X



蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:57:29.09ID:3rWZ7yLv
ここは蓮・睡蓮をはじめとする水生植物と
ウォーターガーデンについて語るスレです。

次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
無理な場合はスレに報告をお願いします。

蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 33
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1557138387/
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:17:23.92ID:65GUKtZ0
>>527
おお、ありがとう
芽のついてる方を残して埋めときゃ根っこまた生えてくるの?加温してる植物部屋があるから実験したい
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:39:14.67ID:rTXeK6Tx
表面が一度でも乾いてしまったレンコンは育たないというよ
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:42:23.39ID:Lm/4TbZ9
食用レンコンって品種名知らないけど花が咲きにくいんじゃなかったっけ
生きてたら葉は出てくると思うけど
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:15:28.00ID:wSEzmoTw
まあ一度は考えた事あるよパックのレンコン再生とか
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:05:22.98ID:KY2kuxbz
鑑賞価値がないので下等蓮(かとうはす)と呼ばれてます。
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:57:16.61ID:UdtBiE6z
>>527
あの調理するときには捨てることになり
これ買うんじゃなかった〜と後悔するあの部分が芽だったなんて!
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:19:31.39ID:FmXm3WUp
レンコン再生よりも、種からの方が確実だと思うなあ
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:52:06.82ID:7zv2eBxe
>>491
蓮鉢ってのを見てみたい。
昔は作られてたようですが、信楽あたりで誰か復刻版出してくれんかなー。
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:24:05.52ID:9U9Pftyk
>>522
かなり以前、名古屋園芸の左衛門尉亮軒氏が
菜園プランターに水を溜めて蓮やパピルスの栽培する方法を紹介してた
キャップを内側からハメると水漏れしにくいとか
アレは一応屋外で使うものだし、漬物樽よりは紫外線に耐性が有ると思う
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 04:33:10.25ID:262K/8Y3
>>491
適度な高さがないと蓮が1.5メートル伸びるので支えきれないと思うよ
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:24:21.27ID:eMwHCg6A
>>518
はーなるほど
プラバンとかばっかりでネジに頭がいかなかったなあ
しっかり塞げそうでいいね


いつのまにか金魚がいなくなってて、どうも台風とか大雨の日に飛び出てしまったのだと思われる
やっぱりオーバーフロー対策しないと駄目なのかなぁ
水量調整はみんなどうしてる?
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:21:50.09ID:7CmH+bHl
やばそうな時だけ雑巾挟んでる
見た目よくて常に挟んでおけるようなものが何かあればいいんだけどね
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:58:58.60ID:w8KXI0YZ
魚飛び出しの点では火鉢は強いわね
平時は葉っぱが炎天下の熱でパリパリに貼り付いたりメダカが皆縁の下に潜って何も見えないとかあるけど
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 06:56:47.21ID:aBW9qCI6
庭のプラ舟をアオサギが覗いてて驚いたことが有る
そりゃ金魚が減るわけだ
今はブルーネットがかけてるんで金魚は減らなくなったが
見た目がイマイチだな
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:16:01.37ID:NCY0XDod
アオサギは鷺の中では例外的に警戒心が薄い
以前沼で釣りしてるおっさんの後ろでじっと待ってる姿を見た事がある
0545sage
垢版 |
2019/11/17(日) 14:28:33.05ID:lJ5XUyGR
俺も釣りしてるオッさんのそばで竿先眺めてるアオサギ見たことあるわ
そん時はへーアイツ頭いいなと思ってたけと、そうかバカなのか
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:46:48.97ID:KHC59ylk
いや、賢いんじゃないか?
人間がやたらと危害を加えてこないことを理解してるんじゃ?
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:30:13.49ID:x5oaIfBi
>>538 だけどそうか鳥とかって可能性もあるのか
去年掬った一回り大きい金魚が一匹と、今年掬った小さな金魚が2匹いて小さい方2匹とも見当たらない
大きいのは元気
餌はあげてて骨の一つも見当たらないから共食いってこともなさそうな気がするけど
トロ船でスペースにも問題ないと思う

