>>673
そうとも限らないかと…
そもそもそれって(冬に全部切るから)栽培管理の手間が省けるって意味
うちナンタの場合、西日の当たらない半日陰でも夏バテしちゃってろくな秋果がならない
秋は花を咲かせるだけ咲かせてそのまま花部分が枯れ落ちちゃう
逆に6月とか最近はあまり降らないことが多いから夏果の品質結構良い
今年は7〜8月に遮光してみようかと思っている