X



【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:51:44.29ID:zw222Smz
手入れが大変だと言われているバラだけれど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。
「散々既出」、「本読め」などとレスされたらググレカス、半年ROMれ、もしくは過去ログ保管庫を読破推奨。
※ページ内検索は「Ctrl+F」キーもしくは「F3」キーで可能(Macの場合「コマンド+F」キー)

●このスレはsage推奨です。
ショップの話題・癌腫の話題は荒れる原因なので専用スレで。
●宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。
スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。
●みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。
●次スレは>>980。 次スレが立つまでは書き込みを自重すること。

前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1562878239/
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:04:53.70ID:wB+xAvvC
そこそこ香りあって花持ちいいのはエドゥアールマネ、クロードモネ、春乃
中香くらいだけど暖かい時期でも5日は持ってる
0557487
垢版 |
2019/11/23(土) 11:59:29.91ID:BlVWwHCZ
>>487です

みなさま本当にありがとうございます。
苗を買い出す前にここで伺えばよかったです。
植えられるスペースが限られているのでどれも素敵で悩みますね。

でも、私みたいな平凡なおばさんがお小遣いの範囲でこんな素敵なばらたちを選んで買って楽しめるなんてなんて幸せなんだろうってしみじみ感じました。
まぁ、ばらに限ったことではないですが。
育種家の人々に感謝ですね。
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:15.44ID:cZ3c6xvP
パウルクレー買うか迷う
理由は庭のゆとりがなくなるから。
それでも買う価値あり?
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:36.45ID:hugNPPsX
新品種どうなのかな?
画像で見る限りとても可愛いけど、樹形やら葉やトゲが画像で見れないんだよね…
迷ってる間にどんどん売れていく
あと66だって
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:49:24.97ID:dryNNiHu
リビングの窓に雨戸が無いからドロボー避けも兼ねてバラを植えてるw
窓から見えるバラも好き
今植えてるのが一季咲きなので下記のバラと替える予定で、どれを植えたらいいか迷うのでアドバイス貰えたら助かります
LDブレスウェイト、オデュッセイア、ボレロ、フラム、エマ、チャールズレニー、ジャルダンドゥフランス、エンデュミオン、伊豆の踊り子、ラ・ベルポー、エブリン、ラマリエ、フレンチレース

2株くらいは植えられそうなスペースです
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:52:10.55ID:u8qh060T
>>564
うちも雨戸がない窓辺にキングギドラことニュードーン植えてるw
ごっついトゲだから頼もしいわ
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:22:35.53ID:4ZEH/8Lt
バラの本を読んで真似しても プロの人の育て方を真似しても 黒点病蔓延 わしの育て方の何がいけないんだぁ~心が折れそうだぁ
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:24:39.10ID:qqhQjufh
>>564
ボレロとエマを持ってるけど
丈があまり延びないから
どちらも泥棒避けには、ちと心もとない
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:36:20.33ID:Fg//ybJ8
ラブシックね
気になるけど、来年欲しいと考えてたバラの画像見て心を落ち着けてる
耐病性しだいかな
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:47:31.55ID:cZ3c6xvP
ラブシック、香りはどうなんだろ?
コロンとしてかわいい
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:00:52.38ID:0AZFvCCD
ダマスクってブログには書いてるね
咲き始めはそこそこ香るとみた
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:24:57.14ID:0AZFvCCD
うち、庭の上空に白樺とか高木が茂ってて、そこからの雨だれでどうしようもなく黒星大発生
ブルームーンなんか春に花つけて以降、葉も真っ黒で丸裸の期間の方が長かった
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:35:22.23ID:mjYrq1n2
new rosesの最新号やっと買った
素敵なのいっぱい
コフレっていうのが気になる
あと72ページの山梨県富士川クラフトパークと
書いてある上にある写真のピンクのバラも
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:17.09ID:tDWOcQUg
私もコフレが気になった、唯一
情報があの雑誌以外には全くないけど
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:15:57.98ID:+agsBQoF
うちのバラだとメルヘンツァウバー、パウルクレー、ゴールデンボーダー
春乃、マダムジョセフシュワルツが全く黒点出ない
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:24.03ID:TMxNLuxL
パウルクレーって強香ですか?
最近、全体的に昔のカタログ基準と違って、中香→強香、微香→中香になってる気がして…

