X



【手遅れ】植えてはイケナイ!54ゅうしょうさま【無惨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:49:47.49ID:te3QJxy+
最も危険な罠、それは不発弾。
巧まずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
ガーデンは巨大な罠の園。
そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。

「植えてはイケナイ!」
可憐な華も、巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。

第1種指定:他の植物を駆逐する無限の増殖力を有する種。
第2種指定:予想以上に病害虫が多く、近所からも苦情が殺到する種。
第3種指定:庭の面積に対して大きくなりすぎ、自宅および近隣の日照権に影響を及ぼす恐れのある種。

庭に植えて後悔した、植えない方がいい植物を語り合え。

※前スレ
【何度でも】植えてはイケナイ!草が53のようだ【蘇る】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1557759132/
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:14:18.48ID:B4jt7DKE
マツコデラックス「ちょっとアンタたち!何か喋んなさいよ!」
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:59:48.25ID:Y2XRJ4WC
「農地のほうが税金安い」という言葉に惑わされて空き地にビワと柿植えるのやめてけろ
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:51:11.36ID:hzGa5W+8
人間の役に立つ薬効・香りのある草 がハーブの定義なのでドクダミもハーブであってる
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:03:07.97ID:M23LqQyN
うちの近所に無料の薬草園あるけどすんげえ楽しいぞ〜w
こんなのまでちゃんと薬効あるのか!って目から鱗がボロボロ落ちまくり
毒草コーナーもめっちゃワクワクするし
いけないケシやら大麻やらも開花期には間近で見られるしな
開いてる時間が短めなのが惜しいが、人にはあまり教えたくない穴場スポットだw
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:59:46.66ID:w33CHyPW
うちのカタバミはここ数日の猛暑で枯れたよ
軟弱ものめ
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:27:24.12ID:w33CHyPW
>>120
煤けたようになって枯れない?
どの鉢でもそうだから軟弱だなぁ、と
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:19:53.66ID:HASV4bPW
>>121
鉢植えの話だったのね
何も植わっていない鉢に生えたカタバミが今しわしわになってるけど
ちょっと雨水がかかると途端に復活するくらい丈夫だよ
葉っぱが枯れても根っ子はしぶといよ
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:18:30.65ID:hxhGQfxp
カタバミは直根性だから高さのない鉢だとあまり根を張れないのかも
自分はカタバミ用にわざわざラン鉢を用意した
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:26:48.21ID:yjb9e9oR
私もカタバミ割と好きで調整しつつ、植えてある。
あのちいさいチョウの名前を始めて知ったわ。
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:58:35.50ID:4EIaCLnQ
ダイソーの秋蒔き種ラインナップに白クローバーが初登場
ともすると雑草に分類されるだけあって振ったらシャカシャカたくさん種入ってた
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:51:54.32ID:IZbR/cmj
暑さで庭の花や草がなくなっていく!
セダム以外!
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:52:57.45ID:PQwU7KN9
奴は酷暑にも乾燥にも積雪にも耐える強者よ(※ただし品種による)
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:45:57.48ID:rsRfNxPU
猛暑で日が当たって雨降らなくても元気見習ってミントェ…
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:08:50.26ID:uAMZyqO8
こっちはオニユリが我が世の夏を謳歌している…
こんなに植えた覚え無いんだけど、おかしいな?
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:06:35.45ID:UGzvTPmW
雑草怪獣ドクダミンがあまりに猛々しい
刈って4日で新しい葉をつけた
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:58:39.91ID:5TnKf6Ow
そこへ除草剤
芽が出たら除草剤そしてまた芽がでたら除草剤
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:34:07.12ID:x+CTAgRZ
うちは去年の暮れに中古住宅に越してきた
庭がドクダミの楽園で春からこっちずっとドクダミとグリホで戦ってる
だいぶスッキリしてきたけどもういいかなと思っても気づいたら葉っぱが出てくる
まだしばらくかかりそう
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:42:06.01ID:vmvJOx6N
ドクダミvsグリホサート

