X



【園芸】-★★ミニバラ大好き!★★part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:34:59.96ID:wFydk+H2
花色、花形、香りの強弱などなど、バラエティーに富み
日々進化するミニバラのスレッドです。

夏にはあまりお目にかかれなくなるけど皆どう過ごしますか?
初心者からベテランまで情報交換をしていきましょう。

嵐煽りには大人の対応を。荒れたらsage推奨。
疑問・質問等のある方は、既出がないか以下でなるべく検索・確認してください。

それから、次スレは>>980が立てること。 もし立てられなかったら申告すること。
もしスレが立ってない場合は、次スレが立つまで書き込みを控えてください。

前スレ
【園芸】-★★ミニバラ大好き!★★part38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1520925257/

>>2-3    過去ログ
>>4     関連スレ
>>5     J&Hミニバラ 品種リスト
>>6     ナーサリー&通信販売店
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:55:44.09ID:v8nzNnUm
夢乙女は名前と花かわいいけどトゲがえぐい
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:43:31.39ID:ud64SsxR
楽天で5鉢千円の詰め合わせが届いた
花後の葉っぱばかりで見分けつかんけど
一つだけ蕾残ってたからラッキーだったわ
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:10:41.53ID:A+VsTE6I
花みどりマーケット
ここでスイチャリ買おうとしてたらあっという間に売り切れた

5鉢セットもあっという間に売り切れたよ

ミニバラ アウトレット <br>おまかせ5鉢セット <br>3〜3.5号ポット苗 (花無し・切り戻し)
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/hanaipn/10014486/
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:31:56.67ID:u7I8my6M
スイチャリ枯らした
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:41:29.16ID:A+VsTE6I
ミニバラはすぐ枯れるからいかんわ
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:07:39.41ID:fNslaNS7
スプレーミニバラを育てていたのですが、葉っぱが白くなってしまいました
うどん粉病だと思います
白くなってる部分を全て切手してたのですが、また白くなってしまいました
これはもう捨てないとだめなのでしょうか?
何か対策がございましたらお教えくださいよろしくお願いします
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:55:51.92ID:Gf3QrQnX
>>357
ダコニールなどで殺菌した後、新しい葉っぱと入れ替わるまで、蕾とって養生してこまめに数種類の薬品を変えながら散布してたら、捨てなくても良いと思いますよ
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:35:55.53ID:lIo92Dcp
スーパーの片隅にあったキャンディキャンディ、
ツツジとかローズマリーみたいに根もとは一本で、放射状に
枝がでてた
鉢は小さくて4号がいいとこ
株が充実すると、こうなるの?年単位くらい?
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:49:53.59ID:KWLpVLPF
前の方に書いた透明小カップ挿し木大成功w
見かけは良くても根が出ていないのが多数あり成功率5割だった
鉢上げ後養生、徐々に普通の管理にもっていくつもり
挿し木失敗品種は枯れやすい品種?なのか結局保険にもならず
どうでも良いwのばかり増えた
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:36:01.94ID:lhtBopUN
>>354
買いたかったから入荷待ってたけど、グラウンブルーが冬選定の枝挿しといたらほぼ
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:37:52.86ID:lhtBopUN
すみません。
途中投稿しちゃった。

グラウンブルーが全部 根が出たからあきらめた。
どうしよう、20株もできても、、、
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:07:23.24ID:yP4ZjlAb
>>365
良ガーデンの予感
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:50:49.08ID:ZjJ38Q8i
>>365
いいなぁ、今年は株を充実させたいから蕾とか摘んでるんだよなぁ。
そろそろ咲かすかなぁ、いやいや我慢我慢。。。
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:54:22.43ID:GkrN33c2
ローマってミニバラがうどん粉病だらけになる
ミニバラにもADR賞受賞!みたいなのあればいいのにな
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:29:51.43ID:pgD1wwt0
>>369
良かったね^^ 首横にして見た。
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:52:11.72ID:OW4UOmHp
ちょっと出てますよね
カリグリーンとベニカネクストのスプレーが手元にあるけど使うべきかなやっぱり
カリグリーンは効く気がしないんだけど
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:34:00.77ID:uS2y/OGs
>>369
蕾たくさん!私だったらブラインドとか出開きとかあれば整理するかな
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:32:20.17ID:0ZAlcyoW
>>328だけど、実はあれから大きい鉢に植え替えてしまったぜー
そしたらあれからシュートの先の蕾の成長がピタッと止まったような……根の成長に回ってしまったか?
>>330の言うこと聞けばよかったぜー
まあ、元気そうだしいいか…
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:19:06.86ID:spQ1wgsj
>>372
ウチではカリグリーンは効くけどな
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:49:07.41ID:ejyDH16y
モカフェローズがツボミ出始めた@南東北。
早咲き品種なんだよね。まだ株が小さいから、初めはピンチしているけど。
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:50:33.53ID:LG/HdLtp
昨日カリグリーン+ダインでまいてみた