本当に強香なら育ててみたいのですが、お持ちの方がいらっしゃったら教えてください<(_ _)>
それから、花持ちは何日くらいか、これも教えていただけると嬉しいです。
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:47.57ID:jPl5q2FP
強香に近い中香という感じ
花持ちは普通、普通の時期で3〜5日、良くはないけど悪くはない
香りの強い品種にしては良い
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:33.35ID:nxDcnLIv
そうか、エマとボレロはドロボー避けには向かないかw
ニュードーンは良さそうだけどキングギドラ系は育てた事が無いから手に負えなくなりしうだし、他のツル系か大型になるバラをググってみるわ
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:14:21.06ID:JHuZf6zZ
>>579
そうかな?
泥棒が窓から入るには足場を確保しないと作業ができない
つるバラを間隔あけて植えるほうが窓の下に足場は確保しやすいと思う(特に冬場)
つるバラ+フェンス等で窓全体を覆っちゃったら火事や地震などの有事の際に中から逃げ出す時に困るしね
コンパクトなブッシュタイプのバラを窓の真下に狭い間隔で植えて小枝を多く出させる仕立てにしたら
冬場でも枝が邪魔で足場が確保しにくくなるから防犯になると思うよ
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:45:05.08ID:6A367vyR
>>577
春は少し強めのフルーティー
秋は洋梨と柑橘とダマスクが混じったいい香りです
花色も濃くなって迫力があります
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:11:52.59ID:/wtmnhl6
うちのマンションの一階の並び5件くらい日中空き巣入ったけど
唯一ベランダの縁に植木鉢並べてた中間のお宅だけ入られなかったよ
入りにくいっていうより足場確保で落として割って音がするのが嫌なのかも

それにしても今年は黒星すごすぎて秋バラ壊滅的だ…
できるだけ農薬減らしたいけど蔓延すごいし朝露多くて蕾ですでにボーリング
去年なんて近年まれに見る秋バラ当たり年だったのになあ
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:32:23.08ID:DrdVx+91
音もそうだけどガーデニングしてる時点でもう対象外ってことはないかな
在宅率も高そうだし、手入れにマメに庭やベランダ見たり出てきたり
バラをわんさと咲かせている家で泥棒入ったことある人いる?
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:44:24.54ID:/wtmnhl6
ガーデニングの人は室内より外の鉢持っていかれるもんね…
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:09:24.20ID:Y7LcReEv
>>586
俺が鉢植えでかいのから始めたのそのせいだわ…
なんで小さい鉢植えは盗まれる地域なんだここは
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:02.56ID:fbS/zPPd
>>581

