X



***家庭菜園(40)***
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:42:01.50ID:kUFAHN+/
>>198
田舎だと供給過多らしくガッツリ余ってる(千葉)
価値は地域によって大分違うと思う
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:18:32.77ID:daYFTq65
うちのとこは誰も取りにこないせいでサイロの中でカビが生えてるとこもあった
かわいそうだからうちが引き取って堆肥にぶち込んだ
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:39:12.99ID:2tFWnvcO
種からやるの凄いと思うよ オレなんかシロウトだから
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:31:28.49ID:aLAT8Tu5
ネギ類も、ある程度、増えれば勝手に増えてくれるのだけどね
うちの畑の一部は、ニラやネギばかり生えているところもあるよ
種から生やす時はやり難かったけど
ある程度、伸びて増えたら、勝手に広がっていった
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:46:54.84ID:Uipsruwl
九条ネギはいいぞ
春まきして半白ネギ化して鍋に入れると美味しい
あとお好み焼きのキャベツを九条ネギにしてネギ焼きにすると糞旨い
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:42:19.19ID:LPYsaATr
葉ネギにするなら野蒜が一番美味しい気がする
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:58:49.82ID:8ccyv60u
サカタの葉ネギ・緑秀を蒔いたが上手くいかず播種時期終了
まだ蒔ける小葱・涛泉を購入しようか検討中
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:07:25.04ID:zoB00y3t
ネギは根っこを買って植えるか
あるいはスーパーで購入したネギの根っこを切って植えるかのどっちかだ
種で蒔いた事もあるけど、これは大失敗だったからな
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:17:42.63ID:KpPJTcsh
自分もスーパーで買った根付きネギの根付き部を植えたら旨く根付いた
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:26:23.77ID:xa+5edWA
精米機がスーパーに併設されてるようなところ、近所にないなぁ
羨ましい
もみ殻ももうちょい確実に手に入る場所を探したい
あと最近おからも欲しい、味噌を自作したい
0214sage
垢版 |
2019/11/12(火) 12:48:21.33ID:9iAZc0TF
>>212
それは家庭菜園なのか?
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:32:54.00ID:zoB00y3t
猪の箱罠の餌に米ぬかを取っているが
よせのために罠の周りに撒いている米ぬかは毎日、食べていきやがるが
肝心の罠の中に入った様子がない
猪どもめ、箱罠にやられた仲間たちを観て学習しやがっているな
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:39:08.85ID:PHDAFY1c
ど近眼らしいし気がついてないとか?
周りではなく箱とやらへ一直線に撒いてみてはどうか?
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:44:58.88ID:zoB00y3t
>>218
もちろんそれはやっている
餌を食いだして寄せるために、罠に次第に近づけ
いまでは入り口に餌を撒いているが
それでも罠の中にだけは絶対に入らないのだよ
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:54:34.27ID:tehHK0AJ
頭良いよね猪
殺した猪埋めとくと掘り出して食べるの異文化すぎるけど
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:25:52.20ID:7AUvbooY
>>214
家庭菜園レベルでも一品種で数百本
数品種で千本二千本植えてる人が割と居るのがたまねぎだよ
大して場所とるわけでもないし
余ったらほしい人はいくらでもいるから多く作って損は無い
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:44:00.65ID:u4gSWnO8
おからで味噌作れるの?
うちはいつも大豆からだけど
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:29:38.98ID:1fgJBVtk
>>222
211じゃ無いけど、
おから味噌って比較的簡単に作れる味噌があるのよ
