X



イングリッシュローズ シュート31本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:57:56.87ID:hzzEo8SH
◎英国のデビット・オースチンが作出した、オールドローズの美しさと
モダンローズの頑健さを併せ持つバラ「イングリッシュローズ」に関するスレッドです。
次スレは>>980
立てられない場合は申告すること。
次スレが立つまでレスは自重してください。

■前スレ
イングリッシュローズ シュート30本目

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1590595850/l50

■David Austin Roses
https://www.davidaustinroses.co.jp
https://www.davidaustinroses.com
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:39:32.26ID:8nBXrwMz
セントスウィザン開花
今はまだ杏仁豆腐っぽいいい香りだけど
明後日以降はマッシュルームっぽくなるんだようちのは
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:40:39.85ID:UD9ef2u2
セント・スウィザンは香るERの中ではダントツに花持ち良かった記憶
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:15:05.42ID:zCgThbHK
香りの賞を取ったというリシダスは開花して暫くはダマスクの香り
ダマスクは良い香りだけど月並み(贅沢w)と感じる程なのでちょっとガッカリしてたけど
後にサイラスと似たようなスパイス香の亜種みたいな香りになった
二番花はどんな感じになるかなー
株の成長によって香りも変わることがあるから今だけかもしれないけど
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:57:51.61ID:nBJ1WYxh
29日に咲いたエマがさっき散った
同日に咲いたゴールデンセレブレーションは辛うじてまだ形を保ってる
ERはあっという間だな
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:10:43.13ID:AvOXsZAD
スキャボロフェア迷ってるけど花もちはどうでしょう
3日くらいはもってほしい
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:32:02.05ID:XjcIeHLc
あっという間でも咲いた時の感動があるからな..
すぐ散るからもうERは買わないという人もいるけど
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:33:32.78ID:XjcIeHLc
同じ時に咲いたエマとボスコベル
ボスコベルの花持ちはエマの二倍だったから
花持ちを求めるなら新しめの品種の方がいいのかな?
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:32:51.91ID:SvgV897t
>>858
昨日咲いて今日は絶好調
明日も大丈夫そうだから3日は持つと思うよ
スキャボロは日毎に違う表情を見せるので楽しい
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:04:25.91ID:p9l93FBf
ずーっとヘリテージだと思ってたバラがどうやらセントセシリアではないかということに気づいた春…
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:05:44.63ID:ZAiQQts0
>>853
ERはどっちかっていうとフルーツ香の方が月並み感ある
エマとかシャリファとかおすすめされるけど人の好みは十人十色だと思い知った
4年&8年生だがそこまで好みじゃないのと強香という程でもないので入れ替え予定
ヤングリシダスはティー+オールド混ざってるんだねにおってみたい
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:22:44.25ID:2dXP6BY3
>>860
エマを入れ替え予定..!?
無人島に1株だけ持っていくなら「エマ」って程好きなのに 笑
"好みは人それぞれ"
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:50:45.01ID:rIcByrfU
エマはもう家に居るんだけど今月の趣味の園芸見て新しくジュード・ジ・オブスキュアをお迎えしようと思索中…でももうスペースがなー
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:34:57.59ID:MDFOiBvZ
そういえばケントやエグランタインやグハラムよりもエマの方がいいねが多いんだよな。
良く見るとそんなに花弁数が多い訳でもなく形が変わってるわけでもないのに不思議。
やっぱまだオレンジ色のバラは目にとまるのかね。
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:46:03.61ID:C8vPxGJs
>>862
無人島みたいにスペースのあるところなら、チマチマした品種より大きく育つバラを楽しみたい、なんてね
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:56:55.37ID:+ClhEfwR
マサコってそんな有名どころ?
マサコの名前がついたのにいまいち日本では流行らなかった感じ