ニュードーンの凶悪なトゲなら大丈夫!
花はあんなに可憐なのにw
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:23:22.87ID:khqsHrYG
他所から来た泥棒ならともかく
内情知ってる近所が狙ってる場合はどうしようもない
うちの回りに泥棒が出た時は
結婚式前日やお葬式で大金がある時に軒並やられた
私はまだ高校生でホワイトクリスマス1鉢だけだったけど
ブルームーンの綺麗な特大株が窓をおおってたお隣でも駄目だった
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:37:18.27ID:aumXDyRE
ガーデニングはお金に余裕がある、と見られて金銭目的泥棒のターゲットになりそうな気がする
そして、ガーデニングそのものは、個人売買が昔よりしやすくなったのもあって、マニアに狙われるんじゃ
ないだろうか
マンホールとかも盗まれるみたいだから
人を見たら泥棒だと思え、位で丁度良い
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:54:40.95ID:44rGLctd
結婚式や葬式の日程知ってるようなのが近所にいて
それが窃盗しにくる、という日常が衝撃
限界集落みたいな感じなのかな、鍵かけないらしいけど
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:17:02.70ID:kXHr+nbp
>>591
>>589です
昔は田舎だったんだ
田んぼばかりで川がすぐ溢れたから
家は沢山盛土して小船がないと困る土地で地元の人ばかりだった
市が排水改良して宅地造成して空き巣がはやるようになった
最寄駅から東京駅まで30分かからない上
駅近ほど水が出て何もなかったから
あっという間に田んぼがなくなって住宅街
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:26:07.45ID:aFAle0AM
薔薇関係ない話になってきたが気の毒な話でしたね
肥料になってもらおうね
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:32:44.64ID:QKCKpmbp
>>591
結婚式はどうかわからないけど
田舎だと新聞に「お悔やみ欄」っていうのがあって、通夜・告別式のスケジュールまで載ってるんじゃなかったかな?
空き巣はそれを見て入るのが結構多いらしくて、犯人は地元の奴とは限らないみたいよ

うちも群馬に近い埼玉のわりと普通の田舎町の親戚宅がそういう窃盗被害に遭って
不幸があってバタバタしてる上に鑑識の実況検分まで入って踏んだり蹴ったりなことがあった

バラ関係なくてごめん
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:07:08.81ID:0tDW4jY6
>>592
武蔵小杉のイメージ
0597589
垢版 |
2019/11/25(月) 20:14:44.28ID:79YVbJqw
薔薇関係なくなってごめんなさい
もし1辺ブルームーンじゃなくて4辺全部ハマナスだったら
そこの家は被害に遭わなかったも、とは今も考える
でも窓の掃除が無理だよね
0598589
垢版 |
2019/11/25(月) 20:14:44.93ID:79YVbJqw
薔薇関係なくなってごめんなさい
もし1辺ブルームーンじゃなくて4辺全部ハマナスだったら
そこの家は被害に遭わなかったも、とは今も考える
でも窓の掃除が無理だよね
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:22:33.35ID:9ir0QtJJ
そもそも、バラで防犯、という考えがお花畑だよなw
そりゃー泥棒にも入られるはwww
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:01:51.98ID:aFAle0AM
いやいやバカにしたもんではないよ
あと言い回し古くない…?
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:18:06.01ID:nBgeUxGB
いいかげんにスレチうんざり
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:42:54.74ID:yQE6CVlc
騙されたつもりで、石灰硫黄合剤を買った!
ニールも買った!
はて、効果はいかほどか…
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:47:06.15ID:mQQSwLNW
窓から入られないように何植える?なんて話してる前に面格子付けるなり二重鍵にするなり
した方が早い
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:47:11.22ID:yQE6CVlc
ニールじゃなくて ニーム油だった
ちにみに 次亜塩素酸水も買った!
これで バラに効果がなかったら ただの痛い出費
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:50:28.81ID:yQE6CVlc
バラ 泥棒は入ってこなかったけど ナナちゃん家のにわとりがうちの廊下にいた
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:08:04.52ID:sTQ9GuFu
>>607
ニームも硫黄合剤も効果あるよ
硫黄は臭いが酷くて今は使えないけど
使える環境が羨ましくなるくらい
次亜塩素酸水は何に効果あるの?
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:16:43.60ID:yQE6CVlc
次亜塩素酸水は消毒ですね
ねこさんがおすすめの叩かれてるやつです。
私は 家でも 万能消毒 (特にウィルスに)使えるので
バラ以外の用途にも使うつもりで買いました。
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:22:29.67ID:yQE6CVlc
ニームも硫黄合剤も効果あるなら 嬉しい
さっそく 希釈してまずは枝に塗ろう。
散布はちょっと無理かな
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:24:50.05ID:yQE6CVlc
ただ 硫黄合剤は10Lって デカっ
使い切れないやろと 思た
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:33:20.80ID:yQE6CVlc
いらんバラもいっぱいある。
がしかし 何年も育ててると 処分出来なくて…そんなのが
10鉢以上ある
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:35:40.82ID:m/4z5g/j
因みに唐辛子は良く言って一ヶ月しか意味無いらしいね
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:41:30.59ID:CStOdHit
>>613
うちにもある
綺麗な色に咲かないブルームーンとクリーミーエデン、処分したいけど迷う・・
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:36:29.32ID:QAzC37MZ
ニームオイル、カリグリーン、ゼンターリ、食酢、米ぬかだけで来年はやってみようと思うの
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:02:01.44ID:BTftP6Vz
有機なんて止めてさっさと農薬、化成肥料でやったほうが遥かに楽だしよく咲く
なんでわざわざ大変な方法をとるかなー
初心者が最初からブルー系やるみたいな無謀さ
バラを楽しむ時間を無駄にするだけだよ
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:03:48.43ID:iud/HuMo
別に人それぞれでいいんじゃないの
自分は単純にめんどくさいから無農薬
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:11:55.97ID:VaC1bYvH
いらなくなったバラの処分ってどうしてる?
無料か必要経費だけもらって人に譲るのはOKなんだっけ?