自分も子供の時に祖父母が大豆で納豆と味噌作ってたけど、
ちょっとしたイベントじゃん?
おから味噌なら漬物風に1ー2キロから作れる
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:16:26.29ID:u4gSWnO8
>>224
それは知らなかった!
ちゃんと味噌の味になるんならそれで充分だわ
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:57:07.21ID:zoB00y3t
>>221
俺も千本くらいタマネギの苗を植えた事があったが
いまでは面倒になってやめた
今年は250本植えたが
それでも充分だ
家庭で保存しても、たいして長持ちしないからな
収穫しても、大部分が腐らすだけか
人にやるだけだってわかったから、アホらしくなった
250本どころか100本でも本来は多すぎるな
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:09:32.63ID:YjY3eqpU
>>225
実際に作ってみたけど大豆から作ってる人だと物足りないと思う
おからで旨いの作ってる人は色々試行錯誤して楽しんでいるのだと思う
普通に作るとスーパーの安いので良いやwってなった
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:27:19.79ID:zoB00y3t
ミソの作り方は理屈の上では簡単なものだが
上手いミソを作るとなれば、やはり苦労が必要なのではないの
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:29:21.03ID:KpPJTcsh
家庭菜園だって買った方が安いってことたくさんあるし
DIYは所詮そんなもんだよ 量産にはかなわない
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:31:03.61ID:zoB00y3t
ぬか漬けに挑戦した事があるが
夏場など、一日二度三度とかき混ぜねばならないし
けっこう手間がかかる
少し、何かでかき混ぜるのを忘れたら
すぐに腐って酸っぱくなるしな
そういうことが何度か重なって、面倒になってぬか漬けを辞めたな
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:26:13.83ID:xa+5edWA
ここ見てやりたくなった
ぶっちゃけおからと米麹と塩混ぜて常温で熟成させるだけでできる
大豆からだとつぶすのが大変だけどその手間が無い
ttps://otokonakamura.com/okaramiso/
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:28:08.91ID:b0pv+w4A
味噌は大豆から作れば、スーパーに売ってる既製品より旨いよ。
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:32:00.68ID:hmRoAAfW
今日は草むしりとかやったけどさ。
ホトケノザが勢いよく生えるな
冬場はあの草が独壇場だ
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:33:05.92ID:hmRoAAfW
>>232
そういえば、大豆の種が余っていたので植えたけど
実際のところ、何に使う事になるやら
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:34:23.51ID:0bj6JC6a
>>231
戦後の味噌作りがララ物資の脱脂大豆粉末から始まった事を思えば
おから味噌の方がよほど健全だな
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:41:22.84ID:CJBRy0Z7
冬場はタマネギとジャガイモに白菜が定番だな
しかし冬場にあまり作り過ぎれば夏の野菜の植え付けが遅れてしまうし
冬の畑は少し休ませる事を考えた方がよかったかも知れないと考えてしまう
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:05:07.64ID:ZzdGnguk
オヌヌメのローテーションないかね
今エンドウ→キュウリ→インゲン→エンドウ考えてるけど
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:21:31.00ID:iy+oVH91
きゅうり以外同じ科だけど、連作障害で無理だよ
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:31:55.33ID:jDGp9StT
インゲンはあんまり連作障害の実感がないけどエンドウやソラマメは駄目だね
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:40:13.01ID:0bj6JC6a
>>238
プロの農家の場合、土壌燻蒸剤や土質改良剤の使用で連作障害を防いでるが
家庭菜園はそんなめんどい事出来る人は少ないので
同じ区画で次に作るのは、出来るだけ科の違う作物を選んだ方が失敗が少ない

