X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART111◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:16:54.52ID:uAgx0VYH
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が植えてください
関連スレは>>2

※前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART110◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1595666713/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:19:42.38ID:ffuvWRv1
秋植え用に、実家の遊休地を開墾しようと思います
ネット情報を頼りに土ふるいバーベキュー網で作りましたが
初めて畑に使う場所では、小石ガラはどの程度取り除くのですか?

四角が100均バーベキュー網、丸型は以前からあった物で、目の寸法は詳しく分かりません
土は約50センチ程掘り起こしています
https://i.imgur.com/Ik8rQWU.jpg
https://i.imgur.com/V8nDACP.jpg
https://i.imgur.com/UeUKP47.jpg
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:26:29.40ID:1Qap9iEV
耕す過程で目立った石を取り除くで良いと思うんですけどね。
ふるいにかけてたら挫折すると思う。
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:35:40.12ID:ffuvWRv1
クワを入れるたびに、カチンカチンと小石に当たる様な感じです
午前中2時間で挫折気味、とりあえず本日は初号機でやるが
電動化も視野に入れてます
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:47:59.15ID:1Qap9iEV
たとえば深さ1m幅1m奥行き6mだとして半分が石だったとしたらその除去した石どうするんですか?
目減りしたぶん堆肥入れるんだったら、
先にその堆肥入れて耕したら、
畝作りやすいと思います。
まずは石があっても関係ない作物を育てることをお勧めします。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:27:55.96ID:uAgx0VYH
川の氾濫が堆積したような砂と石だね

川の近くの土地はこんなんでも枝豆とかサトイモとか何でも作ってるよ
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:44:45.11ID:Eh7tbDZx
庭の百日草に立ち枯れ病と思われる症状が出まして
片付けたら来年のために土壌から病原菌を取り除きたいと思うのですが
オーソサイドという農薬を(説明書の指示に従って)土壌に撒くのが手軽でしょうか?
スプレー以外の農薬を使うのも土壌の消毒をするのも初めてなもので
他に良い方法があればご教授下さい
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:01:59.29ID:CVIqw0vj
前スレ>>985
切り口から水が出てくる時期だと、菌が繁殖して白やオレンジに泡立ってるの見たこと無い?
有害菌だとそこから腐敗がはじまるから塗るんだよ

あの手の物って切ってすぐ塗るんじゃないの?
カルスメイトを塗っても菌が繁殖することがあるってこと?
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:19:24.79ID:MshtfA7n
見てきたけど、元の質問が

>殺菌効果って必要か?と考えてみたけど思い浮かばなかった

これの答えでしょ?
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:38:31.94ID:Uw2D2rDy
すみませんが質問です
ハツユキカズラとゴシキカズラというのを購入したのですが
ゴシキカズラの方が一回り大きく良く分岐していますが
色はどちらがピンクになりやすいのでしょうか?
多少日陰でもピンクになる方を買い足したいのですが詳しい方お願いします
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:32:47.40ID:7+hxY//a
落葉病やら褐斑病やら病気になった落ち葉って土に埋めるだけでいいって書かれてることがあるけど、腐葉土にできたら確実にカビの菌って死ぬのかな
埋めるとしても病気になった果樹の近くはだめだよね
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:48:20.38ID:uAgx0VYH
>>11
どちらも同じものかと

>>12
放線菌っていうやつが全部食べつくしたら
病原菌は死ぬという事になっているが
例外もあるだろうしなんとも
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:22:11.69ID:t8fCVZS/
>>6-7
どれほどの量が出るか計算出来ませんが
とりあえず出てきた小石は犬走りへ砂利代わりに撒こうと思ってます

何か植えて育てた方が土が柔らかくなりますか?
この時期からの初心者おススメあれば教えて下さい
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:30:12.72ID:uAgx0VYH
アブラナ科の植物を混ぜると土が肥えると言うから
のらぼう菜、タカナなんかどうだろう
要らない部分はすきこんで緑肥にする
阿蘇ではアソタカナを春に葉と花だけ収穫して残渣はすきこむ。

