X



【やさしく】バラ初心者集まれ・62人目【教えて】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:35:20.05ID:/Esl4DzC
ここはバラ初心者の為のスレですが、5ちゃん初心者のスレではありません。
ルール厳守をお願いします。

・バラに関する質問であれば基本的に何でも可。
・判らないことは皆で調べ解決しましょう。
・初歩的な質問や見当違いな質問でも決して馬鹿にしたレスを付けてはいけません。
・「自分でググれ」 「過去ログを嫁」は基本的に禁止とし誘導をお願いします。
・同じような質問が続く場合がありますが、寛大な心で誘導及び回答をお願いします。

初心者は調べれば調べるほど解らなくなってしまっている事があります。
本等を読んでも、ググってみても書いてある事が違ったり、書き方が違うだけで迷っています。
どうぞ優しい手を差し延べてやって下さい。

次スレは>>980が宣言してからたててください。

前スレ
【やさしく】バラ初心者集まれ・61人目【教えて】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1602199676/
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:54:09.00ID:SqoDqsyu
>>254
しまった花芽のことすっかり忘れてました…
剪定しないまま寒冷紗で包んで移植してみようかな
なるべく根っこ切らないように掘ってみます
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:34:55.43ID:1euNM2DO
癌腫の出たバラが植わってた鉢ってキッチンハイターで洗えばウィルスは死滅しますか?
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:40.89ID:b8bDDk1u
ちょうど接木のあたりに5ミリくらいのポコっと丸い玉ができてる
表面はツルッとしてて樹皮と同じ色、硬くて詰まんでも取れない
画像検索したガンシュとは違って禍々しさは感じない
これはほっといても良いもの?
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:57.34ID:0+7gNjni
それはおそらく癌腫ではない
>>262
アルコールで良いのか
それなら一斗缶あるから存分に消毒できるわ
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:58.91ID:uiGpdZYu
>>262
ありがとうございます
アルコールで良いなら簡単でよかった
逆性石鹸で水洗いするのは寒いなと思っていたので
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:58:40.17ID:fGZgJp1o
ぶっちゃけ十分な量をかけられるなら熱湯でもいい
ウイルスレベルのサイズまで変形できる熱なり化学物質なりをぶつければ消毒になる
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:05:53.24ID:SxaMdjgh
初心者です
カルスって?何ですか?
教えて下さい
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:19:37.29ID:wPul5oVK
>>269
傷口にできる白くて固い塊、基本的には無害
感覚的にはかさぶたみたいな感じだけど
かさぶたみたいに取れないし、必ず出来るわけでもない
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:27:13.42ID:n20GjebS
消毒の基本
 ウイルスに対しては、80℃10分間の熱水処理、500〜5,000ppm次亜塩素酸ナトリウム、
消毒用エタノール、2〜3.5w/v%グルタラールで対応できる。
 一般細菌に対しては、80℃10分間の熱水処理、0.1~0.2w/v%第四級アンモニウム塩
または両性界面活性剤、100〜1,000ppm次亜塩素酸ナトリウム、消毒用エタノールで
対応できる。

って書いてあるの見つけたよ
ハイターには次亜塩素酸ナトリウムが入っている
熱水は80℃はともかく、鉢のサイズで10分キープは難しそう(ハサミとかはいけそう)
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:59:07.66ID:gsQ4B+M8
ハサミも鉢も消毒用エタノールをシュッシュとかけてキッチンペーパーで拭いてるだけだ…
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:42:02.70ID:ZYIZCZp8
ハサミの消毒のあとはミシン油のいいヤツ(100均は駄目)で手入れしてね
近所に来る研ぎ屋さんから貰ったアドバイスだ
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:08:19.32ID:9Nhc2Swp
11月下旬からの初めての冬挿し、大失敗した・・・
毎日1本ずつ根元が黒くなって枯れてく 
発根はほとんどしてなかった カルスも出来てない 一見緑軸で元気そうだけど多分全滅
清潔を心がけてやってみたんだけどなぁ 室内置きで少し腰水してみた

