X



塊根とか言う園芸界の便所の落書き★3糞目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:51:50.64ID:xMC6PjJx
今ははダサいけど洗練されてけば良くなるかな
でもみっともない事に転売をされたと被害妄想して見合わない値段でダサいものを売るヒメ
最初からインビジパクリでセンスのかけらもないのにブランドにして愚民どもにクソダサ中国産鉢を売ってシノギするコジキ
そのインビジパクリクソダサ中国鉢をキモい嫌われ者達が売り捌く世界
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:28:23.74ID:MkSWnr2Z
そこらへんはともかく転売で数万になるようなのは
定価あげていいとおもうがな
何で作家より転売ヤーの方が利益多く得てんだよていうさ
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:53:09.72ID:3CE3Bpk/
最近ちらほら見る3Dプリンター鉢
機能性とデザインを両立してるのがウリらしいけど、デザインは冗談みたいにダサいし、機能性もスリット鉢の足元にも及ばない
どこの層が買ってるのか真面目に気になるわ
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:28:17.78ID:4nhBSiq/
スリット鉢は安っぽくてダサいし、無駄に高いオシャレ鉢より落ち着いた見た目になるから需要はあると思う
一番の心配は夏に直射日光で変形しそうなことだな
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:24:48.52ID:nj2zQ70x
スリット鉢にカバー付ければ良いんじゃないの?そんなの3Dで作ってる人も居るね
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:11:05.44ID:A3wLmeSm
耐候性も気になるし、メッシュ状の鉢は使う内に微塵が詰まりそう
生産コストを考えると仕方ないけど、値段も質に見合って無い
まあ出たばかりの物で試行錯誤してる段階だろうから、その内洗練された物が出れば普及するかもな
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:35:11.99ID:XVgRwtnn
スリットは根のサークリング防止と通気性の改善
プリンター鉢は通気重視

植物の根って光に当たると成長を止めるみたいな事どこかで見た気がするけど
プリンター鉢の細かな穴から刺す光が発育に影響しないかは気になるところ
最終的な形状はスリット鉢みたいになったりしてね
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:05:20.44ID:UbrP3tTG
3Dプリンター鉢はそこまで根が張る前に寿命くるでしょ
紫外線や高い温度に弱いから
遮光した所で育てる植物ならまだいいかもだが塊根には不向き
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:59.88ID:QvVGCHnQ
学生が実習で作るレベルの代物だもんな
1000円前後なら買う気も起きるけど
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:27:08.69ID:ESdfpMAZ
青坊主のイベントで売ってたvaliemの鉢、早速大量に転売されてるな
別にあんな鉢転売しようがどうでもいいんだけど、なんか見かけるとすげー萎える
もう少し転売されんように気を使って売れないもんかね
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:18:08.01ID:1RsC1+RM
凝った鉢でもないし、生産増やそうと思えばいくらでも増やせるだろう
即完売する人気ブランド(笑)のイメージを崩したく無いんだろうな
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:33:27.80ID:YLEX33RC
別にインビジを擁護するつもりはないけど、
なんであんなの欲しがる人いるんだろうね
完全にパクじゃない?
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:14:47.33ID:TeA4to4U
ここ1〜2年で塊根を始めた層が群がってる印象
valiemがギザ鉢の本家だと思ってそう
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:31.32ID:kIIEd0XU
メルカリやらラクマあたりに国税庁の査察でも入って、転売ヤーに一斉に追徴課税みたいになれば、転売を職業みたいにしてる連中一掃できると思うんだけどねー
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 11:29:25.97ID:5uBDjbdq
>>425
人気の陶器鉢の丸々コピーみたいなクソゴミ作ってる奴おるけどあれ本家に怒られないんか?
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 11:41:48.99ID:SZJK/qWO
デザイン丸パクリの鉢を堂々と販売し、ボロ儲けする連中がブランド(笑)を掲げるような業界だからな
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:27:58.26ID:sHDRywMa
>>438
どこの事?
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:29:13.99ID:cZPPEPjp
形は作れるけど模様はムズカシイんだろうね3Dプラ鉢
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:05:53.98ID:CcOp2Q0I
>>441
いや、3Dプリンター鉢の話ね