でも水面は睡蓮の葉でほぼ覆われてて、都心部のマンションだから、
近くをカラスが飛んでることはよくあっても実際に鳥が降りたっているのは見たことないんだよね
どっちにしろ自分の不徳の致すところなんで可哀想なことしちゃったけど
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:32:45.96ID:x5oaIfBi
一応ヤバそうな時に布をかけといたりしたけど、今年は台風と大雨続きでそれじゃ間に合わなかったみたい
水量稼ぎたくて、オーバーフロー穴あけたりヤバそうな時は水を減らすとかもしてなかった
でも熱帯スイレンを引き上げてある程度片付けたけど、干からびたメダカは何匹か出てきたが金魚はいなかったな今のとこ
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 04:05:45.30ID:NdtWvDtj
猫は水嫌いだから中のものは捕れないだろうと思う
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:54:56.47ID:a3oI4tVv
餌を貰ってない野良猫なんかは、手が多少濡れるより餌をとると思うけどなぁ
というか猫「とか」だし、他の害獣や鳥なんかも含むんじゃね
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:00:05.05ID:NdtWvDtj
>>551
よほど捕リなれていないと猫はカワセミの様に水の屈折率を脳内で補正する事ができないと思うが
「とか」がその他をも意味するならすべての生き物が対象になり発言自体が意味をなさない
本来2つ以上並べる副助詞の使い方が間違っているのを拡大解釈されてもなあ
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:57:44.31ID:a3oI4tVv
>>553
面倒臭い奴だな
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:53:16.18ID:83+6SqOh
野良猫が3匹時間ずらしながらトロ舟に水飲みに来るけどメダカには全く興味もたない
でも金魚の大きさになると狙われるような気がする

ラッキーなことに鉢に悪さをされないんでカラスと鳩避けに猫共には今のままドンドンきてほしい
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:49:23.91ID:zG/3ek9q
>>547 だけど7階だから猫はないかな〜多分
近所に放牧されてる家猫が何匹かいるっぽいけど、猫なら入ろうと思えばオートロックの横の壁の隙間から入って階段を上って来られるかもしれないけどちょっと考えづらい
家の中にはうちの猫がいるけどw 

夏の間はたまに見かけて、大きいやつは白っぽいんだけど小さいやつはどっちも暗い色だから
睡蓮の葉が茂ってるとわかりにくいなーって思ってたらいつのまにかいなかったんだよね
金魚って共食いしたっけ?
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:35:37.92ID:zxC6PrSE
父の実家の池の金魚を捕る生き物は
イタチとゴイサギだった
特にゴイサギは鳥なのに夜目が利くようで、深夜でもやってきた
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:39:26.40ID:HNdOezOY
>>558
猫様を放牧扱いとか何たる失礼
下僕に留守をさせて外をお散歩なされているだけである
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 03:42:39.07ID:2ngr97hh
>>560
今の世の中、下僕もなくお一人でそんな死出の旅に行かせてはいけませんよ
ものすごーく田舎の行き止まりの農道みたいなとこならありかも?


サギとかイタチが来る人は周りの自然が豊かなのかな?
自分の動物を守るのも大変そうだけど楽しそう
うちは昆虫以外だとヤモリは来る
今日もちょっと片付けたけど干からびた金魚は出てこなかったよ
また同じこと繰り返さないように原因特定したいんだけどな
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 04:02:08.23ID:S26AGJ4e
おれ田舎暮らしだけど楽しいよ
一級河川の支流が近いのでいろいろな動物が庭に現れる
イタチ、タヌキ、キツネ、アオサギ、キジは普通
珍しいのはカワセミがウグイスカグラの枝に止まって睡蓮鉢を見ていた
その時は気づかれて逃げられたけどメダカを狙っていたんだろう
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:28:53.64ID:Q2yIrs9X
>>563
自分の動物を守るのも大変そうってw
そのへんは都会と変わらんよ
犬も猫も室内飼いが多い
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:11:25.61ID:4Gx0G8qV
いやこの流れだからメダカ金魚を守る話だろ?
正確には魚類だけど「自分の魚類を守るのも大変そうだけど楽しそう」
ってなんか変じゃん
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:32:52.95ID:muXBjIK0
猫の下僕がどうとかいい加減もう臭いノリは止めよ?
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:38:26.26ID:HZhG4kzz
>>566
そうそう魚も動物だからさ
メダカとか金魚の他にも色々飼ってる人いるだろうし

