X



食虫植物 23株目 [無断転載禁止]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 5b55-7ShF [220.210.165.248])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:29:47.44ID:jMl2AwUP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際は↑の文字列を2行重ねて書いてください。
3行目から>>1の本文を入力してください。
(ワッチョイコマンドといいます。荒らしが多いため付けてください。)

食虫植物について語り合いましょう。
特定の人や、業者・団体に対しての誹謗中傷は禁止。

次スレは>>980が作成お願いします。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1541334966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0880花咲か名無しさん (ワッチョイ 9317-smPT [210.146.97.96])
垢版 |
2020/06/14(日) 16:51:07.17ID:qjveN37S0
>>879
うちの2階にも蟻が来たことあるよ
他にもクモとかカエルとかヤモリもある
冬であまり窓は開けない時期でも僅かな隙間から蟻が出入りしてるのは見た
新しい家なら気密性高いだろうけど古い家だと隙間があるから

蟻は一度道筋を作るとまたそこを通ることあるからアルコール系のもので拭いておくといいよ
デオドラントシートでも可だった
0881花咲か名無しさん (ワッチョイ 6ff0-qWsh [119.171.186.123])
垢版 |
2020/06/14(日) 16:55:46.35ID:XOhw27rR0
>>874
レスしてくれた人に
「安かったのか〜」と更にレスした奴です

