X



世界らん展・蘭展総合スレ 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:30:16.00ID:jcWngdNl
例年東京ドームで開催される世界らん展と、その他各地で開催される蘭展総合スレです。
残念ながら2021年の東京ドームでの開催は見送りになりましたが、プリズムホールにて開催される世界らん展2021や他の蘭展について語りましょう。

■ 公式サイト
https://www.tokyo-dome.co.jp/orchid/

■ 過去スレ
世界らん展2020 ―花と緑の祭典―
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1581427336/
世界らん展2019
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1550228985/
世界らん展2018
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1519380967
世界らん展日本大賞2017〜・蘭展総合スレ (2)
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/engei/1496468869
世界らん展日本大賞2017〜・蘭展総合スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483846932/
世界らん展日本大賞2016〜・蘭展総合スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1447454292/
世界らん展日本大賞2013〜・蘭展総合スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1361590640/
世界らん展日本大賞2010〜・蘭展総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1260535733/
世界らん展日本大賞2004
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1074406362/
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:00:10.79ID:9G/UIyCZ
おつ、(´・ω・`)これはらんじゃなくてらんらんなんだからね!
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:27:57.74ID:Aj6wxO/F
総合だったら、今やってるラン展がスレチにならないわけだ。
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:22.11ID:X+IIQ/If
オザキ、やれないだろ
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:38:50.02ID:iROoxNNx
>>5は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:06:13.55ID:60vjP77d
世界らん展実行委員が世界らん展と名打ってやるんだからそうなんだろ。
プリズムホールは世界らん展って感じがしないが。
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:17:00.62ID:spBFY0Zn
バナナはおやつに入りますか?

物心付いた時にはこのフレーズってがあって使われ始めた経緯とか知らない
で、いつも疑問に思うけどスルーしてた事がある

これってバナナはおやつに入ってほしいの?
それともおやつから除外してほしいの?
今、ここ見て再び疑問が蘇ったので調べてみようっと
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:08.57ID:2ca6T6Vu
>>12
おやつ=弁当以外のお菓子でそちらには金額制限があった学校を想定しているんじゃなかろうか。
おやつに入るならその分お菓子を持っていける量が減らされてしまうため、バナナは弁当扱いにして欲しいという意味だったはず。
実際にはバナナに限らず果物は菓子と別に持って行っても構わなかったけど、そもそもそんなに食ってる時間が与えられなかった印象。
駄菓子屋で上限いっぱい買っても食いきれなかったわ。
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:52:04.80ID:2mJGHdik
300円または500円だよね
交換しまくっていろんな種類をゲットしなきゃならないから
決まった金額でどれだけたくさんお菓子を持っていくか腕の見せ所なんだわ
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:21.93ID:kjCJDRyT
駄菓子屋さんで、飛行機のおもちゃとか、ザクのプラモをカウツキー
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:40:56.37ID:xOlzEGD0
海外からの出店、出展もないだろうし審査員も来ないらん展になるよねえ
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:37:57.52ID:Ikvs3xQg
>>6
今日、備品買いににオザキ行ったらエスカレーター脇に沢山案内出てたよ。
各農園毎の紹介パネルが出てた。
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:27:34.73ID:69kqVprt
流石にドームは断念したか
栽培してなんぼの蘭なのに買いに行って死んじゃったらもともこもないしな
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:50:06.15ID:3ce3q6gV
蘭展に行かないので自分のランたちを改めてじっくり見たら、
まだ咲かせてない珍品やじっくり作り込みたい貴重品がたくさん眠ってるのに改めて気付いた。
コロナが収まるまでは、今あるランを大切にすることに力を注ごう。
それが本当のウィズコロナのラン栽培じゃないかな。
無理して蘭展を強行する必要もないでしょう。
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:56:31.02ID:I0iDlPpB
夏に改修工事でベランダが使えなかったので枯らす前提で直射日光照り返しMAXの駐車場に日除けなしで出したら
カタセツムとデンドロは例年にないくらい巨大化した
失ったものも多かったが
今年はもう蘭展や即売会は諦めたけど来年は補充したいな
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:33:55.32ID:ZmMcqSPx
去年はドームの栽培コンテスト株って売ったんだっけ?
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:33:12.20ID:TKERQHCc
>>22
コロナ以外で死ぬ人も出るのが問題なんだって、まだわからんかな

大勢の人の移動を促すイベントは、もはや反社会的行為だな
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:08:25.07ID:Wtlorq41
>>20
プリズムホールでの開催はけっこう前から決まってたよ
それとチケットが時間制も前から決まってたと思う
何日の何時から何時って時間指定があるから
早く申し込まないと時間が埋まる
ただ内覧会も一般入場の後だし
出店見合わせるって話もいろんな業者さんから聞いてるから
今年は行かないかな
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:46:44.89ID:SYgGXufZ
時間制かぁ…
気が済むまで蘭を見ていたいから悲しい
どうしよう
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:43:17.12ID:Wtlorq41
まぁラン展は展示見たり販売ブース回った後
業者や売り子さんといろんな情報交換やら無駄話を
したりするのも楽しみだったから
時間区切られるとちょっと嫌かも
ただ今回春開催なので2月の時とは
違った種類のランが見れるかもと思うと
ちょっと揺れる
最悪チケット無駄にする覚悟で
3月の様子みてかな
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:48:52.04ID:sZffXPoI
>>23
毎回飛行機飛ばして関東までよくやるよ
早く嫁に行きなさい
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:50.25ID:38JBGP+c
現実的に緊急事態でも人出が減ってないから厳しいんじゃね
毎日確定者だけで2000人だと70日後に都民に更に14万人(検査が受けられた人だけで)
さすがに身内でも死ぬ人ちらほら出てくるレベルだと思う
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:01:24.76ID:uxWcXq5u
ほかのイベントが中止かオンラインに切り替えてるのに、とにかくいつも通りにやることしか考えてないあたりダメな百姓の集まりって感じだなー
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:26:25.58ID:lg0LbiUN
主催者は早く江尻さんに会いたくて、ワクワクしてるんだよ
そこに全国の蘭愛好者も一緒に連れて行ってあげようという親切心が開催を強硬する理由じゃないかな
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:32:51.93ID:LMzAEfPC
東京で新規に感染したYouTuberが動画あげてたけど
陽性になると保健所から体調伺いや指導、濃厚接触者の調査目的で電話がかかってくるそうだ
おおよそ30分から40分話す様なんだがほとんどの人に電話が繋がらないのが現状だそうだ

つまり死んでるのか出歩いてるのかもよくわからんらしい
そりゃ保健所の指導聞かなかったら罰金50万円検討するわな…
日本人ってこんなに馬鹿なのかと軽く失望
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:45:42.60ID:awDxk/dL
手の洗浄、人数制限なんかしてもさ、そこに行かないことにはどうしようもないんだし、移動の電車はコントロールできないわけで、オンラインでも併催しないのが意味わからんね…
ここ数年や今年のサンシャインのラン屋の動き見て、どことどういう付き合い方をするかいろいろ考えちゃうな
うちうちではいい園だと言われてても、多肉置いてるようなところはやっばちょっとあれだな
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:17:27.00ID:nsku8yGr
>>25
ノビル系のデンドロ交配種は午前中の直射光で良くなりましたね。

多肉は多肉、他人は他人、ころなはくるなだよね。
5月の外でオーキッドショー開催を提案します。
冬の開花期がパフィオとかの成果が見せ時なんでメインになるからインドアなんですよね?
ウチでは6月、外で咲かせることがメインだからその時期の方がありがたいです。
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:51:06.61ID:ZRmdqnUb
つまりあれか、パフィオ屋が冬季室内開催ゴリ押ししてんのか
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:39:03.78ID:YAvw8NX6
>>38は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:00:03.42ID:g5sCNDfV
ランが冬以外は売りにくい商材だからだろう
春夏秋はホムセン行けば花モノのポット苗が100円くらいで売ってるのに
何でこんなちんちくりんな花が3000円なの?て考える一般の人多いから
今は無きサマーランドの蘭展も
一番売れたのはディスプレイに使ったラベンダーとかだったしw
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:30:55.30ID:Y7wLw3mg
ラベンダーの時期にサマーランドでやるからそうなる
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:25:10.20ID:g5sCNDfV
>>42
だから他の花が咲いている時期は蘭が売りにくいって話じゃん
それか集客も稼げて他の植物には目もくれず
蘭しか売れない場所って何処かある?
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:38:43.29ID:Qfj2Mu2O
>>43
この季節でもそんな層はパンジーやプリムラ買うだろ(こいつらの仲間も山野草だと蘭と並ぶマニアックな世界があるのだが)。
蘭展来るような人は桜の季節だろうが花菖蒲の季節だろうがコスモスの季節だろうが蘭を見に来て蘭を買うんじゃない。
コスモスの季節に咲く蘭はあんまりないけどね。
サンシャインを始めいくつかやってる初夏の蘭展なんて他の花が色々ある季節だけど十分集客あるじゃん。
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:22:57.24ID:ZRmdqnUb
>>43
客もラベンダーが売ってるから買うわけで

西湘蘭展は販売無しで、展示のみか
オンラインもやってくれりゃあなおいいけど、変異株の市中感染も出たみたいだし、とりあえずは正しい選択だと思うよ
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:29:51.24ID:3tg9Ai4N
都内の自宅待機者がひと月で500人から7000人超えてる
これはどうやっても家庭内感染は防げないから結構詰んでると思うよ
気温が上がって湿度も上がる4月以降まで不要な外出は結構リスキーだと思う
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:58:01.49ID:ulFNyElX
そりゃ農協だからな。
JOGA認定蘭展=農林漁業祭みたいなもん。
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:37:01.69ID:cDBazl3r
>そんな層→GG BABAでランに関係ない客。

ホント、賃貸料がヴぁかにならないからか、入場料を稼ぎたいがために集客している対象者は今回の流行〇ロナに弱い人。ランを作る人間には基本、季節なんてないから外でやろうよ、もうw。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:46:22.32ID:JCPpsgCT
>>49は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:12:31.85ID:Ou1q4rWQ
サンシャインもドーム蘭展も主催がJOGAじゃないから仕方が無いよ。
農家は頼まれて協力してるだけで、蘭展やってるのは愛好会や広告代理店など。
全日本蘭協会がサンシャインに中止を打診したらキャンセル料を請求されたらしい。
コロナ禍に自粛せよと叩くなら、相手はサンシャインと全蘭と東京ドーム株式会社。
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:26:23.52ID:BLEfprF2
キャンセル料なんて契約時点でわかってることでしょw
言い訳が無理矢理すぎるんだよ
「やらされたから仕方がない」みたいなことを言うラン屋を排除した西湘は正解だな
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:27:45.62ID:GBkuox92
キャンセル料は知っててもコロナの出現は誰にも分からなかったろうよ
こういうのって大体1年以上前に押さえるから
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:12:25.09ID:CS1jbpO1
は○の○さんなんかはヤフオクで上手くやってるよな
多分蘭展より売り上げあるんじゃないかな
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:06:49.42ID:1hR6oGgb
ヤフオクは全部即決価格で出品してほしい
価格を吊り上げようみたいなセコい考えで出品してはいけない
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:16:59.70ID:l9jeWno4
>>53
例年のペースならコロナが出てきてからの開催決定でしょ
楽観的で無策という日本お得意の負け戦パターン
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:21:21.33ID:/taHlYtE
その開催を決定したのは愛好家団体の爺だろ
年末のワルケ協会といい、高齢者は無敵だな
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:38.03ID:G71Mums6
でも即決の方が便利なんだよな
土日に受け取りたいことが多いから、さっさと落札して発送してほしい
なのにチンタラ土日の夜に終了設定してる不便出品が多すぎ
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:50:18.51ID:tjdKa+EJ
>>61
同士よ!
まどろっこしいのは抜きだぜ!
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:29:19.56ID:G11Whyvm
頼りになりそうな知性派も、去年は「一回やめて仕切り直した方がいい」って言ってたのに今では「続けることに意味がある」みたいなこと言ってるし、ダメかもわからんね
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:10:21.17ID:w1EFt6Rq
とりあえずは開催できるようですね。
でも、大ホールでやるなら、高圧で天井が高い屋内で、しかも外気の循環が良いドームの方が良かったんじゃないかな?
時間帯を考えたら初日から最終日まで午前に始まって夕方で終わりでそれも良いカモね。
観戦を考えたら、ドームの方が空間が広いから安全カモねw
でもホント、開催できて良かった。
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:08.42ID:aXyXv4BP
サンシャインから2週間になるけどコロナ電話来てる?
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:33.82ID:oRow1q0L
いや、来てない。
会食を避ければ問題ないってのは当たらずともそう遠からずって事だね。
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:58:14.71ID:WORdbaVy
厚生労働省の接触確認アプリを通じて感染を報告しても全然反映されないという話を聞いて、とてもじゃないけど公共交通機関で出かける気はなくなったよ。
審査の結果はネットで出して欲しいな
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:15:50.94ID:JefY8T+T
都民は症状の有無に関わらず自宅待機が1万人もいる
まじめに守ってるのが何%いるのかな〜

あとそんな中ルールを守らず会食して感染した石原伸晃は無症状にも関わらず即日入院w
何だそれと思った
政治家なら優先されるんだったら自分は安全が保証されてるわけで政治家は誰も真面目にコロナ対策しないわな
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:33:29.75ID:32jO8JFP
自宅待機になったら仕事休まざる得ないと思うけど、お給金ってどうなるのかな?
会社が普通にいつもと同じタイミングで振り込んでくれる、それとも会社が国に請求してくれる?
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:39:26.75ID:JefY8T+T
生命保険から保険がおりるそうだよ
給料は普通に有給じゃね、それがもらえない人は新型コロナウイルス感染症対応休業支援金が出ると思う
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:46:00.17ID:Sv8C6yp1
>>66
会食が起因とか、それは無いヨ。
宣言で、結果的に会場の密が回避できたからと読む。
広いらしいし、それが解けている3月も過剰な密は避けられる見通しなんだよね?
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:53:20.17ID:xSmj/ucP
医療逼迫がなくならないとステージ3にならないから単純に感染者が減ればすぐ下げられるわけじゃない
重症者は3週間以上入院してICUを占拠することもある
感染から時間差で重症化するわけでそれを考えると茶番のような緊急事態はあと1ヶ月はおかわりだろうな

濃厚接触者を追わなくなったので検査数も1/5に減り単純に数値上の感染者数は無意味になった
これからは重症者数だけがポイントだがこれもオリンピックのために隠蔽が入るかもな
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:04:17.89ID:clRYn8Xt
中国政府も日本政府も大して変わらないね
堂々と隠蔽するかこっそり隠蔽するかの違いだけ
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:22:15.64ID:A78v4zKs
他のイベントはTV観戦だからどうでも良いんだけど、ラン展で出品を見てから買い物するのはホント楽しい。
気分が高揚しているからウィルスなんて取り付く取り付く島も無いよ。
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:49:43.31ID:LX2LXQVN
感染しても入院できず(自民党議員を除く)35000人も自宅待機の今
不要な外出で感染したら詰む、単身ならともかく同居の家族が居ても入院できないからな

せめて病院に余裕ができるまでは我慢だ
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:22:03.95ID:wnhkG3j8
>>77
笑ったり気分が高揚すると免疫力が上がると医学的にも実証されているので残念!
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:25:56.93ID:cJHJaqbq
太ると免疫力が下がり重症化しやすいからにこやか糞デブは免疫力高くないぞ
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:16:33.58ID:d8yMt1BN
肥満体質は双極性気質が多いよね
ハイテンションで目が血走ってるかどんよりしてるかで
にこやかデブって見たことない
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:26:50.61ID:KltBLQqE
>>79
マスク、手洗いを心がけ、人混みを避ける方がウイルス感染の予防には効果的です
家で笑ってるのが最強
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:22:09.80ID:C/rmxQ+X
>>36
でも、記念すべき第1回の大賞は江尻さんじゃなかった?
それに慎吾といえば八ヶ岳で、蘭というイメージはないな
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:55:46.36ID:d8yMt1BN
>>83
真吾は内覧会に来て毎年趣味園のレポートしてたな
真吾目あてのオバさん多かったよ会場でリハしてたから
らん展といえば小林○星もそろそろ?
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:07:07.02ID:C/rmxQ+X
>>84
趣味の園芸つながりで来てたのか