◆葉→薬→枯
→葉→薬→枯
→…葉→薬→枯
→…葉→薬→枯
→…葉→薬→枯
→……葉→薬→枯
→……葉→薬→枯
→……葉→薬→枯
→……葉→薬→枯
→……………………葉→薬→枯
→葉→◆に戻る
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:12:50.91ID:zaWgjVVw
ドクダミは根っこの土を総入れ替えしない限りは根絶無理じゃないかなあ…
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:35:00.66ID:+d8G+XdN
新築で土入れ替えたけど隣からすぐ来た
新聞の勧誘と同じくらいすぐ来た
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:30:00.27ID:jJPsjCNA
いま、夕立みたいなのがときどきあるので、
それを狙って、夕立後、地面がしっとりした状態のときに、
草むしりに励んでいるよ。
話題のドクダミは、香りでちょっと癒されていたりするけどね。
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:40:02.16ID:ntMjf8b6
隣の家が90近いおじいちゃん1人みたいで新芽が紫ぽいツルみたいに伸びる草が地下からも侵入してくるわ
タネもいっぱい飛んできて小さい芽がいっぱい出てきて涙目
これってヤブガラシってやつなのかな?対処方法おすすめありますか?
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:09:03.56ID:SWUUsTae
>>144
モミジというかシュガーパインみたいな形の葉っぱならヤブガラシ
あいつらは地下で増殖するから掘り返して全部取るしかない
だから現状生えてるのを見つけたらすぐ引き抜くくらいしか対処法は無し
根元に灯油をかけたらそこからは生えてこなくなったけどそこらじゅうにできるわけでもないしねえ
うちも困ってるけど仕方ないと諦めて都度抜いたり灯油かけたりしてる
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:16:08.06ID:hvYD5EiB
ヤブガラシはあんまり種で増えないはずだけど
地下茎で侵入してきてるのを種が芽生えてると勘違いしたか
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:35:42.90ID:7FmnCmaW
ヤブガラシって芽だすのに地下茎1センチもいらないよね
5ミリくらいでもはえてくる気がする
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:12:27.41ID:D5BqqNTZ
ヤブガラシははえてほしくない所では増えるのに
草食系ペットのために増やそうとすると根付かないんだよなー
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:37:11.39ID:e/TtmBmC
昔はドクダミ茶作るから摘んで来いって言われて摘んでいったら10円もらったっけなあババ様に
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:57:14.90ID:mtVZ7xH2
あのニオイ絶対嫌だから最低でも100円は貰いたいな
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:01:25.97ID:46Mriat9
ドクダミ草刈りの時に残してるけど全然増えない
ほっとくとメシバに埋もれてそんなに強いと思えんわ
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:21:28.90ID:D5BqqNTZ
ドクダミで化粧水を作って使っている知り合いがとても肌が綺麗だったんだけど
あの匂いがダメで私には無理だ
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:23:41.19ID:ZGrnFX3V
>>138です
一応ドクダミにも環境が合う合わないがあるようで中でも丸一日日向は得意じゃないみたい
入居の時に庭中の草木を全部撤去したら一日中日向になる場所ができちゃってそこに群生してたドクダミは濃いめのグリホ2回でほぼ全滅した
日陰で群生してた奴らはわりとしぶとくてまた葉っぱが出てきてる
増やすには一日中影のような場所にすると増えるかもよ
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:15:30.55ID:AuEBZ1R7
うわ…今まで生えてなかった場所(それも花壇)にドクダミを数株確認

隣家から30cmの高低差を乗り越えて地下茎が上ってきたか種で増えたかだろう
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:05:48.96ID:qL58bJPP
もともと裏手の家とか庭木のせいで日陰多くてジメッとしてて
ドクダミは跋扈しローズマリーは花咲かずに枯れてしまう環境なんだけど
裏手の古かった家が建て替わって、それがいかにも今風の
上から下までまで目一杯壁で容積を取った作りになってしまってすごい威圧感w
ますます日陰が増えてイヤンな感じだわ〜

