルデス(ドイツ)
ttp://www.kordes-rosen.com/
オースチン(イギリス)
ttp://www.davidaustinroses.com/
ハークネス(イギリス)
ttp://www.roses.co.uk/
ピータービールズ(イギリス)
ttp://www.classicroses.co.uk/
タンタウ(ドイツ)
ttp://www.rosen-tantau.com/
ギヨー(フランス)
ttp://www.rosesguillot.com/
ディクソン(イギリス)
ttp://www.dickson-roses.co.uk/
ウィークスローズ(アメリカ)
ttp://www.weeksroses.com/
フライヤー(イギリス)
ttp://www.grosvenorgardencentre.co.uk/fryer/
ジャクソン&パーキンス(アメリカ)
ttp://www.jacksonandperkins.com/
Rose Barni's(イタリア)
ttp://www.rosebarni.it/
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:53:23.87ID:YRWcUQLG
☆ナーサリー&通販(2) 国内サイト1
京成バラ園(千葉県)
ttp://www.keiseirose.co.jp/
京阪園芸(大阪府)
ttp://www.keihan-engei.co.jp/
村田ばら園(神奈川県)
ttp://muratabaraen.jp/
日本ばら園(岡山県)
ttp://www.takatoriroses.com/
広島バラ園(広島県)
ttp://homepage1.nifty.com/hiroshimabaraen/
相原バラ園(愛媛県)
ttp://www.i-rose.net/
コマツガーデン(山梨県)
ttp://www.komatsugarden.co.jp/
水谷農園(愛知県)
ttp://mizutani.bz/
大神ファーム(大分県)
ttp://www.ogafarm.com/herbs/herb_top.html
ローズアンティーク(長野県)
ttp://rose-antique.com/
Herb&Rose(熊本県)
ttp://www.herb-rose.com/
園芸ネット(通販専門)
ttp://www.engei.net/
サカタのタネ(園芸全般)
ttp://www.sakataseed.co.jp/
タキイ種苗(園芸全般)
ttp://www.takii.co.jp/
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:53:46.13ID:YRWcUQLG
■ 必読の注意書きです ■
各バラスレには通称『Jack9』という「荒らし」が常駐しています。
※Jack9とはなにか?
・バラスレに「名無し」で居座り続ける、特に癌腫話を好む。
・スレタイ無視、根拠のない長文ウンチク、煽りレス連投する。

更に最近、
・非圧縮、3〜9MBもの下手な巨大写真を貼り付ける
・無駄な改行
・非常識と注意をした住民に煽りレスをする
「荒らし」も常駐しています。

●【imepic.jp】【getworld.ddo.jp】【get.secret.jp】をNGにしましょう。
●1度のID指摘・報告のみ推奨。レスの応酬は無益です。
●荒らしに構うレスした時点であなたも荒らしです
●荒らしはスルー、NG設定、透明あぼーんで対応して下さい。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:02:41.86ID:0qhPRgYe
>>1ょつ

前スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1557185474/980
趣味カテゴリへようこそ
バラに限らず
人形でもおもちゃでもゾイドでもアクアリウムでも
そのうち金銭感覚がおかしくなってしまう人が続出してしまうものなのです
悪魔の囁きに流されず正気を保って節制していきましょう
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:36:09.13ID:qgEq3/D3
初心者です。3鉢育てておりまして、 ベニカXファインとアタックワンALの2種類を交互に使っております。
もう一種類増やそうと思うのですが、これらとは違う系統のスプレーを教えてください!
ハンドスプレー希望です
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:56:17.91ID:KDPxRHhh
草花と違って熱波とかに全然耐えてホント助かる
虫に喰われてボロボロだからヤケになって坊主にしたらもう新芽が出てきてくれてるわ
薔薇が難しいなんて誰が言ったんだろうな
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:05:22.92ID:9N72nTdB
黒星が出て来て処理が大変だよ。
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:05:40.61ID:9N72nTdB
黒星が出て来て処理が大変だよ。
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:34:21.18ID:wYLE5YHC
>>11
それは腕が良いからだね
バラ栽培の上手な>>11さんには
庭いっぱいにブルーヘブンを咲かせてもらいたいな
あのきれいな水色でいっぱいになった庭を見てみたい
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:02:23.26ID:KDPxRHhh
>>15
そんなにほめても何も出ないよ、植え替えもしないのに無茶苦茶やってるだけ

