X



Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 4 [多肉植物]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:51:48.37ID:bMLnQFBk
Agave(アガベ)の総合スレッドです

Agave(アガベ)はメキシコを中心に米国南西部と中南米に分布する単子葉植物
一部の品種で低温に注意が必要な以外は殆どが強健な観葉植物です

アガベ以外の呼び方はセンチュリープラント、アメリカンアロエ
メキシコではマゲイ、日本では竜舌蘭(リュウゼツラン)があります

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1540104295/
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:32:59.72ID:uQkslq0x
オバティは大きな鉢で大きくした方が良いよ
鉢の径上回ったらとにかく水遣りしにくい
頭からぶっかけたらいいけど判断しにくい

大きくして困るくらいになればヤフオクで売ったらいい
大きい程いい値段になるし
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:44:26.90ID:oA2Ff+Ep
アガベで耐寒性あって地植え出来る奴は
大きくなって育てられなくても需要があるからいいねw
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:31:57.40ID:I1VgN9e/
7ー8号鉢サイズのアガベ達取り込まなくても台風越せるかな?
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:16:36.21ID:R4oxnHGE
うぜえな チビ 相変わらず
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:19:12.75ID:Ptwh2Fjz
カピカピになってるアガベ流行ってるのってファッション界隈の人たちのとこ?
普通のアガベ売ってほしいんやが…
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:46:30.92ID:X82SuMgc
ファッション界隈と転売ヤーと単に知識がない草屋
ワイルドとか言って水切れまくりアガベ並べてる園芸店多いのがね…
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:15:59.36ID:ZlPStRV+
でもニワカ店はお客様のことSNSで叩いたりしないからね
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:28:54.01ID:Vq/0nbd4
当たり前だろw
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:36:55.87ID:us7EBlMv
こちらでいいかわからんが、
ユッカロストラータの実生がいつも枯れてしまうんだけど、発芽〜本葉が出た後の管理って水やりは控えめがいいのかな。
ダシリリオンとかクサントロエアもそうなんだけど、アガベと違って水やりのタイミングが掴めなくて発芽しても枯らしてしまう。
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:59:35.19ID:WrSecO7n
ユッカリギダと吉祥天を同じタイミングで蒔いて水やりもほぼ同じにしてるけど枯れてないけどな
本葉出てすぐ直射日光当てたら葉焼けして枯れたのはあったけど
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 02:00:51.40ID:/Bkx/sig
300グラムのライトに耐えられるクリップライト
教えて欲しいです
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:34:57.18ID:1a7PikoS
茶色いかさぶた(5mm×5mm程度)が下の方の葉っぱの内側の真ん中にできはじめたんだけど、これはなんだろうか
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:54:10.92ID:1a7PikoS
>>77
あるいはサビのような
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:36:08.25ID:d2XNse73
そのままサビ病じゃない?
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 06:45:57.64ID:stq2YPWe
風通しが悪かったり根付いてないとか環境が変わった状況での日光や雨で痛む事あるし
リアルで傷つけた可能性もある
ほっときゃいい
どんどん大きくなって1cmとか成長してるようなら
その葉っぱ全部カットすればいい

サビ病を画像検索してそっくりな状況ならさっさとカット
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:47:57.11ID:DGy00EXh
今年は何かしらの菌核が何数鉢に発生した
成育のいい株に限って発生してるし直ちに害は無いとしても気持ち悪すぎる
スリット鉢にするとスリット部分から土が溢れて窪んで好気性生物の格好の住処になるな
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:55:03.35ID:LXh8qWwT
スリットにしなくても鉢植えで嫌気性生物は無理だしw
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:58:03.64ID:ahfbdJN4
アガベ600円以下で近所のホムセンに売ってた。
アメリカーナ、シャークスキン、五色万代、吹上、吉祥など普及種とちょっと珍しいの。

アガベブームも落ち着いてきたね。あと300円下がればありがたいな。スキンだけ買ってきた。
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:33:56.75ID:EWDMyPOn
オクでただの王妃笹の雪A型が3万超えで売れてて草
釣り上げすぎだろ
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:39:05.30ID:EWDMyPOn
オクでただの王妃笹の雪A型が3万超えで売れてて草
釣り上げすぎだろ
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:05:28.61ID:8Yybezkp
白鯨の子株に5万とかも頭おかしい
世の中にはお金有り余ってる人がいるんだな…
そのお金で親株レベル買えるよ
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:20:24.76ID:tdOFtF7f
>>85
うほwほんまや
情弱同士が競い合ったんだろなw
出品者笑いが止まらんだろ

実生園のネット販売でも同じレベルの株が4000円で売ってるのにw
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:19:57.79ID:CHkVqDmN
滝沢氏制作の笹の雪×屈原の舞扇のグレックス持ってる人いますか?

