X



白菜・ハクサイ・はくさい・山東菜 7株目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:09:23.21ID:27l83jjZ
白菜の畝が雨で作れ無い。来週台風来てるしマジに遅くなると結球しない。山の畑だから一気に寒くなるから。
無双とオレンジの苗は作ってる。
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:31:25.52ID:9b+Gj6Mc
平らなところにマルチしいて
そこに植えたっていいのでは
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 00:55:24.01ID:0JQfnn+a
育苗期は何日目から直射日光当てても大丈夫ですか?
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:18:03.61ID:HpbQyTyS
苗を植えたけどカタツムリに殆ど食われた
マイキラーを散布して植え直したけどカタツムリの死骸が多数有った
マルチをしない場所は被害が少ないからカタツムリはマルチの下に卵を産んでるみたいだ
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:12:45.50ID:ayVcaE5V
結球に強い品種教えて。
今の時期苗を買って植えてるけど台風や雨で畝すら作ってない。
JAや苗を売ってるけど買う事もできん。
台風で今週全て雨マ−ク 最悪 広島 雨が少ない瀬戸内でも酷い雨
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 15:03:16.20ID:PoMdpaVE
うちは毎年9月20日にキャベツと白菜の苗を植えてる。

>>981
芽が出たらすぐでも大丈夫じゃないかしら。
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:19:19.80ID:PoMdpaVE
土が乾いてたのかなあ。
うちは種まいて芽がでてしばらくは土に水分がいっぱいあるから枯れなかったよ。
うちのがたまたま運がよかったのかしら。
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:09:20.70ID:7cAUBkqh
ダイソーに種を買いに行ったら、白菜の種が皆無だった。
売り切れじゃなくて陳列スペースすらなかった
この時期に白菜の種を売らないで、いつ売るんだよ
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:50:29.08ID:rYWH0Ir+
白菜の種だけが無かったのか?
自分が行く店は、種の陳列場所が移動になってた。
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:36.85ID:PoFrcUAa
白菜は極暖地以外では今蒔いても結球しないと思うよ
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:49:13.49ID:odiA0xa3
>>991
白菜類の種だけがなかった。
>>992
暖地だよ。毎年、8月末〜9月下旬に播いてるけど、ちゃんと結球するよ
今度の土日までに種がなければ、仕方ないから苗を買うよ どうせ一冬に
20株くらいしか消費しないから
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:24:20.82ID:2Rt9ZDfw
鈴なりキャベツ見て思ったんだけど、
普通の苗の芽摘心したら似たようなのできないかな。
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:57:42.58ID:cHqVDSVE
>>995
11月ぐらいに早取りした白菜の株だと
冬の間に芽が幾つも出てる事は有るが、それが結球した物は見た事無いな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 637日 5時間 1分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況