しかし、時間制って、どうなんだろう?
今も美術館行ってるけどw、入場こそ時間を管理し、
表向きは90分?程度でご退出してくださいと
アピールしてるけど、入館したら放置プレーだからね
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:25:27.81ID:ZL3D3A47
プリズムホールは行くつもりなかったけど、カルタ作った>>79殴れるなら行ってもいい気がしてきた
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:58:33.91ID:6c8y71zj
でも、過去に大病で治療している人は出かけないほうが良いらしい。
免疫がない人ほど重賞化、致氏率は高くなるみたいだね。
そういう過去がない人であれば、それは風邪ひき程度で済むらしい。
タバコとか、肺をいじめている人は気をつけたほうが良いみたいだ。
止めて20年近くになるけど、自分はどっちなんだろね?
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:01:15.49ID:vuzkqn7g
40代以上の3人に1人は高血糖なんだって
日本人の肥満率は35%前後だから大体合ってるか
糖尿病は2000万人いるそうだからな、たしかに近所に透析やってる病院クリニック結構あるし信憑性高いな
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:04:34.82ID:AOTn0HFA
スレ開けたらニュー速か健康板に来たかと思った
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:36:48.57ID:Y0aQJGXs
例年会場で配ってる尿漏れパッドが話題になるくらいの高齢板だからね。
健康ネタが出てくると中々軌道修正ができん。
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:54:25.49ID:Nrks3IRM
蘭展開くのも老人なら客も老人だからクラスターが発生したら文化自体が消滅するかもなw
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:37:09.75ID:Mx4sUaF1
若い人らは行かないのだからこの際老害一掃でいい機会かもよ
自分もどちらかと言うと老害タイプなんだけども
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:21:09.19ID:qgKO4Ii8
>>93
サンシャイン若い人は行ってたでしょ
フリマも若い人たくさんいたらしいし
ちょっと怖いですね
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:45:37.26ID:UULhV/+q
行きたい。蘭展。
生きたい。蘭展。
逝きたい。零展。
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:51:36.03ID:uxFHN+aa
>>94
消費税導入前まであった砂糖税に加えて塩税も加えて復活させたいな
生活習慣病は自己管理だから管理できない人の治療費はそこから捻出してほしい
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:17:45.05ID:Xx5DAcN3
>>97
同意。
ジャンクフード売ってる店にはジャンクフード税を課すとかな。
ただし増税分は必ず医療費に使い、公務員の給与維持等には流用しないことを求めるけど
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:52:46.67ID:w4lvyscZ
ジャンクフードなんて食ってる奴が頭悪いだけだから税要らんでしょ
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:14:47.16ID:1oC05ULH
誰かがジャンクフード漬けで自業自得で病気になっても、そいつの保険診療は俺たちが払った金から出るのが嫌だって話だけど
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:49:06.25ID:vIAUF6V4
もともと日本には砂糖税はあったからな
アメリカだと肥満が増えすぎて導入したとか
日本の医療費が安すぎるのも不健康につながるよな
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:01:11.23ID:ubXnCHAg
>>103
払ってる以上に浪費してるから問題なんだよ
糖尿で透析なんて1人年に500万以上使われてる
10年生きられたら5000万
これが遺伝や原因不明な1型などらな仕方ないが不摂生でなった人なら納得の出費かい?
自主的に健康管理をして健康に生きてる人は健康診断くらいでしか保険料は使わないのに

糖尿持ちで刑務所に入った人のうち投薬を受けてる人の5割、インスリン打ってる人の3割は薬が必要なくなったそうだ
つまり自己管理出来てれば必要のなかった保険料支出
これが無駄じゃないと言えるのか?
保険料払ってるんだからとかあまりにも考えが足りない
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:05:18.42ID:6oF3qiPf
>>104
保険料ってそういうものだから
そういう考えなら、無駄な医療費が発生する可能性があるし、ラン展行くなよ
リモートワークで外出もするな
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:16:07.75ID:dxqoaNL+
今年のオザキは2月にやるんだね
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:19:11.72ID:LDM/eqIJ
>>105
仕組み上そうなってるけど、それじゃいけないのも周知の事実。
だから政府は健診とか食生活改善とか必死でPRしてる

そういう主張は「送料払ってるんだから何度再配達させようが客の勝手だろ」というのに近い
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:25:30.89ID:X+I/kU+5
>>108
全然違うだろバカw
お前は生活保護の申請を1人ハネるたびにもらえる歩合で稼ぐ役所の窓口タイプだな
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:36:52.34ID:dd5XgueQ
2月に科学技術館でまたらん展やるね
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:29:05.01ID:pFJCtIPm
>>110
またフリマ?
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:59:55.91ID:bHmrDucb
>>110
珍草洋ランフェアみたいなタイトルのやつなら中止になったはず。
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:30:48.62ID:F5ZEN5Sj
どこの蘭屋さんが亡くなったの?
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:51:55.63ID:t8PtiiPJ
ガセでしょ
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:16.63ID:5C2YsZK9
コロナはただの風邪なんかじゃない。
インフルエンザがほぼなくなるくらい国民が衛生徹底してるのに感染者も死者もなくならない。
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:18:52.10ID:LOrJQS3Z
ガセネタって意味だろ、誰がコロナと風邪の講釈しろと
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:41:20.13ID:cSKjQvQn
>>125
同意。間違いなく歴史に残る感染症だわ。
なのに自粛しない連中が多くて、日本人の民度の低さに唖然としてる。
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:51.36ID:LOrJQS3Z
どうだろうね、3月の立川の時に判断できるんじゃないですか?
JOGAが中止にできるのは主催している立川だけでしょ
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:31:51.98ID:Vci8+WKZ
>>129
そうなの?
ドームのキルト展は中止になってるし主催団体の意向次第でしょ。
サンシャインの開催を強行したのは誰が強弁したからなの?
JOGAが自分たちの責任ではない、やらされたんだなんて言えるの?
そう言えば、その前にフリマもやってたね。
あそこに出てた人たちが強行開催を主張してるのかな?
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:40:30.01ID:eEt/IDId
嫌なら開催を叩くんじゃなくて自分が行かなきゃ良いだけ。
リスクを飲んででもやるか止めるかも行くか行かないかも個人の趣味の問題だろ。
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:45:57.81ID:TptLw091
緊急事態下で趣味の問題じゃないだろ
そういう人がいるから感染が止まらなくてみんな迷惑してる
そういう奴のせいで親や兄弟が死んでも死んでも文句言わない奴だけそういうトチ狂った発言そしてほしい
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:49:07.99ID:OI82mmLm
>>108
お前は知ったか野郎!
健康診断には健康保険は使えないの、知らないのかよwww
ちゃんと調べてから、一丁前のこと書きなって!
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:41:34.23ID:b7rfTQi9
「健康診断に健康保険を使える」なんてどこにも書いてない書き込みに対して何を突っ込んでるんだろう、このアホは
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:20:03.91ID:LOrJQS3Z
>>130
その主催団体の意向ですよ、蘭展もフリマも1つずつ主催は違う
JOGAが主催してるのは立川蘭展だけ
サンシャイン蘭展の主催は全日本蘭協会、愛好会で決行と決めたんでしょ
ドーム蘭展の主催は東京ドーム株式会社で、JOGAは主催どころか1銭も出してないはずだよ
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:50:11.25ID:eEt/IDId
>>132
そういう奴らのせいでって時点で何もわかってないな。
リスクを飲みたくなきゃピーピー言う方側が永久に人にも合わず部屋からも出ずに過ごせばいい。


何やったって人間死ぬときゃ死ぬし死なん時は死なん。
彼奴に感染されたってわかりもせんもんで人に恨みつらみを浴びせるならその暇で入管にでも文句を言いに行ったほうがいい。
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:47:54.24ID:hpBCqaXS
別にいいじゃん。
展示会やったって。
ディズニーとか娯楽施設だってみんなやってるんだし。
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:17:10.87ID:RcApv9Q2
>>135
ということは、世界らん展組織委員会のメンツだな
JOGAののラン屋なわけだけど
フリマ、サンシャイン、ドームに皆勤のラン屋ってどこ???
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:51:06.55ID:5hDkeIW/
ラン屋はイベントの貸店舗を借りるだけで、開催可否の決定権は無いよ
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:46:13.20ID:CC+vtT4V
マスクして手の消毒徹底してれば感染する気がしないけどな
あと変なやつには近づかない
イベントじたい止めろ言ってる人は持病でもあって行けない腹いせか
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:43:04.64ID:QfqECeXj
久しぶりに来たら園芸板の肥溜め化してるやん
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:54:50.00ID:UX55APuR
オンラインによる初の試みのテーブルウェアフェスティバルが始まったから、ログインしてみたけど

夕方はそうでもなかったのに、今、再び入ったら重くて、ショップのページに中々移れないw

あと自分が目的のショップは個人の窯元だし、
その窯元のある自治自体が協力の中に入って
ないから、今回は不参加だった
六古窯の一つだけどね

やっぱオンラインは無理がある…
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:00:57.45ID:9HEVLI39
>>141
出店するかしないかはそのラン園次第じゃん?
そもそも、出店がなけりゃドームもやらんよねwwww
ドームでやるほかのイベント(というかほかの施設を使うものも含めて、大規模なイベントはほとんど)はみんなオンライン開催or併催してるじゃん?
ランの団体の年寄りはダメなヤツらの集まりだな〜というのは、結構認知されつつある気がするよ
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:06:37.80ID:9HEVLI39
>>143
年寄りや持病がある人には関係ないのが今年のドームらん展ですね
らくらくスマホでも少しは楽しめるようにしてくれたらいいのにと思いますね
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:54:44.02ID:QQ8lePgt
ラン屋さんの店が出ないラン展なんて考えたくもない。
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:43:59.13ID:VNM6rXS0
>>150
外国勢がこないとつまんないよね
同じ物が国内業者だとやたら高いし。
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:56:17.68ID:pgQzXdMk
現物見るのが一番だけど
販売リスト事前にもらって搬入前に買えるようにしてもらえると良いね
こんなご時世だしわざわざ行くリスク考えるとね
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:14:37.76ID:QQ8lePgt
イチかバチかで買うか、養生して作れるのを買うか。
どっちも楽しいね。
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:26:50.33ID:qAD79k7g
ドームと言えばGCはあるのかな
ないのは淋しい気もするけど
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:12:29.94ID:f3ZOrOFB
松本なんて南米組が半値以下で売ってるものにいい値段つけてるからな
だからってよく咲いたり株が強かったりするわけでもなし
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:41:49.37ID:BjF4fycG
裸根の輸入苗なんて頑丈なの除けば何割かは枯れるし病気を持ってることもある。
そういうリスクを背負って活着させて商売の利益も含めた値段だし、海外業者と違って年中買えるようにストックしてるから維持費もかかる。
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:02:01.79ID:lQibWYbv
輸入苗の順化を一回でもやれば海外業者は半額なのに〜なんて腑抜けたことは言えないもんだがなあ。
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:41:16.11ID:sI8lAmZo
インスタ蝿の特徴
育てられないから状態の良し悪しよりも安い方を優先し、特に現地物を重宝する
買って写真撮るところから枯れるとこまでが1セット、これを繰り返す
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:52:15.00ID:T5ylmKxU
>>156
松本さんは、昨年の出店では会話する機会が無かったのです。
直接お伝えしたわけでは無いですが、結局は自分が欲しいブラジルの原種を春先に輸入していてくれていました。
順化養生させてから売ってくれるからうれしいです。
アドバイスはもらえるし、慣れない品種はそれでも心配ですからね。
確かにユーロで売ってる業者よりは、おっしゃるような売価にはなっていましたね。
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:53:06.14ID:ZFEQQjsZ
個人輸入の経験あるけど結構経費と時間かかるからな
CITES発行権あるなしで全然話違う
売価2倍で済めば良心的すぎるくらい