どなたか成功されてる方 栽培状況などアドバイス頂けたら再チャレンジしてみたいです
よろしくお願い致します
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:15:04.84ID:4UewiAHU
>>285
冬挿し限定?
10月初旬に挿して日当たりの良いベランダに放置で毎年やってるけど、ほぼ100%根付く
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:47:50.02ID:TCgVeGUP
コンビニコーヒーの透明プラカップみたいなのに赤玉土入れてサクッと刺しておくだけでわりとつくけどね
挿す土は肥料っ気というか有機質の入ってない物がいいよ
鹿沼土とか赤玉土が挿し芽用途によく使われるのは有機質が少ないのと酸性度のせいでカビが生えにくいから
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:06:46.36ID:ouCZ7v9B
挿し木用に売っている3cm角くらいのロックウールを使用
食品入っている発泡トレーに置いて適当に水入れて、台所の寒い北窓のそばに置く
冬場はそれでOK
自分的には8割は成功する
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:43:57.35ID:dYcp3PJz
休眠期の挿し枝はあまり日光に当てなくてもいいんですかね?ガラス越しで十分でしょうか
網戸だと寒くて
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:40:58.35ID:WXWJYDkj
バレンタイン辺りに剪定する予定ですが
さっきニュースで桜の開花が例年より早まるかもと聞いたんですが
そういう場合ってバラも剪定早めた方が良いですかね
神経質すぎですか?少しズラした所で影響ないですかね

どこかで「桜が基準になる」みたいなレスを見かけたような
0291653
垢版 |
2021/01/29(金) 19:27:49.33ID:FqNhH2C0
バラ専用土に赤玉土を何割か混ぜて植え替えようと思いますが硬質でなくても普通の赤玉土で良いのでしょうか?

近隣のホムセンには硬質が無くてどうしたものかと思い質問しました
よろしくお願いします
0293285
垢版 |
2021/01/29(金) 20:27:23.97ID:9Nhc2Swp
皆様 冬挿しの成功例ありがとうございました
私は切り花を赤玉+鹿沼+バーミキュライトで挿してみました 
バーミがダメだったのか、室温15℃位の所に置いていたのでもしかして暖かすぎたのかも?
100%や8割成功は神〜〜!羨ましいです 再挑戦してみます
0294291
垢版 |
2021/01/29(金) 20:50:29.99ID:FqNhH2C0
>>292
ありがとうございます!
これで安心して植え替えできます
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:55:21.00ID:TCgVeGUP
>>293
あー切り花なのか
枝が消耗してるからこれは難しいよ

ホルモン剤使った方が良いかも
それでも難しいと思う
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:18:05.02ID:Ni6h6Cm+
自宅で樹勢の強いバラの枝を切ってすぐ水揚げして挿せばかなりの確率でつくけどね
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:11:04.39ID:dylVjEs3
冬挿しは雪に埋もれようとうまく行くとき多いのに
夏の暑さだけは全滅多い
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:06:47.86ID:d1XQLC/O
冬挿し、もうすでに1割ぐらいが根元あたり黒くなっててダメっぽい… >_<;

降雪前はこんな変色は見当たらなかったんだけど。
赤玉土100%でやってる。
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:04:05.52ID:9kpnCK/H
完全に枯れた薔薇はもう復活させるのは無理ですか?
夏に黄金虫にやられた薔薇だけ芽が動かず枝も全て枯れてしまいました…
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:09:50.19ID:iWbVGiGA
そりゃ完全に枯れたら無理だろw
春に動きがなかったら処分だな
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:37:49.85ID:VR/ADHx4
死んだ人間を生き返らすことは可能ですか?
と同等の質問
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:52:10.18ID:gg1VUXdh
>>302
他にやる事も無いシーズン
そう言えば趣味の園芸にも挿し木特集あったよね
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:52:36.08ID:PflODu5X
>>299
根っこがまだ生きていたら、春に台木のノイバラ(白い小さな花)やドクターヒューイ
(赤い花)が咲くかもしれない
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:55:44.54ID:JhLc/dDQ
冬の大苗買って、予約苗も注文して、バラの福袋も買って、挿し木もして………
よく置く場所あるね
もしかして挿し木に成功したらそれで満足して捨てるパターン?
それともご近所に押し付けてるの?