一番手軽とは言え刻んで生ごみはなぁ。。。
0620sage
垢版 |
2019/11/26(火) 12:20:46.70ID:m+xegPXe
刻むくらいならダメ元でジモティにでも出してみれば?
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:33:41.75ID:xhF64X1b
>>617
農薬、化学肥料はさんざんやったのよ。
都内で狭い庭なので農薬まくのに近所の目が気になったりとかいろいろ事情があるのよ。
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:16:55.07ID:GK5574Ci
箱見せて「有機農業でも使えるやつです」って言っています。
ニームとかも同じく。
ス○チオンとかマ☆ソンとか●ルトランみたいな劇臭じゃないしね。
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:22:06.44ID:bnXt3nna
>>620
住所がバレるような形で知らない人に譲るのは避けたいんだ。
知り合いがクレクレ婆ともめてウンザリしてたし。
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:35:19.82ID:tJEoyIsz
めんどくさいから無農薬、っていうのは初心者
めんどくさいから農薬なんだよね
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:47:57.75ID:sTQ9GuFu
手間が面倒ならそうだけど
都会だと環境問題とか人間関係とかの面倒さもあるから
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:51:02.16ID:FcqzCKoK
劇臭系はこっそりまくとか不可能じゃない?
劇臭じゃないやつを主に使って、どうしようもないときにガチ農薬使うよ。

前にスズメバチの巣を作られて、すごい飛距離のハチジェットとか使ったら、近くのばらのアブラムシなんかもみんな消えたわ。

種から育てる花にはハイポネックスに殺虫剤入ったやつとかも使うしね。

農薬絶対だめ!とかではないけど、近所ともめないようにはしたいのよ。
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:03:53.77ID:VJPSOIjR
>>619
宅配便の大きさに剪定出来ればメルカリで匿名で取り引き出来るよ
4種郵便の方が安いから4種にしてくれと言われるかも知れないけど、郵便は記名になるから注意
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:18:35.29ID:0BIyPVro
>>630
やっぱメルカリかヤフオクかぁ。
その時に送料だけで利益が出ない様に売れば問題ない?
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:50:38.92ID:yQE6CVlc
処分するのに メルカリやヤフオクも考えたけど 9号鉢で育てている
つるは ホームセンターで1000円ぐらいで 売ってるやつだから
だから 売れるのか心配なのと 剪定して送るのが面倒
後は 書き込みとやり取り これまた面倒くさそう
そもそも 売っていい商品なのかも 謎
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:59:59.33ID:yQE6CVlc
うちのデルバール達は イングリッシュローズ達より
耐病性がある ADR達はさらに優秀だけど 匂いがないのが残念
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:08:06.06ID:x/HLa+4a
ちょっと引き取って欲しい品種を書いとく・・