ビバにもう1度見に行った
セファは元気なの売り切れ、小さいの買った
ヘリアンは1980円で諦めた

金額不明でも頼めちゃうのすごいね
入手おめでとう!
0885花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f38-qafm [111.171.224.17])
垢版 |
2020/06/14(日) 18:46:19.62ID:GfZ4NQUC0
野外栽培のサラセニアなんかは大株を大きな鉢にまとめて植えておくと蟻がいつの間にか巣を作って
勝手に大量に捕まってる時がある。経路不明で不思議に思っていたら
冬になって植え替えの時に小さな蟻の塊が出て来てパニックになった事あるわ。
鉢を一晩水没させれば対処できたと思うけどそんなモノが出来ていたと知らず焦った。
因みにミズゴケ単用
0889花咲か名無しさん (ワッチョイ 9329-khxR [210.139.117.78])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:42:25.98ID:2shhzIB50
電子ブックのシーモアってとこの50%引きクーポン貰ったんだけどシーモアで扱いがある食虫植物の本でオススメある?
ウトリキュラリアをメインに育ててる
50%引きのクーポンだし、もしあれば買おうかと。
0901花咲か名無しさん (ワッチョイ f3a1-K1tY [112.139.224.191])
垢版 |
2020/06/16(火) 19:57:51.52ID:OwYzO1E40
地元のホムセンに寄ったら大彰園のヘリアンとセファロ998円で売ってたから
思わずヘリアン衝動買いしてしもうた。これ戸外で栽培できる品種なのかな?
それにしてもホムセンの管理はひどすぎる。ドロセラなんてすぐにしなしなだし
ヘリアンの用土も乾いてカチカチでよくしおれなかったなというレベル
0902花咲か名無しさん (ワッチョイ 0329-+Do1 [180.39.68.80])
垢版 |
2020/06/16(火) 20:52:10.84ID:P92LWtzq0
ハエトリソウがやっと開花。なかなか豪華な花が咲くね。初めてなんでとてもうれしい。@湘南
ムジナモの睡蓮鉢では夜になるとミナミヌマエビが大騒ぎを始める。ムジナモが取り持つ縁で
メダカとエビを飼う羽目になった。ただ真夏日には厳重な遮光、遮熱が必要になった。
直射日光にさらせばミナミヌマエビは確実に全滅する。ハエトリソウもサラセニアも遮光なんて
考えたこともなかったのに。晴れる日はアルミ蒸着の遮熱、遮光ネット二枚重ね70%遮光で覆う
ことが日課になった。これがそのままムジナモを守ることにもつながる。なにもしなければ
おそらく水温が40度を超える。釜茹でみたいなもんだ。庭の環境は意外に過酷だった。
0903花咲か名無しさん (ラクッペペ MM7f-hEYl [133.106.72.222])
垢版 |
2020/06/16(火) 21:48:10.04ID:p6beih4PM
うちの方はヘリアンもセファロも見ないな
大彰円のセットだと思うんだけど、店員が抜いてるのかな?
前にスレで見たアンプの血が入った交配種なんだっけ?
ネペンもグラシリスとアラタしか見ないし
0905花咲か名無しさん (ワッチョイ f3a1-K1tY [112.139.224.191])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:12:13.33ID:OwYzO1E40
>>903
大彰園のネペンはグラシリス(斑点、グリーン、スポルトの3系統)しか見たことはないです
カクタスさんのほうがガヤとかベントラタとかジェントルとかダイエリアナとか売ってますね
アンプの交配種で栽培がしやすくてよく普及してるのはベントリコーサとの交配種のレディラックかな?
暑さ寒さにも強くて栽培が簡単でお勧めです。袋は真っ赤に色づきます
>>902
ミナミヌマエビは雑食性で水草もよく食べるのでムジナモが食べられてしまいますよ
0906花咲か名無しさん (ワッチョイ 0329-+Do1 [180.39.68.80])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:27:09.34ID:P92LWtzq0
メダカの稚魚がムジナモに食われると心配してくれる人もいたけどね。
稚エビもムジナモの餌食になるだろうね。ムジナモの口を封じるためにミジンコ培養中。
メダカのエサでもあるんだけどね。いずれそのうち結果は分かるさ。食虫植物栽培には
こんな楽しみ方もあるということ。今のところエビどもは何の悪さもしていない。
0910花咲か名無しさん (ワッチョイ fff0-x5RY [124.142.40.177])
垢版 |
2020/06/17(水) 23:42:22.63ID:fM68mVrA0
そう言われるとうちの長田アラタはググった奴ともヒョウタンウツボカズラと書かれてるのとも微妙に違うなと思っていた
貴様ベントラータだったんか…?
吊り下げてるだけでポコポコ壺が出来るから割と気に入ってるけど
0914花咲か名無しさん (ワッチョイ c3a1-7G0o [112.139.224.191])
垢版 |
2020/06/18(木) 19:20:06.04ID:v8ZpIraE0
>>912
名前の間違いは昔からあるね。経験としてはレチクラータとして買ったウトリは実はグラミ二だったり
国内流通のラテリフロラも偽物だそうだしドロセラ・モンタナとして買ったのはただのコモウセンゴケの
白花だったしピンギでもリラキナとして買ったのはシャーピィだった。ホムセンで売られたウトリの
ミクロカリックスも偽物でリビダ・ブルーだそうだし名前間違いはたくさんあるね
0915花咲か名無しさん (ワッチョイ 57f0-LS63 [116.65.125.138])
垢版 |
2020/06/18(木) 19:24:14.01ID:98fFyz+Q0
インテリアとして買っていく一般人とこのスレの住人とでは感覚が違うからな
ミランダやジェントルのようなマキシマの血が濃い系統の模様を気持ち悪く感じる人もいるかもしれない
0918花咲か名無しさん (ワッチョイ 9729-Epcz [180.39.68.80])
垢版 |
2020/06/19(金) 20:20:37.60ID:HRAtsXKL0
4本の花茎が開花を始め、絶好調だと思っていたハエトリソウが調子を崩した。
調べてみると植物体の下に枯葉が積み重なりぎゅうぎゅうになっていた。昨秋に続いて
過密が原因であるらしい。丁寧に取り除いた枯葉の量はびっくりするくらいだった。
4株植えの四号鉢は随分すっきりした。それにしても子株を吹いて際限なくでかくなるね。
0920花咲か名無しさん (ワッチョイ c3a1-7G0o [112.139.224.191])
垢版 |
2020/06/20(土) 19:32:45.13ID:VqbMAeRm0
>>919
葉が細かいウトリの多くは縦長の深いタイプの鉢よりも鉢が浅い平鉢に深く腰水したほうが
調子よく育ちますよ。ウトリは葉の一枚からでも再生できるので株の一部を抜き取り