ブルーヘブン買おうかな(チョロい
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:17:41.30ID:wYLE5YHC
そんな事はないと思う
バラに限らず園芸って環境7割・センス3割だと思うので
栽培センスのある人は上手に咲かせてるし
逆に環境を整えるスキルも高いと思うよ
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:26:02.33ID:KDPxRHhh
やめろそんな褒めて… お茶とか飲む?クッキーとかいる?
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:42:50.26ID:cUhiW/MD
綺麗に咲かせるとなると話は別だけど普通に性質としてはバラは強いぞ
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:51:31.98ID:v9BafNU4
KDPxRHhhが可愛くて笑うw
>>11の強かったやつの品種知りたい

薄い紫色で丈夫なの欲しくて
デルバールのローズシナクティフが候補なんだが
おすすめあったら教えて欲しいです
青っぽいのはどうしても弱いイメージしかなくて
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:52:55.15ID:yYyMz/RL
レイニーブルーとか
でも自立できないつるバラだから誘引できるものが必要
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:59:24.19ID:/lmJ0NQH
>>14
ちょ、、、あれは冬の休眠期に塗るもんだよね?w

撒くなら同じく休眠期にベンレートとダコニールを
バラの頭から鉢土まで如雨露で掛けるのお勧め
去年は石灰硫黄合剤の塗布をサボったけど
それで黒星病もうどんこ病も出なかった
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:06:30.04ID:lQOjp+tg
田舎の湿気や虫の多い環境ではバラは難しい。
友達は無農薬なんだけど、結構枯らしてる。
無農薬で葉がなくなって枝だけになってもバラって咲くものなの?
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:55:36.13ID:4WiruhlZ
>>23
ばらさないでクレヨン

>>24
バラは水切れと根グサレと肥料過多以外では滅多に枯れない
結構枯らしているのに何の反省もなく無農薬を口に出すお前の友達は
頭モンクゥールだな
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:31:51.56ID:MhJfgHFY
>>23
今、気づくと蔓延したマダムイザークペレールの黒星に聞くかと思ったのに…
>>14・・・呪ってやる・・・
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:41:08.60ID:xoucQxei
三年目のレディエマハミルトンの葉がこんな感じになったのですが、何が原因でしょうか。


https://i.imgur.com/5Hb7I0C.jpg
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:20:09.96ID:v9BafNU4
レイニーブルー、ポールスカーレットクライマー、かがやき、
大事な品種を教えてくれてありがとうございます
鈴木さんのは新雪を植えてますが何が何でも咲くのですごい
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:34:19.65ID:uPwvlIYs
薬害の出た葉ってどうしてる?
葉の半分ほど乾いて枯れたのは毟って、黒点が出てる状態程度のは光合成できるから置いておく派なんだけど
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:20:31.79ID:wnsWTh0z
薬害だろうが黒星だろうが光合成出来なくなったら勝手に葉を落とすから基本放置
ウドン粉が酷くなってしまった葉は伝染するからむしるけど酷くなる前に乳剤噴射で
ベランダでもウドン粉ほぼゼロ 雨も当たらないから黒星もなし
日当たりに少し難ありだから光合成用に葉は少しでも残したいんだ
葉切りバチが来るから透明ビニールで対葉切りバチ用カカシも付けた
そろそろコガネコ注意の季節だね。有機肥料厳禁w
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:45:00.45ID:YjBTFwQu
匂い香りに鈍感な自分でも、アイスバーグの微香表記には??なんだがそんなことないのかな
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:26:59.33ID:FNWYhHKM
枯れはしないけど田舎で無農薬✩って幻想だなとは実感してる
実家も田舎だったけど、住宅地だったので感じなかった苦労があるわ
うちは一番花これからだけど、毎年チュウレンジ幼虫に襲われる前にマイマイガの大群と尺取虫が葉っぱでお茶してきよる
この時期さっそくイヤになってつい殺虫剤使っちゃうけど今年は不殺の誓いを棄てテデトールで袋に捕獲して野焼きした
発生源は裏の林と思われる。
今年こそ薔薇の花びら食うんや。負けへん
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:32:07.61ID:ChGkA1gd
>>15
ブルーヘブンは外でみると真っ白だぞ
くもりの日に花弁の中心がグレーっぽいブルーに見えなくもないってレベル