アイスバーグ、パスカリ、ピンクピース

スペース的には余裕あるし、世話の手間的にはついでだから、いいんだけど
捨てるのは心情的に出来ないから、誰か大事に思ってくれる人いないかなー
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:28:25.22ID:tayAvp1D
うちはフリージア
一瞬で散る、でもよく咲くし放置してても強く生き抜いてくれるんだよなあ
あとポンパドール、フレンチ系はやっぱ寒冷地では少しきつい
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:18:52.01ID:Pj8KpNZ6
>>634
アイスバーグ予約したよー、なぜ処分対象なの?
処分したいバラは玄関先に「ご自由にお持ちください」とか貼り紙しておけばいいってここで見た記憶
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:33:42.65ID:ZE8AMfTx
少し前までpaypayフリマ?とかいうのが送料負担キャンペーンやってたからバラじゃ無いけどそこでいらないのいくつか処分したな
それでも大きいサイズだと梱包も大変だったし、近所に貰ってくれる人がいればそれが一番楽だと思った
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:02:36.24ID:mbzLxaX8
バラ栽培始めたときからアイスバーグは良いって評判があったから購入したけど@10年位前
どうしても、良い思えないんだよね。その良さを分かろうと思案して苦痛。評判だけで買ってはいけない
という教訓を得たバラ、だな。やっぱり実物を見て、いいなーって思えたのを買わなくちゃダメだは
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:05:40.82ID:yQE6CVlc
ラクマで イングリッシュのデスデモーナを1400000円以上の金額でsold outになっていたぞ
嘘だろ…と思た
誰が買うねん
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:12:10.82ID:yQE6CVlc
やばっ スペシャルイベント?1600000円???
しかも ひょろ苗

だ~か~ら~誰が買うねん

それとも なんか裏があるのか
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:14:07.27ID:aMshbbZQ
自分で落札してポイント稼ぎとか?
できるのか知らんけど
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:20:30.52ID:aMshbbZQ
>>641
わかる、赤いバラが欲しくて買おうとしてたけど
実際にバラ園で見てみて巨大輪でやめた事ある
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:28:49.89ID:yQE6CVlc
ヤフオク メルカリ ラクマの不思議な世界
自分で落札して ポイントがもらえるのかのぉ?
システムわからんけぇ
誰かわかる人おらん?
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:34:12.69ID:Wo9+29hL
>>641
アイスバーグ1番好きだよ
たおやかで、美しい
好みは人それぞれだね
0648645
垢版 |
2019/11/26(火) 23:35:58.90ID:aMshbbZQ
ちなみに「わかる」は実物見ないとわからないってところで
アイスバーグは好きですw
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:38:35.51ID:3/eC/fTI
>>647
一番ではないけどいいバラだなって思う
近所でほぼ一年中咲いてるアイスバーグがあって
うちのもあんな風にならないかなって思ってる
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:42:33.38ID:I46DNyh2
ヤフオクでポイント不正取得で逮捕者出てたよ
架空のID作ってってやつで総額9300万円、今年10月の事件
だから違法だと思われ
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:54.05ID:ZE8AMfTx
良いバラだから自分の好みに合うってわけでも無いしね
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:51:54.35ID:6MRJdaAv
650さん そーなん
教えてくれてありがるん
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:32:35.70ID:gSWmdiG9
多分ちゃうと思うよ
ラクマメルカリは即買われないように法外な値段つけとく
同時出品した先で同時買いされるとキャンセル手続きでペナルティになったりする
ほんとにその値段で売れてたらラクマのsoldoutがつくけど自分で書いてあるだけだから
他所出品のが売れたか予約()目当てに出してあるか
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:43:13.07ID:6MRJdaAv
↑な~るほどっ
いろんな事 考えますなぁ
たまに べらぼーに高額な商品がある訳が理解できたわっ
サンキューです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況