例えばエンドウ(マメ科)→キュウリ(ウリ科)→大根(アブラナ科)→トマト(ナス科)のように

そして菜園をいくつかの区画に分ければ、毎年好みの野菜を作る事も出来る
輪作のススメ
https://agri.mynavi.jp/2019_03_07_63305/
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:12:37.04ID:CJBRy0Z7
連作障害に気を付けて、次に植えるところは出来るだけ違う科の作物を選んで植えているが
畑が小さい事もあり、そういうのも限度があるな
特に連作障害が2−3年続くような作物になれば、以前、どこに植えていたか
忘れてしまう
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:56:57.47ID:nTwpcfcm
狭いなら、スコップで思いっきり天地返ししてる
うちの場合は、結構連作いけた
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:05:36.44ID:esLrZv+m
うちも狭い市民農園だから、ウリ科でもマメ科でもナス科でもなんでも、2年空けるのが精一杯だな。

だから堆肥たっぷり鋤き込んだり、収穫後は残渣を残さないようにしてる。
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:12:27.79ID:YOUuGJib
里芋とか5年あけろって言うけど3年くらいで忘れる
元田んぼが1反くらい余ってるけどそっちは猪が来るから使えないんだよなー
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:24:58.31ID:CJBRy0Z7
里芋は陸上が大丈夫の品種でも、出来るだけ田圃のような場所に植えた方が良いな
何度か植えたけど、うまくいかなかったから
もう植えていない
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:30:59.31ID:DWBry6m7
たまに埼玉の実家に帰るとどこもかしこもサトイモだらけで驚く
実家に住んでた頃は園芸に目覚めてなかったから今見ると色々面白い
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:39:00.80ID:ISQMuoJW
園芸やりはじめると、
普段電車乗ったときとか道歩いてるときも畑見ちゃうよね
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:43:16.18ID:DWBry6m7
空き地に採取したはいいが数が多すぎる種をばらまきたくなる
収穫したいわけでなく、雑草だらけの空き地がなんか収穫できるものたくさん生えたら面白いなぁって
空き地がカボチャだらけになったりマクワウリだらけになったところ見てみたいw
まあやったらなんかの犯罪になりそうだから妄想だが
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:04:26.61ID:813dHYIA
種は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、生活の糧なんですよ。
種は使わなきゃ。労力をかけて作ったのは使うためでしょ?
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:08:31.90ID:sfwoYBkj
ちょっとわかる
完全に雑草に制圧されてるの見るとね
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:20:17.97ID:zW/xEpPI
俺は収穫できるもの以外を排除するように綺麗に整えられた畑を見るのが好きだな
部屋晒しスレみたいに畑晒しスレがあればな
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:30:35.43ID:JPN1g39g
菜の花の種は、昔、結構ばらまいた
公園はマメな草刈り清掃にやられる
歩道の街路樹まわりは、結構咲いてくれる
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:07:33.36ID:9U9Pftyk
そんなオマエラにお勧めのスレ
    ↓
【空地ニ】花ゲリラ 16【オ花ヲ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1473416706/l50

ただし、土手にはゲリラしてはいけない
作物の根に群がるコガネムシの幼虫やヨトウムシを狙ってモグラが集まり
モグラ穴のせいで増水時に土手が決壊する原因になる
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:53:36.33ID:jOic3M6h
住宅街の街路樹の所は自治会とかで植えてるけど
空き地はやばいかなぁ
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:18:01.72ID:fi1GOVDJ
健康食品的な扱いの野菜の苗とかがよく売られてるけど
どれも大しておいしくないというか味があまりしないので
だれにあげてもまた欲しいとは言われないのだけれど
今年は菊芋を食べてみたら割りと美味しくていい感じ
大量に採れるしこれはお勧めの一品ですわ
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:50:07.44ID:fi1GOVDJ
適当な植物出して
これは危険だ
そうだ危険だ
って遊んでるスレを持ってこなくていいよ
あんたみたいなのはそこに隔離されてなよ
去年育ててたところから今年は場所を変えたけど
前の場所からは一本も勝手に育ったのは無かったね
どういう育て方したのかしら無いけど
ジャガイモだって掘り残しがあればそっから芽が出てくるもんだ
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:09:37.98ID:orfcFsyU
うちのベランダこの時期朝の一時間くらいしか日が当たらないわ
葉野菜育つのか
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:19:22.62ID:9U9Pftyk
>>264
直射日光が当たり過ぎると硬く苦くなる
セリやミツバやパセリやルッコラの栽培に好都合じゃないか
今の時期からルッコラ蒔くなら、プランターに不織布かけた栽培になるけど