ドームの直取引がここら辺の経費無視できて超お得なだけ
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:53:32.40ID:gYZefmk+
オザキフラワーパークど僕と握手!
って今年は貴公子講座はないのかな
まぁ話しかけちゃうZE!
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:49:48.78ID:gYZefmk+
はぁ?
都民ですが何か?
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:22:41.68ID:qNEpxpdv
今年の世界らん展の入場料はいくらなのかね?
ドームじゃねーから、かなり安いかな
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:41:57.46ID:2KCL2HoY
海外業者来ないのに1500円?
カリヤザキとIKKO代が高杉
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:55:32.70ID:+dKNIlm6
サンシャインでいつも前売り券買ってたけど、今年は売ってた?
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:59:52.59ID:SAOSO4Jb
フィルタリングされるくらいなら、もう、来年のどーむで良いかな。
仮に無理して伍輪ピックが開催されたら、東京はまた○○されるし…。
でも、単なる風邪ねw
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:29:48.49ID:+dKNIlm6
今年の世界らん展、入場時間枠で予約制なんて、予約無しでは入場できないんだな
今年は行かねーわ
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:21:19.44ID:k2vvRKzF
今回みたいなので1500円払うなら、尿もれパットを何十枚も貰わないと割合わないだろ
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:43:30.53ID:2I5qbTVj
HB-101の帽子だけで元は取れるぜ
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:55:11.81ID:r6PxTXYJ
尿漏れパッドってなんの事だろうと思ってググったら本当に尿漏れパッド配ってるのか
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:13:27.37ID:d6xwUqFK
>>149,153,170は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:36:40.10ID:C+JOISkj
オザキとかあんなアクセス悪いとこでイベントやるなよ
迷惑
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:04:23.02ID:F2cEzO++
尿もれパッドというとあたしもう要らないのよ〜と断ってた上がっちゃったおばちゃん思い出して笑う
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:02:46.29ID:u43/IUZd
>>177
ざまぁ
今年は5店舗来てた
凄い混雑してて、ばかばか売れてた
しっかり稼いで欲しい
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 01:08:07.63ID:QMFqQ0oI
前回の311は大きい地震があってから50日後だろ
しばらく東京及び東日本に行く気分じゃないな
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:33:12.49ID:nhEuSOYY
ここに有料で書き込むユーザーって、今はいるんですか?
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:56:27.87ID:Cfeqcc9s
ドーム蘭展、初日のチケットゲットした。
あとは中止にならなければ朝からいく。
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:13:49.41ID:d5Jda+Ny
遠征組だから1日目はナイター、2日目はデイ。
もっと買い難いのかと思ったら普通に買えた。
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:20:30.71ID:oXwuDuf7
初日9時で買ったけど、仕事休めなかったときのために保険で土曜9時も買ったわ
チケット安いから1枚ドブに捨てても諦めがつくね
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:44:52.91ID:lqCEJAhi
サンシャイン
オザキ
科学技術館
立川(予定)
は行ったけど、ドームはヤバそう
悩むなぁ〜
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 07:48:12.14ID:FG4darSa
どれも85ずつだったけど
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:35:22.82ID:J5tXoU5e
>>176は蝋人形にお金を払って5chを荒らす、地方の老人です。
ラン展は知りませんがスズランの薫りは知っているそうです。
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:09.58ID:CBS70f1t
そういや1回に入れる人数は決まってるけど、退場の時間も決まってたりするのかな?
ゆっくりじっくりみたいのだけど。
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:41:09.83ID:BczE6sX1
一枠百人と仮定すると会場は二十枠分のキャパが有る訳だから退場時間を決める必要はないと思う。
似たような条件のサンシャインは時間制限なしだった訳だし。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:40:03.27ID:CBS70f1t
なるほどありがと。
退場させられんのだったらゆっくり見られるし開幕で行ってもいいね。
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:54:06.76ID:GIB/bxto
退場させられないということは風邪ひきのジジイがどんどん会場に増えてくってことじゃないですかやだー
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:34:24.51ID:0MtpOerQ
>>189は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0197
垢版 |
2021/02/18(木) 07:55:53.41ID:tshYaZdm
ラン展のお客さんです。
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:52:12.54ID:0sTcXSRf
>>197は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0199
垢版 |
2021/02/19(金) 18:12:14.66ID:Q6+gC7uq
老人をお買い上げ、コピペも必死チェッカーも自由自在。
そのお金があれば、私はラン展で苗買います。
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:10:37.62ID:XPa/6RnD
平日は仕事で行けなーい
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 07:32:43.95ID:UnzGg+Jx
行きたいね。
わくちんとか、報道が良いことを書いてくれるからもう安心。
嬉しいね。
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:03:16.17ID:feNH1JRl
>>199,202は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0204
垢版 |
2021/02/21(日) 23:53:09.79ID:bGcJag3r
昭和の枯れすすき香るさんが老人使って書いています。
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:32:50.84ID:9HvmDvFq
はちのへもベラビスタも来ないのかー
サンシャインよりも小規模になった感・・
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:38:52.62ID:+nkSEmhA
>>202
重症化しないってだけなのにこうやってやたら出歩くジジイがいるからみんな迷惑するわけよ
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:15:39.48ID:ysWsyamq
出店載った?
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:20:39.64ID:JkPIuWLs
この1週間でまた実効再生産数が増えてるし、リアルのみのイベントなんてやってる場合じゃないんだよなあ
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:57:53.54ID:TWIOp9rU
やまくさが出るってのは結構珍しい。
強いて言えばタイハナジマオーキッド(裾野)が輸入物メインだな。
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:51.52ID:nkLPt+kA
やまくさはここ何年か出てるよ
一昨年はサンシャイン売れ残りのテコフィラエア買ったなぁ
αさんは太郎になってから縁が切れてしまった
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:22:36.19ID:FHYCAixY
やまくささんは、昨年がドーム初出店だそうです。洋らんは売ってました。苗だけど、探していたのがあったので買いましたよ。こんなことになるなら、昨年もっと買い物しておけばよかったなあ。まあ、今年はやらないわけでは無いから、行けば良いんだけどね。今は枠珍をうつかうたないかで将来的にどうなるのかが不安な状況を強いられてる感があります。
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:27:07.46ID:FHYCAixY
連投。
副反応?作用のことですよね?
それが心配になったワケです。
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:46.29ID:FGJqfLb8
盛り上がってチケット買っちゃったけど
見送っても良かったかな・・
海外業者が楽しみなクチだから、自分は
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:20:33.23ID:dfkRrQlv
副作用っていうと印象が悪いから、わざと分かりにくい別の言い方してるんだろうな。
自民党政権は隠蔽とごまかしが大好きだから。
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:44:17.84ID:9bZuv8Ha
>>212
やまくさ
2019年のドームに出てなかったっけ?勘違いかな
去年は確かコナンテラを買ったような
蘭はサンシャインの方が品揃えあると思う
地生とかは上野のGCの方がおもしろいんだけど
ドームはタリ園と改良園が出なくなってからパッとしなくなった感がある
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:47:49.89ID:oE5Wdsah
>>204,212,213は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:47:45.43ID:GPI8DIbm
>215
自分も海外業者目当てなんで、今年は見送りました
海外業者、来年は来られるのかな…
ベラビスタみたいに、蘭だけ送るっていう方法もあると思うんですけどね
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:39:31.72ID:Amxdngwc
そう簡単にはいかないでしょタイハナジマもベラビスタも日本に会社があるから出来ること
蘭だけ送って売らせてるのではなく別会社ジャパン社の買い取り
ベラビスタオーキッドジャパンの売り物はベラビスタオーキッドからの仕入れ品
過去には委託先の焦げ付きで蘭も売り上げも失ったり10数年かけて培った信頼関係の上で成り立ってる
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:17:05.54ID:uCIHTGQm
ひろ子ちゃんね
前は白州さんとこに温室あったような
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:53:32.62ID:DEnVGjpd
>>217
こちらが「久々にここに来ましたけどいらっしゃったんですね?」と聞いたら、
お母さんと息子さんでしょうか?「私たちは今年初めての出店です。」っておっしゃってました。
やまくささんは、いろいろそそられるアイテムをお持ちなので、昨年の出店はウハウハでした。
自分的には掘り出し品ゲットでかなりうれしかったです。
もう少しじっくり見ていたかったですが、時間に追われていました。
晩春~初夏の開花アイテムが多いので、まあ、他さんでの出店でお会いできればさらにうれしいんですけどね。
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:48:01.06ID:jpyfvevN
>>223は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:26.80ID:pDGY/sIq
>>223
サンシャインは行かれてないんですかね?
多分そっちの方がすごいもの多いイメージですけど
何年か前にはChloraeaとかSatyrium色いろ持ってきてましたよ
まぁ自宅のは咲いたら枯れちゃったんですけど
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:46:10.90ID:2VHQ3zMB
はい!
立川は中止けてーい
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:21:11.54ID:zWouzgz4
JOGAは官僚系の全国組織で会場も国営の公園、宣言延長されたら中止
イベント会社や愛好家団体と違って堅い
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:51:50.60ID:uM/qLeeX
あの豚4匹が大人しくしてりゃ無意味無価値の緊急事態宣言延長の可能性すらもなかったものを。
当該地域住民でないが故に豚どもに鉄槌を下すことも叶わないのが悔やまれる。
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:01:06.72ID:KVPgEO74
田舎モンは黙って自分ちのブタの世話でもしとけよ
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:28:01.41ID:Tb+vVYuC
>>225
山野草系のラン科としての季節もいいしね、是非、行きたいですね。
過去には、よく地下駐車場を使って池袋にはよく行きましたからね。
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:17:40.04ID:9R+JKGwe
ドームのチケットめっちゃ余ってるけど、これから売れるのかね?
初日に85ずつ売り出したけど、このままだとお客さん1日100人くらいか
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:49:35.75ID:kdMZuoNe
>>231は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:51:09.41ID:YqyiNVMg
>>234
いやいや、5月のサンシャインまで我慢しようぜ
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:06:16.22ID:0HHrn5XO
>>234
縮小開催とは言え行く以外の選択肢はないな。
ついでに言えば会期中は近郊でサカタのタネガーデンセンター横浜の蘭展と国際園芸の蘭展がある。
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:09:07.74ID:sPPZIOuZ
>>236
サカタのタネの蘭展てあの狭い蘭コーナーに並べるだけ?蘭業者がブース出すわけじゃないよね?
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:06:50.78ID:SrvUsZPO
まあそれだけに近い。
横浜愛蘭会の展示とHIFの販売はある。
サカタが扱っているのがHIFのだから出店と言うわけでもない。
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:13:25.50ID:euTaqe8y
国内の主要なお店が出てくれたら、基本、ラン展は楽しいですよ。
海外の探し物は我慢するけど、待ってま〜す。
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 07:37:22.00ID:DVG3kiJT
JOGAの蘭屋さん達が、立川中止の告知を始めた
ほんとに緊急事態宣言で開催の可否を決めるんだな
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:34:37.39ID:DR5gfkS0
蘭展でクラスターとか洒落にならん
我慢できない人がいるから収まらんどころか増えてるし
2週間延長しても減らん気がする、飲食だけの時短じゃあま過ぎたんだよ
娯楽産業全部止めて不要な外出に罰則科すくらいやれば1ヶ月で済んだだろうにバカバカしい茶番だわ
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:40:46.27ID:eB2eoqnE
お前らが投票した自民党が無能(というか国民の生命より経済を選んだ)だっただけ
恨むなら自分を恨め
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:53:46.56ID:DbkKcu3d
>>239は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:49:46.60ID:qpxmAnNp
>>241
催事でクラスターなんて、聞かなくね?
既に一年経つから、ノウハウが確立したんだと思うけどね
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:57:55.42ID:CDH9csNY
>>240
告知見ろよ
宣言延長で会場の公園閉鎖も延長になったからだ
会場側の都合
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:00:27.22ID:hvX9o0yL
>>241
最初からクラスターの発生は居酒屋等での飲み会と養老院と学校ばっかり、自粛強要の為にただの一件発生したライブハウスの事例を殊更声高に喧伝しているだけで現実はこれ。
五輪が為、自公の命綱老人票が為に文化芸術に打撃を与え国民生活を蹂躙するような行為は如何な事情を持っても許されるものではない。
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:45:31.10ID:Fer0AA7L
いまクラスターが出てるのは対策で見舞いも制限してる老人ホームや学校など飲食店以外が多い
地元の市区町村のHPで感染状況発表してるから見てみ、蘭展とかワクチン接種も始まってないのにもってのほかだと思うが
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:13:02.07ID:C5GFxjp7
もってのほかだと思うなら自分が行かなければいいだけでは?
参加不参加の選択の話を開催の是非に転嫁するってのは姑息な話。
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:34:34.44ID:oQOeI3fp
ワカヤマオーキッドの立川スペシャル
カワイソス
ショボーンAA
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:35:02.64ID:ntSjZbA3
帰宅したら立川JOGA中止の葉書届いてた
ドームは平日のナイト消えたから週末しか行けないな…
去年は空いてたけど、今年はめっちゃ混みそうだなぁ
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:33:27.07ID:gh0ndQlb
>>252
誰も行かないよ
君だけの貸し切りさ!
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:49:39.33ID:vsvXDtGn
ランの薫りが楽しみなんですよ。
スズランの薫りではちょっとねwww
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:31:28.09ID:cmEezHRm
>>255は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0257
垢版 |
2021/03/13(土) 08:22:55.51ID:gIuZYkfj
数え65、年金生活間近(マジか?)でこれだけです。
別名:巨大コナカイガラ
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:50:03.77ID:d0uK7WKP
>>257は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:34:49.14ID:ojKmosYy
変異種で第4波がもう始まってそうだな
関東では下げ止まりどころか上昇傾向が出てきた
ワクチン全国民接種か終わるまでだめじゃね
緊急事態延長した手前下がらないと解除はないだろうし
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:40:40.16ID:r1/n+kRZ
そろそろ国家的詐欺同然の茶葉劇とは決別するべきだな。
何をどう言おうともこの一年で出た結果は、感染対策や新しい生活様式に付き合って得られるものは票田老人の保護と現役世代への棄民政策だけだからね。
今こそ若者が選挙でゴミどもを合法的に粛清するべき時。
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:22:52.86ID:2DodheCf
5月の蘭展も海外組は無理かなー
天下一行きたいけど、遠いしなー
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:01:31.64ID:urBNC/sV
緊急事態宣言も21日で解除らしいから蘭展も花見も行き放題だな
宣言解除ならマスクなんて暑苦しいものしないで花粉症のくしゃみして
表歩いても誰にも文句言われないよ
飲食店で酒のんで、今まで1年我慢した憂さ晴らしで大騒ぎしようぜ
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:13:12.23ID:klsrgoAw
宣言解除でもマスクは必須
屋外の花見はいいけど室内の蘭展はダメ
数字は増えてるし↑みたいなアホも少なくないし、そもそも解除になるかどうか
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:46:37.56ID:Zl/iqd5F
カッペ総理のガースーにしては珍しく老人茶番劇場を無視ってまともな専門家、国民の意見を優先したな。
この間の尾身会長の実質情報災害発言が効いたか、選挙で社会的に殺されるのが怖くなったのか。
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:22:35.63ID:TwFPQvf4
アナフィラキシー報告、17例のうち10例は否定。
医師が判断しても、中央の専門家セカンドオピニオンが否定するっつうのは、なんかねー。
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:22:46.91ID:MKQeNyEV
>>265は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:06:03.23ID:dTnNJQ2o
初日のチケット買った事を少し後悔もしたが
掘り出しモノに出会えるかもしれないな
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:58:30.57ID:7mMe4E5m
海外勢来ないし予約がかったるいし、今回はもういいや
都心に出たくないというのもあるし
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:40:59.75ID:5FnXzKj8
今回の会場、別のイベントで行った事あるけど結構狭かったな
広さ的にサンシャインよりちょっと広いくらいだったか
1時間以内に買い物済ませないと追い出されるんかね
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:48:39.44ID:4+UQPUgC
今どきオンライン開催もしないイベントに行ってもしゃーない
個別にラン屋当たるわ
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:56:03.13ID:fXAKkzHg
入場時間だけ制限されてるだけで退場は制限無いんじゃない?
チケット持ってるけど、入場時間しかかいてないし。

まぁ、初日の開場時間チケ買ったから行くけどそれなりには楽しみにしてる。
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:30:07.94ID:MXskEjpP
良いですねえ。
行きたいです。
ホントはもう、マスクなんて要らないはずです。
ワクチン打った人が増えていますから、伝染ってない人はもう安心。
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:51:08.76ID:ArxsaZK7
>>273は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:05:16.85ID:4+UQPUgC
マスクしないで大丈夫なのなんて台湾とイスラエルくらいのもんでしょ
こういう人がいるから怖くて行けない
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:26:30.09ID:oFwIrv9u
ドームのような非日常な会場でやるから楽しいのよ
普通の会場なら、サンシャインや科学技術館でenough
だから、5月に僕と握手会!
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:09:12.71ID:6o9MSCOT
>>275
マスク、エタノールを信じるあなたの持ちは理解できますから、どうぞお出かけください。
しない人なんてそんなにいませんし、私が下がるって決めたから…w
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:24:39.00ID:Ac8IMGXY
>>277は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0279
垢版 |
2021/03/19(金) 12:29:23.11ID:6o9MSCOT
おじいちゃん、ここにいたんですね。
ご飯の時間ですよ。
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:38:56.29ID:Ac8IMGXY
>>279は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0281
垢版 |
2021/03/20(土) 16:35:02.31ID:fKIo8TUH
おじいちゃん、悪ふざけは止めて!
もう、ランを育てる知識なんて無いんでしょ。
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:44:02.94ID:Zx+vieFj
>>281は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:41:01.46ID:GJkzx2Rt
 
【番組情報】

趣味の園芸「花産地でプロに学ぶ」
   [NHK−Eテレ]
   2021年 3月28日 午前 8:30−8:55 (25分)
   番組後半は「世界らん展2021」を紹介する。
   [出演] 高橋昌美、[司会] 三上真史、[語り] 笠原留美

 
世界らん展2021−花と緑の祭典−
   [NHK−BSプレミアム]
   2021年 3月28日 午前 11:00−11:45 (45分)
   3月31日まで開催の世界らん展会場から見どころを伝える。
   [出演] サヘル・ローズ、江尻宗一、[司会] 庭木櫻子
 
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:30:46.86ID:adybeHLk
>>282
オウガバトルのゴーレムのように足かせつけたよ
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:12:16.69ID:9ny/D54P
週末はお出かけ日和らしいけど
混まないと良いな
サッと見るだけ見たら帰って来ようっと!
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:33:29.79ID:J2FTnpWN
いよいよ明日だね。開幕チケットあるから
9時に乗り込むぜ。
お目当てのショップもあるしエビネも
見たいし楽しみだ!
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:23:06.94ID:U/L+STVL
東京以外の人は来ないでほしいな
地方の変なウイルスを持ってきそうだから
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:10:46.43ID:8qGiM9D7
始発で行って近くのネカフェで9時まで待機しようかな
ラッシュに揉まれるの嫌だから
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:13:01.21ID:qhHKko7q
今年の日本大賞決定!
キメツペディウム・タンジロイ 'ウォーターブリージング'
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:58:21.83ID:S7o1vQtU
誰か写真プリーズ
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:49:00.30ID:LRGQNI9p
公式サイトでチケット買ったけど、これそのままスマホの画面見せればいいの?
コンビニで発券とかしなくて大丈夫?
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:24:52.79ID://fMNLFf
土日より明日明後日のチケットが無くなってるってw
ちょw、おまえらちっとは自重しろよw
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 01:17:07.32ID:ikcJ83SR
出店してる連中、なんの感染症対策もしてない居酒屋でマスク無しで大騒ぎしてるみたいだけど、明日以降も客の相手するっていう自覚あるんだろうか
不潔な売春宿にわざわざ行くような真似はしたくないなあ
オンラインでの催しもないみたいだし、滅びゆく業界なんだろうな
業界が死んでもランはよそから買えるし問題無し
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 02:54:10.67ID:z0A7yFyw
楽しみだなぁ
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 05:18:27.05ID:FtX8zYOS
東京は3月咲いたじゃなくて最多だと言うし家で肉まんでも眺めとけよ
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:12:25.44ID:E0zhBC/W
密を避けて平日狙いのつもりが、皆考えること同じで結局密になったって感じか
自分は明日の仕事帰りにササッと行ってくる
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:40:33.64ID:pTw8Su+0
通路のスペースは広いですかぁ?
ラン以外の雑貨やワイン売りは繁盛していますかぁ?
年配者は多いですかぁ?
大声で販売しているラン屋はありますかぁ?