Vから始まるアレは草も生えん
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:15:24.96ID:C25TRjO2
3dプリンターはこれからの分野だし色々出るのは構わん
革新的なの出るかもわからんしな
それよりバリウムとか、それのマネしてるプラントハンターとかいうやつはマジでヤバい
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:22:29.76ID:eTj/J7Qe
かいこんとは、植物の根が肥大して養分を蓄える働きをする貯蔵根をさす
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:51:53.93ID:gxYlavrI
>>444
vさん自分がパクってるから強く出れなくて笑う
メルカリでvのオマージュですって言ってペイント鉢出そうかな
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:36:15.61ID:GY3q486h
バリウム関連の連中は総じて転売ヤーと田舎者なイメージ
みんなワクチン打ってキマッてそう
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:34:16.66ID:G0dMO4W5
オクとメルカリにいるヤクザ業者も買うバカも死滅しろ
特に後者は生きてる意味ないからさっさと死ね
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:57:16.78ID:oorUntZB
>>448
業者に特定されるのが怖いなら特定されない程度でどんな被害を受けたか言ってもらえると参考になるな
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:00:33.43ID:SKy/pW3o
3d鉢の奴らって気持ち悪いデザインにしないと死ぬ病にかかってんのか?メルカリに出してる奴とかヤバすぎるだろ
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:43:10.91ID:9fDBYoeS
良い感じに撮影して高級感を出してるけど、実物は腰抜かす程安っぽいからな3D鉢
デザインも素人モデリングなのが丸分かりで全く欲しくならない
実力ある造形家等のクリエイターが参入して、機能的且つ洗練された物を作って欲しいわ
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:15:19.19ID:kBjrfLvD
細根が潜り込んで抜けなくなったりしてな
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:27:13.48ID:xkwDn7ZK
>>452 分かれ目からマイクロプラスチックがぽろぽろと....
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:44:37.92ID:Uj0K3XP7
身内で買ってオクに出してまた身内で買って釣り上げる
今更こんな手垢のついた手法に騙されるような情弱だからメルカリとかヤフオクなんかで買えるんだわな
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:30:19.39ID:szzdmk3v
お前らのおすすめの素焼き鉢おしえれ
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:33:51.50ID:5wu//TvG
伝市鉢
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:43:40.34ID:yhpLYzGc
rlfのイベント当選者、インスタのフォロワー数多い有名人ばかりで萎えるね
露骨に選んでるとしか思えない
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:52:07.77ID:8wMkn4dq
>>461
商売ですからねwww
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:52:08.40ID:8wMkn4dq
>>461
商売ですからねwww
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:30:17.03ID:LQ8sKIhV
https://i.imgur.com/utYk1uc.jpg
こういうクソキモいのってどこに需要あるんだろうな
0466アガベ好き
垢版 |
2022/03/02(水) 11:44:59.02ID:Uxh4X8Ej
ここに書くネタをくれてるんだよwww
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:15:30.80ID:8tNiuk1d
ウクライナに募金してるような情弱が塊根界隈をダメにしてるな
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:50:05.50ID:FbqjiyKF
>>451
プロは、まずもって実用性を見る。
耐久性とかな。
今のサンプル(試作品)を作るのに特化した素材じゃまず作らない。
3Dプリンターは、線状に加工されたプラを射出して積み上げて作る積層。
フレームだけの積み木だと思えばいい。ただでさえ紫外線でプラの結合が破壊されるのに
こんな脆い素材で、売り出す人なんていない。
窓越しでも夏〜秋口の強光ならすぐさま白化・劣化・変形するよ。
元々、積層の段差やバリを磨いて落して、元型として型を取って、その後プラを流し込んで形成。
その元型なんだから、売り物にするべきものではないわ。
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:57:10.99ID:lMxh667F
>>468
昔はそうだったけど、今もそうなの?
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:42:07.67ID:8Nzb20Dh
根本的な所は変わらないね
2.3年後の植え替え時にバリバリ割れるから使い捨ての鉢と思えばいいかもw
植え替えしやすそうだがw
がっつり直射の所で使えば変形もしてるだろうし
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:04:04.89ID:5PaY+wKK
使い捨てとしてはとても高価だね プラ鉢カバーのタイプも同様だね
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:26:03.04ID:+iSc3STX
プロって生計を成せる仕事をしてる人であって、別に職人である必要はない
どうせ植え替えするのだし、その2年無事であれば問題はない
あれ使ってる人は「いいね」が貰えたらそれで良いんだから
楽しみ方が違うんだから、人の趣味にグダグダ言うの情けない
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:48:27.44ID:C2gF9wbX
この業界は昔から人の趣味にグダグダ言う人ばかりだよ
3D鉢に関しては、本人達が満足して使ってるから良いと思う
俺は絶対いらないけど
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:28:24.89ID:Ba1skvSk
3D鉢は始まったばかりだから全然良いだろ
こっからヒット商品できるかもしれんし
むしろ叩かれるべきはバリエムみたいなパクリが常態化してる奴らじゃね
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:47:09.63ID:6SnDBtGo
興味本位で人柱的な自己責任で買ってる人は何も言わないだろうけど
ヒットしたらクレームする人が出てきそうだなw
ハオとか多肉系ならそこそこ大丈夫そうだがこういう直射好きの植物はなあ
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:05:27.50ID:Ba1skvSk
ゆるぷ鉢はどーなん?
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:50:55.05ID:GdZ9hT4a
ゆるぷさんのは3Dプリントを活かしたイノベーションすらないしオリジナルTシャツとやってることが同じなんだよなぁ。
そもそも大量生産得意なプラ鉢が陶器鉢と同価格って商品価値が見合ってないんだよね。
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:37:56.01ID:X/xNSOiK
この夏で耐久性は明らかになりそうだね
3Dプリント鉢高く売るなら今のうちかも
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 07:15:15.35ID:Nmr+zzQ4
流石にワンシーズンなら大丈夫じゃねーかな?
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:45.66ID:Y/DFEcYX
3Dプリント鉢のプラ劣化よりも、インスタ/ツィート勢の塊根ブームが去る方が早いかも
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:50:25.37ID:6QPk0bey
ASA樹脂使えば耐候性はほとんど問題無いけどな
ポリプロピレンのプラ鉢の方がよっぽど日光には弱いよ
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:14:40.14ID:8YG68XBd
インビの鉢も闇を感じます
一部のニンゲンしかかえてないよね
しかもいつも決まったヒトダケ
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:22:16.12ID:8YG68XBd
インビの鉢も闇を感じます
一部のニンゲンしかかえてないよね
しかもいつも決まったヒトダケ
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:28:12.88ID:PjjrJRb/
あんだけhabitatを大切にしようとか言ってて、現地株だらけのイベントに出店するってがっかりだよK氏
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:07:33.57ID:fdziY79m
流石にここ最近のサイテス二類現地球流通数はいくらなんでもヤバい
税関仕事しろってレベル
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 18:36:44.76ID:fdziY79m
日本のせいでマダガスカル産絶滅確定レベル
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:45:53.85ID:3al/7Kp5
現地にどれだけ残ってかなんて日本人は知らないし知ったことではない。
それで絶滅しようがね
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:56:46.08ID:2KXcfz/M
輸入禁止植物でもないんだから税関は関係ないだろ
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:33:29.16ID:+ugyROrP
パクリのVAL○EM
某オークションで
MILESTONEとか言うのに
丸パクリされてる…
元がパクリなのに文句言うんかな?
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:48:51.50ID:+9dBFSW2
今回ギザ鉢当たった人おる?弾数どんなもんやろ
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:20:39.86ID:nDZ12xr9
琵琶湖近くのHATONEとかいう店知ってる人いますか?
店主が、なんか気持ち悪くないですか?
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 14:12:12.60ID:yNr7X/LQ
塊根ブーム後半に乗っかって店をオープン
オープン前に他人のふりしてここで宣伝して叩かれた人