ERといえばグラハム、シャリファ、ジュード、エマ、ジュビセレ、アブラハムとかがまず名前上がってくるその他たくさんあるけど
香り重視ならシャリファ、エマ、ジュードは持っとけみたいな感じだよね
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:02:00.00ID:iQ/17PpQ
マサコはたぶん涼しい所の方がパフォーマンスがいいんじゃないかと思う
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:08:00.56ID:ZAiQQts0
>>862
そつがないというか可愛いんだけどほんとそれぞれだねw
アンブリッジ>ガートルード>フェアビアンカがマイトップで
パット、ジュード、ウォラトン、エブリンがまあまあ好きかなあ
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:24:36.65ID:2EYG6kMR
>>858
ありがとう
ERとしては花もちはいいほうですね
裸苗買っておこうかな
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:41:54.52ID:UqVigDm4
セプタードアイル花持ち良くないし地味だしおすすめしないっていう人見たけど咲いてくると可憐で良いバラだなと思う
咲くのを心待ちにするバラの一つ
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:34:59.73ID:aoowYGJa
人によって大事なポイントが違うからねえ
色、香り、花形…
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:29:26.75ID:kl5DvpcI
はぁ〜
この時期1000花以上咲くけど3日留守にしてたらエライ事になってた。
雨が降ってボロボロ。散り落ちた花、散りかけの花やっと片付け完了。
疲れた
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:28:11.99ID:uT4Ojkwi
>>875
房咲きで花付きが良く四季咲き性も高いよ
うちのは香りもかなりある
強風下でもまだ花は散ってないから4日は持つね
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:36.92ID:hn2r9amk
今年買ったクイーンオブスウェーデン咲いた
ひまわりみたいに直立で大きな花が頂点につく想像してたけど、思ってたよりも小ぶりな花で控えめで上品だね
花径8cmだからこんなもんか
微香とあるけど甘くて爽やかでダマスクとは全然違ういい匂いがしたわ
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 11:31:58.83ID:OuDypKNm
近所の人がインスタに自分の庭のバラをアップした時に
子供がピースして一緒に撮ってたんだけど、その母親がインスタにあげるなふざけんなって自分を訴えるって言われてビックリしたんだけど
外から見えないようにしろとか無理じゃね?
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 11:48:27.07ID:8/QFOuVK
日本語がわかりにくいなぁ
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:04:49.68ID:wb5Y1fXh
庭は誰のものなのか
アップしたのは誰なのか
誰の子供なのか
母親は誰の母親なのか
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:17:07.48ID:7ZyMOQV5
英語の問題?
和訳すると
(投稿者が)自分の庭のバラを写真に撮ってインスタグラムにアップロードしたときに
(近所の)子供がピースサインをした状態でたまたま写り込んでしまったのを
その(子供の)母親が見つけてしまい
(激怒して)ふざけるな(投稿者を)訴えるぞと脅しをかけてきて
びっくりしたが
そもそも周りが写り込まないようになんて無理じゃないですか?
って言うことで合ってる?
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:19:57.65ID:eeImbkLd
>>880
それならわかる
最初の>>877だとサッパリだわ
子どもが写り込んだらそこだけ消すなりしてから上げないとダメでしょうね
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:53.20ID://PQBl4v
自分を訴えるの件がわからんけどね
近所の人と書くのではダメだったのか
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:27:11.13ID:wb5Y1fXh
赤の他人が撮ろうしているカメラの前にピースして映り込もうとする躾のされてなさは気にならんでもない
そういう親と子なんだだろうな
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:02:43.96ID:tObGALd2
>>880
それだと1行目が合っていないし、問題として簡単すぎる
投稿者のバラは近所で評判の大きなバラで、勝手に写真に撮ってインスタにあげる人がいる
その写真の中に他人の子供が映り込むのは、バラの所有者の責任なのか?なら、問題として面白い
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:20:12.23ID:BVrJVjpQ
アンカーがグチャグチャで和訳以前に話が全く分からん?
と思って本スレと照らし合わせたら俺のJANE壊れてる
でもこのスレだけみたいな気もするなあ