日曜日行くから情報求む!
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:41:33.87ID:pTw8Su+0
>>298
それどこで見た話し?
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:26:03.15ID:3kwXOb0o
海外勢が居ないから物足りないけど
行って良かった
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:48:43.32ID:pTw8Su+0
報告まだぁ?
遅いぞ
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:49:46.82ID:pTw8Su+0
あ、そうそう
一都三県以外は来ないでくださいね
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 16:46:19.83ID:i3WSxZQr
今日の日テレバゲットで午前10時半頃生中継
あくまでも一部しか映ってないけど通路も広くて観覧も少なくてガランとしてた
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:08:18.37ID:qDfyOCfy
>>313
行って来たけど、アレは日テレの取材だったのか
変な男が、札に書いてある品種を連呼してたよw
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:10:06.06ID:qDfyOCfy
>>305
スペースは広いよ
自分は下戸なので、お酒売り場はスルーなので知らん
大声で客引きなんて、いなかったよw
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:24:46.96ID:YTDAtKuc
感染者もう400人安定してきたな
あっという間にリバウンド王
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:48:23.01ID:pTw8Su+0
>>316
サンクス
やっぱりジジババいたのか
おとなしくしてなさいよ
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:39:46.10ID:K/sHISQS
>>305
いつも賑やかに客引きをしているコクコクもオーチスも居ないからどう考えたって静かだろう。
いつもは最終日になると新垣とか太陽も賑やかだけど。
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:47:53.14ID:5EQ80Wtf
鞭みたいな葉の蘭目当てでいったけど南米業者居ないし案の定スクティカリア売ってなかった…
トリコケントラムもスタキーしかなかったし
せめてVRTが来てくれればパラファレ買ったのに
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:59:22.25ID:ANj4Fvxg
パピリオナンテっぽい奴なら買い物袋からぶら下げてる人いたけどな
どの店かは知らんけど
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:10:55.59ID:fbspfkFS
パピリオナンテの白は持ってる。
まだ(当分)花は咲かないけど、ポエポエ(Vanda Poepoe)でもテレスでもいいや。
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:41:30.59ID:YiH1hXos
第4波が来てるから無理だろ
まだ日本でワクチン打った一般人なんて見ないし
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:23:44.38ID:xBMkfBDB
通路が広くて店は小さい
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:04:18.13ID:4J9NMBro
>>324は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:04:04.64ID:fbspfkFS
まあ、触れなくていいですよ。
テレス系は白を持ってるって書いただけだからw
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:09:29.30ID:iGkFTMDN
もうお前ら2人は迷惑だから書き込むな
そのやりとりはよそでやってくれ
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:14:58.12ID:Hnsrx1qJ
>>330
無職本願●?
ボンクラw
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:27:45.86ID:6WFsRLfs
>>329は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:07:24.82ID:ucs7RKRZ
館内飲酒禁止だよね
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:36:54.26ID:KFVnFs45
初日行った。
通路のスペースは広い、大声は居ない。
割と混んでる。
半数近く年配の人だった気がする。
雑貨は特に人居なかった。
目当てのものは買えたし花はいい香りしてて満足。
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:28:02.54ID:tklAS8Nr
ジジイババアどもが花の香とともにコロナウイルスを吸引して感染拡大。
そして、重症化させて死亡。年金の受給が止まる。
いい税制対策だ。
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:06:04.60ID:iS5e4TZX
>>337
えっ?戻って見たりしたけど、ダメだったの?
買い物も一通り見てから買ったけど
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:27:00.13ID:5KfAAy9Y
19時に行ってきた
普通に引き返せて自由に動けた
規模縮小で15分もあれば全部見て回れる
店はまぁ…
北軽ガーデンのお兄さんが鼻水ズルズルで結構咳き込んでたので注意
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:51:23.21ID:BRSgBfe3
車が黄色い粉に覆われてるもんな
花粉症じゃなくても粉の物理攻撃でむせそう
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:17:52.83ID:9IFJWlfr
そういやドライフルーツ屋も見なかったなあ
あれサンシャインだけだったっけ?
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:17:57.45ID:KFVnFs45
>>336
カタセタムとオモトとミヤマウズラ買ってきたよ。
蘭1個だけでわりとなんでも好きなので。
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:34:04.40ID:FRCFrrMY
>>340
花粉症は咳き込まないよw
熱が出るんじゃね?
濃厚接触者発生
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:35:37.12ID:FRCFrrMY
>>340
連投ごめん
もしかして店巡りはサンシャインの1.2倍ぐらい?
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:49:52.14ID:PcQrpQt0
みこちゃんとかみおちゃんとかいうデンドロあちこちで売ってたね
セッコク入ってそうなやつ
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:08:12.84ID:c/PDhycS
>>345
花粉症エアプだろ。
花粉症とアレルギー性喘息はセットの様なもの。
結膜炎、鼻炎、喘息が花粉症の三点セット。
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:18:24.95ID:K/+6JO43
>>343
世界らん展でも毎回出てたよ
体力回復ゾーンみたいな扱いでよく試食してたな
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:48:25.06ID:BeZjXCJx
西武ドームのバラ展にもドライフルーツ屋いたねえ
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:47:54.40ID:9MrUMvgE
あんなテッカテカの花見て癒されろとか、プロトリーフの人はアホなのかな
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:51:16.10ID:cf4tmdu7
>>345
咳も出るし微熱やだるさボーッとしたり花粉症は結構辛いんだよ
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:22:18.69ID:4TQoMpYl
例年のドームと比べると空いてる?
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:29:23.39ID:zkiIR2s5
今日はドーム行ったら偶然、江尻光一先生と出くわしました
コロナで大変ですね、でも頑張って業界盛り上げていきましょうと軽くお話してきました
数年前、慣れ親しんだ場所から少し遠いところに引っ越しされたらしく
いつの時期でも花が咲いてる場所らしいです。
場所はお聞きしませんでしたが、最近テレビで見ない柳生さんともちょいちょい会ってると仰ってました。
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:41:02.68ID:hUMhPW5H
だからもうお前は書き込むなって。
中身も意味不明だし迷惑だ
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:42:48.65ID:c/PDhycS
>>355
毎年言うとるな。
死人おちょくっておもろいこと言うたつもりか?
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:50:42.37ID:QN+6xuqE
来年はドームでできるかな?
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:36:33.59ID:zr/SDh4R
これ、サンシャインのほうが楽しいんじゃないか?
明日どうするかな
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:56:19.62ID:Bxv5cYLx
投げ売りやるの?
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:46:56.43ID:ucZSXCe4
今年はテレビでやらないと思っていたら今日放送するのか
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:03:18.97ID:nSeVlQwI
エビネが大々的に出てくるのはこの時期になった結果なのかな?
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:20:19.79ID:wGPNXXcY
>>362
今朝の趣味の園芸でも、ちょっと取り上げてたよ

先に言ってくれよ!あの小さな蘭、1鉢、100万もしたのかよw
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:10:15.32ID:lxjaIHJ3
蘭展クラスターで何人死ぬんだろう
花見も密になってるし
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:13:28.60ID:zr/SDh4R
しっかり入場制限、体温測定と消毒してたから大丈夫だと思うよ
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:51:31.60ID:bC3Iqifq
テレビ見てたが老人ばかりだから本当にクラスターになったら相当死にそうだわ
というか東京だけじゃなく日本全国から来てるよな
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:22:35.92ID:b297JMH2
みんなマスクしてるし大騒ぎするわけじゃないしクラスターなんて起きねえよ
あれでクラスター起きてたら都会の電車は毎日クラスターだわ
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:08:49.00ID:Dpjei0/D
特定の店についてそういうこと言うのって営業妨害になるんじゃないの。
知らんけど。
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:58:23.02ID:v5obonS4
>>371
真実ならご時世だから公共性があるで済まされるけど、もし嘘なら大変だね
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:18:31.26ID:FEad5HD+
飲み会で騒いでる画像をTwitterに上げてた店はツイ消してるなw
スクショ撮ってないと思ってんのか
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:55:33.09ID:3fWVzhoB
ラン以外の店は海外組もいない今、希少なので叩かないでください
叩くなら、よそで3000円で売ってるものを、テレビに出てるからって5000円で売ってるとことかにしてください
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:46:48.74ID:mj8NHGJo
若い年代のことが理解できないから下げて自我を保ってるのかな
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:57:49.73ID:qcV7n4aM
食虫や着生植物買いに来たけど蘭には興味ねーっすわって奴は多そう
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:27:37.55ID:mIwBPc7Z
オーキッドゲートでもビカクの写真ばっか撮ってるのとかスタッフ票下げたのがビカクの解説をしてたりとかしたからなあ。
まあオーキッドゲート自体が毎年物量作戦感のあるエリアだけど。
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:48:59.73ID:SyUMSPN4
下等な陰花植物には下等な人間しか引き寄せられないということだろうね。
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:12:57.84ID:/bw+LJK4
SNSやってる人には寂しがり屋が多いって事だよ
自分に自信がないのでレアアイテム武装、承認要求とマウント欲の塊
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:40:56.39ID:XopCSUpk
SNSやってない人は年寄りが多いってことだよ
自分に自信がないので偉そうに振る舞ったり、人をけなして自我を保つ

2行目は50代以上の男性についての普遍的事実だよ
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:33:39.90ID:leJnqQPs
SNSなんか加工画像とか気取った写真あげて謎の全方位マウント張ってる虚栄心奴ばっかりじゃん
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:57:51.89ID:odHDmCiq
自分も画像加工してSNSにあげてみればいいのに。あなたなら簡単にマウントとれるよ!たぶん
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:21:39.16ID:sK0pSmZA
羊歯、塊根やってる人は
花なんてほんの一瞬だし、そもそも花咲かせられないから葉を楽しむって人多そう
花を咲かせられないとただの草っていう蘭とは相容れない部分大きい気がする
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:25:50.81ID:AbgbxjJA
>>385
ほんの僅かに斑の入り方や葉の長さ違うだけで細かく品種分けられる観葉文化あるのに
何いってだ
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:12:19.34ID:MYJGc+i/
それ万年青とかでさんざんやったじゃん
ハサミ消毒しないで株分けするとみんな芸葉になったり斑入りになったりするやつw
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:13:26.87ID:d5gLj7rz
>>388
毛が生えた子供みたいなことをいうなよ
あっ、禿げてるこどもか
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:24:43.70ID:XbAySkHf
アタマ悪そうなの湧いてるな
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:35:43.00ID:1v8QXMW8
所属の蘭友会とか行きつけの蘭園なんかに委託して
出品する人多いね
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:09:17.85ID:Rz+zZkNS
>>389
世界らん展とかの大箱の蘭展は基本的に出品はフリー(飛び込みOK)。
サンシャインみたいに蘭友会が主催の蘭展は所属の必要があったりと主催団体によってまちまち。

蘭展のレギュレーションといえばパフィオの原種の一部は黒ラベル規制ってのがあってそれがないと出品できない。
つい最近にハンギアナムが外れたからあんまり影響はないと思うけど。
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:55:52.81ID:l5Bwnojd
東京ドームだけは黒ラベルがあっても出品できないパフィオが多い
蘭展が始まってから新発見された品種で出品できるのは、コバチーだけじゃないかな
それも主催者展示で扱ったから規制解除しただけで、まさに他人に厳しく自分に優しく
もちろんハンギアナムも未だにダメ
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:01:56.49ID:l5Bwnojd
>>389
平成以後に発見されたパフィオ原種以外なら、品種名さえあれば誰でも出品できる
1000円の出品料でドームに入れて自分の花が飾れて、更に内覧会か一般チケットが1枚もらえて超お得
ただし、良い花を出品するとメダル付けられて認定料を払わされるので注意
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:06:07.59ID:Rz+zZkNS
>>395
JOGAのプレスではハンギアナムが黒ラベル対象外になってたけど、世界らん展は未だにダメなんだ。
なんかその辺統一してもらいたいな。
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:57:00.33ID:x5lTt8e1
来年もドームで開催は無理だよね?
やらないより
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:57:59.28ID:x5lTt8e1
>>399
ごめん、手が滑ったw
やらないよりいいけど、やっぱドームと比べるとね…
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:16:15.99ID:zoaI2os0
>>399
野球やってるくらいだから蘭展くらい屁じゃないと思うけどね。
ルール上自動的に五人以上の会合をやる野球となんだかんだで入りが悪い世界らん展の密具合なんて比べるまでもない。
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:58:53.72ID:MWXh5OdX
>>401
例年と同じ時期にやれないとドーム使えないけど来年はその時期に出来るのかな?
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:33:36.82ID:x5lTt8e1
>>401
らん展はトークショーとかイベントが蜜だから、催事をやらなければ全然OKだと思うんだけど、
マスゴミが叩きの材料探しで、手ぐすね引いてるからねw
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:11:53.58ID:BSRAOZU7
三井不動産がドームを買って、早くも建て替えか球場移転のような話まで
来年度が不透明なのはコロナの影響だけじゃないね
日本初のドーム球場は設計に凝り過ぎたようで不便な部分が多かった
特にエアドームを選択したことが今では悔いても悔やみきれない失敗らしい
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:51:23.38ID:2R+9Blgp
>>404
東京ドームに限らず五大ドームを手掛けたのは、竹中工務店だろ
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:27:00.10ID:ZwHKWQzV
>>405
ドームを作る計画段階で当時最新で斬新だったメトロドームを参考にした
しかしエアドームは弱点が多く、その後は誰も作らないバブル時代の遺物に
東京より6年前に開場したメトロドームは7年前に解体されてます
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:50:18.51ID:rLNXl7Rx
ラン展に行った人で誰かコロナになった?
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:38:32.86ID:a8H7x5a7
死人に口なし
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:10:35.27ID:caToc0Ir
>>408
いたら連絡して来るんじゃないか?
チケットは予約販売だから、調べれば連絡先は分かるだろ

それに自分は郵送されて来たハガキ(つまり宛名と
住所は書いてある)のアンケートに答え、指定の箱に入れて来たしw
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:51.51ID:tsO1lkRK
感染があったことを主催者側はどうやって知るわけ?
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:23:51.85ID:caToc0Ir
>>411
えっ、野放しか?

保健所等が感染者に質問し調査して、
立ち入った先に連絡するんじゃないの?