ブルーヘブンは蛍光灯の下だと水色に見えるから不思議だ
後やっぱり弱いから葉が黄変してたりうどん粉でボロボロだったり枝が華奢で背が物凄く低いから地植えするとみすぼらしく見える
なにも知らない人が外でブルーヘブンを見てもボロボロな白バラにしか見えないだろうよ・・・
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:08:12.93ID:ChGkA1gd
ブルーヘブンは本当に繊細で絶妙な色合いの水色
紫系の青バラではなく白をベースに遺伝子を引き継いでしまったバラなんだろうね
全く同じ親から産まれたミスティパープルはブルーヘブンより丈夫だし色も濃いんだよな
ブルーヘブンは奇跡的に産まれたアルビノなのかもしれない
弱いのは当たり前だよね
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:51:28.18ID:MCgXUjph
>>28
これ病気だよね?ダコニール今すぐ株元に撒くんだ
で来週もっかい1000倍で撒くんだ
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:54:55.25ID:X7m+qIde
>>36
ありがとう。褐斑病ですかね?今のところこの株のみですが、、
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:51:21.84ID:aGwATHxp
ダコニールこの時期に撒くの不味くない?薬害出るよ
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:34:05.98ID:uPwvlIYs
>>37

今年はうちのERもどれもそんな葉っぱになったよ@関西
褐斑病か、暑さからのバテか、バテからの根傷みか、その根傷みからの肥料焼けか、場合によっては薬害のうちどれか。
ナーセリーや販売店はほぼ根傷みって言うと思う。
ただぶっちゃけるとナーセリーでも厳密には検査機関に持ち込み検査しないと本当は解らんとさ。
完全に枯れたら褐斑病だったねって最悪な場合もあるらしい(凄い親切なナーセリー談。そこは質問されたら予め全ての可能性を伝えるみたい)

近年は極端な猛暑化してるから炭疽病と褐斑病は確実に増えてるようだから
あまりに酷い状態の葉っぱは毟ってベンレート辺り2週間続いて撒くと不安要素は取りあえず潰せる(まんべんなく撒いて薬害は出さないように)。
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:45:43.57ID:aGwATHxp
>>40
上の人がもう言ってくれてるけど、葉に散布せず土に撒いたとしても薬害は出るよ。
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:13:24.45ID:6pV7ndlK
というか葉への薬害より酷い結果になる時あるしね。
根に薬害出たら場合によってはガチ枯れ死する事もあるし
そこまで行かなくとも数か月は延々と新芽まで薬害の葉が出続けることになる(厳密には薬害の根傷み由来の痛んだ葉)
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:04:13.86ID:/qwvrofj
>>41さんの言ってる通り普通にベンレートやトップジンあたりまいとけばいいよ
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:09:02.17ID:pvPK3+CI
ダコニール撒いた(土のみね)ことあるけど特に枯れも薬害も無かったよ
内心怖かったので1回のみだったからそれが効いたのかは分からんな
風通しの良い所置いたり最低限の事はしたけどそれ以上症状の進行は無かったわ
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:11:23.13ID:laLEtoZZ
>>28
多分褐斑病の初期症状でしょう
バラやってたらわりと出る病気であんまり気にしたことがないですが
規定倍希釈のダコニール1000を株元にというのが一般的ですね
主な薬害としては薬液が葉にかかると黒く変色して枯れる事があります
でもそんな事よりキャンカーがあちこち広がってる方のが気になります
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:30:55.38ID:hOxIH7/t
48氏と同意見です。ただ、根にも障害が出ている気がします。抜き上げて根を確認したいのですが時期的に無理でしょう。病葉をすべてむしり、枯れた枝を切り捨てて薬剤を散布。新たに出る新葉に病変がでなければ完治かな。あとは冬の休眠期に根を見てください。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:58:13.81ID:wBLne2/z
肥料やってきた
みんなも1日にやるとか決めてたりする?
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:20:59.33ID:ibTaRO8n
ミルフィ―ル、ガブリエルは難しいね。
新芽はどんどん伸びて来るが春に伸びた葉がボロボロ落ちる。
みんなどんなふうに育ててるのかな。
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:26:28.67ID:ibTaRO8n
ミルフィ―ル、ガブリエルは難しいね。
新芽はどんどん伸びて来るが春に伸びた葉がボロボロ落ちる。
みんなどんなふうに育ててるのかな。
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:45:14.92ID:VCH7kvRf
京成薔薇園のグレーテルという四季咲中輪白サーモン混の薔薇を買って来た
遅効性肥料10−10−10と思われる肥料が10粒以上施肥されていて
かなり肥料喰いだなと思った。肥培するにしてもかなり効かせるものだと意外に思ったわ
本を読むと完熟固形油粕を施してなどと書かれているものが多く、化成には弱いと思っていたのだがなあ
目安はわかっても、いろいろと自分で試さないと最終的にはわからないのかもね
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:35:20.19ID:rXZ5KI67
ダコニール撒くなら今日か明日はギリギリ大丈夫そうな気温かな@千葉です
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:56:10.69ID:6pV7ndlK
つかダコニールが薬害出ない気温帯って言えば、
従来のゴールデンウィーク辺りの本州の気温までで当然今の酷暑で6月だと厳しい(しかも今じゃ東北北海道も同様に暑いし)
やすくて超万能なだけに唯一の引換が薬害なのだから、わざわざリスクある今使わないで置いとけばいいじゃない直ぐ腐るものでもないんだし