欲しいんだけど…
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:52:45.50ID:Qek1icJn
>>90
いくらでもある
普及種同志の組合せだから喰いつきわるいね
会長もあちこちに置いてくれってお願いしているみたい
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:50:34.36ID:LoBaWu6i
>>91
どこに売ってる?
ネットで全然見つからんのよ

形が好きなんよ、あと色んな特徴が出てきそうで楽しみなんよ

欲しい
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:04:34.57ID:Tj8Txy3v
花宇も大量に渡されてそう

待ってたらすぐ出てくると思うよ
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:29:52.12ID:48iZ1cXU
路地植えもいけそうな交配で面白そう。見た目は笹吹雪みたいになるのかな?
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:41:31.05ID:LoBaWu6i
たくさん欲しいんよね
去年知ってればよかったんだけど…

ありふれてるなら安く売ってください
もしくは業者さんからのアピールお待ちしております。
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:58:06.18ID:x4CrWzde
会長の名前前面に出さないと無理な普及種同士だし
相場下がるから少しずつしか出さない
マメにチェックしたらいいよ
ヤフオクでも今年5人くらいから出品されてたんじゃないかな
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:18:50.01ID:LoBaWu6i
わかりました。
なんか残念だなー

種から育てる方が変わった形出たりとかで面白いかな?
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:14:54.59ID:G25+zBnh
もう少し面白いものか人気種同士だったら流行ったかもね
絶対すぐ大量に回るから大人しく待っときなよ
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:15:13.76ID:B674J+Q8
わかりました
ありがとう
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 06:17:41.11ID:4HDkR+mD
また勲造がヤフオクで出してるよw
あれが俺の家で交配できたとかなら良くても1000円とかでしか落札されないだろうなw
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:31:51.56ID:B674J+Q8
>>100
どれのこと?
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:32:53.05ID:B674J+Q8
見つけた、この人の出品株は大したことないやつから出品しててあくどい
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:46.82ID:B674J+Q8
それだけ加工が悪さしてるってことさ

悪習だよ
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:53:11.34ID:DAMSiel4
悪習?
ヤフオクとかに出品とか図鑑作成してるわけでもないのにw

インストなんかの遊びで別に加工しようが好きにしたらいいのに
無加工?だからなに?って感じ
ただ植物じゃないけど宇宙人みたいに目を大きくしたりすっぴんと言いながらの加工はやめてほしいわw
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:16:17.89ID:DBWsWfG9
翻訳すると、加工してると思ってしまうような素晴らしい株ですと自慢を言いたいだけだろ。
極端な話、真紫のチタの写真で無加工ですって言われたらビビるだろ?
まあ無加工の記載がある多くの株はふーんで終わるやつだけどさ笑
0109110
垢版 |
2019/10/27(日) 22:32:19.37ID:Jk12iYKc
なんか同じようなこと考えてるやついるんだな
無加工を強調するとか滑稽だよな
0110105
垢版 |
2019/10/27(日) 22:32:53.69ID:Jk12iYKc
>>109
105だったよ
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:57:50.07ID:Xhk+rKks
いまだにOldの意味がわからん
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:53:40.30ID:Fo4NZeBu
>>111
古い だぞ
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:01:14.59ID:Xhk+rKks
>>112
古いって何年から?
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:23:16.97ID:hvmhaRH+
OLDって水管理失敗してカリカリになっちゃったゴミ株を「OLD」とかつけて高値で売ってるだけでしょ?
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:28:51.94ID:/FMHQQxW
>>114
昔から管理されていてほったらかしになってた株じゃないの?古いアガベ?
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:44:07.24ID:uFgeZb1y
実際に何年ものから古いって判定するのかなんて主観でしかないなかで

カラカラになったやつを「これは古いからこんなカリカリなんです」と言って売ってるようにしか見えないね

古いというなら2桁年くらいからだろうか?
何年目の株かなんて、売ってる人もわかってないだろう
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:07:09.34ID:dRc7BtaF
mexcalimitedとかmexcanstyleっていうのは何が違うんですか?
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:46:39.67ID:uFgeZb1y
WWではお行儀よくしてたんだろうか
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:44:28.85ID:RrWDDDpf
ベアルートで国内に入ってくるまでに体内消費で外葉が枯れて
内側の葉もシワ入って全体に閉じちゃってるのをOLDって言ってるだけで
>>116の通りリアルOLDじゃない
見た感じ10年すら経っていない
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:54:32.18ID:uFgeZb1y
売れるたびに「枯れてるだけなのにまた馬鹿が買ったwwww」て笑いが止まらんだろうな
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:33:36.96ID:qqCnMFbL
>>117
一緒
個体差のレベルに名前つけて高値にしてるのよ
よくよく実物を見て決めよう
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:29:23.88ID:hO8TdR+w
そもそもオテロイは名前で買わないようにしような
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:14:08.90ID:B3/17r7R
>>117
語り継がれるべきクソ事件
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:26:08.58ID:afWVI2TH
楽天でユタエンシスの「エボリスピナ」と商品検索してほしい
似た様なサイズで2千円と5〜6万円のが有るんだけど、何でそんなに違うのだろう?
後者が異常だと思うんだけど
普通の5万クラスはもっと全然葉も多いしデカいでしょ
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:36:14.44ID:B3/17r7R
それは明らかにぼったくりだけど
棘がスピンしてたり(陽炎とか言われている)、裏棘有だったりすると高い値段ついてたりするのは見るね
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:58:56.88ID:JvaLDl+9
ユタエンシスは品種と個体差で値段がバラバラ
好きだなと思うもののみ買った方がいい。