そうやって感染経路を調べてるんじゃねーの?
だから、嘘ついたり本当のことを言わないのが
いるから、問題になってるんじゃなかった?
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:35:08.56ID:xeVJtCd8
つまり嘘ついたりするやつがいるから野放しってことですかね
それか死んでるか
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:08:19.19ID:c5wOnbBG
>>413
でも、周囲も感染するから、最終的にバレるんじゃねーの?
調査する前に死んでるやつは、調べようがないけど
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:36:50.79ID:ptKXOJ23
それで全部追跡できてるわけじゃないから問題になってるって話じゃないの
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:02:45.51ID:eSPmc/qP
蘭展で客が感染しても「濃厚接触にはあたらない」で追跡されない
 同じ部屋で⻑時間接触があった同居者や同僚
 1m以内の距離でマスク無しで15分以上会話や飲食した人
濃厚接触者の定義どちらにも該当しないので、感染経路不明で処理される
保健所から調査されるとすれば、蘭屋とバイトのブース内感染のケースくらい
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:57:05.24ID:pJsEnA2b
>>416
道理で経路不明の感染が絶えないわけだ。
もうこの国は不祥事を隠すことだけに執着して国民の命なんて考えちゃいない。
こんな国に税金払うなんて馬鹿らしいから、うちの売り上げもまともに申告してないわ
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:01:56.51ID:5tWh0S6y
不祥事云々はともかく税務署取り立てだけは本気だから申告はちゃんとした方がいいで
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:15:04.66ID:sC8VSxQz
>>418
しっかり対策すれば平気だよー
国が国民を騙しにかかってるんだから、国民も国を出し抜いてやらないと
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:58:43.45ID:uxirIWXK
施設の使用禁止とかはあるだろうけど、JOGAは気にしないだろ
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:48:11.25ID:14fGcsgU
>>421
催事は5000人規模までOK
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:02:52.06ID:vXIc2K2T
イベントの中でまん防に該当するのは、5月末にある蘭友会主催のサンシャインか
JOGA主催の6月の横浜は、まん防の指定地域じゃないしな
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:09:06.49ID:9pvOU8J2
五月末に見られる開花ランてどんなのがあるの?
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:21:22.15ID:q4iVI6XS
>>426
あのオシャレなカトレアか
でもお高いんでしょう?
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:39:23.88ID:C/LPsHsz
>>427
セレクト個体とか開花苗じゃなかったら国産でも輸入でも2000から5000円くらい。
コレクション性も高くて寒さも5℃くらいまでは平気だから結構おすすめ。
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:41:35.27ID:nyY/8jCD
>>425
グランディスとかディグビアナ、
ワーネリー、ガスケリアナ、メンデリー、レックス
早咲きタイプのピューリティとかかな
この間の世界らん展もそうだったけど
良い花がなんにもなかった(販売含め)
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:31:32.86ID:iVS41Bcw
パープラータてたしかでっかいんじゃなかったっけ?
置場無いわ〜
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:08:10.77ID:IY5/CxwT
大きいと言うか背が高い。
通常時で鉢底から60センチくらい、開花時で鉢底から80センチくらい。
鉢は4〜5号で収まるから鉢分の場所があれば十分。
パフィオなんかに比べたら遥かに省スペース。
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:24:54.96ID:SrqghbSi
パフィオなんか?
ポリアンサ以外はパープラタなんかに比べたら遥かに省スペース
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:18:37.67ID:7SG4FDhr
ポリアンサは別格としてもちっこいのはブラキ系とパービ系位じゃないか。
パフィオ系とシグマト系は一部を除いて横張が出るし、整形花も最近またかさ高くなってきてるし。

単純に横と縦なら縦の方が場所は取らないんじゃない?程度の話。
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 08:45:42.37ID:rmpcHvRy
次はまたサンシャインだな。
中止は無いだろうな。
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:58:58.83ID:0nZe8+2h
サンシャインで僕と握手
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:23:08.81ID:mgm40bJk
サンシャインやるかね?
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:21:59.85ID:sx36biWV
延長の変更点で1月の時とおんなじになってるからやろうと思えば出来る。
あとは小池の五輪への未練と拘泥次第。
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:01:57.78ID:k91N7pIB
開催したとしても自分はパスかな
変異ウイルス怖えよ
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:11:02.14ID:Hx21tj8s
>>440
厳密には同じじゃないんです
1月は会場準備して立ち上げてから緊急事態宣言が出た、今回は既に出てる中で延長された
5日借りてるとして会場費は300万超え、キャンセル料が2週間前まで60%、2週間切ると100%
1月は全蘭が全額損失を避けて開催を強行したが、今なら6割で済むから蘭友会がどう判断するか
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:47:01.30ID:Hx21tj8s
和歌山は中止だと聞いたよ
最速は来週末のランの家TSUTSUMI
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:08:58.71ID:JIqh7AlT
最近興味持って初めて行こうと思ってるから中止にはなってほしくないなあ
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 07:27:19.39ID:VvINItF9
東京プランツワールドも会場がサンシャインシティ
延長決定時にキャンセルしても、会場費全額400万の支払いが必要
主催者側としては強行するしかない
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:31:01.46ID:NJT1Gy9N
>>449
松本さんとこが参加予定のはず
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:17:52.26ID:eaq8VJ9h
あとは大場グローバルとイデだね

それよりも、入場料かかるじゃん!
前売りで1,300円とはねぇ

い か な い よ
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:32:48.13ID:86cPbLik
パフィオのイベントが続いてるけど、やる方も行く方も勇気あるな
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:30:04.05ID:RqDKYbIx
感染対策をして開催みたいだね
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:34:58.84ID:p4VprJuK
怖くて行けねえよ
インド型かかったら若くても終わり
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:47:09.61ID:mFfml9/N
他所からのコピペですまないがこれどんなん?
誰か行った?

https://plantsworld.jp/images/top_img/prw2021.jpg
東京プランツワールド 
https://plantsworld.jp/ ←他同時開催2イベ公式へもリンク

https://sunshinecity.jp/event/entry-18109.html
初開催!世界の奇妙な植物に出会える2日間!珍奇植物の展示販売会

開催期間 2021/05/15(土)〜2021/05/16(日)
開催時間 10:00〜17:00
最終入場時間:16:45
開催場所 展示ホールB

料金
◆東京アクアワールド+東京プランツワールドのみ入場
おとな 前売:1,300円(当日1,500円)
小学生 前売:600円 (当日800円) 
※価格は税込

◆東京アクアワールド+東京プランツワールド+東京レプタイルズワールド共通
おとな 前売:2,400円(当日2,800円)
小学生 前売:900円 (当日1,100円) 
※価格は税込
前売券:3月1日(月)より販売
前売券取扱所: チケットぴあ、セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマートにて
主催 東京プランツワールド実行委員会
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:47:19.00ID:mFfml9/N
『東京プランツワールド2021』とは
アフリカ大陸の国々やマダガスカルなどを原産地とする塊根植物や多肉植物などコレクション性の高い品種を中心とした植物の展示販売会です。
会場には全国から集まる小売店が出展し2日間に渡り様々な催しを実施します。
ステージではタイの有名ブリーダーによるビデオトークショーや植物をアートに栽培する方法などの講演会を行います。
当イベントは新型コロナウイルス感染防止対策を行い開催いたしますので安心してご参加いただけます。

世界的に有名なブリーダーやアートな植物に関する講演会
世界中の植物コレクターが集まるタイの有名ブリーダーやトップコレクターによるディッキアやブロメリアの交配方法に関する講演会を開催します(ビデオ出演)。
またビカクシダやベゴニアをアートに栽培する方法に関する講演会も実施します。

★志穂美悦子さん 特別ステージ
日本初のアクション女優として活躍し、現在はフラワーアーティストとして国内外で活動されている志穂美悦子さんに植物の魅力を語っていただきます。(5月16日(日))

珍奇植物オークション
出展店舗から一押しの植物を集めオークションを開催します。ポピュラーな品種から希少な品種まで様々なものを取りそろえ楽しく開催します。

★同時開催『東京アクアワールド2021 〜美しい観賞魚の祭典!!〜』
会場内では、熱帯魚・観賞魚・関連商品の展示販売会『東京アクアワールド2021』も開催されます。東京プランツワールド2021の入場券でご覧いただけます。

★『東京レプタイルズワールド2021 〜エキゾチックアニマル大集合!!〜』
隣の展示ホールAでは、爬虫類やエキゾチックアニマルの展示販売会『東京レプタイルズワールド2021』が開催されます。
※こちらは別途入場券が必要です。3イベントが楽しめるお得な共通券もございます。
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:18:40.21ID:Li32rImu
>>457
行ったけどプランツワールドとアクアワールドは今回初開催で参加が少なく蘭屋は
数件だけだから爬虫類と一緒に見に行くのじゃなければおすすめしない。
うちは爬虫類も見に行ったので十分楽しめたけど今回は参加者不足だね。
ラインナップはいつもどおりの蘭屋さん。
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 05:24:09.86ID:++00Hta2
プランツワールドは当初の海外勢が来る予定だったら見に行くつもりだった
しかし海外からの業者が軒を並べるイベントは、もう無いのかね
今思うとホント楽しかったわ
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:02:25.11ID:GzLxTu//
>>460
レポありがとう
爬虫類がメインでそのおまけなんだね
蘭以外の植物や爬虫類熱帯魚もけっこう好きだけど全部見れる券て2800円とかするし…
今回見送るわ
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:42:43.51ID:3x5z6SgH
月末のサンシャイン蘭展も緊急事態宣言下に決行らしい
出店を取りやめた業者さんには敬意を示したい
かと言って何か買う訳でもないが、気持ちだけ
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:12:55.27ID:XHqY3UWG
緊急事態宣言ってもう何の意味もなくなってるよね。
まあ国はオリンピックやるくせに民間には自粛しろってのがそもそもおかしな話だけどさ
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:01.75ID:xeTlCtOV
第60回 蘭友会 らん展 in Sunshine City
 2021年 5月27日 ( 木 ) − 30日 ( 日 )
 池袋サンシャインシティ
 ワールドインポートマートビル 4階 展示ホールA
 主催 : 蘭友会 ( JAOS )
 
第7回 東京原種カトレヤ研究会 洋蘭展
 2021年 6月12日 ( 土 ) − 13日 ( 日 )
 江戸川区総合文化センター 展示室
 主催 : 東京原種カトレヤ研究会
 
JOGA 洋らんフェア 2021 in Yokohama
 2021年 6月18日 ( 金 ) − 20日 ( 日 )
 横浜ワールドポーターズ
 6階 イベントホールA
 主催 : 日本洋蘭農業協同組合 ( JOGA )
 
つくば夏の洋蘭展
 2021年 6月20日 ( 日 ) − 27日 ( 日 ) 月曜休館
 国立科学博物館 筑波実験植物園
 主催 : つくば洋蘭会
 
 
ワクチンも接種したし、用心しながら行ってみようかな
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:31:26.43ID:G+jzF/t4
まだ受けていない若者だけど、サンシャインに行くぜ!
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:36:10.04ID:ggEpuvj5
蘭友会の公式に掲載されてる
緊急事態宣言で出店キャンセルした蘭園もあるのが要確認

>>465
JOGAの横浜は中止のようです
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:42:46.49ID:B8UvcZI1
サンシャイン展示ホールAって今年一月にやったホールより広いの?
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:47:56.63ID:xBij4XbO
>>470
1月のAJOSの蘭展は
D-2、D-3、D-4ホール合計で
1,969平米(596坪)
 
今月のJAOSの蘭展は
A-2、A-3ホール合計で
2,401平米(725坪)
 
単純に床面積なら2割増で広い
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:10:07.87ID:jIJQ1SXd
>>471
へー、広いんだね。
そのぶん出展業者増えるのかね
スカスカでもさみしいよね。
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:50:09.30ID:f111TIMF
出店取りやめにしてるところちらほらあるね
最終的にどこが来るんだ?
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:29:40.21ID:WdS4if4T
明日
昼前に
行く
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 00:47:28.29ID:B7TxXFar
明日は朝から参加するわ。
展示のランくんかくんかするんだ。
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 02:46:19.05ID:B7TxXFar
>>479
マスクごしに決まってんだろう無能。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:17:02.17ID:IUl9hoDF
海外組が来ないと会場スカッスカじゃないの?
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:09:27.91ID:YghNqs6K
マスクって別に法律で義務化されてる訳じゃないし、マスク未着用、
熱、咳、くしゃみを手をあてずにしてても咎める根拠乏しくない?
過度に反応するのは、個人の自由の侵害とか言われたら面倒じゃね
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:01:38.02ID:QovsM05o
現地組居るかな?
また冬の時みたいにスマホの着歴チェックとかあるの?
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:01:57.45ID:GkeD4b7J
個人の自由は公共の福祉によって制限されるのですよ
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:01:34.69ID:IUl9hoDF
あー、何かつまんなかった
(あくまで個人の感想です)
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:18:36.10ID:/VZc+ib3
マスク身着用お断りにするのも主催者の自由じゃん
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:06:50.80ID:C9dXVX/g
>>483
やったけど、混雑していないからすぐに入れたよ
通路が広かったし、人も少なかった
展示は全く見ないで、3鉢で6,000円ぐらい買ってきた
50歳より下の年齢が多かったかも
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:27:37.64ID:C9dXVX/g
>>476
はちのへようらん
奥田園芸
大場蘭園
OCガーデンは来ていません

仲里園芸、遠路はるばるお疲れ様です
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:08:10.41ID:QovsM05o
>>487
結局自分も行ってきた。
食虫コーナーは人たかってたけど、他はスカスカだったね、ゆっくり見れて良かったけど。

>>488
須和田居なかったけど毎年五月サンシャインは居ないのかな?
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:22:28.06ID:XxKwuYur
>>491
代休です
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:53:53.86ID:B7TxXFar
なんか若い人多かったよね。
ほしかった食虫とパフィオゲットできたので満足。

あと資生堂賞のランがめちゃいい香りしてた。
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:46:01.89ID:q7T3GeX3
医療関係者が死にそうになって働いてるときの不要不急の外出は楽しかったか?
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:05:29.98ID:EaITUchC
誰も参加しないと今度はラン農家さんが死にそうになるけどな。
世の中すべて不要不急にしたら経済崩壊して自殺者10倍にはなるけどわかってる?
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:21:35.07ID:9lCNGR8P
それならそれでネット通販なりヤフオクなりしてくれたら買うよ
実際買ってるしな
いつまでも同じ店があるわけでもないし、いつまでも同じやり方で商売ができるわけでもない
淘汰されていくところがあるのはしょうがないよ
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:30:29.78ID:9lCNGR8P
あと、ラン屋がコロナで死んでも統計上どうってことなかったように、今回サンシャインに来てるラン屋が自殺しても誤差のうちだし、開催ゴリ押し派は自殺しない
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:54:16.12ID:cIkowkbd
毎年沖縄物産と合わせてお得感あったけど
もうしばらく無いだろうからな
緊急事態6/20まで延びたし
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:27:26.29ID:zM7dgHxg
>>498
すげー負け惜しみ
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:18:12.70ID:KXrBIVK+
>>496
不要不急煽りはもう時代遅れ
だってアルマゲドンでも起きない限り不要不急の税金運動会やるんだもんね
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:30:39.52ID:K0ymgHps
ツイッターとかで「ラン展行ってきました!」とか書き込んでる連中は人命を軽視し不要不急の外出をした大馬鹿者だな
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:35:18.72ID:SxJH2w22
昨日、今日と2回も行っちゃった(^^)v
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:43:19.23ID:ssgT6M13
別にマスク外して飲み食いしながら大声で話す訳でもなし
つか医療従事者云々言うなら医師会会長からしてデートにパーティと遊びまわってるだろ
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:59:18.10ID:orgOv+W+
>>505
良いなぁ
平日は空いているから話もできるし、
ゆっくり見られるよね
会社員を引退したら、平日に行こっと
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:52:46.12ID:zrKCKp91
>>500
仲里のおっちゃんも寂しいだろうな
物産展のほうにもお友達多そうだから
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:47:02.92ID:EmOpL3oV
>>505
ご近所さんの人は羨ましい。
世界らん展(ドーム開催)くらいの規模なら3日くらい泊まりで遠征するんけどなあ。
サンシャインじゃ日帰りでバタバタ。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:58:46.30ID:n07WCkMh
入り口で検温するから、発熱してたら入れないよ
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:41:07.27ID:pQqnyhTt
都内以外の愛好家は来ないでくださいね
迷惑です
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:35:29.31ID:mH9HRgwO
>>510
それ脳動脈瘤とかじゃないの?
ラン展なんて逝ってる場合じゃないよ
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:09:52.66ID:Zux8ciyC
2年前位にコーナンで買った奄美フウランの水ゴケが汚くなってきた
即売会なんて行かず、今からこいつを植え替えてやる方が良いな
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:10:24.68ID:SHCK6kKa
脳動脈瘤持ちだけど自転車で小一時間かけて行ってきたよ
そのせいか検温が30℃以下でエラーになったけど入れてくれた
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:03:45.65ID:y4f1b/dI
>>517
YOUヘゴ付けにしちゃいなYO

フウランってあんまりミズゴケ汚くなるまで放っておくと根腐れするからな
完璧な状態で大量に持ってる人ってすごい手のかけ方してるんだろうな
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:01:06.25ID:xinOeck6
ベゴニア展も一緒にやるはずだったのになあ、残念
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:02:30.27ID:ro71Cl0g
チミたちは奥田祭りを知らんのかね?
教えてあげないけど
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:08:20.51ID:lt0ch19W
来週かぁ〜
今のところやるのかな
お金おろしてこないとね〜
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:00:37.73ID:vEyw+aoy
>>524
オザキ?
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:11:03.95ID:dtuWTDDF
オザキのトップページ入れないんだけどどうなってんの?
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:17:24.76ID:K2ARWlwc
いいえ、ヤマザキです
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:08:11.71ID:/NvGqCpG
これね
https://soumokukinyo.com/