あと、通年日当たりが少ないなら
やはり日光が当たると硬くなるシソやバジルなどの薬味や
ショウガやミョウガやアスパラガスなどの林床が自生地な野菜の適地
ちょっと大きめのプランターが必要になるが
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:34:21.97ID:jOic3M6h
>>261
キクイモ初めてかな?
あれは条件がそろうとじゃがいもとは別次元で増えるから注意はした方が良いよ
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:53.09ID:JEwyoLzN
菊芋はイノシシの被害が出るよ、余った小さなものを空地に植えたら穴だらけにされた
腐葉土が有るのでミミズを食うついでかもしれない
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:01:09.62ID:g8xrrU/I
猪の被害が出るのは、もっぱら夏場だな
冬場に被害にあった事はない
十一月に猟期に入るから、猪どもは山の奥の方に逃げるのだろうな
それに冬場に植える作物は、タマネギやジャガイモに大根とかになるから
猪が食うようなものは少ないし
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:11:14.71ID:g8xrrU/I
いまさらだが、今年の夏は被害が大きかった。
カボチャやスイカにサツマイモにトマトとトウモロコシと、植えた作物に猪の好物が多かったので
それこそ根こそぎやられたよ
さすがにへこんだ
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:07:10.55ID:JEwyoLzN
被害が増えたのは10月に成ってから、夏場は人が多いから被害が少ない
公園や市街地なので罠しかかけれない、ジャガイモや里芋も食われてる
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:33:18.20ID:g8xrrU/I
今年、植えたタマネギの苗
だいたい根付いたようだが
やはり途中で枯れたのもいくらかあるようだ
そのスペースがもったいないので、新しい苗を植える事も考えているのだけど
皆さんはやっている?
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:13:12.57ID:JEwyoLzN
空けるのはもったいないから植えてるよ、2月までならピンポン球より大きくなる
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:54:29.03ID:9z0K6tTn
畑のサツマイモを食い尽くされたもので
猪の餌に困っている。
小さい芋とか罠の餌として使う予定だったのが
根こそぎやられたからな
米ぬかだけでは、いまいち、食いつきもよくないし
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:28:12.96ID:zwnFmIhV
>>278
隣近所に言えば誰かが融通してくれないの?
猪の餌にすると言えば特に積極的にもって来てくれそうなんだけど
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:44:09.86ID:M3kVP2Qz
野菜を自給できるようになると肉も獲りたくなる
費用出せなくて今年は見送ったけど
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:35:38.46ID:eklFs91b
>>243
連作障害はその土地を同じ科の作物一色にするから養分や生物のバランスが狂って起きる
野菜だけじゃなく雑草も生やしておくと予防になるよ
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:15:23.41ID:1u1aZ5ED
実生からでも連作に対抗する品種がでたら売れるだろうな
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:20:08.75ID:9z0K6tTn
>>284
遺伝子組み換えで作った品種の中には、すでに連作障害が起こらない品種もあったと思うが
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:59:20.19ID:9z0K6tTn
タマネギとか四年間、同じところに連作しても
連作障害が起こらないそうだが
一応、毎年、同じところに植える事は避けている
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:42:45.36ID:ZcAyRJmi
>>282
ニワトリ飼いたいよね。
旅行いけないし、近所迷惑だから無理だけど。
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:48:51.47ID:agyJTD0y
ウズラがいいよ売ってる卵温めるだけでヒヨコになるらしいよ
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 03:45:59.18ID:hIVqfWHa
5パック50個から11匹孵ったからなぁ
その養鶉場に混ざったオス鶉がどれだけがんばったのか次第
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 06:36:07.52ID:a3MLzlnj
以前、尼で孵卵器を買ったのだが
烏骨鶏の卵を温めて六個のうちで孵ったのは一個だけだった
その一匹もすぐに死んでしまったし
成果はいまいちわるかったな
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:48:14.00ID:5LSdJlh/
>売ってる卵温めるだけで
一旦常温まで冷えても、そこから温めると孵卵するの?
鳥の卵って一度冷えると死んじゃうかと思ってた。
受精直後だと大丈夫なのかな?
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:16:29.42ID:iMhN6Y6v
ウズラってオスメスの判別が鶏よりもずっと難しいらしいね
だからどうしても混合飼育になってしまうとか
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:42:31.28ID:rvXWQN/f
食用兎飼いたいけど仔兎の入手方法がわからん
餌の自給を考えると鳥よりは家庭菜園向きだと思うんだがな
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:22:46.19ID:a3MLzlnj
>>299
兎ならペットショップで販売しているが
安く手に入れるなら小学校あたりに問い合わせるのも手だと思うけど
小学校で飼っている兎が増えたら飼いきれないので、年に何度か安価で販売している事があるからな

>>294
孵卵用に卵を販売されているよ
確かに食用で販売されている卵は孵卵率が低いから
孵卵用のものを購入するのも手だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況