トゲの波や、色、コンパクトに仕上げられてるかで違う
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:14:21.93ID:4WGRlUMN
エボリスピナも棘黒いのはあかんやつと思っていい感じ?
0130105
垢版 |
2019/10/31(木) 21:54:37.10ID:desc4mXn
ウタさんの変な鉢、売れ残りまくっててクソワロタwww
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:53:04.09ID:Vqr0NIBj
>>128
黒いとネバデンシス
って言う人もいるし、
山によって名前が違うだけ
という人もいる

あと陽炎のことようえんって読んでる人いてわろてまう
わざわざYouenとかかっこつけて書いてて
誰か教えてあげてくれ
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:39:58.45ID:/ilaYhIY
薄葉陽炎!?
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 09:01:27.88ID:rwqaxCcF
エボリスピナってそもそも象牙色の棘ってのが名前の由来だから、黒い棘のやつはネバデンシスだろ
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:59:23.17ID:Cfmwgoi3
アイボリートゲって意味では黒かったら確かにエボリスピナではないね

色々あるよねユタエンシス
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:42:39.05ID:WNhpnXSz
キュービックってなんであんなに高いんや?
めっちゃ流通してるのに…
大株そんなに出回りにくいんか?
欲しいんや
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:07:35.73ID:FkwDxqeL
キュービックならこの前落札した子株セットに入ってたけど
いらんからやってもええで(´・ω・`)
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:51:37.66ID:aEzJP+ir
>>139
お? ええんか?
欲しいぞ

でもこの品種については、小さいのはあんまり好きじゃないんよね
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:08.20ID:7Ld4nbMU
>>141
ワロタ
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:00:09.27ID:lVp7Q+8/
欲しいって言っておいて最後に不満たれるの笑うわw
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:01:49.14ID:pt7/Y64d
大きいのが欲しいだけだろうしそんなに寄ってたかって言わなくてもいいだろw
ま、成長は早い方だから正直小さくて安い奴で十分だと思うがw
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:20:29.29ID:k30LGdHu
アガベ チタノタ 白中斑 ラウンドタイプ
メルカリで50万
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:12:48.29ID:1nz7sRo1
>>148
販売はしてるけどさすがに売れないんじゃないかな
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:21:19.72ID:ptYeqmVN
なにこれただの王妃雷神じゃん。
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:50:27.56ID:PVLN6jwD
王妃雷神ではないし、親株ならまだ分かるけど…。
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:07:29.86ID:ikzOnXaG
いやまぁそうだけど王妃雷神で十分だろ、、、。
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:30:26.57ID:XN5wuW5N
この人の他の出品結構売れてんなー
白鯨の子株なんてハウスお邪魔したら1500円くらいで譲ってくれたりするのにね
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:11:15.46ID:69AndCDb
以前情報が全く無いカールウィンスキーを買ったと報告した者です
露地植え(放置)14ヶ月経過で葉も7〜8枚増え全く問題なく育ってます(東京)
酷暑と長雨でも平気なんだから楽勝な植物と報告しておきましょう
しかし俺が買った頃より価格が2〜3割下がってるし・・・
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:22.96ID:UKrWiO2C
なんだかこの時期はヤフオクも値段こなれてくるね。
やっぱり秋冬って値段下がるもんなのかね。
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 07:35:53.97ID:jxBbC1BI
>>156
それはまあ特に冬動かないやつらは当然じゃね?
また動き出した春夏に出せばよいよ
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:07:52.59ID:oLmoPozJ
アガベは今年から始めたばかりだから分からんが
塊根植物とりわけパキポディウムあたりは去年より全体的に取り引き価格落ちてる
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:47:58.59ID:yb9GRxgE
PayPayフリマに氷山の全斑の子株だけ売りに出してるw
外したら100%枯れるの売るなよなw
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:57:45.59ID:jf3rM2bI
>>160
切り花みたいな目的ということじゃないの?
全班で栽培できると思ってる人もそれはそれでやばいと思うがな
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:42:29.60ID:cWwAWlqm
見たら14,000くらいで売ってたから
そんな感覚じゃないだろう。
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:51:07.05ID:pLHAK9CS
こいつメルカリにも同じの出品してて売れているんだよね。
買う方もどうかと思うけど、枯れる運命。
可愛そうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況