あとはブロッコリーとか
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:07:22.98ID:7M3GRKaR
庭いっぱいのマリーゴールドとか草花が枯れたので根っこも含めて適当に細かく切って土に混ぜて置いてるんですけど
これって多少なりとも堆肥まではいかないまでも土の改善効果ありますかね?
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 05:33:25.38ID:vQ3aUD7n
>>17
マリーゴールドを鋤きこんで緑肥にする
農法もあります
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:39:27.91ID:TEoD7oEF
アネモネの球根は植えつけてしばらくは水やりをしない方が良いと見かけたのですが、上にビオラの苗を植えることは可能ですか?
その場合、事前吸水させたアネモネ球根を植えつけ→しばらく放置→ビオラ植え込みにした方がいいのかなぁ
プランターです
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:35:50.32ID:V2NMvtVs
オーストラリアンブルーベルを育ててる方いらっしゃいますか?
今年初めて買って大きめの鉢に植え替えたのですが西日本なら地植えが可能だとか?
冬場には霜の直撃に遇わないように家のすぐそば(北東)に植えて雨樋に絡ませようかと思うけどどうだろう?
今の季節に地植え行って大丈夫かな
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:19:59.38ID:vQ3aUD7n
>>19
吸水とか別に考えなくていい
アネモネを深く植えて上にビオラ植えたらいい
>>20
無事死亡すると思うがやってみるといい
とりあえず挿し木で保険のやつは室内越冬にして
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:49:22.41ID:Y52bqSX+
トリカブト育てていた鉢と土でバジル育てたんですけど
理論上は食べても大丈夫ですか?

トリカブトは近畿の気候が暑すぎて枯れちゃったので
そのまま跡地にバジル植えたんですが
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:59:37.22ID:vQ3aUD7n
トリカブトの毒なんて自然毒なんですぐに分解される
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 05:34:16.90ID:7s81qlcL
初心者です.すみませんが教えてください.
アグラオネマ栽培用に室内ガラス温室の購入を検討しています.
調べてみるとそれほど種類が充実しておらず,あまり選択肢がないみたい(調べが甘いだけ?)のようなのですが,
ピカコーポレイションとスワン商事の製品が出てきました.
これらで間違いないでしょうか?後者は換気扇の取り付けができないのですが,
ヒーター・サーモが必須で,次いで換気扇があると温度が上がりすぎないので設置するのが望ましいという理解であってますか?
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:03:55.76ID:6cVaBc8R
>>25
わーすごいですね
そういう認識で大体いいと思います
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:05:55.55ID:7s81qlcL
>>26
25です.早速ありがとうございます.認識大丈夫で安心しました.
ちなみにガラス温室というと,私が挙げた製品以外に何かよさそうなものご存じでないですか?
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:25:18.93ID:6cVaBc8R
自分は太陽温室(日光温室)のシステムで冬に夏の花を咲かせたりはしていますが
ガラス温室の製品はちょっとわかりません
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:21:25.79ID:4AjIfnEq
プランターにコスモスの種を30粒ほど蒔きましたが、ひとつしか芽が出ません。庭の良く陽が当たる所に置いています。もう2週間ほど経ちます。新しい花用培養土を使いましたが、種が一年以上前にもらった物です。種も古いですし、播く時期も遅かったですよね。
このひとつだけ出た芽を上手く咲かせるコツなどありますか?園芸超初心者で恥ずかしい限りです。
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:24:26.89ID:4AjIfnEq
栽培地域は中部地方です。今の時期日中の気温は30度くらいです。
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:32:11.66ID:6cVaBc8R
>>29
来年芽が出てきて咲くよ
今ある芽はミニサイズで咲くかも
地上10cmくらいで
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 04:21:32.43ID:Qn3tm0wv
>>28
お返事どうもありがとうございます.
ピカ温室は室内用サイズが販売終了しているようで困ってしまいました.
かなりお手頃だったのですが….オクやメルカリなども注目してみます.
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:32:21.45ID:vIU8Mol7
>>32
自作できたらいいね
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:00:19.23ID:u8/ElN+/
>>31
ありがとうございます。
来年出るんですか!待ってみます。
今の芽がミニサイズでも咲いてくれると嬉しいです。
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:55.07ID:o5xm1f2+
1m程に伸びたクワズイモがちょっと風強いとひっくり返ってしまう
ベランダの軒の下で固定しようにも出来なくて、風強い日は避難壁の方へ他の鉢と寄せて置いてる状態
葉っぱが大きいからひっくり返りやすいと思うけど、鉢大きくしても意味ないかな?
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:20:07.00ID:2jSq1zix
クワズイモって観葉植物じゃないの?
屋外で育てるものなの?
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:57:59.94ID:vIU8Mol7
>>35
そりゃー石とか入れた巨大な鉢ならめちゃ重いから
いいかもしれんけど限界が見える