参加予定業者一覧(五十音順):

ガーデン樹の里 (斑入樹木)
御殿場農園 (斑入植物全般)
給場ばら園 (山野草全般)
鈴木園芸店(富貴蘭、斑入植物)
田中園芸(斑入植物)
中越植物園 (古典植物、斑入植物全般)
手塚ペレニアルガーデン (山野草全般)
去癡t園(ウチョウラン、ショウジョウバカマ等)

2021年6月12日(土)〜6月13日(日)
※12日は9:00〜17:00 13日は9:00〜15:00
上野グリーンクラブ
住所 〒110-0007 東京都台東区上野公園3-42
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:05:03.70ID:Na6l4RK2
>>521 いつもの吹田の緑の相談所での展示会をこちらに振り替えてやる予定だったんだろうけど、中止になったってことは秋のベゴニア展までお預けか
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 04:03:39.18ID:00E3iIi6
神戸方面から吹田に行く場合、新大阪で乗り換えるにしても梅田(大阪)で乗り換えるにしても結構乗り換えが面倒だったから、
新しい会場はもっと交通の便のいい場所になってほしい
かと言って咲くやこの花館も便利のいい場所とは言い難いけど(他線から長堀鶴見緑地線への乗り換え、鶴見緑地駅からの距離)
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:51.85ID:00E3iIi6
近年レンタサイクルができたな。なんか事前予約が要るっぽいけど
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 08:36:01.51ID:c7WaUXSn
久しぶりに奥田さんに愛に行くぜ!
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:00:36.09ID:z73uRVZL
無職っていいよな、
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:19:42.28ID:FYdWzrmv
つくば行ってきた
小規模だけど凄腕の人が多い団体だから見応えがあって楽しかった
ツニア、ソブラリア、スタンホーペア等がドカドカ咲いてて匂うけど
どれも短命な花だから初日に行けて良かったわ
明日月曜は休館日
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:25:57.84ID:mp0eHVsT
秋葉から筑波まで往復2420円か
なかなか高い入場料やで
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:58:11.04ID:VEk6a1OG
高速バスなら東京駅から片道820円だよ
平日の方が空いてるかなあ
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:41:57.74ID:+uZiZS6d
>>545
盗んだランを抱えて走り出す
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:58:33.44ID:3L6Kl+id
≫220
いや、ベラさんみたいにその後の管理とかなしで、
蘭だけ日本に送って、代理の日本人が売っておしまい。
少し前にエクアジェネラから、『埼玉から発送するけど蘭買わない?』みたいな内容のメールが来てたから、
全くできないことはないかと…
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 05:36:56.59ID:r5h3d6zb
そうそう。埼玉から送るっていうオフィシャルメールなんだったの?今回だけ?
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:12:56.51ID:K0Ha9uUV
あれは埼玉の業者が取次をやるだけで、届く苗はいつものジェネラの苗。
今回で一応2回目。
ポリ詰、紙巻き、カップ入りの混合。

普段からあそこのを買ってるなら問題ないけど到着養生とかに自信がないなら金ドブ。
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:31:32.81ID:wVNEdnOJ
うちは届いて普通に置いといてるけどみんなピンピン
ラン展に持ってくるのより全然状態いいやつばっかりよ
あっちもラン展なくていい株がダブついてるから言ってくるんでしょ
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:05:44.89ID:Xeke+1o+
定額で売るよりオクにでも出した方が値段吊り上げられるんじゃね?
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:46:19.99ID:OV8PMq9Z
夏の科学技術館のイベントまだー?
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:00:06.39ID:OV8PMq9Z
9月にサンシャインで何かあるね
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 02:04:55.52ID:dAew1idE
9月は何咲いてるのかな
うちの場合咲いても暑すぎて奇形だらけの時期だ
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 06:56:40.69ID:OWxLuu8d
秋咲きはラビとかかな
後はタイミングが合えば夏咲きのドウィアナ・オーレア系とか
ワーセ、レックスなんかがあるかも
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 21:57:39.17ID:8/1+QjQQ
明日から中藤洋蘭さんでイベントがあるよ
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:28:58.42ID:kAcHSm27
多分遠慮なくやる
実際今年のサンシャインは1月も5月も緊急事態宣言中にやってる
現実問題としてコロナの追跡の連絡も来ていない時点で開催自粛と感染防止の関係はなきに等しいのは確実。
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:52:59.06ID:jo+Ac50p
失礼、延期ですね
延期ならキャンセル料要らないからだろうね
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:49:53.07ID:sc7oFZ3c
延期は10月頭くらいだろうか。
あんまり言いたくないけど今までのパターンからして放っておいても事態が収束する(引き波になる)のは時期的に9月中下旬から10月中旬だろうし。

10月も後ろの方になれば洋蘭関係だと太陽園芸・東京オーキット・HIFとあるし、偽善的な人らはハロウィンの人流抑制のためにイベント自粛の強要をやりだすだろうから。
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:34:48.41ID:/vnpqqBJ
延期で済むかな・・
世の中いっそう自粛ムードになりそうだけど
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 01:15:59.18ID:hf2B/rKW
>>568
偽善と思ってんだ
なるほど、そりゃ感染者は増えるわな
そして妊婦の腹の子は無駄に死ぬわけだわ
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:52:08.67ID:02OOzhIL
さーて、どこのナーサリーを訪ねようかな
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:27:24.94ID:p7bZXwYc
チームラボボーダレスでランが見られるのか
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:17:40.31ID:ywEdaHyA
獣神サンダー・ライガーが栽培家とか知らなかった
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:42:22.05ID:2Bzby1CM
マスク取ってたら、ドーム蘭展の食虫屋で物色してても気がつかんね
リスト送ってる山田さんが実はライガーだなんて思ってないだろうし
そう考えるとマスクマンって便利だね
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:36:28.97ID:7MbFklCv
秋雨前線かな?
今週ぐらいはまだ雨ざらしで良いかな?
多摩地域
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 06:17:48.63ID:rUiwpbWV
東京では10日から、また30度超える
今日は日光浴させようっと
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:35:56.44ID:cM6XLF/x
業者のイベントとか地方蘭展のお知らせは結構出てきたけど本命の世界らん展はどうなるんだろうか。
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:09:33.82ID:5NJEUNq6
開催はされるんだろうけど、客数制限したり、海外勢が来られなかったりして、
今までと同じようにはできそうもないな〜

中の人も大変だな、何カ月も先の予測なんて無理ゲーすぎる
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:11:48.77ID:vguHxTqN
同じような文化イベントの国際キルト展はコロナ中止からその歴史を閉じた
テーブルウェア展は今年はオンライン開催だったが来年はプリズムホールで開催告知
ドームの情報見てもスポーツ以外がAAと3代目JSoulのライブ2組だけでスカスカ
やるなら来年もプリズムホールかなと思う
どうせ売店しか見ないから歩くのが楽でいいけど
今年は海外店舗がない寂しさもあったが、たくさんの地生蘭が見られて楽しかった
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:03.28ID:vguHxTqN
公式な情報出ましたね、やはりプリズムホールにて開催
2022年3月24日(木)〜30日(水)
ネット検索で出店者募集のpdfが出てきた
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:16:00.23ID:zlod2qKT
やってくれるだけ有り難んだけどスポーツとの扱いの差には辟易。
これも貧すればなんとやらと言う奴か。
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:47:55.13ID:MNrcdRx9
あの4畳半みたいなサイズの店で1週間売るのに39万もするんだね
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:07:36.13ID:UrAnZkZv
ドーム開催とホール開催で出店料が変わらないのは不思議
あと数年で無くなりそうだね
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:51:45.20ID:bMExulFG
比較にならないくらい安い
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 03:26:40.78ID:NLuqPP1a
>>588 消費税10%になってから行ってない...
1080円と1100円の心理的な差は大きい
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:00:36.91ID:7SAQCWHc
>>594
客の方は入場無料なのに出展料も安いの!
ドームでやって展示が豪華でとかならともかくプリズムホールでそんな感じじゃな
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:01:29.98ID:VHI9i3/M
食虫とか知らんわ
村上園芸で割と満足
置き場所もないし
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:37:44.84ID:XstXI9kP
>>599
なんでこのスレにいるんだよ
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:58:54.40ID:BGT/s/ZK
>>601
蘭スレじゃなくて蘭展スレだから蘭展常連の店だし別に不思議じゃないでしょ
そもそも食虫が見たいじゃなくて食虫もだから蘭も見たいんだろうし
温室に蘭とネペンがぶら下がってる奴も多い
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:48:37.11ID:XK4kgIu8
そーだよ蘭が好きだけど
ムシトリスミレも好きなの!
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:49:55.04ID:IlQa91mc
つか、まだまだ外国勢は来ないんだな
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:31:06.47ID:GttBwLR+
ラン全般のスレってないかな
カトレアとか胡蝶蘭以外で
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:23:44.27ID:Ea302fYL
君子蘭スレはあった気がするけど報歳クンは君子蘭になるのか?
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:36:17.15ID:KWGGNVfF
ドームのラン展に出てきてるラン屋がほぼ全部潰れても大丈夫だということがわかった一年だったな
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:07:06.66ID:TPw8Beq+
わからないなら黙ってるか、教えを乞えばいいんじゃないかな
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:34:33.78ID:zsjjNX7K
自称893の神林容疑者登場ww
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:55:33.54ID:J/0Rj8Gu
>>612
い や だ ぴ ょ ん
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 08:50:28.14ID:5YZvudLT
今年は早くに室内に取り込まないとだめだな
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:41:32.45ID:9KQDD3uV
台風でびしょびしょ
まいった
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:56:02.10ID:29bwSkPb
サンシャインの秋の蘭展って結局どうなったんだろう11月にって話もあったようだけど続報がない。
感染症対策とかいうなら草わるんみたいに外のテントでやろうや
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:22:37.73ID:gEpobIiP
>>622
某ラン園情報で2月開催らしい。
1月サンシャインで3月世界らん展で蘭展の月2月の穴埋めも兼ねての開催。
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:19:15.61ID:/Nv2Ezox
その前に12月に科学技術館が開催でしょ
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:13:22.25ID:pLCpyrlY
不定期で蘭展やってるつくば実験植物園のこと、時々でいいから(人気最下位返り咲き県在住)
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:58:52.65ID:G2Dd08Cp
立川キタな!
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:32:44.80ID:Ik/Agiic
立川市の昭和記念公園でJOGAミニ蘭展、12日から14日
チラシを見ると蘭だけじゃなくて塊根とか多肉もあるっぽい
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:45:09.19ID:+BEg0YA+
 
「つくば蘭展 2021」
   2021年10月31日(日)− 11月7日(日)
   筑波実験植物園
   入園料 一般 320円
 
「JOGA 秋の洋らんフェア」
   2021年11月12日(金)− 11月14日(日)
   国営昭和記念公園 花みどり文化センター
   入場無料
   多肉植物中心イベント「ボタニカルフェア」同時開催
 
「第33回 新宿御苑洋らん展」
   2021年11月30日(火)− 12月5日(日)
   新宿御苑内 大温室
   入園料 一般 500円
 
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:47:40.11ID:aUeD4Cve
>>600 村上園芸はセッコクと「雑草」(いろいろな草という意味)を買う店
セッコクは安価で掘り出し物が多そう
洋らんは品ぞろえや価格でそう優位性はないと思う
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:09:09.94ID:0KHlJ2fw
>>600
村上はよく探すと「どこ需要?」みたいな変に攻めた蘭とか、咲けばほぼ当たりだけど滅多に咲かない蘭みたいな助平心を狙ったのが多い印象。
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:12:37.89ID:z5lVxRFJ
JOGAからハガキがきたけど、ホームページに接続できなくなった
ほんとに来週、ラン展やるのかな?
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:48:18.26ID:39m1WgUX
バンダの蕾が大きくなってきたから咲くやこの花館の洋ラン展に出展できるかなと調べたら大阪蘭友会の会員以外出展不可だったでござる
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:35:47.22ID:gJX8nP82
オーキッドフリーマーケット開催するよ
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:09:57.09ID:gxMytVEV
立川JOGA、めっちゃこじんまりとしてた
隣でやってたフラワーアレンジメントがすげぇ列作ってたな
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:32:15.04ID:XZLj9Itz
>>638
マダムが沢山並んで密ってたな
バッカみたい
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:36:17.98ID:luOFz2EF
>>638
つい出展株数をカウントしちゃったけど 128株ほど展示されてたね
初夏にやってた横浜ワールドポーターズのJOGAフェアとだいたい同規模かな
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:59:30.26ID:Y2hqHnaA
>>641
今年のは最高につまらない号だった
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 05:07:03.32ID:AYk66QrE
まあ最新の自生地レポートはまず無理だしな
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 08:40:21.01ID:jyXd4Ryb
ベランダ置きっ放し、水やり放置のラン達、先日植え替えたけど
ふわふわの根っこは、もう駄目?捨てた方が良い?

黒くはなってないけど、ひっぱれば紐状のが残る。

デンドロビュームはしっかりした根っこが一杯残っていたのだが(^_^;)
植え替えて肥料を置いたけど、この時期肥料をやると、高芽が出やすいと・・
固形肥料を取除いた方が良いでしょうか?

カトレアは葉っぱがあちこち黒くなり、バックバルブ一杯でシースらしきのは
全く見当たらない。

カトレア咲いた時の花茎カットした古い葉(バルブ)一杯だわ。
ちなみに、前回は開花しなかった。

初心者はラン栽培するなってのは無しで、アドバイスよろ
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:23:05.20ID:G02QLIT2
フワフワの根っこは枯れてるから手櫛でほぐして全部取った方がいい。
系統がわからないけどデンドロは基本的にこの時期から5月の連休くらいまでは肥料なしで水控え目で管理。
カトレアは恐らく低温障害と根腐れだから水を切り気味して春までは家の中で管理、5月の連休以降に根を全部ほぐして新しいのから4つ目くらいまでのバルブを移植。
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:15:23.07ID:oBwabFib
今年は関西らんフェスタやる予定になってる
久しぶりなんで楽しみだけど、中止の可能性もまだあるよね
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:45:27.64ID:b7wK25Vb
>>645
むいていません
諦めてください
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:23:07.60ID:4K2aKR4e
>>645
まずは本でも読んで基礎的なことから身につけてください。会話をするための共通言語がないようなありさまですね。ぎゃくにどうしてそうなったのかあなたの考え方に興味がわきます。
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:25:48.77ID:4K2aKR4e
教えてもらっても何ひとつ実践しないタイプでは?
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:33:03.56ID:9QhcdyPr
>>645
ベランダに置くのが、放置の素だな。日当たりいい窓辺とか部屋置きにして、気が向いた時
水やり葉水するとか、浴室なら風呂入るたび湿度上がるから水やりもズボラでokだろ。
デンドロなんか余程カラカラにならない限り、わさわさ伸びて毎年花咲かせてたけどな
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 17:24:18.42ID:TqtF5naB
>>645
ベランダ置きも良いよ
でも適当な遮光は必要
今のところ無遮光で大丈夫そうなのは
ロックとノビリオールのアマリエくらいじゃない
葉が黒くなると言うだけじゃ葉焼けか軟腐かわからないけど
雨の跳ね返り防止や風通しを考えるなら棚置きか吊った方が良いかも
それとこの時期植え替えるランって何だろう思い浮かばない

最近またデンドロ始めたけど難しいね
青系とか赤ん坊の指の爪より小さいバルブ
乾燥にも過湿にも弱いし
高温にも低温にも弱い
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:18:17.83ID:SncmH1S7
>>652
どこの植物園の人だよw
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:24:29.76ID:0GHXgZtQ
デンドロビウム、去年は咲かなかったけど今年は日当たりや寒さに当てたり水を切ったりしたら無事花芽がついた
寒さに当たったからか葉っぱも黄色くなって落ちてるけど…
ただ小さい株はまだ花芽が見えない。もう1か月くらい水をやってないけどそろそろあげたほうがいいのかしら
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:52:49.02ID:vEbKkDQV
新宿御苑の蘭展って即売会やってる?
お手頃価格のミニカトレアが欲しいです
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 02:19:18.44ID:5BmKX9Us
>>655
御苑の蘭展では栽培相談コーナーはありますが物販はありません