今なら予防ならオーソサイド・サンヨール・ボルドー辺り・治療ならベンレート・トップジン辺りを夕方に撒けばいいだけかと。
個人的に今年は展着剤使わない方がいいと思った。
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:25:50.35ID:oHLqkxO7
BT剤って殺菌剤と混用できる?
虫に効く菌を撒く薬だから殺菌剤と混ぜたら意味ないのか?とも思いつつ検索すると普通に混用してる事例も出てきてよくわからない
分けて何回もやるのめんどうだから混ぜられたらいいんだけど
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:27:50.50ID:wdS+TA/q
化学肥料は植物にダイレクトに効く
有機肥料の場合は土に効く
だから化学肥料は水やり回数の影響が強い

水やり回数とか降雨量で使い方を変えたり
量を加減する必要があるのではないかな

大苗で今年来た雪渡り 暑いせいか香りが薄いのは残念だけど
花持ちが良くて多花性だから一番花が延々と続いてる
体力使ってるはずなのに無農薬で何の病気も出てないのは嬉しい誤算
猛暑らしいからほどほどで摘蕾予定
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:11:39.37ID:GEY+OONM
37です。
いろいろな意見を頂戴しまして、先程ナーセリーに聞いてみました。
病気ではなく、根の生育が悪いと出ることがあるとのことでした。
思い当たるのは、冬の植え替えで、根があまり張っておらず、根鉢が完全にできていなかったことです。