睡蓮に限らずガーデニングとかの趣味にどんどんのめり込んでいくと、最終的にはやっぱり田舎に住みたくなるよな
庭に色々来るの楽しそう
でもそうするとアライグマにやられるとか言ってる人もいたし大変なんだろうなと思って
広い庭があったら蓮ももっといろいろ育てたいな
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:40:36.48ID:HZhG4kzz
>>568
>>560に合わせただけだよ
今時完全室内飼いに決まってるだろっていうのも言い方きついかなと思って
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:38:01.20ID:4QUy+uwo
熱帯スイレンのムカゴにカビが生えるのが止まらないんだけど、それってムカゴがダメになってるからなの?
時々歯ブラシで撫でて取ってるんだけど、すぐに生えてくる。
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:30:15.76ID:Z0kbYnAW
カビは菌糸の根が残る限りいくらでも生えてくるのでは
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:13:37.77ID:jzhtDR1t
ムカゴ種は一見カビに見えるヒゲ状のが出まくるから、それと間違えてないか?
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 04:34:23.43ID:wI1nfrQb
春までそのままで球根が腐ってなければ良いんじゃね?
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 05:00:18.14ID:NqgPBM/D
>>572
富栄養化が原因だろ
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:05:28.35ID:kCtbomFk
これは自分も水カビって思っちゃいそうだけど、どうなんだろ?
ムカゴ種育てたことないからわかんないな


まりもって上手に育ててる人いる?
綺麗な球形を保つのって難しくない?
手のひらで転がすって言われても
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:53:16.42ID:wD+PDMs4
まりもって…って一瞬思ったけどもうまりもスレないしここが一番近いのか
セイヨウマリモならある程度の型崩れは妥協した方がいいんじゃないかな
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:58:55.10ID:GFN62Jjt
天然まりもって、波に揺られて丸くなるんじゃないっけ
水槽で止水や一方向からだけの水流で、丸くなるんかね
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:08:06.34ID:+692CDe7
昔の北海道土産のマリモは瓶に密閉したまま10年以上経っても丸いままだったな
さすがに人工物だろうと思ってたし、表面黒ずんでたから棄てようと分別してる時にひょっとしてと顕微鏡で細胞見たら生きてた
大事にしようと水換えて置き場変えたらすぐ白くなって死んだけど
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:12:29.01ID:N/Z9w91M
人工物じゃないけど多分人工的に丸められたマリモだろうね
仰る通り凄い生命力だけど流石に十年以上放置からの水換え置き場変更は刺激強すぎたのかも
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:05:20.13ID:ixIHWf5L
濾過装置で適切な水流を作れたら、
糸状藻がマリモになったりしないかな?
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:37:32.96ID:hh01wbXy
>>583
なるよ
マリモの正体のシオグサは、丸い状態じゃ無ければかなり広範囲の水域に生えてるから
水質と水流の条件が合えばマリモになる
たしか福井で、山の湧き水を溜める溜池にマリモが発生した事がある
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:45:43.56ID:3JTLovcO
シオグサっていう名前だけだと藍藻のさらにやばいやつみたいに聞こえる
亜硝酸ナトリウム貯まりまくりの環境でシオグサ以外は生体全滅みたいな
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:10:00.18ID:OL1ZiR5p
マリモの元っぽい藻が水槽に沸いたときは駆除が困難だったからヤベー奴だよ
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:02:53.88ID:hh01wbXy
水槽にシオグサが湧いたらリセット以外は無いかもね
何しろ在来種のゼニガメの背中に生えて「蓑亀」と呼ばれる藻がこのシオグサだから
見た目はアオミドロに似てるけどかなり硬い藻で
亀が陸上で甲羅干ししようが、数か月冬眠しようが甲羅に藻の細胞がこびりついたまま
春になって亀が水に入れば再生する
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:56:40.51ID:kE3EpiKZ
熱帯スイレン咲き続けてたけどさすがに今日はもうひらかないかな…
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:22:25.76ID:vZVZVpS5
子供の頃、マリモは生き物だって聞いたから
瓶の蓋開けて金魚の餌あげてたら腐っちゃったな…
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:41:15.32ID:7AK/InSR
たぶん絡まりやすい種類とかあるんだろう
そこらの熱帯魚水槽に沸くアレは成長速度まあまあ速いから人造マリモさせたら直ぐに解けてしまうのかむしろ巨大化してしまうのか
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:56:06.18ID:+24YH0s8
アクア板でカタミドロとか言われてる、髪の毛みたいな硬さのヤツか
アレはいけない
一度生えたら他の水草に絡まって増えまくり
スゲエ汚ねえ見た目になる
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 05:16:56.50ID:jTuJlhFN
>>578 だけど多分北海道の養殖という名の丸めたマリモだと思う
子供の頃5年ぐらい育てて3 CM ぐらいになったけど、形が崩れてきたと思ったら崩壊してそのまま茶色くなってしまった
いい大人だし何年か色々育てたりして少しスキルがついたかなと思ってまた育ててるんだけど、どうしても丸く保つのが難しくて
水流とかは作ってなくて、水換えの時に手のひらで軽く転がせって書いてあるんだけど
転がし方が下手なのか何なのか…