裏手の屋根の雪がうちの庭に落ちて来ることはなくなったものの
冬場の日照が微妙に減って寂しいしなんとなく暗いw
ツタ?もその家との境いの塀に勝手に蔓延るようになってしまった
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:11:17.01ID:bP7qqaBF
日向の植物が好きだったらショックだね
でも暗くてじめっとしてるなんて、シェードガーデンには最高の環境じゃない?
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:15:58.59ID:bP7qqaBF
隣家がドクダミ畑になりつつあり震えたのは私だけど、今はミョウガ畑になっている…どうなってるのとなりんち!
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:04:53.77ID:1/lb6rY3
もうすぐお盆だし、ムーですらほとんど語られない『あの世』、いわゆる死後の世界に付いて語ってみようと思う。
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:37:59.70ID:LyHKRC+B
安倍晋三なら大麻の合法化を実現してくれると信じてずっと応援してるわ
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:45:52.56ID:Y8QXWmqP
家裏のドクダミ園にミント植えてお互い戦わせたい
臭いドクダミに占拠されるくらいならミントのがマシだ
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:42.93ID:LyHKRC+B
あるカップルは、現在住んでいる家の前の所有者が、嫌いな隣人への嫌がらせに意図的に竹を植えてから引っ越したことに気付いたという。

洋の東西問わず植えいけテロはあるようだ
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:19:28.27ID:y5+DWd7o
環境に依存するところはあるだろうがドクダミよりミントの方が草丈が高く
なりやすいように思う
ミントの花ってあんまり目立たないけどドクダミは見ようによっては
綺麗な花も咲いてくれる
どっちか選べと言われたらドクダミ選ぶわ
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:07:31.12ID:6AU6bDOm
生えっぱなしで放置するならドクダミ
むしらなきゃいけないなら臭い的にミントの方がマシ て事はあるかもしれん
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:11:15.62ID:6AU6bDOm
せめて、株元から脇芽が出るタイプにすればいいのにな
何で地下茎を横に伸ばすタイプを植えた……
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:42:13.93ID:5ZY1Endj
京都人気で竹林みた観光客とかが植えたんじゃね
とすると、孟宗竹か真竹だろうし
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:49:23.20ID:mrrxhYUH
そう言えばアメリカ人の知人がアメリカに和風の家建ててた時家の周囲に竹植えるって言ってたな
あれから10年以上、今どうなったのか気になる
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:15:39.43ID:v+v7v32f
【英国】ガーデニングで竹ブーム ところが繁殖力が強過ぎで、隣の家まで浸食してしまい、ご近所トラブルも (330)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565540849/

【悲報】イギリスンで植物テロが増加中「嫌いな隣人への嫌がらせに引越し前に竹を植えた」との話も [765014536] (123)
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565537378/

イギリス、竹を庭に植えるブーム到来→繁殖力がすごくて社会問題化 (695)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565522153/
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:20:41.91ID:uamHKvGa
竹を植えるのはどう◯つの森だけにしとけと
あれもうっかり放置すると村中が竹で覆われるけどね
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:49:31.00ID:CFfkNE2m
>>184
イギリスって何もしないで置いとくと草原化しちゃうから
頑張っていろいろ植えても維持するのが大変なんだとか聞いた
その感覚でイタドリや竹も管理できると思っちゃったんだろう
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:22:32.67ID:9V1EjAts
何もしないと草原になるって日本の感覚だとピンとこないよなー
日本はほっとくと藪→林→森のコンボだし
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:52:36.69ID:wBP6nhWC
竹が隙間なく植わってたらイングリッシュガーデンか否か議論が分かれそうなところですな
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:51:57.00ID:O5HvLijr
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:29.31ID:9V1EjAts
林業!!間伐!!
      ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:15:28.13ID:hQ1jJ03k
ハゲに人権は認められないからね
自宅の庭に竹植えられたストレスで更にハゲが加速しても仕方ないね
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:28:23.18ID:LSoEmfOh
森を切り開いてメガソーラー造ってんの殺意すら湧く
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:02:38.48ID:eW2/H9lr
おれ、この植木への水遣りが終わったら
実家に帰省するんだ・・・
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:05:53.30ID:UqBEVBjA
俺、この植えイケを駆逐したら実家に寄生するんだ・・・
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:42:38.02ID:yt013pjz
>>200
もう何でもいいからさっさと通りすぎて下さいよ!
滞在時間長すぎ!!!
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:22.56ID:aiUx0wpe
こぼれ種じゃなくて、雑草だけを風で抜き去ってくれないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況