かっぱん病ではないようで安心しました。
アドバイス下さった皆さまありがとうございました。
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:52:52.80ID:xyTkx+IE
水やりしてたらキノコ発見
一応土の表面が乾いた感じで水やりしてるんだけど・・
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:16:53.74ID:f4hb10Kw
>>32
バーガンディアイスバーグ買ったら、予想に反して
いい香りがするので得した気分
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:22:36.61ID:9N29UOzk
>>60
本家アイスバーグより良い臭いなのなな?
本家は軽いティー香だよね
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:29:43.09ID:yGO/RBxW
ツッコミを待っているのかな?
アイスバーグは大袈裟にいって微香だろw
香りがあったほうが売れるだろうから香らないのに微香って書くみたいな
保有して10年以上たつけど香ったためし無い
それに、今さらアイスバーグなんて買う価値ないよ
余りまくったスペースを埋める必要があるならいいけど
限られたスペースならアイスバーグよりグリーンアイス
グリーンアイスを鉢植えにすると端のほうが垂れて簡単に
オースチンの宣伝写真みたいなイイ感じに手間なくなるよ
繰り返し、というより絶え間なく咲くし。
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:57:03.87ID:snoEG1Pu
いや正直強く香り感じるんだよね。京成バラ園でも随分と売れ残ってるけど…嗅覚の個人差なのかな
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:59:01.73ID:HCYJmMKk
>>56
アルカリ性で分解が促進されるため
ボルドーや石灰硫黄合剤なんかは禁忌と聞いたことがあるけど
生菌剤の場合でもB.tの休眠芽胞を使っているため
殺菌剤の影響を直接受けることは少ないようですよ
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:00:06.40ID:wc+nHCk+
アイスバーグは横通るだけで匂いわかるレベルだよ
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:01:41.47ID:XfxUl5jn
グリーンアイスとアイスバーグは互換性無いと思うわ
グリーンアイスの可愛さはアイスバーグにない
アイスバーグの優雅さはグリーンアイスにはない
第一株のサイズが違うし グリーンアイスは枝が混み合ってトゲがおおいから
サクサク処置できるのはアイスバーグの方
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:04:25.61ID:lEIfWtba
アイスバーグって香らないって聞くけど、自分の鼻では結構強く香るよ。
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:07:34.70ID:lEIfWtba
アイスバーグは棘が無いのが有り難い。
古いありふれた品種でわざわざ買うほどでは無いと思っていたが、家族の手前 棘のないバラしか栽培できない友達が 育ててる中でアイスバーグの清楚さを絶賛してた。
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:44:21.07ID:Ktx5sxbW
またキモタコさんが変な発言してる。 自分がモテるとか思ってるみたいで
真のナルシストみたいね。 顔だけ見れば土人顔なのに。
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:46:56.81ID:9vh/FHqF
ミルラの個人差(快不快)が大きいのはよく知られるけど
ティーも結構人による差があるんじゃないかな?
自分はティーがあまり嗅ぎとれないほう
バラ園に植えてある「ティー強香」を強香と思えない
まったく匂わないわけじゃないけど…これ…ティー?…ってレベル
他人と一緒に行くと、反応の差で、自分が嗅ぎとれていない自覚ができる
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:53:38.64ID:f/8jffgr
香りの違いなんてほとんどわかんないや
バラなんかいい匂い!ジンチョウゲみたい!
毎回これ
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:54:12.98ID:hptTO9HD
バラ園でミルラ強香嗅いだら、不快ではないけどトマトみたいな匂いだと思った
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:09:36.50ID:o5IVDZkC
>>74
同じくw

グリーンアイスググったらミニバラだった
やっぱりアイスバーグ買うわ、トゲが少ないのは魅力
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:22:05.55ID:ZC6dBdTB
まぁ、モスキート音と同じで香りの感じ方は老若男女それぞれなんだから
あまり大きな声で誇示しない方がいい、控えめに私にはこう感じるくらいが良い。
自分が正しいと思うのは分かるが、実は老化やDNAレベルであれなのこもしれないしw
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:29:07.09ID:sdf+xgWR
そうか、そうか
グリーンアイスの良さは分からないか・・
アイスバーグ購入した時からウーン微妙って思い続けて10年以上
グリーンアイス購入した時からヒャー☆ミ これこれ!
って感じだけどなーw

仕方がない
趣味だから
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:41:48.01ID:ffuFyRjz
グリーンアイスおばさん何度同じこと書き込んでるんだよ
コピペかと思ったよ
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:29:35.26ID:GgcimaBm
レディヒリンドンとグロワールドディジョンのティー香は強烈
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:39:42.13ID:Slyz71fY
アイスバーグの香りがバラの中で1番くらいに好きかもしれない
まあ少数派だな
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:41:15.67ID:Xdva/9+J
うちのアイスバーグはぜんぜん香らんなあ
ほぼ無香
まあ他の要素が優秀だから別に香りいらんけど
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:04:38.97ID:9jf/h0n3
これってキャンカーなのかなぁ?
春に枝の薄皮がササクレのようになってたのでトップジンM塗っていたらこんなんなった。
この枝にある新芽は普通に成長し蕾を付け花を咲かせてるが・・・・
ササクレって表現が適切かは知らんが竹を折った時に表面が筋状に繋がってるじゃん、あんな
感じだったのだがいろいろ検索しても同じような症状無かったんだよね