御苑は陛下の御庭ですので園内施設での商行為に対してはあまり良い顔をしません
このごろでは2020年にスタバが出来たりしてだいぶゆるくなって来たようですが

1987年の第12回世界蘭会議は川崎の向ヶ丘遊園が会場になりましたが
新宿御苑も開催会場候補でした
しかし物販がNGという事が大きな障害になり候補から外れたとの事です
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:19:16.04ID:MGwcRUQR
サンシャインラン展、海外のナーセリーは来ないんのかな?
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:02:35.46ID:Nql4bQcp
>>658
オーキッドフリーマーケットに来なよ!
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:56:32.49ID:XNDWScMx
>>656 神代植物公園でもよさそうだけど、世界らん会議には立地が不便だったのかな
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:51:38.42ID:JMoD1rdb
御苑の蘭展はなんかビミョーだと思うのは私だけ?
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 03:11:33.02ID:GM3ezfCW
サンシャインに来てた南米やタイの生産者は来ないんかな?
入国出来ても隔離期間あるし、植物ダメになっちゃうよね…
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:16:07.25ID:WrakKvvh
>>663
ベラビさんがタイミングよく空輸してくれるさ
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:39:22.20ID:+a3N6XH0
>>664
ベラビスタは今回はBBもあってかこの時期のプリオーダー取ってないみたいだから手持ち分だけじゃない?
ワイルドウインドさん(レパンテスとかミニ蘭メイン)はジェネラ便入れてるからサンシャインに新入荷品出してくれそうだけど。

アジア系は太陽園芸さんとかのタイ便(バンダ系)くらいだろうか。
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:29:20.98ID:2pr5TKy5
BVって白州か何処かに温室借りてなかったっけ?
そこのストック分でしょ?
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:09.32ID:+a3N6XH0
>>666
手持ちってそう言う意味合いなんだけど。
例年だと夏、秋、年末(宅配、BB他、サンシャインor世界らん展)のタイミングでオーダーを取ってたのが一回分飛んでるからいつもほどの量は入れていないんだと思う。
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:20:35.75ID:srn8cJ97
もう海外の面白そうな業者もほとんど来なくなっちゃったね〜
オークヒルとかサンタバーバラ、L&Rなんかも最近見てない
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:40:22.19ID:jD0me8V6
タイの生産者来ないかな
名前がわからないけど、一昨年くらいにチランジアレクリナータ買った生産者またみたいな
フペルジアとかたくさん売ってたな
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 01:46:39.42ID:+jvlGqf5
出店一覧みたいの出るんでしたっけ?
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:41:12.57ID:FXdqFmJ1
出るか出ないか知らんよ
そんなこともできない催しにいちいち行くより、行きたいラン屋のオープンハウス行けばいいやという気になって来てる
どうせ海外勢来ないし
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:49:53.64ID:IFIPTCB0
入国規制は12月いっぱいだっけ?とりあえず来年は緩和されてるだろうけどどうなるやら
ビジネスや留学の往来は大丈夫みたいだが、商売はダメなんかな
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:17:19.26ID:EaPTjx1j
オーキッドフリーマーケット
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:13:12.62ID:hF1N20sX
いつも半月後のサンシャインでいいやって気がして行ったことないけどサンシャインに来ない組でなんかめぼしいところとかある?
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:17:03.43ID:g4JWQKka
球根性蘭と球根ドロセラは凄い勢いでなくなってた
趣味家のブースが割とマニアックなもの多くて面白かったよ
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:45:52.19ID:XlezOrrX
球根性はどんなのありました?
サンシャインだとそんな飛ぶように売れる感じじゃないから
ラインナップ違うのかな
地生系だと上野GCの方がリーズナブルだし面白いの多かった気がするので
今年は開催してほしいな
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:50:11.73ID:A1jzytVt
今テリミトラ・クリニタなんて出したら相当な値段になりそうだな

しかし10年くらい前亀先生が実生した奴が大量に出回ったけど
あの頃の奴ってみんな維持してないんだろうか
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:55:05.31ID:A1jzytVt
球根ランの趣味家っていったらA君が真っ先に思いつくね
彼がヤフオクで出してる奴と大体共通じゃないかなと思う

や○くさなら園主さんのブログに出品内容画像入りで載ってる
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:07:37.47ID:g4JWQKka
ああ正解
twitterにリスト上がってるからそっち確認してほしい
自分は別のとこでジャコウキヌランとか買つった
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:40:20.99ID:XlezOrrX
クリニタは維持してるよ
オーストラリアのアレンの所から来たやつが元でしょ

実生してると咲くまで何だかわからない鉢が増える
鉢にテープで種名貼ってるんだけど

ここ数年エビネにはまってるんだけど
もうほとんど手に入らないのね
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:09:04.99ID:fdZdUDlZ
エビネって言っても原種から交配まであるけど交配ものなら五月の連休ごろの各地の展示会へGOだね
大抵即売あってビンだしの余剰株みたいなの格安で売ってる

もれなく愛好会のじーちゃん達がフレンドリーに話しかけてくるw
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:15:47.79ID:fdZdUDlZ
因みに自分は蘭に限らず実生データはPCで管理してる
10年前から紙の栽培ノートは無いな


デジカメ写真からwebのリンクまで何でも貼り付けてるよん
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:23:58.11ID:A1jzytVt
銘品扱ってるエビネ園もあるにはあるけど何十年も経てる銘品はウイルスの心配がね
六歌仙とか渡川の幻とかの超古典から少し新しいけど武蔵とか自分でさえ知ってる銘品も未だに現役なんだよね
あの辺りは趣味栽培向けというより交配親としての需要かも

カラフルな新規交配なら蘭○園の温室公開は行ってみたいねw
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:13:24.86ID:XlezOrrX
>>685
ありがとう
以前は原種なんかは安値で売られてたけど
もうそんな事もなくなった
最終日だしオーキッドフリマも覗いてみるね
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:19:04.43ID:2e68CAEw
フリマに行くつもりだったけどぼんやりしてたらこんな時間
今からでかけても15時直前だしめぼしいものは残ってないだろうな
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:02:47.24ID:eQ6weSfP
考えてみればエビネって風貴蘭なんかと違って
ネット上にほとんど情報ない特殊な世界だな

紙の年鑑とか古い自然と野生ランのエビネ振興会の頒布案内とか
あの辺りが第一資料という

展示会見に行ったらお爺ちゃん達がやるよやるよってくれた武蔵系の美花が何本かあるけど
交配ばっかりしてる仙人みたいな人達はあの手のサルメン系の花はもう飽きてしまってるみたいだ
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:05:41.86ID:C+LGA+VA
今年は世界らん展の内覧会行かなかったんだけど
行った人どうでした?
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 09:48:32.00ID:J5YkwRJH
海外ナーセリー来ないなら行かないかな
悩む…
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:07:22.44ID:8IdM1JC3
ホムセン以外で買うとササラダニみたいのが付いてくるんだけど、何で退治すればいいかわかる?
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:01:24.07ID:q+hKtMlA
水を張って鉢ごと水没させると浮いてくる
絶滅はしないかも知れないけど
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 06:05:15.28ID:mJfyS+Ur
>>690 今はニオイエビネ交配が最新の流行か
ヒマラヤ原産の近縁種(同種?)の血も加えて盛んなよう
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 07:36:30.32ID:avIQwfnJ
ドームシティの時期に感染の波がおさまってくれてると良いんだが
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:11:07.69ID:xjXW/Ckl
他のスレが過疎ってるので、ここで質問させてください。
日当たりが悪いのでLEDで胡蝶蘭を育てようかと思うのですが、強すぎると
葉が日焼けすることもあるのでしょうか?
人間の肌と同じで紫外線の波長が入っていなければ日焼けはしないのでしょうか??
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:59:28.73ID:7ikQaD2C
>>698
焼けます
実際あのウェンフェンが焼けました
慌てたわ
0703698
垢版 |
2021/12/30(木) 21:14:02.11ID:xjXW/Ckl
レス有難うございます。
紫外線が入ってなければあまり焼けないのかなと思っていました。
どのくらいの距離がいいのかは試行錯誤するしかないんでしょうね。
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:02:56.19ID:zcRrew+w
>>703
植物がある部屋とライトで変わってくるから試行錯誤しかない。
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:35:57.88ID:zcRrew+w
大阪愛蘭会に聞きたいことがあるからメールしたら「Undelivered Mail Returned to Sender」って送信できないのだがアドレス間違っているのか?
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:41:57.14ID:Eiycm8SD
受信者側で指定受信、
指定拒否等の迷惑メール対策設定を行っていて質問者様が
送信したメールが受信できなくなっている可能性が考えられます。

ってそのメッセージ検索したらYahoo知恵袋出てきた
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:32:38.67ID:3pDqyceM
ファレは、小さい熱帯魚水槽用LED照明の近距離照射で十分。

今年もドームじゃないんだね。
かえってドームの方が感染対策にはなるんだろうね。
でも、展示と出店が、あの隔離で自由が効かないwww
意味なんて無いんだけどね。
どうせ伝染るんだし…( ^ω^)
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:09:02.20ID:diMYL+Ff
>>706 送信者側のメールボックスがほぼいっぱいだと受信はもちろんのこと送信に支障をきたすこともあるんだろうか
欲張ってポイントサイトのメールマガジンをあれもこれもと受信してたら15GBがついに底をついた
少しづつ削除してるけど、メールフォームのあるところ以外は送信できない状態
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:46:31.30ID:/GW40ldZ
明日からか…中止しないんだね
行ってみるか
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:11:48.48ID:l94pfzWZ
雪降ってるー雪
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:17:46.71ID:xsP65VUU
サンシャインつまんなかった
やっぱりフリマ行くべきだったかなぁ
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:03:43.27ID:CaV/nHG8
ミニカト系はけっこうありましたよ
マンティケーレとかブレビペデゥンクラータとか
ウィティギのオーパの子かな?
丸いのとか
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:36.43ID:kBjInqrF
高いんだよねー
原種ミニカトレア
苗が1鉢何千円もする
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:57:43.70ID:C29isYsY
>>713
オーキッドフリーマーケットはラン以外の店がありすぎて、つまらなかったよ
松本洋蘭園狙いなら行く価値はある
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:29:37.24ID:C29isYsY
突然だけど、打線を組んでみた
異論は認めるし他の人の打線が見たい

1番 はちのへ洋蘭園
2番 大場グローバルプランツ
3番 松本洋ラン園
4番 奥田園芸
5番 中藤洋蘭園
6番 ナーセリーイデ
7番 OCgarden
8番 αオーキッド
9番 大場蘭園

控え
ワカヤマオーキッド
オーキッドバレーミウラ

監督
藤川商店
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:55:16.55ID:acFQOYIX
>>715
ミニカトレア買えました!
ホームセンターでちょこちょこ買ってる程度の初心者なので嬉しかったです
丁寧に梱包していただけて感動
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:51:53.88ID:xTZBSYez
蘭展行ってきた
蘭関係ないけど、駅からサンシャインの道のりで、髪の毛がピンク色や水色でコスプレした人達が結構いた
どこかでアニメイベントでもあったの?
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:18:12.67ID:Eyp2swaI
>>723
君、池袋だよ?
知らないの?
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 07:57:00.53ID:BlHHKl6K
何年か前いったときは
近くの広場でコスプレイベントっぽいのしてた
もともとコスプレの人が集まる場所なのかもしれんが
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:48:39.08ID:EzlaTkZo
隣のアニメイト本店のあたりは乙女ロードとかいう蘭展より有名なその手の人の集まる場所。
去年も今年も池袋駅前の人込みを避けて大塚駅から歩いたけどこっちの方が空いてるだけじゃなくて文化会館だと近いくらいなんだね。
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:43:16.54ID:PaF9PXsn
早くコロナがただの感染症レベルに落ち着かないかな
私的感想だけど、何となくワクワク感が半減してるなって感じた

会場に入った途端に感じるはずの蘭の香りもマスクで全然ダメだし
杖つきながら蘭の花を楽しそうに見てるお年寄りや
隣の沖縄物産展から流れてきたっぽいおば様達、カップル、夫婦等々がいない

「何これ、高っ!」とか
「これ、変わってる〜」とか
おば様達に「コレなら温室無くても大丈夫だよ」「え〜本当に〜?」などの店員と客のやり取り

コロナ前は人が多くて面倒くさいと思う事もあったけど、様々な人が集まってかもし出すお祭り感がなかった
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:44:29.41ID:bEmFDkqY
ラベル見てはスマホ検索する若者が激増してるね
店の前でスマホばかり触ってて、買う時も店の人とあまり会話しない
なんか勿体ないなと思った
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:25:09.92ID:qG+HTUpn
ラベルにQRコードつけてクソ長い薀蓄を掲載したらよろしい
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:40:08.09ID:ZyvNVrC7
大抵のランなら学名と花を暗記してるようなラン吉少年は今は少なくなったのかな。
ちな小生もその世代。
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:10:17.07ID:PaF9PXsn
売り物を分かりやすくするのは大切
ご新規さんにも分かるようにして、興味を持ってもらわないと始まらない
玄人ばかりじゃ衰退してしまう
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:08:01.80ID:E0Z2dGAm
Paph.micranthumの花は分かっても目の前の個体に個体名ついてたら調べるだろ
北軽とかベラビスタとか写真貼ってくれてるとこは助かる
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:40:20.05ID:UHYI4BMs
行った時間にせいもあるのかもしれないけど
いつもより若い人が多かった
小学校高学年っぽい子も親に連れてきてもらったのか
すごく真剣に物色してて昔の自分を見てるようだった
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:35.22ID:tLorBn+R
いやいや個体名調べないととんでもないもの
掴まされちゃったりするからね
Guarianthe deckeri Brechets とか
まぁこれは株見ればわかるかw
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:10:42.86ID:pUIT8UVl
そういうのは売店に出てこないでしょ。
愛好会の株交換が主だよ
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:16:39.06ID:5kWlmF4o
2月中旬にサンシャインで、ラン展があるらしいな
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:22:03.18ID:Eyp2swaI
>>740
らん展&ボタニカルフェア
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:54:39.11ID:tLorBn+R
ボタフェでしょ予定で行けないけど
だから次のサンシャインは5/19かからか
今年はドームが3月だし
もしかしたらGCと被るかな
その前にCOVID19終息してほしい
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:59:22.40ID:Tzw8mtsT
ボタフェはまたコロナのピークと被りそうだけど大丈夫なのか?
メンバーは今日までのとだいたい一緒らしいから微妙だし
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:13:50.73ID:qMrz8Bcc
会場は今回と同じで2/17〜20に開催らしいが、ボタニカルフェアって何?
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:47.09ID:3CEUlFNd
植物市。

軽く風邪ひいたくらいで3回なら効くとか苦し紛れなコメント、乙!
でも、もう大騒ぎはうんざり。
通常に戻ってドームに外国の業者が帰ってきたら、また、見に行こう。
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:52:50.81ID:IQwLTfi3
風邪ひいたら3回で効くって
鼻炎の減感作療法?
海外業者戻ってくるかな
このままドーム自体なくなったりしてw
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:14:44.77ID:F8ICYXKj
都外はの方は2月も3月も5月も来ないで下さいね
あ、オザキのイベントも都外お断りですからね
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:26:17.34ID:qNNqA7Ns
そうなると、ほとんどの蘭屋が出店できなくなるね
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:46:42.59ID:IQwLTfi3
松本さんも大場なんも来れるよ
東京オーキッドは東京じゃないけど
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 11:26:06.35ID:89pzX0BY
松本さんは東京だけど、大場なんは東京じゃないね
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:24:25.54ID:1ORnfia6
>>753,754は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:24:37.57ID:QCAd2/Mx
大場さん狛江はもう閉めたんだっけ?
懇意にしてたのは先代で良一氏のご両親の頃だったから
その後で弟さんが継ぐとかなんとかだったけど
もう無いのかな?
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:28:39.00ID:89pzX0BY
大場蘭園は先代の移住先である千葉の鴨川オーキッドに移転しました
移転後に狛江温室は大場オーキッドとして起業後、そのご兄弟の相続問題から破産し住宅地に
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:14:07.72ID:qYJ16Zwm
>>748 株だけ送って委託販売?
現場スタッフがちょろまかしたりしてw(売上金か、蘭か)
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:39:29.83ID:j8jfZgtA
年始忙しくてサンシャイン行くの忘れてた
まぁ来月も有るからいっか・・
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:10:18.37ID:K7Q8Rb2M
>>762
どこ情報?
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:34:49.59ID:+6ns8kZ1
サンシャインは民間企業で、貸ホールのイベント中止はしない
緊急事態宣言などで借りた方が中止にすると、大きなホールだと200万以上のキャンセル料が発生
延期ならばキャンセル料は発生しないが、愛好会では延期の調整ができない
1月の全日本蘭協会と5月の蘭友会のラン展は、キャンセル料が払えないので決行
JOGAは農水省管轄の団体なので、宣言が出たら開催せず延期になる
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:47:24.22ID:/SagHNA1
>>757,758
ゑ〜
マジ!?
ここにしかないっぽい品種で欲しいのあったのに…
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:42.88ID:+6ns8kZ1
>>767
狛江を潰して大場グローバルプランツとして静岡で起業してます
既存の株は、その大場GPか鴨川の大場蘭園か独立した大谷園芸のどこかにあるはず
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:45:13.28ID:SnRxvDXM
>>766
>愛好会では延期の調整ができない
1月の全日本蘭協会と5月の蘭友会のラン展は、キャンセル料が払えないので決行
JOGAは農水省管轄の団体なので、宣言が出たら開催せず延期になる