とにかくアガベなり多肉なりブームに乗っかるが素人レベルで
販売する頃にはそのブームがすでにピークを過ぎてる残念な店
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 16:18:06.49ID:nDZ12xr9
Googleの口コミが良かったから行ってみたんですが、いい歳したおっさん店主でしたが、喋り方とか態度が、とにかく気持ち悪くて、、、行って凄く気分悪くなりました。
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:33:21.07ID:A55LUh+4
へー。滋賀か。まぁ車で行けんこともないから今度行ってみたろか
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:27:25.13ID:I+RL1N57
気持ち悪いってなんかふわっとしててかわいそうw
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:18:42.32ID:UEiQrdTn
人間って歳を重ねると、その人の風貌に、その人が歩んできた人生とか人間性がよく現れるって思うだけど、あの店主ってとても品性のない、卑屈な顔立ちなんです。。。
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:43:56.14ID:chCyx0Zq
腐ったエリオシケ メガカルパの恨みスゲーなついに店にまでw
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:52:59.13ID:vBE/85G4
>>514
店に特攻でもしたん?
あれどう考えても植え替えが原因の逆恨みw
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:51:45.58ID:GotbjZkJ
https://www.instagram.com/p/CjCwaZoLmDY/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

メガパルパは素人が扱うと、直ぐ腐るらしい。そこそこやりこんでる↑な趣味家も、けっこうやらかす難物やしな、、。

うちも、ぺてぃから買ったメガパルパが2年いけたけど夏場に気がついたら腐ったわ。 
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:56:16.26ID:GotbjZkJ
あっパルパじゃなくカルパや
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:12:04.71ID:GotbjZkJ
>>508

ハトネはオープン当初はちょいちょい行ったが、半年も経たないうちにクオリティ下がり気味になり、そこから行かなくなったわ。

店主に関してわ店主が変にテンション高くて落ち着いて植物選びにくいのと、説明が無茶苦茶でニワカかよ?て知識だったのが、わいには合わんかったわ。
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:35:13.34ID:KkUZcS74
>>518
ハトネの店主は、話してて『近づいちゃ駄目な類の人間』だって思いました。
あんな品揃えですから、趣味でやってる店なんでしょうね。

塊根は店側も軽薄で、ファッション感覚でやってる輩も多いなあと感じる今日この頃です。
いい店をみつけないと、、、
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:46.11ID:g0K7E2Ok
>>516
ある程度の大きさまではそれほど難物でもないんだけど
そこそこの大きさになったらポックリ逝きやすくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況