http://iup.2ch-library.com/i/i1994461-1559447749.jpg
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:30:11.79ID:5pm9PqHv
キャンカーじゃないね。枝に傷つけたか虫の食害のあとをバラが必死に補修しているように見える。
そっと見守っておけばいいんじゃない?
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:20:19.55ID:dwIVc9dX
普通にカルスだよん。
キャンカーは画像で調べたら解ると思うぐらい一辺倒な見た目だから解りやすいよ

ちな先日、エマハミルトンかレディオブシャーロットで画像うpした人キャンカーが気になるってレスされてたけど
ERは総じて2年目3年目はキャンカーみたいな枝になりやすいけど特性で問題ない
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:20:13.10ID:sUqJq20u
前に黄色のバラのオススメをこちらで伺ったものです。
どれも魅力的で迷ったのですが、コンパクトな恋きららにしました。
名前がちょっとアレだけど想像よりもずっと可愛かったんで上げときます。

http://imepic.jp/20190602/584910
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:13:25.85ID:2iPVOHKn
>>88
名前?もしかして男性の方ですか?
あまり偏見を持ち込まないでください
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:27:57.66ID:hxTL5cH3
>>89
じゃあお前はラムの壷焼きやTOTOちゃんでも偏見なくコレクションしてるんか?
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:30:31.89ID:TiTrxZpy
>>88
わたしも最近京成が好んでつける恋ナンチャラって名前はイマイチだと思うナ〜
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:31:30.31ID:sUqJq20u
>>89
いえ、当方女性です。
たぶんおっしゃっているのは某女優さんのことかと思いますが、それは関係なく…
京成のネーミングはあまりセンスが無くてもう少し違う名前だったら良かったなぁと、せっかく素敵なバラなのにと言う意味です。
キラキラネームみたいに感じたので。
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:31:56.27ID:dwIVc9dX
>>89
男だから前提でくちばし突いてる人が偏見とか言ってるのがもうね…
あと一々そういうの気にしてる所悪いがバラってむしろ世界じゃ男の花扱いだよ。育苗・育種家もほぼ男性
自分は園芸に性別なんか無関係と思うがね。あまりフェミニスト思想をここに持ち込まないでください
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:38:55.15ID:3g6c0ehp
そういや女性の育種家って癌腫おばさんしか知らないな
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:42:39.40ID:RDaIGMwM
>>89
いや 恋きららはちょっと
米っぽいし
関係者だったらすまない
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:44:23.43ID:ZC6dBdTB
癌腫おばさんて園芸王子の追っかけでもしてる?
園芸王子のイベントの客席に度々紛れ込んでんだけどw
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:22:58.87ID:BAz3rEju
今日も行ってきた京都植物園
デルバールコーナーは何時行っても香らないね
花姿はイイの、かも、しれないけど、咲き誇ってるバラのなかではイイというほどではなく埋もれる
イギリス系?コーナー。バラ園が全体的が花持ち優先品種を植えてるせいか、香るコーナー。
香るけど花姿が地味。もてはやされてるERを、そんなにイイのか?どこが?と探すように見るが
咲き誇ってるバラ園ではやはり埋もれる。
少数の香るはずの品種はいち早く花が終わってて楽しめなかった。まあ、手元にあるからいいんだけどね。
ティーとフルーツがまざったようなオフェーリア香は嗅げたけど。そんなもてはやすほどでもない
と思ってしまう。
バラ園の中央にはアイスバーグばっかり植えてあって、あれだけ植えてあればイイ感じだけど
家でアイスバーグ一本では雰囲気出ないし。単体では勝負がキツいから沢山集めて踊るぜ、みたいなw

ここはお前の日記帳じゃないとかかんとか
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:15:58.52ID:MBBavw+e
>バラってむしろ世界じゃ男の花扱いだよ

異議なしアッー!
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:17:58.96ID:MBBavw+e
ID:dwIVc9dX←こいつが結局横槍くちばしオカマだったのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況