あかん、今日目の調子が悪い、モニターの文字がぼやけてビシッと見えん
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:00:10.56ID:Ncl/5DWt
5cm位の挿し木から始まったグリーンアイス
シュートが増えて増えて立派になった
さすが強いなー
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:43:16.65ID:cCuXQp7X
小さい虫が老眼で見えなくなったらおしまいだな
アブラムシが見えづらい
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:49:33.84ID:XUzZN/AQ
>>381
去年ハダニをチェックするため8倍のルーペを買ったら、すごく便利。
いろいろ見れる。
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:21:53.55ID:3Lxrx9Qp
8倍ルーペでくまなくみるの?できる?って思ったけどミニ薔薇ならできんことないか
デカ薔薇じゃできんからおもいつかなかった
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:05:31.92ID:VWpywBEA
>>382
ありがとうやってみようかな・・とは言ったが
水をぶっかけて退治したつもりw
一応噴霧器と農薬は準備したものの
無精者なのでテラスの作業台に置いたまま数日
初回散布は本来4週前だった。これではもう百姓は務まらないね
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:51:19.86ID:6fV4w4pa
>>383
>>384
うちの大きいバラはハダニ害ないから、4鉢のミニバラだけね。
農薬ローテーション面倒だから、手近な駆除剤スプレーしては、効果をルーペで確認してた。
黄緑色のナミハダニは、死ぬと黒くなって干からびてるよ。
ハダニの卵まで見れるから。
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:45:39.70ID:UqH9iqoY
スイートチャリオット順調だが、小さい葉で黄変したのがあったのでルーペでチェックした。
葉裏に、ハダニの幼虫たちがおりましたよ。
これからまた戦いが始めるよ。去年は猛暑のためかハダニと激戦。どうにか抑え込んだけど。
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:17:10.92ID:LoRANSWg
>>342
小さいから、かえって
水切れとか肥料焼けとか
ダメージに弱いかも

うちのラミーは高温多湿にめっちゃ弱くて
梅雨時期に1−2週間で枝枯病で5本あったうちの4本ダメになっちゃった。
でも、ラミーは挿し木の成功率が高いかも
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:58:13.22ID:Mf/DlTBU
ミニ薔薇を間違ってバラの家で売ってるバラの培養土の素100%で植え付けちゃった
培養土と間違たけどこれでも大丈夫だと思う?
下の葉は黄色くなってきた
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:22:02.34ID:D2HcFvCm
>>388
培養土の素は使った事ないけど、水はけ大丈夫?
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:24:15.30ID:q4cmJTi5
ベンムーンが咲いた
いい香りだ
最近流行りのふんわりしたカップ咲きやロゼット咲きもいいけど
ビシっとした形の剣弁高芯咲きもいいね
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:31:17.84ID:EzH0hOqW
>>388
※商品単体では植物を植え付けないでください。
必ず庭土や赤玉土と混ぜてお使いください。