新しくミズゴケで植えればいいと思います。ウトリは用土が劣化したまま放置すると
消滅してしまいますので常に新しい鉢植えを作り古いのは廃棄してもいいと思います
用土ですが種類によってはこの用土はよく育つけどこの用土にしたらうまく育たないという
場合も多いです。経験上では最も無難なのは水ゴケでどの種類でも育ちます
ドロセラやハエトリソウなどでもそうですが常に新しい株を育てて古い株と交代していくのがコツです
0922花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b17-cMI/ [210.146.97.96])
垢版 |
2020/06/21(日) 01:05:26.64ID:AMiWBGcv0
>>920 >>921
ありがとう
新しい水苔に植え替えた
古い水苔には全然根を張っていなかった
ウサギゴケとかリビダのときにはすっごく根が張っていて捕虫嚢も見えるのに全然なかった
1週間もしないで結果は出ると思うけどなくなったら残念だ
0925花咲か名無しさん (シャチーク 0C81-3+hg [182.171.85.218])
垢版 |
2020/06/24(水) 07:38:38.38ID:yYqledlFC
サラセニア・フラバでも同じようになってる
雨水除けの傘の部分も含めて筒全体から出てるような感じで少しベトベトする
虫がどんどん誘引されて来るわけだわ
レウコフィラもそうだけど本当に無駄に虫を捕まえるから重さで筒が傾く事もあるし
虫と一緒に腐ってしまう事も・・
たまにアシナガバチが捕まるけど大顎で筒に丸い穴をあけて出ていく強者も居る
0929花咲か名無しさん (ブーイモ MMc9-pPSV [210.138.6.245])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:42:59.27ID:PVXYfsLHM
ネペンテスの土に腐葉土をちょっとだけ混ぜてみようかなと思うんですがどうでしょうか?
原生地を見るとジャングルっぽいし貧栄養といっても落ち葉は普通に積み重なってるから多少なら悪くないと思うので
0934花咲か名無しさん (ラクッペペ MM0b-baH0 [133.106.93.55])
垢版 |
2020/06/26(金) 07:48:07.87ID:US08WMY2M
ぐるぐる猫は食虫植物が好きで色々やってると言うより
自分が目立つためのツールとして食虫植物を使ってるだけって気がするわ
たしか夢の島始まった時位に一般人として来場したの始まりじゃないか?
0935花咲か名無しさん (シャチーク 0C81-3+hg [182.171.85.218])
垢版 |
2020/06/26(金) 09:06:11.71ID:Kt/xBfVJC
>>927
他の人も指摘してるけどウトリクラリア・スブラタって言うタヌキモ科の食虫植物でしょう
画像のモノは多分閉鎖花として成長したモノだからこのまま乾燥したら弾けて種を四方にバラまくよ
時期と環境にもよると思うけどこのスレ>>689の一枚目にスブラタの花(黄色)が載ってる
案外寒さにも強いけど他のウトリに混ざると選別は不可能に近いから他のウトリ育ててるなら注意が必要
カペンシスに害は無いと思うから目障りでなければそのまま一緒に育ててみては
0937花咲か名無しさん (ブーイモ MM2b-pPSV [163.49.202.107])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:39:59.64ID:EBF+ErgtM
長田産のウツボカズラでgayaとかいうの売ってたけど2.5号サイズで袋かなり大きかった
鉢と比較して袋が5〜6cmくらい?
カラカラになってたから買わなかったけど新しいの入荷されたら買うかも
0944花咲か名無しさん (ワッチョイ 1da1-pPzt [112.139.224.191])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:30.58ID:swsHc/kV0
6月16日にヘリアン19日にセファロをホムセンで買って自宅北側にてスチロールの箱内で
完全戸外栽培してるけど今のとこは萎れてない。夏は湿度は高いからどこまで萎れずにいけるかな?
0946花咲か名無しさん (オッペケ Sr11-PRdf [126.179.51.223])
垢版 |
2020/06/30(火) 23:26:10.04ID:Fxggz3swr
>>943
夢中になってると袋に落ちるよ
0947花咲か名無しさん (ワッチョイ 019d-RlCD [126.57.213.225])
垢版 |
2020/07/01(水) 07:43:00.89ID:io3b/NpE0
>>941
レッドアラタ昨日イ〇ンに売っていたのを見つけた。ダイエリアナとミラビリスもあるんだな。まだ見かけたこと無いな
0951花咲か名無しさん (ラクッペペ MM96-zpH/ [133.106.87.223])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:45:50.11ID:Yj0E+fP9M
ガヤ、ミランダ、ベントラタ、st.pacificusがホームセンターで小苗で580円で売ってた
ガヤかミランダが斑点模様で好きだが、難度同じ位かな?
ガヤは大きくなるとノッペリで、ミランダはビラビラって感じ?
アンプも好きだからレディラックも探してたが、どうするか
0952花咲か名無しさん (ワッチョイ e9f0-7tYJ [124.142.40.177])
垢版 |
2020/07/02(木) 23:02:23.89ID:HL0GPsU/0
ガヤは去年辺りから出始めたからあんまり情報無いね
自分が買ったガヤは根がかなり発達してたし袋も最初から大き目で結構いい感じだった
レディラックは実物見た事あるけどあんまりアンプっぽさが感じられなかったな
0953花咲か名無しさん (ワッチョイ 019d-RlCD [126.57.213.225])
垢版 |
2020/07/03(金) 14:47:31.82ID:FgoYesW00
>>951
手元にあるけどGayaの難易度については他と一緒ぐらいじゃないかね。俺個人はそう思うんだけどな
0954花咲か名無しさん (ワッチョイ 75a1-ERT+ [112.139.224.191])
垢版 |
2020/07/03(金) 18:23:25.15ID:KgrR5qEY0
>>951
ガヤはググるとカーシアナ×(ベントリコーサ×マキシマ)という強健種同士の交配種なんで
栽培難易度はネペンとしては難易度低いと思いますよ。去年の4月にカクタス長田さんの
ホムセンでひとつ買い3号鉢に植替えましたが大して大きくならず今年の春に5つも芽が出て来て
今は小さな赤い袋が20以上も付いて見栄えがいいです。最近4号鉢に植替えました
0955花咲か名無しさん (ワッチョイ e9f0-7tYJ [124.142.40.177])
垢版 |
2020/07/03(金) 19:48:35.77ID:re7oEdTw0
ガヤはググるとカーシアナ×(ベントリコーサ×マキシマ)という強健種同士の交配種なんで 