>>36
暖かい地方なら外で越冬する
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:51:57.24ID:KlnuWBBh
こんばんはデース
すっかり秋めいてきたこのごろですが
四国の平地で秋植え〜冬のお花は何かオススメありますか?
私は初心者ですので簡単でトゲの無いのが好みです
夏は花壇にマリーゴールドと鉢植えにサフィニアアートやミリオンベル、ハイビスカスなんかを植えてます
昨年の冬はガーデンシクラメン、パンジーなんかを植えてました
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:12:50.33ID:vHS5edRW
パンジー買ってくるのが簡単かな
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:18:28.53ID:jBilBpuS
ガーシクの夏越しなかなかムズイな
もう一年草と割り切る事にした
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:47.71ID:GLAYGEts
ガーメンは結局毎年買ってるな
夏なんて超せないわ
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:17:49.11ID:9xt1bagq
>>38
ストック、パンジー、シクラメン
これ最強
さらにチューリップ、アネモネ、ラナンキュラス
仕込んどくと春にバンバン咲く

>>42
>>43

夏越したいなら鉢底石を土に混ぜると水はけ改善する
あとベゴニアセンパも鉢底石を用土にすると何年も生きる
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:21:27.93ID:x3meRhwd
春咲き球根ならハナニラ最強だろう
手間いらずで勝手に庭中に広がる
ウエイケとも言うが…
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:25:06.29ID:MpjOSP85
デンシクは夏越ししてもギリギリで結構弱るから大きくならないんだよな
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:42:48.62ID:R04euIEw
畑の土について質問した>>3です
現地は苦土石灰と鶏糞を撒き、1日1時間程度のスピードで耕しそろそろ終わりに近づきました

さて、別件ですが、土ふるいを作った事でほぼ選定手入れ無しのタラの木の
手入れ(駆除)を頼まれました
自信で調べた所タラの木は根で増えるそうですが、元々の木がどれか分からない位に増えています
写真の手前で夏野菜を作っていましたが、根が約2〜3m四方に張り母だけでは耕せないそうです
気になる邪魔な株を何か所か掘りま出しましたが、まだまだ終わりそうにありません

太めの幹が4・5本残っている状態ですが、この先はどうすればよいでしょうか
本来の選定時期は5月頃、冬季にふかし栽培でタラの芽は収穫出来る・・・程度まで調べました
現在高さ2.m程、花がついている様子、隣にイチジクがあり実を付けているので、
収穫まで根元を深く掘らないほうが良いのではと思っています
https://i.imgur.com/27IeSEH.jpg
https://i.imgur.com/1Ypl2XH.jpg
https://i.imgur.com/VMzXjnT.jpg
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:49:21.90ID:Nmd7mbQK
ダイソーで、クロトンとカポックを購入しました。
鉢がふにゃふにゃで可哀相なので、しっかりとした鉢を買おうと思うのですが、
何号の鉢を購入すればいいでしょうか?
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:22:46.56ID:9xt1bagq
>>47
タラの木の枝出荷したらよかったのでは?
あと根も売れるし

駆除したいのなら切って切り口に除草剤のグリホ

>>48
六号くらい?
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:51:19.04ID:R04euIEw
>>49
売る?まだ奥の茂みは、まだ手つかずですが需要あります?
脇芽から芽吹いていたのも抜いちゃいましたが、まだいくつかは畑に転がってます

除草剤の原液注射ですか?竹と同じ処理方法ですよね
自宅用に苗木?(根伏せ用)が残れば、この場所はリセットしても良いと言われています
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:13:56.07ID:7odnMAGi
真夏の半日陰ゾーンの取り合いで新しい草花が買えんのですがどうすりゃいいのですか?
日陰を作ることも出来ないし、生命力信じて西日と闘って貰うしかないのですかね?
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:31:58.86ID:OhcF+PkG
人間様の都合で西日と戦わされる植物の中の人も大変だな!

>>42
HAHAHA,パンジーを一年草として使い捨ててるのに、何をいまさら
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:50:47.20ID:k8t/782u
水菜を植えて、そろそろ収穫出来るくらい伸びてきているんだけど
虫食いが多いです。収穫した葉をそのまま食べる野菜なので、農薬の使用は
ちょっと躊躇します。どうしたら良いですか?
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:24:40.53ID:8w004oJD
>>50
枝を切って水に浸けとくとタラの芽大量発生するの
だから需要がある