まりもの水草は暑さと乾燥にすごく弱いから、アオミドロみたいに爆増はしないみたいよ
トロ船に硬いアオミドロがいっぱいですごい
あれ乾かしても水に入れると復活するよねー
丸めてみたけど数日でほぐれちゃうわ
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:33:03.12ID:o5SOZG/e
そこらへんで土産物屋とかペットショップで売られているものは、藻を適当に人工的に丸められたものだろ
本物は何で丸くなるのかを知れば、ドブみたいな鉢で崩壊する理由がわかるだろう
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:09:43.19ID:rYXIHVKC
ソーラーで揺れる置物あるけど、アレと組み合わせればいいのにと思ってる>マリモ
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:35:31.19ID:QjPQJ9SE
>>594
知らないことに無理に首突っ込まなくていいんだよ

>>593
あれ割と丈夫だから少し力入れて転がし丸めても大丈夫
まあそれでも形の維持には限界あるんだけどね
多少不格好でも個性だと思って愛でてあげるのが一番
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:52.65ID:yE5bnmhy
エアポンプで常にぶん回すのじゃいかんのですかね
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:52.10ID:jTuJlhFN
>>596
ありがとう 丸めたやつって書いたけどねw
子供の頃に崩壊させた理由が力を入れすぎたからかなと思って、3cmぐらいになって中に空洞ができてたと思うし
そういうわけでもないのかな?
とりあえず今は外の睡蓮を引き上げたトロ船に放流してあって、1cmぐらいのまりも3個にすごい贅沢な広さだけどw
少しは風で湖と似たような動きにならないかなーと思って
暑いのが苦手みたいだから夏に中に入れてからのケアが自信ないな

屋内でエアレーションしてうまく水流が作れたら丸まりそうな気もするよね
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:39:04.18ID:6gxZHFkZ
天然記念物の方のまりもは特殊な環境であそこでしか丸まらないから天然記念物なんでしょ?あんま知らんけど
そう簡単に再現できるわけがないのでは
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:13:16.25ID:o5SOZG/e
>>596
偽まりも売ってる業者?
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:59:15.07ID:kAnhKt+6
>>601
横だけど
マリモは天然記念物で採取禁止、
売ってるマリモは全てマリモ丸め職人が一個ずつ手で丸めた工芸品。
偽まりも以外を売ってたら通報です。
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:47:02.30ID:1sitMsoS
昔は阿寒湖以外で採った天然物が流通してたのよ
天然物は成長方向が放射状になってるから、瓶に詰めても何年も玉のまま崩壊しないのだ
一方で内部の成長方向が歪な手捏ねマリモは成長すると自ずと崩壊してしまう
バレーボールサイズでも芯まで光合成しちゃうから避けようがない
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:35:49.11ID:XWtPMPgA
>603
>天然物は成長方向が放射状になってるから、瓶に詰めても何年も玉のまま崩壊しないのだ
>一方で内部の成長方向が歪な手捏ねマリモは成長すると自ずと崩壊してしまう