って書いてるやん 駄目だろな
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:57:10.87ID:D2HcFvCm
>>390
おめ!
うちでは、ウインターマジック初開花。開き始めはビシッてしてる。
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:20:16.37ID:dfoErB16
うちのニューヨークフォーエバーが今日中に咲きそう
17年目だよ
とても丈夫
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:00:15.61ID:J5cPVxYL
>>393
ニューヨークはHTっぽい素敵な花だね!
母の日が近いので、HCにミニバラが沢山並んでた
フォーエバーでは「サンタルチア」と「ポルトゥスカレ」が
欲しかったが、ブリキ鉢に入れてあり高かったので諦めた・・・
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:26:21.07ID:WzLRbHkF
ニューヨークは香るから得した気分
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:16:38.35ID:cSA6s2cw
購入1年半のスイートチャリオットが、この高温でぐいぐいシュートの伸ばしている。
こんなに横張りするミニバラだったんだねー。
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:44:17.00ID:PZa0bVU1
>>388
植え替えた方がいいんじゃない?
肥料100%の中に植えたようなものだし
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:01:40.55ID:OYu7tmtK
>>396
スイチャリ見かけたら買おうと思ってたんだけど見かけない
やっぱもう通販しようかなあ
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:25:52.63ID:hXfUPdEq
>>398
うちの方面でも無くてネットで買ったよ。
ヤフオクで安いから買ったら、挿し木で間もない、茎が焼き鳥串くらい細いのが来やがった。
去年はあまり咲かせず株を育てるようにしてた。
信頼できるとこから買った方がいいね。
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:40:53.71ID:iXNIa0a7
>>397

>>391

>>389

ありがとう
やっぱ植え替えるかー

しかし近くのホムセンで1カ月前に従業員から陽性出たんだが
2日しか休業しなかったから土を買いに行くの憚られる
ポチっても届くのはGW明けか
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:41:47.30ID:0CV1Cun1
スイチャリのタグなしでHCで売られているよ
特徴があるからそれとわかる。6本挿し1280円くらいが相場
自分は処分500円で先日買ったばかり
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:45:06.75ID:sjrAtlyA
すごいなー。葉っぱめっちゃ綺麗。
うちのプリンセスオブインフィニティ、去年買って一本ずつ植え替えたんだけど、全部うどん粉にやられて瀕死。
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:57:39.72ID:bKZj2RBV
>>404
ありがとう!
同時期に買ったレッドインフィニティより葉っぱの色が薄いから、品種的にちょっと弱いのかも
404さんのプリンセスが良くなりますように
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:11:38.08ID:iHRcVwTJ
>>364
遅レスだけど、本気でさしあげたい。
家の前に「ご自由にどうぞ」って書いて置いとくよりは、このスレの皆様の方が絶対大事に育ててくれそう。
オクとか出したくないし、どうしようかな。
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:51:52.68ID:GeJCh/MZ
オクに出したくないという良心があるなら勿体ないだろうけど自分だけで育てるか廃棄の2拓でしょう
どのみちパテント切れてない品種の挿木を家の前にご自由にどうぞもこのスレの皆様どうぞも
オクも全部違法だからね
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:00:04.25ID:iHRcVwTJ
>>407
そうなんですね。
はずかしながら、私が利益を得る場合のみが違法なのかと勘違いしてました。
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:58:30.47ID:bYFt6TUs
>>408
あなたが利益を得るというより、パテントを持っている人にとって販売の機会損失がでるかどうかで考えると分かりやすいかもね
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:03:03.26ID:bYFt6TUs
ここまで書いて、グラウンブルーって、もうどこでも正規販売してないんだね?
私も育ててるけどいいバラなんだけどなあ・・・
ミニバラといえるかどうかはともかくw
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:05:04.90ID:sTrCj1SD
プリンセスオブインフィニティ 花が全然咲かないんだけど去年も咲かなかった
葉っぱは元気なのに
他の種類のミニバラは咲いてるのになんで?
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:54:01.55ID:iHRcVwTJ
>>410
わかりやすくありがとう。
ちなみにヤフーで接ぎ木苗売ってるとこがあるみたい。
グランブルーになってるけど。
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:47:51.19ID:TypXSaRU
ミニバラ10鉢
あるものはスリット鉢の4号ロング
あるものは5号ロング
で育ててるけど
4号ロングで育ててる方が花付きが明らかにいい
プリンセスオブインフィニティは7個も花が
チュチュオプティマは多すぎて数えきれないほど
やっぱり窮屈な方が育ちがよくなるのかな
でも小さい鉢はすぐ風で倒れるから嫌なんだよな
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:42:13.82ID:OKGEpWOx
>>411
うちのもなかなか花芽が付かなかったんだけど、出開き芽摘んで下葉毟ってスカスカ気味にしたら
蕾付いたよ
処置済みだったらごめん