タラの芽 ふかし

で検索

>>53
収穫をあきらめるか、虫食いをあきらめて食べるかの二択
ナメクジが食べてたら食べないほうがいいけど
甲虫なら気にしない
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:29:08.73ID:mDUJoD0b
 質問です。庭に6年前に植えた金柑にまた実ができました。この4月に実ができたばかりなのに
春と秋の年2回実がなるのでしょうか。今まで経験がありません。
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:14:46.97ID:scOhST1g
キャットミントのウォーカーズロウが葉っぱばかりであまり花を付けませんでした
春から秋までずっと少しずつ咲いてくれるのでそれなりにありがたいけど
せめて春か秋だけでも写真のように花を付ける秘訣はありませんでしょうか
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:22:15.04ID:XqANXV6R
>>56
年2回? 6月ごろ結実してそれが秋に大きくなり、冬から初夏まで黄色く熟れるんだが
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:38:36.16ID:fH5pB5QS
室内に置いてた多肉が弱ってきたので外に出して日に当てたらしなびちゃった
元気にするにはどうすればいいの?
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:34:59.20ID:mDUJoD0b
>>58 4月に実がなり、気がついたらまた8月末に花が咲き、今緑色の実がなっています。
九州で日のよくあたる土地です。今年はじめてです、いわば2期作みたいな感じです。
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:39:27.36ID:hx2qauUt
>>59 お姉さんに優しく「元気になって」って繰り返し言って貰う 手を添えれば尚良し
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:42:06.97ID:m8lDdwHi
>>49
6号ですね、ありがとうございました。
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:10:20.58ID:mDUJoD0b
>>61 当然ありません。別に食用に育てた訳ではなく区の慣行で次男の成人の際に区からお祝
  いに配布された苗木を植えていたものです。実はほぼひよどりの餌になりました。
  金柑の実を狙って今またひよどりがやってきました。
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:29:29.82ID:Y66ndGEz
粘土質を含む土をざっくり耕して腐葉土 牛糞 黒曜石パーライト油粕を混ぜ込んだ前スレのものです
今様子見でしばらくしたらeb-aを撒こうとしていますが

表面に直径4センチ前後の塊がゴロゴロしていて触るとカチカチ
色々混ぜても表面は何日かすると都度固まってしまう感じ
ハンディ耕運機を買ったけどほぐせるか微妙
これからどうしたらいいのか
混ぜる量が足らないのか
もしかして砂質なのか?
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:27:59.48ID:VMpWWxio
微生物が足りてないから、籾殻くん炭ボカシでもいれたら?
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:57.39ID:8w004oJD
>>57
畑に植えて肥料をあげる
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:32:59.36ID:GUA3qlAN
秋植え替えって葉っぱは全部落として強制休眠させなきゃダメですか
根付くまで腰水灌水で水を切らさなければ大丈夫だったりしませんか
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:50:23.71ID:8w004oJD
>>70
普通に植え替えたらいい
根っこ切るなら葉を落とすべきだが
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:28.96ID:XqANXV6R
>>70
すぐに強制休眠なんてさせたら枯れちゃうよ
秋の植替えは休眠するまでの2〜3ヶ月間で活着させ新根を出させてそれでゆっくり休眠させるためにやるんだから葉も根も切っちゃダメ
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:36.23ID:wIc3dMQo
>>66
Eb-aは土を固めて赤玉土みたいな感じにして空気の隙間を作る液体だから、固くなるのは正常だけど?
粘土質の塊か、Eb-aの影響かは経験がないとわからないと思うので
腐葉土と牛糞をさらにすき込んで耕す
耕し方が足りないと大きくベッタリ固まっちゃうかも

他には、NHKの日曜日にやってる「やさいの時間」見てる?
あんな感じで耕してクワでフカフカにしておく
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:12:26.70ID:LDygZRSq
>>66
どのぐらい堆肥入れたのようちの庭の一角で畑を始める時はダンプ1杯持ってきてもらった
それでいて更に毎年堆肥は入れる
今年は秋は休ませるんでバーク堆肥120リットルにもみ殻くん炭60リットル入れる予定
バーク堆肥って言っても安物で牛糞混じってるやつだから窒素飢餓の心配は無い。
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:30.20ID:Y66ndGEz
>>73
固まりは力を入れて崩すとガサガサパサパサな感じ