それは無い
阿寒湖でも一定の波がある一部地帯だけ、波に丸められてマリモになってるだけ
他の場所では石や流木に引っ付いて
いっけんアオミドロと見分けがつかない状態だぞ
因みに天然マリモも阿寒湖の波の無い場所に流れ着くと、一年も経たずに形が崩れる
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:04:46.32ID:SfUFr/dV
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
0607sage
垢版 |
2019/11/25(月) 12:28:52.18ID:+WFEiMfY
温帯睡蓮、まだ全然葉が生き生き艶々なんだけど、勝手に生えてきた他の水草が茶枯れてしまったからトロ船の中を綺麗にしなきゃだわ
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:37:47.23ID:7ABb06JJ
>>605
もう睡蓮や蓮はシーズンオフだからね…
ちょっとマリモ育ててみたくなったよ
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:41:59.67ID:NC1vqJ9q
マリモはマリモでよっぽど寒冷地じゃなきゃ夏場は冷蔵庫にぶち込むしかないぞ…って、シーズンオフ補完し合ってる??
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:45:01.80ID:p5wha3NN
ドウベンをなめるなよ、今日も絶好調で開花しとる@北関東
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:10:52.07ID:/Mb/zjrL
うちはベランダしか栽培スペースないから、まりもにしようかな?
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:45:31.47ID:GLwAebgh
>>605
マリモも植物だから大目に見てw
金魚水槽内で丸まれたらいいな
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:39:18.05ID:/EEi+/CL
へー冷蔵庫でいいようなレベルなんだ
そしたら子供の頃に育ててたやつは夏暑すぎたのかも
そういえば崩壊したのは夏だった
外のトロ船で、魚とか風の水流で思ったより移動してるみたい
でも金魚がツンツンしてたからメダカの稚魚の方に移した
夏もこのまま育てられたら面白いのにな
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:19.65ID:3qbtEb4d
むしろ冷蔵庫じゃないとダメ
日本の大半の地域ならね

暑さに耐性あって似たようなフォルムでってなるとウィローモスボールが浮かぶかな
トリミングしないといけないし細かなモサモサ感ではマリモに大きく劣るけど
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:09:38.85ID:vchbvHFa
スーパーで芽が付いた小ぶりのレンコンを買って40センチ鉢に植えて毎回発芽しない。
もう4回(4年)失敗
スーパーのレンコンの植え付け方を教えて
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:27:43.96ID:Qo6yXlQS
>>615
スーパーのレンコン植えるよりも、お盆とかに出回る生花の蓮の実から種取った方が効率いいと思うよ

全然関係ないけど、正月のクワイの残りを睡蓮鉢に入れてたら、3年くらいで鉢いっぱいにクワイが増えちまったよ…
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:35:45.38ID:wDq1Ft7g
ハスを育てるには3節以上が必要
スーパーのレンコンはこの条件を満たせない
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:45:01.40ID:QmG3D80c
睡蓮鉢でのクワイは栄養足らなくてイモが貧弱になってたりしないんかな
大きさが十分だったら儲けもんだね
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:12:00.67ID:Qo6yXlQS
>>618
芋の数はわんさか増えるけど、大きさは親芋以外はすごくちいさい
やっぱり栄養面とか密植傾向になるのがまずいのかもねえ
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:59.22ID:vchbvHFa
>>617
ありがと
これまでは2節だった。
3節のときは、後ろのところは節が付いていればOKなのか、丸い実?もついてないとダメ?
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:50.22ID:VA9hmb1D
スーパーのは乾き過ぎているんじゃない?
泥付きの新鮮なのじゃないと
0624sage
垢版 |
2019/11/28(木) 22:24:13.20ID:0BAjpGZf
>>622
そのまま丸揚げしていいの?
去年頂き物でひとパック貰ったんだけど、食べ方知らなくて結局破棄してしまったから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況