>>418
そうですね、しばらく様子を見て勢いありそうな子を育てます
丸いプランターで支柱4本で行灯仕立てなのです・・・
ぐるぐる回して誘引しているうちに「あれ?なにがどうなってるの?」みたいなことに

去年は8月にぐったりしてハダニも出て、千果はそのままだめになってしまったのですが
ガンバは心肺停止寸前から持ち直して10月以降にガンガン実がなりました
むしろ11月12月が一番収穫量が多かったですね
45リットルのビニールゴミ袋を切り開いて支柱に巻いて洗濯バサミでとめて、簡易温室にしていました

>>431
断熱シート、なるほど・・