バラ歴長いけど挿し木に挑戦したいとかバックアップ取ろうとか微塵も思った事無いな
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:00:43.48ID:E4xcg7gz
バラに限らないけど気に入ったのは予備を作る
そこまでじゃないのは更新したら状態の悪い方や老化してる方を捨てる
メインは洋蘭だけどね

切り花貰ったのをさして品種を増やすのも楽しい
そこまで成功率高くないし切り花貰う機会も少ないから困ることはないかな
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:44:15.38ID:TuhpaLi4
ファーストローズ気に入ってるからバックアップ取りたくて今年初めて挿木挑戦
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:53:06.00ID:JhLc/dDQ
>>301
普通は持っていない品種を増やしたいと思うもの
既に持ってる品種コピーを増やしたいとか普通の感覚ではないと思うけど
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:58:05.92ID:vSZKBXrT
>>312
普通の感覚ではない、って酷い言い方だと思う
大好きだからもう一本育てたいって気持ち解るわ
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:00:11.97ID:rosOdMIb
切り花品種を挿し木してる記録動画があって面白かったよ
コツとか教える系じゃなくて淡々とこうなったって伝えてる動画
観てるとやりたくなるの分かるわ
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:13:45.07ID:CiN5E5is
>>313
あと枝振りの寂しい品種は3本くらいまとめて植えたほうがボリューム出てよかったりって場合もあるね

うちは樹勢が怪しかったりなくしたくない品種のはバックアップ取ってる
以前枯らしてもう手に入らなくなった品種ですごく後悔したから
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:31:06.18ID:15/6puT2
バラというか園芸初めて4年。
挿し木も接木も挑戦してる。
かんたんに着く品種となかなか活着しない品種があっていろいろ面白い。
次は交配に挑戦する予定。
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:51:31.83ID:LbKJ1jPt
俺自慢じゃなく100品種のバラ育ててるけど、挿し木が当たり前で俺みたいな人は100品種200株持ってるってこと?
そのスペース新しい品種に充てがった方が有効じゃない?次々新しい品種が欲しくなるのがロザリアンあるあるなんだし。