>>74
横2.5メートル縦35センチしかない
牛糞は10Lくらい
様子を見て腐葉土バーク堆肥か牛糞と籾殻くん炭追加しようかなぁ
培養土も混ぜるから嵩は減らしてある
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:36:47.05ID:yCdKj4e4
1平米で完熟堆肥を40リットル入れたわ。最初は私の全体重を載せたシャベルさえも刺さらない硬い土だった。今はスコップもスッと入り深さ30センチくらいは余裕で片手でも掘れる。
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:43:00.81ID:YuX293Zm
40cmほどの屋久島シャクナゲの苗を買ったのですが
地植えにすると1メートルくらいになるのにどれくらいかかるでしょうか?
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:41:50.95ID:ivXTIu33
>>78
四年くらい?
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:52:24.84ID:2GPcHLmk
今年植えたハナミズキが8月位からうどんこ病です
薬も散布しましたが治らず、
そのままにしてたら新しく生えた葉にも移ってしまいました
そこまで来てようやくネットで調べ
感染した葉は取り除いた方がいいと見ました
今、葉を取り除くと丸裸になってしまいます
いずれ落葉するしこのままでいいのか、葉を取った方がいいのかどっちでしょうか?
来年になるべく影響ないようにと思うのですが、
寒さで菌が死ぬことはないですか?
ほどほどに寒くなる地域です
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:38:16.09ID:ZiOtzajG
こんにちは
ヘデラのホワイトメインハート(バタフライとも言うらしい)というのを買ったのですが
直射日光はダメとタグに書いてありました
どなたか実際に育てて日向で大丈夫とかいうお話はありますか?

出来れば午前中日向で午後から木漏れ日の場所に置きたいのですが
枯れてからでは可哀そうなので知っている方がいたら是非お聞かせ願いたいです
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:48:01.47ID:qK/C6ioZ
>>80
全部葉をとるか落ち葉もちゃんと始末して
地面に米糠まいたりもう一度木を消毒して
うどんこを殺す

>>81
そのくらいの日当たりがいいです
その場所は最高です
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:16:16.72ID:ZiOtzajG
>>83
ありがとうございます
早速明日の朝植え付けてみますね
感謝
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:26:02.26ID:g4hVYpyb
西日本で家の東側に植えてるヤマボウシ 。
もう植えてから十年は経つはずですが、何年経っても夏に水やりを欠かすとすぐ枯れそうになります。
成長も遅くてまだ3メートルも高さはないと思います。
いまだに深く根付いていないって事なんでしょうか?
どうすれば元気に育ってくれますか?
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:44:31.39ID:hiyUKvq5
フジバカマを育てたいのですが、
園芸初心者には難しいですか?
大阪北部住みです。
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:08:31.58ID:k6cUlMPO
>>88
しょせん原野に生えている雑草なんだからむずかしいことはないよ
盆栽(草もの盆栽)にするにはテクニックがいるが
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:24:30.77ID:7tnJe00B
>>88
地植えするとウエイケ案件だから品種を良く調べた方がいいよ
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:01:45.54ID:03D51GJk
来年から本気出す
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:47:24.39ID:fvBri+i4
>>87
赤いボトルで980円位のベニカスプレーというのが売っているのでそれを噴霧すると良いですよ
大概の病気や害虫はそれで解決
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:09:48.75ID:tZbt1dy0
>>86
西日本の砂っぽい土ではヤマボウシは厳しい
ネトネトの粘土みたいなのが好きな木

>>87
なんかアブラムシがいる〜
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:56:28.57ID:B5BhuwTy
>>87
うわっアブラムシだろ色んなアブラムシいるから検索して対処したのが良さげ
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:22:04.85ID:3FAR9YDq
>>86
水はけの悪い粘土質の土の上にうっすら山砂入れた所に植わってるんじゃ?
土を変えないとどうにもならないと思うよ
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:50:23.64ID:tZbt1dy0
>ヤマボウシ

>本来山の谷筋などに自生する樹木であるので、水はけのよい常に水が存在する場所を好む。
>夏に乾燥すると葉の回りが枯れたり、
>小枝やひどい場合は全体が枯れたりするので、乾燥させないことが必要である

とある
自分が見たヤマボウシは関東ローム層や重粘土にも刺さって生えていたので
土が水はけがよすぎて無理なのではと思う
むしろ防水シートでマルチしたらいいかもしれない
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:10:27.95ID:w+8Yb+tR
10本ほどの木を伐って処分したのですが、根(根塊)が、絡みついた土も含めて
直径30mぐらいで重さも相当あります。通常のゴミで回収してもらうためには
5kg以下にしなければなりません。土がついているためのこぎり系での
切断は無理なのですが、どうしたらいいですか? 
斧を買って割るしかないか、と考えている最中の質問です。
ずっしりとしていて堅いので、キャンプ用の斧で割れるかどうかも心配しています。
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:15:46.61ID:PQ6Iw0Th
庭師とかに引き取りだけ頼んでみたら?
普通のゴミで捨てるにしても結局ツール買うだけで数万かかったりで費用大差なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況