インフィニティだけで5鉢もあるからこれ以上は増やせないんだけど、青バラ欲しい
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:23:18.09ID:sApl3ZqT
秋からグリーンアイスを育てています。蕾が沢山出て早く咲かないかと嬉しくて見てるのですが、
今日根元の辺りの葉が沢山黄色くなり、おかしい?とよくよく見たら、ナガメ(という菜の花につくカメムシらしいです)が沢山、葉の裏にいました。ショック!薬は必須ですか?このままだと、やはり弱りますか
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:52:41.95ID:TyhGKCqN
>>414
横だけどいいこと聞いた
うちは他の色のインフィニティではなったことないけど
赤だけが出開きばかり買ってからまともに蕾みてない
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:05:49.68ID:zfq/uQ3/
>>414
ほんと??? 早速茂ってる葉っぱ処理してみる
他のミニ薔薇 プリンセスピーチは放置だけど
めっちゃ花咲くのにインフィニティって難しいんだねー ミニ薔薇は全部簡単だと勘違いしてたわ
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:50:06.59ID:ht7rOHPO
咲いたー、手前は黒がかった赤、
中間のは明るめの赤、奥はまだ開ききってないけど黒がかった赤の様子
https://i.imgur.com/xJU1XLY.jpg

これはあと白とか黄色のミニバラが欲しくなる
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:28:29.10ID:+dqJBUwl
>>418
かわええ!地植えなのに黒星ぜんぜん出てないんだね。うらやましい
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:25:44.31ID:UWgWht1J
>>352
亀だけど、私も買えた
めちゃめちゃお得だった

またやってほしいな
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:06:52.55ID:EQ8fBVU2
今まで香りの強いバラを育てた事なくて、初めてミニバラでスイチャリを買って今日咲いたんだけど、全然匂わない…
バラで強香ってこんなもんなのかな。もっとぶわーっと香ってくるものだと思ってた…
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:23:33.28ID:EAihJpvf
>>421
諦めるな!!
スイチャリは時間帯によって急に強く香る事がある
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:32:49.33ID:EQ8fBVU2
>>422
7時→9時→12時→16時→さっきと嗅いだけど頑張ってみるよ!すごい満開だけどきっとこれからだよね!
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 06:41:16.47ID:/QatwVIj
またスイチャリ持ってる人が話してる
教えてもらった通りに小さいお花やさんものぞいてみたのに無かった
カインズの母の日コーナーのブリキバケツに入れてあるミニバラもみたけど無かった
どこにあるんだー!
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:40:28.09ID:JpGHCcJH
>>424
ヤフオクに出ているよ。送料入れたら2000円近くなっちゃうけど。
そして今日もうちのスイチャリは極微香…
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:29:27.94ID:HxBUK44G
上で教えてくれた人の地域の生産農家は母の日前後に合わせて生産しているんだろうね
うちの地域は母の日前後にはスイチャリはみかけなくて2〜4月頃に3本刺し150〜298円のポット苗で入荷されていることが多いかな
入荷の有無は当該地域の農家か生産しているかどうかにも左右されるから探し回ってもどこにもないってこともありうるよ
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:24:50.97ID:/QatwVIj
だよね、なんだかんだで今いるところに引っ越して10年ぐらい、近所で見たことないもんなあ
スイチャリ、見たこともないや
どんなミニバラだろう、匍匐って鉢からちょっと垂れたりしてるんだろうかワクワク
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:58:09.75ID:UNXi7hw4
スイートチャリオット、関東住みだけど5年で2回だけ見た
愛知の愛安ローズで作ってるみたいだけど
アソートで24株あったら3株くらいしかない、めっちゃレア
しなやかでもっとたくさん咲いて香る、グリーンアイスの色ちがいみたいだと思う
自分は通販で買ったんだけど、段ボールの時点でものすごく香っていて、開けたら小さな花が満開でちょっと感動してしまった
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:19.53ID:8eKEfOT6
スイチャリって強香って言われてるの?ひいき目に見ても通常バラの中香以下だと思うけどなぁ。
俺もスイチャリは園芸店でたまたま見掛けて買った。てもその後、その店で売ってるのを見た覚えがないし、なかなか出会い難いのはそうかもしれない。
かと言って、わざわざ通販で買う程のモノでも無い気もするしなー
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:45:49.47ID:/QatwVIj
今、でかバラを通販したのでついでにスイチャリも買ったわ
これでもうみんながスイチャリの話しててムラムラすることがなくなった
はよ来い
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:41:30.46ID:zWT3glJZ
ベンムーンにうどんこ発生
他のバラは大丈夫なのにー
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:31:05.54ID:X1MVFk9s
スイチャリは、あくまでも「ミニバラの中で強香」だよね。花の直径3センチ程度でこれだけ香れば立派かな。
これをERやHTの強香種と比べるのは、原付二輪と大型二輪の比較みたいなもので、どっちが趣味でもいいと思う。
私はどっちも趣味。
スイチャリは花持ち悪いの欠点かな。あとミニバラにしては横張りで場所取り過ぎる。でも好き。
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:49:31.34ID:Ya61izj5
スイートチャリオット、昔10年以上前に育てていたけど引っ越しで枯らしてしまった
それ以降地元の花屋では見かけない(通販ではたまに見るけど)