とりあえず>>875内のアンカーは>>872へです
あ、スレ内でリロードしたら直った!
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:29:45.70ID:TpnL9fh4
モブには肖像権がないことが確定しているから訴えられても平気。
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:34:19.29ID:vJ79cuiU
ワッチョイスレとこのスレへの書き込みのタイミングがほぼ同じ
ふーむ
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:51:30.95ID:wb5Y1fXh
スラムの話をこっちに持ち込まないでくれる?スラムに帰りな
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:18:27.11ID:Uk22Y7oE
イングリッシュローズやたら高くなったね!
通販で6000円かあ…
ハマりたての頃は3980円均一とかそれくらいだったような気がする…
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:21:51.78ID:lC1RL8kY
ドイトがバラやガーデニングに力をいれてた頃、セントセシリアを3000円代で買った記憶がある。
ドイトはER通信販売の冊子も出しててなかなか良かったのに今じゃドンキホーテだもの。
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:35:01.24ID:WN/LXvho
クラウンプリンセスマルガリータがタグ違いでクイーンオブスウェーデンだった端正過ぎてちょっと物足りない
買い足すにもだんだん手が出せなくなってきつつある
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:40:44.40ID:7Xu91uil
タグ違いといえば、近所の園芸屋でイングリッシュローズの鉢に禅ローズのタグが挿さり、デルバールだったかの鉢にはイングリッシュローズのラベルが挿さっている(たしか巻タグの方も付いてた)というイミフ案件を見たことがある
イタズラか事故か出荷元or配送者のやらかし(事故隠蔽)かは知らないが、やっぱり花が付いてない状態で買うのは地味にこえーなと思ったわ
鉢との不一致はさすがに異変に気付くが、タグだけレベルだったら余程詳しくないと挿し違えは見抜けない
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:02:12.41ID:eeImbkLd
>>898
ワラタ
同じく嫌だw
うちではエグランティーヌと呼んでいた
花はとても綺麗で庭に植えてたけどいつの間にか消えちゃった
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:27:50.49ID:P7R9gerI
>>897
前にどこか関連スレに書いたけど
ずっとヘリテージだと思ってきたバラが品種違いなのに最近気づいた
今思えばよく見るヘリテージとは色が全然違うクリーム白だったけどあまり日当たり良くないところにあるせいで本来の色が出てないと思ってた

生育が怪しかった本体は枯れたんだけどバックアップの挿し木株が昨日開きはじめてきてめっちゃアプリコットなのに愕然
でヘリテージのブログ画像あさりまくって本当にほとんどトゲが無いレベルにトゲが少ないのに愕然

これ絶対ヘリテージちゃうわ(´・ω・`)
ttp://imepic.jp/gkP8irDn
(つぼみ、開きかけ、新葉、トゲ)
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:37:42.72ID:kbH6F8u7
>近所の人が(近所の人の)インスタに自分(投稿者)の庭のバラをアップした時に
>(第三者の)子供がピースして一緒に撮ってたんだけど、その母親(=第三者)がインスタにあげるなふざけんなって自分(投稿者)を訴えるって言われてビックリしたんだけど
>(投稿者の庭の)外から見えないようにしろとか無理じゃね?
かな
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:04:51.23ID:o0ff9n4a
冒頭の「近所の人が」を削除して読めばまあ意味は通じる
この「近所の人」ってのは子供とその母親を説明するものだろう
その一言を大雑把に冒頭に持ってきたからわけわからん文章になった
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:39:56.71ID:OszlMo7b
とにかく第三者が自分の庭を近所のガキと共にインスタに上げたのなら俺シラネで済む話
自分が自分の庭を近所のガキ付きでインスタに上げたのならモザイクなどの配慮に欠けたものとして当然非難されてやむなし。
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:52:35.91ID:Cr6cIdOh
エマハミルトンとか…?
Er以外も含めると特定できなさそう
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:22:31.59ID:qRkPIDYv
今年買ったトーマス咲いた
ミルラの香りが混じってるのは意外だった
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:22:49.58ID:oUiTWOG7
エマは蕾がハッキリしたオレンジ色だし、枝も赤みがかってるから違うと思うの
ER以外な気がする…香りはある?
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:37:49.95ID:YHBI0+HJ
通りすがりの家につるバラの大木があって
ネームタグついてたので見たらパットオースチンだった
大きな家の壁を覆い尽くす茂りっぷりでビックリしたよ