確かに広い庭があれば3点植えは理想だけど、接ぎ木大苗と挿し木苗で構成するとアンバランスになるでしょ?
普通は同じ時期に同じ大きさの苗を植えなきゃこんもりドーム状にならないよ。
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:03:57.22ID:YLeHFOfY
おれの常識に外れる奴は許せない!こいつERスレで大苗は生育不良でも10号鉢に植えろって騒いでた爺さんだろ
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:23:24.16ID:gg1VUXdh
好きな品種のスペアを自分で育ててみたい成長過程を見るのが楽しいと思うのも園芸
バラばっかり何百種も育てる方の気持ちが私には分からないけど
各自が面白ければいいんじゃね
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:26:47.37ID:E4xcg7gz
別に満足したら人にあげたりオクで売ったりしてもいいしな
1台の車を30年乗る人もいれば2年毎に乗り換える人もいる
両方車好きだし誰に迷惑をかけてるわけでもないのと同じ
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:52:23.83ID:azYE+WYR
オクで入手したコーネリアをどんどん増やしてフェンスに誘引している
すごく香りも良くて挿し木ほしいってよく言われるよ
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:18:50.34ID:tW+QywIv
他人に挿木用に枝をあげたり、勝手に枝を切って持って帰られたら違反って認識でいいんだよね?
挿木で増やして自宅敷地内に植えるのはセーフ?
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:26:06.67ID:tW+QywIv
なるほどパテントか〜
自宅にあるバラのパテントが切れてるか否か勉強しておかないといけないんだね、ありがとう
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:36:24.69ID:Gvu3A7xc
ぶっちゃけパテントない品種なんかセール大苗買っても1500円とかだから
挿し木が美味しいのは違法パテント挿し木
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:39:48.79ID:Q9Zqvre4
個人的繁殖はともかくオクで売ったりするとログから逮捕もあるから注意してね
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:40:48.04ID:SjtL0Xy8
>>320正気か?
俺その爺じゃないけど10号鉢を大鉢とか思ってる?
最近じゃ10号鉢までは鉢底石は要らないってくらいの常識なんだが。
大鉢っていったら13号からでしょ、ここからは部分土替えが出来る大きさ。
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:44:15.56ID:Q9Zqvre4
いちじくスレだと50リットルでも小鉢で理想は100リットルだよねー
このくらいなら毎年植え替えが苦にならないしとか言ってるのに
13号とか筋トレにもならないだろ
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:45:15.79ID:UO8KxXzu
皆さん初心者でもないようだから総合スレにでも挿し木スレにでも移動してください
何度言っても繰り返すのは認知症なんでしょうけど
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:06:27.76ID:JhLc/dDQ
何だか煽る方も返す方もIDコロコロに見えるのは私だけw
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:44:14.23ID:T1tOfIhb
>>333
どこかのスレでは1500Lのデカ鉢が紹介されてたからなぁ
うちは地植えばっかりだから、2Fベランダにドーンとそういうの置いてバラの塊作ろうかと思ったけど、
真ん中あたりの世話ができんからやめたw
ちなみに直径159cm深さ1mらしい
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:35:51.50ID:fDKtL8Hu
>>336
園芸板名物かどうかは知らんけど薔薇スレにはしばしば涌くわな
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:52:30.66ID:xLTdVTUU
スレチならごめんなさい
皆さん御使用やオススメの剪定ハサミを教えていただけないかしら?
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:27:31.55ID:F2k5SpJl
グレーってのは無いんだよね。
黒いのがスルーされてるだけだから。
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 06:57:20.80ID:F+z+btn9
世の中グレーだらけさ
泥酔歩行ですら厳密には道路交通法違反だし
法律と運用とあって法律違反でも運用上まず取り締まらないというのも結構ある
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 07:27:58.62ID:53yiql3y
>>341
他人にどうこうは何もやってないよ
オクやメルカリも一切してない
お気に入りが消滅したら嫌だから今年初めてバックアップ取ろうと挿木に挑戦してみただけ
道路側に植えるつもりのバラとか、勝手に枝を切られてもわからないよな〜と思って聞いてみたところ
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:09:25.43ID:3DMHO756
そのバックアップで挿し木って感覚がダメなんだって、もったいないってくらいだからどうせ
パテント切れて無いでしょ?
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:27:10.77ID:53yiql3y
>>349
そうなんだ、教えてくれてありがとう
バラブログ漁って読んでいるとわざわざ挿木を作って自宅で育てて親株は人に譲るって人もいてそういうものかと思ってた
そもそも挿木で増やすこと自体が駄目なのね
知らなかったから勉強になりました
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:37:05.18ID:GzfueNcR
そもそも挿し木で増やすコト自体は無問題だよ
その苗をどうするかが問われてるだけ
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:40:16.32ID:cFXfj3CX
スマホ板とかだと技適警察がすぐくる
バラ板は挿し木警察がすぐくる
ちょっとした個人が実際に起訴された話は全く聞かない
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:45:38.88ID:/D7m84qo
登録品種は個人的な繁殖も300万円以下の罰金だけど現実的にこんなの捕まえても割に合わんからな
警察はそんなことより限られた人材は凶悪犯に向けて使いたいだろうし
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:51:22.69ID:cFXfj3CX
バラ板には無農薬&挿し木が気に入らないかつその話題も気に入らない謎の勢力と

その真逆の勢力があるよね
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:57:31.27ID:/D7m84qo
車だと捕まるか否かは別として速度違反したことない人なんていないけど誰も気にしないよね
グレーゾーンって結構大事でこの有耶無耶な部分がなくなるとすごく堅苦しくて住みにくくなる
一つ例を出すとテレビが飽きられたのも〇〇警察のおかげだし、喫煙シーンも駄目ならおっぱいも映らないとかけしからん
You Tubeも同じ道をたどってる…今や男の乳首写っただけで広告剥がされるし
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:16:54.68ID:NI+9zHH+
農産物についてはいくら個人の趣味の栽培だとしてもバンバン捜査して取り締まって欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況