この辺の情報元はどっから来てるんだろうか
昔の長田アラタ(実際はベントラータ)みたいに「〇〇っぽく見えるからきっとそうなんだろう」が一人歩きしてる可能性は無いのか
0957花咲か名無しさん (ワッチョイ 6ee3-ERT+ [113.150.156.71])
垢版 |
2020/07/07(火) 14:05:30.24ID:su2lw6Yg0
>>943
わいもまだ寒い頃にサラセニアを舐めてみた。
甘くて美味い。ウツボカズラと違って甘いだけでなく美味い。
今年は暖冬で袋つけたまま越冬したから楽しめたわ。
0963花咲か名無しさん (ワッチョイ 929d-3oV6 [219.37.134.91])
垢版 |
2020/07/07(火) 23:15:27.64ID:FnhuR0sl0
油粕肥料にしてる鉢にメチャクチャ虫が湧いてるんだよな。
虫に困らないから食中植物おいてみようかな?
0964花咲か名無しさん (シャチーク 0C75-6PjY [182.171.85.218])
垢版 |
2020/07/08(水) 09:39:13.92ID:N0sJ0lq4C
ハエトリは一属一種だけど栽培品種はある程度選別されて品種改良みたいな状態なんじゃないかな?
元々は組織栽培中に出来た変異体を組織培養で増やしてそれらしい名前つけて売っているのが現状だと推測
だから種子繁殖させたら先祖返りして元の普通種に戻るんじゃないかな?
ハエトリの変わり種を育てた事無いからこの辺は識者に任せるわ
>>958のハエトリ、出荷前に良く日に当たって育っていたのかな綺麗な赤だ
>>960日照が足らないに一票
うちのスカーレットベルも日照足らないと同じ症状出る、あと用土の劣化も注意
なんか昨夜の台風みたいな風雨で朝起きたらフラバの鉢が軒並み倒れかかってた
纏めていたから完全には倒れてなかったけど筒が何本か斜めになったまま直らないから水入ったかも
プシタシナ、プルプレアは平常運転w
0970花咲か名無しさん (ワッチョイ 5e38-6PjY [111.171.224.17])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:22:25.50ID:KjaJbBOx0
個人的に食虫植物に対しての餌やりにはどちらかと言うと否定的だったのだが
春先から試験的に乾燥赤虫を水に戻したり、海水魚用の冷凍ブラインシュリンプを
解凍して少しずつ与えたりしていたら特にドロセラ類では明らかに成長のスピード、大きさ、
繁殖力(花数)が違うという結果になった。
今までは野外放置だから自然に捕まえるに任せていたけど良く考えれば虫の種類も密度も
自生地とは違い過ぎるから多過ぎない範囲で与えるのは悪くないと思う。
実際、自生地のモウセンゴケやイシモチソウみるとほとんど全ての葉で何かしら捕まえている
画像とかあって(勿論そうでないのもあるが)人口の栽培環境で逞しく育てるには日照や湿度、水温の他に
餌の有無も重要と言う結論になったわ。
0971花咲か名無しさん (ワッチョイ 1eaf-Bqa1 [119.83.99.91])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:46.54ID:qU7mmbeF0
去年6月に完全に枯れて基部しかないカクタスさんのサラセニアを100円のをホムセンで買って
大きな化粧鉢に庭の土で植えたのが大きく成長してきた。レウコフィラを真っ赤に
染めたような色でとても綺麗。ジュディスヒンドルという交配種だけどとても気に入った
0973花咲か名無しさん (ワッチョイ 4529-Bqa1 [180.39.68.80])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:15:33.75ID:4uwFbmSk0
自然に捕虫する分には放置 カペンシスは小さな羽虫だらけになってるしサラセニアに
いたってはこれでもかってくらいにハエ類がぎゅうぎゅうに詰まってたりする
ハエトリソウの捕虫葉は開いてる葉姿が好きなのでわざわざエサやることはない
食虫植物にエサをやる趣味ってのもあるだろうからその辺はどうぞご自由に
0974花咲か名無しさん (オッペケ Srdd-NGju [126.179.51.223])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:17:20.30ID:p1KH34HUr
自分は若いドロセラの株には熱帯魚のエサを水で溶いて練ったのを定期的にあげてるよ。
明らかに株の成熟度が違う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況