うちのシャリファとセントスウィザンは見た目そっくり
香りが全然違うから見分けつくけど
シャリファは直射日光に弱いみたいで花が萎れ気味になったんで
半日陰に避難させたら治ったよ
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:13:55.29ID:Oaad+HxM
>>893
公式でセールというかセット売り(3品種でいくらとか)コーナーもあったけど、いつのまにか見なくなった
コロナ前からじわじわ値上げしてたし、輸送費や人件費の問題か日本だけデフレだから?
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:05:02.07ID:X0SHTM8P
ERは花持ち悪いのが当たり前と思ってたんだがジュビリーセレブレーションが10日過ぎてもまだ咲いたまま、ベランダとは言え最近の強風にも負けてない
ウィンダミアすら3日は持ってるから今年はラッキー年?
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:29:05.87ID:mlVTawDm
今年は花持ちいいね
あとバラゾウムシあんまり見ない
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:26:55.98ID:OFqqt85w
>>45
同じく。
初めて咲かせたけど明るい葉の色 カップ咲ばかりの中ダリアみたいな花型は新鮮 とにかくよく咲くし
病気にも何気に強そう(雑草っぽい葉)
地味だけど御大お気に入りというだけある
グレイス(優美)名前負けしてない
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:50:07.13ID:JmbRiJzw
>>905,907,908
香りはオールドローズのスパイシーになると思う
マルメゾンに似てる

でも花色と同じく香りにもブレがあって今年のこの花は「楽園」みたいなフルーツ香っぽい
3年前くらいの親株に咲いた花はミルラ香だった
樹形はたぶんオールドローズタイプのブッシュみたいな感じだと思う
ガリカやポートランドみたいな

ただもうこうなると似たのも多いから特定は難しいかもね
ttp://imepic.jp/L5OpD1tC
(開いた花、3年目の古枝、去年出た枝)
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:42:37.69ID:mgwSOnFk
私のショボい知識では皆目見当つかないや…特定むずい
昔ヘリテージ欲しかったけど花持ちがネックで諦めたなあ
今となっては手に入れにくいから、やっぱり買っときゃ良かった
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:49:12.37ID:gWGIX/u6
今年バラゾウムシ出てる?週1の農薬しかやってないけど1回も血ゥかけないし新演閧煢ヤ芽もやらb黷トるの一輪もbネいよ
0917花咲bゥ名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:16:04.37ID:lj6nTgHr
>>916
被害はほぼなかったけど普通にいたけどな