一昨年、去年と挿し木のミニが酷暑を越せなくて次々枯れてしまったので
もう挿し木ミニは家の環境では無理だろうなあ。10年前後育ててたのも全滅だったから……
今は接ぎ木のチョコフィオーレが一鉢だけ残ってるけど、今期はめちゃくちゃ育って花いっぱい咲かせてるw
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:38:13.10ID:VMjxkp10
私は名無しオレンジとニューヨークフォーエバー20年を枯らしてしまった・・・・
挿し木も間に合わず
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:04:10.61ID:4nHYdCFK
ミニは自根で弱いんだな。鉢も小さいから乾燥しやすい
一度乾燥して枯れると戻らない。逆にデカくすると根腐れ
枯らすのは簡単
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:52:57.64ID:Ya61izj5
>>435

20年ものとはすごい。丹精込めて育ててきたことでしょうね……

わたしは12年くらいのマルセイユフォーエバーと7年くらいのロレーナコルダナを枯らしてしまいました。
とくにロレーナはもう見かけないので残念でならないです。
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:24:59.07ID:h6VQJyv4
鉢が小さい場合は水切れ注意はもちろんだけど、真夏は鉢を直射日光から何かで遮ることだね。
根が高温になるとどんな植物でもまずい。
あと、ミニバラはハダニで枯らす場合も多いんでないかな。近年の高温で大繁殖する。
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:01:46.09ID:pFLlvYnt
気温も上がって、すぐに水が乾くようになったら 2日、3日間隔程度に葉裏からホースで水かけまくってる
それでハダニ対策出来てるな〜
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:53:34.34ID:vVIx12zu
スイチャリ見つからないと騒いでましたが、今日スイチャリ届いて感無量です
新苗とのことだけど、丈夫そうだなー
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:05:08.75ID:oEGWjqEr
スイチャリ、私も探してます。
うらやましいー。
挿木苗に出会いたいんですよね。
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:55:36.83ID:fN9iL3qe
日差しが強くなってきてようやくモカフェが本来の色で咲き始めた
だが代わりにテディベアの美しい季節が終わった
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:56:34.80ID:XmPsIDlq
内陸の寒冷地
そのうえ、うちは標高が400mぐらい
下の里山の集落はもうバラが盛りと咲いていた
わが地域はこれからだ
バラ愛好家さんのお家もまだ咲いていない
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:27:02.55ID:/g/Ubczs
リトルウッズ・須恵姫・宇部小町、今年全部地植えにしてやったがやっぱ初植えの時より
葉色や調子いいわぁ
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:56:12.62ID:K+8z3IVM
青虫につぼみむしゃむしゃ
ほぼ全滅だ
切り戻して次の芽を出させて方がいいのか
暖冬で虫が多い、出てくるのが早い
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:26.05ID:5RAS2hcP
うちのミニバラは、まず枝葉を増やしたいから最初のツボミは全部ピンチする。
そう考えればいい。
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:42:32.89ID:rEeuGsFT
>>414
インフィニティのバラの葉っぱ切ってハイポネックス あげて様子見てたら蕾っぽいのが出てきた ありがとー!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況