ところで、ERのスリップス対策どうしてる?淡い色、花持ちが悪いERってスリップスの標的にされやすくて毎年苦心してるんだよね…
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:34:53.73ID:YjU75Axt
アンブリッジローズはスリップスの巣窟になってしまう
せっかく綺麗に咲いてるのにがっかりするよね
今花瓶に挿してるのはスリップスほぼいないけど..
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:38:44.39ID:gWGIX/u6
>>917
ポエッツワイフの横に粘着シートいっぱいおいてるw
あと家で飾りたい品種は密閉させて燻煙しちゃう
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:59:34.37ID:qaNSZUcc
スリップスってこいつら本当良く動くよな
ずっと動いてる
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:02:58.49ID:u8Dd/Ht4
植物園も万博公園も閉まってるから中之島行ってきた
7分咲き、見頃、行って良かった
今月いっぱい京都植物園も万博記念公園も閉まってるから
次の日曜は花フェスタ行きたいなー
気が向いたら再来週には泉南行きたい
サイラスマーナーって四季咲きじゃなくて返り咲きなのね・・
タグにそう書いてあった
減点1
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:24:35.57ID:xKz1oxEB
>>923
越境はやめときなされ、あんさんがかかってた場合にまき散らす可能性だけじゃなく、車で行く場合はナンバー見るひとにストレス与えちゃうから
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:55:31.95ID:FfsMmNmZ
>>914
毎日花の写真を撮ってグーグルで画像検索したものの中から、葉とトゲと枝の伸び方の特徴が似ている品種をピックアップして、ひたすら調べる方法があるよ。根気がいるけど。
インスタの#タグも駆使して調べると、だいたいの開花期もデータとしてわかるし。
あと、シーズンごとに特徴をメモしておくのもオススメ。冬剪定時に枝が紅葉しないとか。
冬剪定の画像はトゲがわかりやすいから、「品種名プラス剪定」で検索するとゴロゴロ出てくるよ。
もう、既にしてたらスマン。
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:14:38.17ID:KxFwwXhe
>>922
ありがとうございます
切り花にすると直ぐにクタってなるけれど、そのままなら割と保ちます
とにかく生育旺盛でどんどん蕾を上げてくれるのが魅力です
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:24:24.79ID:kgXlhgT0
やっとジュビリセレブレーション咲いた
花の色といい香りといい、これこれって感じw
今年は、俯くかないように細い枝を冬剪定して、太い枝の蕾をなるべく
残して、と気をつけて二年目
バラ園だと大きな株がないからなかなか香りが嗅げないし
花を見るのも機会が限られるけど手元にあれば存分に楽しめる
ムンステとジュビリー、ERでは個人的に最高
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:26:43.55ID:kgXlhgT0
春だけ、ならプリンスも良いけど
あれは一季咲きみたいなもんだから
王様にはなれないw
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:07:58.73ID:VW9BoJnl
ボスコベルの色がいつもと違って色が薄いしピンクが強くて別の花みたい
泉南のガーデンに咲いていたのも同じ感じだったから今年の気温のせいかな
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:18:06.57ID:LnYXdnRJ
肥料のやり方でも違ってくるよね
品種によっては一番花まで全く肥料あげない方がいいこともあるみたいだし
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:54:25.84ID:wXMlw4cf
>>932
エマじゃないよ。枝代わりや後天的変異でここまで変わることはない
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:32:59.27ID:ApdQYEu7
>938
おお、新品種爆誕!?…なんて言ってもしばしば元に戻っちゃったりするけどね
変化が安定してるかどうか
この枝はしばらく様子を見てみれば?
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 16:30:00.22ID:ZdtIynQW
>>938
ほんとだ、葉っぱがギザギザしてないね
香りはやっぱりエマなのかしら
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:14:17.42ID:zA3RVfpV
>>938
エマの一つが今年の一番花そんな感じだったよ、うちのは葉っぱはギザギザ銅葉だけど枝変わりだったら凄いね
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:51:39.16ID:tWQKrPsB
>>939-942
わりとあることなんですねー香りはエマでした
そういえば前も真っ白なシャリファが咲いたんですけど二番花では元に戻ってました
様子を見て変化したままだったら挿し木してみます、ありがとうござました
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:38:37.45ID:8W55FyGY
いいな〜。挿し木に成功したらデビチンに売れたりするのかしら
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:23:26.79ID:yY57Dqi1
色や形が違う花が咲くのはよくあることだと思ってた
特別魅力的なら固定させたいと思うが大抵平凡な色形だから普通に切り戻すと次は普通に咲くね
先祖返りかと調べてみたこともあるけど交配親とも全然似てなかった
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:28:25.66ID:lOTeU2xV
一番花でデルバールのビアンヴニュみたいな
ギザギザ花弁のデスデモーナ一輪だけ咲いたけどきれいだった
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:10:48.01ID:voj3FBLP
デスデモーナは綺麗やなぁ
丈夫だしまぁまぁ花持ち良いし香りもいいね
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:16:14.29ID:rnsEkURC
秋の大苗でデスデモーナかジュードどちらかを買おうと思っている
どっちもよさげで迷うな
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:41:25.90ID:wBYrPIj5
以前話題になってたポエッツが咲いた
結構花もちがよくて5日くらい咲いてる気がする、薄黄色が綺麗
枝もステムも細すぎて全部俯き、ビヨンビヨンしてるのはちょっと残念
オベリスクとか使わないとダメかなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況