展示会に出展する愛好家層は時間とお金の融通の利く高年層の金持ちのはずだけど、延期となるとさすがに開花調整ができたり、その延期した時期に開花期を迎える種を持つ「弾数」の多いプロしか無理か
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 18:40:59.58ID:MVsjyOEu
平塚ラスカの蘭展、展示だけで販売はなくなっちゃったのか
近くでコロナの濃厚接触者も出ちゃったし、行くのは止めておこうかな
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:09:55.16ID:cWAvIDzS
来月サンシャインやれるかな
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:54.14ID:7oYZ2xzc
まん延防止法ならギリギリだろうけど
緊急事態宣言でたらしなそう
尾身会長か人数制限どうのっていってたから
事前日時指定制とか制限かけられるしくみがあれば関係なさそうだけど
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:57:27.69ID:WlAPn5TY
池袋サンシャイン文化会館 2階展示ホールDにて
今月28日〜30日開催予定だった「第70回関東東海花の展覧会」
は目前中止となったので
「冬のらん展&ボタニカルフェア2022」はどうなることやら?
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 14:47:42.71ID:QBmzFwY5
らんフェスタの講習会とワークショップが中止
今回は会期短いから行くタイミングが難しいわ
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:16:48.38ID:zH0UM6ON
今夜のラジオ深夜便は須磨佳津江さんがアンカーだ。今から20年ほど前は東京ドームから長時間の生中継があって、レポーターをしていたな。
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:53:21.90ID:2wyyJPpS
>>774
昨日の発表だと
このままやるみたいだけど
緊急事態宣言出るかもね
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 11:37:37.60ID:FGeYMbvp
尾身空論がもう大流行。
大した内容じゃないけど、騒ぐ騒ぐ…。

来年はドームでやろうよ。
今年はあきらめる。
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 16:42:36.31ID:2O8Kv1Qu
開催するタイミングで波が収まってるといいんだけど
ゲリラ的に開催できるものでもないから難しいよね
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:54:44.95ID:iBY6Y5py
>>778は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 10:54:47.98ID:X50tiYDZ
4月にオザキフラワーパークで販売会やるよ
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 13:06:28.10ID:ZHYd9n9Q
3月の上野GCはどうなんだろう
シプリとかマニア好みの地生ランの販売が良かったのに
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:17:45.71ID:SThDTeIv
京阪百貨店のラン展行ってきた
今年は業者さんも少ないが、お客さんも少なかった
でもお手頃価格の苗が多かった
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:01:01.34ID:bwisQXd6
北海道民だけど赤平蘭展も無しか…客の自分らは良いとして
えるむ花園やエレビアに対馬洋蘭園とか大丈夫なのかなぁ…一昨年夏にえるむ行ったら
店長やつれてハウスの中残念なことになってたし…
地元のホーマックでこの間赤平オーキッドの胡蝶蘭が激安で出てきてたな…
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:37:15.28ID:R1Pqi+RX
なんとかラン展に出店してるお店のやつ購入したいよな
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:46:03.69ID:DqFuau7N
ラン展なのにオブツーサやチランジアなんかを一緒に陳列しちゃう専門店からは買いたくないな
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:49:48.46ID:arGAHzVO
今年は東京ドームでの世界らん展はありますか?
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:05:30.85ID:4yfhbxUE
蘭以外が並んでいようが、欲しいものがあれば買う
何故なら、私も蘭以外を育てているから
浮気しまくり
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:02:19.39ID:PPH+GNxj
ボタニカルフェアの出店分かりますか?
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:26:45.65ID:m/WDkLbw
わからんけどツイッターのボタニカルフェアをフォローしてる業者じゃない?
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:17:44.57ID:NOmPZAIy
業者レイアウト見つけた
瀬戸内オーキッド??
ごめん、知らないラン屋だ
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:39:48.73ID:qEYKQ2ZF
オーキッド&ボタニカルフェアTwitter公式がレイアウト載せたな
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:37:20.39ID:va7OkkL4
今、何でラン&多肉。
以前は肉たっぷりなおばあんの参加くらいしか考えられなかったけどな。
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:38:38.87ID:or7OEPfg
まえのサンシャインもオープン待ちしてたら
若い人だらけだった
一部お年寄り
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:04:47.10ID:BIhQc1dJ
>>791 ランの植え込み材から発見されて栽培されるようになった雑草(ベゴニア)なんかも好きw
発見の経緯からしてラン至上主義の人からは下手物扱いされる分野なんだろうけど
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:18:23.28ID:a+SGkSSm
>>801
それ言ったらカトレアだって他の植物を送る時のパッキン材だったわけだしなぁ
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:50:38.42ID:a+SGkSSm
>>803
ウィキペだけど
>名前はこの属の最初の収集者で最初に栽培で花を咲かせたWilliam Cattleyにちなみ、属の名前として献名されたものである。もともと彼が南米から送ってもらった植物の梱包材として使われていたこの着生植物に興味を持ち、栽培してみたところ予想もしなかった見事な花をつけたため、イギリスの著名な植物学者、ジョン・リンドリーが記載して献名したという逸話が伝わっている

このとき目当ての植物はなんだったかな
忘れてしもた
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:27:49.88ID:4pXHKhBV
コケやシダなど地衣類を収穫して、梱包に近くにあった硬い葉の植物を使った
これがイギリスに届いて、植物園で育てて咲いたのがラビアタ

その後、ランを送るのに梱包材として使われたのがチランジア
チランジアは必ずと言っていいほどランのあるところに自生している

wikiを信じるなと言われるけど、カトレア項の画像を見てなるほどと思った
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:41:40.05ID:j1yraIya
ツイッターはラン展に行けなくて発狂寸前で笑うw
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:19:51.30ID:b34tW6Nv
>>804
>>805
ウスネオイデスもだけど、梱包材からキレイな花が咲いたり、咲いた花からいい香りしたらびっくりしただろうなw
言い方悪いけど、まさかイギリス人にもったいない精神があってほっこりしたわ
教えてくれてありがとう
何年か前の関西らん展江尻宗一さんの講演会でもカトレアとチランジアは写真に写ってたし、同じ環境で育つとも言ってたわ
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 04:21:11.66ID:KNpwFD+P
一方でレックスベゴニアの大本の原種レックスが、アッサムから輸入した蘭のバルブの間に挟まってたのは疑わしいらしい
木立ベゴニアは確かに南米からの蘭にくっついてきたらしいけど
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:35:35.23ID:hZOc2ytx
ロックレリアの冬の管理は、
加温しない=温室に入れない
で合ってるのかな?
室内管理だと干からびて枯れてしまわないの?
温室は16度以下でヒータオンにしているから、
入れても良いんじゃないかなぁ
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:45:42.98ID:Q2+Wa9CP
>>776
世界らん展は2月中旬だったね。
10年くらい前までは初日長時間の中継をしていたが、いつも間にか1時間程度の番組になってしまった。
須磨佳津江さん、今夜深夜便やっている。
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:21:33.13ID:ZFdUv/oF
BSを録画できる装置が数少ない時代に長時間やって、簡単に録画できる時代になって一時間しかないという
20年以上前の黄金時代のをNHKオンデマンドで有料でいいから配信してほしい
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:01:29.36ID:JHKkJTFS
録画できるようになって視聴率が落ち、放送時間も短くなったのかもね
それよりも粉飾決済で来場者50万人と発表していた頃を黄金期と呼んでいいのか
主催者が代わったら突然20万人になった事は忘れてはならない
0813花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:05.40ID:JHKkJTFS
ヤフオク見てきたら90年代の世界らん展ビデオ5種くらい売ってるね
VHSだけど中古デッキ買ってでも見るべき、91年とか黎明期から出品ある
うちには世界蘭会議87のビデオがあるから買わないけど
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:53:49.95ID:L1Q7M3hx
向ケ丘遊園のあとにドームかぁ。
あの頃は盛り上がったな。
原種の欲しい品種なんかも今高いモノでも安かった。
山撮りそのまんまで活着していなかったけどね。
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 14:18:30.37ID:TBn08EOt
>>814 メリクロンや実生で、高止まりはしても出始めより下がるのが普通なのに。人工増殖が事実上不可能か、積極的に増やすほどの需要のない種類なのかな
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 17:26:37.26ID:YOkabpzB
>>816
自生地からの供給が豊富だったから増殖してまで保存は考えてなかったと思う
だからそのまま消費されて何も残らなかったのさ
あの当時の物は遺伝子で残ってればいいほうだよ
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:34:29.94ID:xMJfyNPJ
>>818
カトレア類だったらロバータとジョンゲアナ以外は
当時はだいたい大丈夫でしょう
パフィオやフラグミはフラスコで輸入してたし
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:53:19.63ID:TBn08EOt
>>817 山採りは地理的に近い東南アジアからはその後も長く残ったな
いまだに日本向けに南米からの山採りを扱う業者はエクアジェネラ位か
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:52:23.68ID:mPmKiiOP
エクアジェネラももう新しい山取りは無いんじゃない?
確かもう採取はできないし
野生種の所持、栽培は許可制になってたと思う
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:50:15.23ID:3nzHACLR
このSDGsの時代に山採りとかふざけんなって話なんだよ
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:18:53.67ID:P67OHEGk
>>818
ほとんどのラン科植物が書類だけ付ければいいU類だったから
パフィオでも採集株が出せないT類にされたのは平成2年から
当時1000円で売ってたミクランサムが突然20000円になったのは驚いた
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 15:04:27.07ID:cq+tHKvi
>>822 でもいまだに蟻植物やビカクシダや熱帯雨林の下草を取ってくるような自称「プラントハンター」がついでに山採りしてくるんだっけ?
検疫の強化で種子の個人輸入(当然たいてい送り出し国の自然環境に悪影響はない)のハードルが上がったのに、こんなのが書類の体裁の取り方を知ってるだけに跋扈
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 15:32:58.67ID:JGgpZFgP
>>821
言いたかないけどジェネラは相変わらずなんか怪しいのがポロポロ出てくる。
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 15:35:21.07ID:JGgpZFgP
>>824
開発で消滅するよりはコレクターのところで塩漬けの方がましっちゃマシ。
問題なのは所謂映え狙いのマダ産現地球とかの方。
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 15:37:23.68ID:JGgpZFgP
>>822
SDGsは関係ないだろ
あんなもんケットゥーの搾取がこれからも続けられますようにって意味しかないんだから。
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:39:46.22ID:ksc68owF
>>826
1株採取販売しても問題になるレベルの植物が生息地の森があっさり開発で消滅してもお咎めなしとかなら、
まだどっかのコレクターの所で生き残ってくれた方がましなレベルかな。
割と普通に増殖品が販売されてるけど野生絶滅してますとかまでいるからね。
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:16:29.08ID:cq+tHKvi
>>825 フィリピンの聖パウロオーキッド(仮名)なんかは相変わらず山採りなのかなあ
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:27:35.55ID:NfpNR580
セントポールは何年も前から選別個体と栽培品メインに切り替わってたよ
フィリピン産じゃない物も年々多くなってきてた
10年くらい前からセレクトって言えば高く売れるというスキルを身につけてたが
特に単茎種は国内供給が少ない品種を中心に1ケタ2ケタ高くなった
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:29:03.53ID:pAUC6kwI
ボタニカルフェアに大場さん親子は来ないのか
ひいき店がいないと行くのにためらう
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:46:41.44ID:1rVBXSn5
ボタフェス行ってみよっかな
ラン展いきそびれたし
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:14:49.64ID:oEplp3AN
ボタフェス、初日開幕は結構盛況してたよ。
開始時100人以上並んでたわ。
アグラとかビカクにめちゃ人いたわ。
うちは山野草とかパフィオ目当てだった。
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 07:10:57.83ID:htAAqRqD
金曜日と日曜日はガラカラだよ
ツイッターの戦利品自慢ウザい
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:51:15.68ID:r7byGrw+
別に戦って奪ったわけじゃないのに戦利品というのはおかしいよね。
ただの購入品じゃん
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:07:18.67ID:1I9QJMBh
言葉狩りですかww
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:12:06.67ID:E5yadj/9
すぐ売り切れた超人気商品なら争奪戦に勝ったってことで
戦利品って言うのはわかる
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:30:13.27ID:10WFnWUK
富貴蘭を売っている店って、いつも閑古鳥が鳴いているんだけど
どの程度儲けが出ているのだろう
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:18:18.95ID:4ICnbqcS
1つがめちゃくちゃ高いとかでそれで出店料以上になるんだろうね
素通りして値段すらみてないから完全に想像だけど
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:14:12.13ID:BWpnB1dR
富貴蘭、安いのは2000円くらいだけど高いのは数万だし。
あと春蘭も数千から数十万まであった。

買う人は少ないけど少ない購買層で高額動くんじゃないかな。
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:48:00.72ID:3Qjbd0Kf
らん展まで買いに来る人が安いやつ買いに来ると思えないしな
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:28:21.16ID:VT9a5S87
1月〜3月のラン展に行けなくて、イライラ最高潮の嫁が怖い
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:22:09.95ID:7R5zbIcx
嫁のイライラをどう解きほぐすかが旦那のテクニックの見せどころやで
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:26:52.06ID:lOOVMbHj
長く一緒にいるとそんなことどーでも良くなるから大丈夫w
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:41:08.82ID:9c+YSEFC
不機嫌丸出しヤツ当たりするような人なんか嫌いだわ
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:46:31.82ID:V81OwDOx
夫婦生活なんてそんなもんだ。
だからランで遊ぶのは楽しいんだよ。
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:12:00.23ID:+Gk+Dzcv
そんなもんではないよ
まるで世の中身近な人には
仏頂面して当たる人が普通みたいに言う人って
そういう世界で生きてるだけでしょう
もしやうちの兄貴か?さっさと・・
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:59:36.75ID:V6sdt/VY
らん展は愛好会の出展見るのも良いけど、やっぱ出店だ〜。
行ってないから飢えてきた。
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:21:49.63ID:KHWciueA
>>856は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:15:40.17ID:PBNZTmTA
立川ラン展、素人も展示してくださいって書いてあるけど、
平日だからムリ
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:24:26.72ID:+pt1VVSY
花きょうえん行くの?
立川は行かない
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:40:37.49ID:20XYibUu
立川の出店リストないかな
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 01:29:09.42ID:k59JA2oO
立川14日からだと思ってたら14日までじゃん
記憶違いじゃなければ最近のイベントの日時の変更多いな
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:58:39.03ID:FmzfU6N8
横浜って5月のサンシャインの後、ちょうどパープラータの時期くらいだったと思う。
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:56:31.48ID:dD7vyw3W
チケット買いますた
人数制限したほうがとっても鑑賞しやすくてGOOD
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:33:31.10ID:IZSmtwg4
行きたいなあドーム。
いまNY住まいだから行けなくて残念
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:30:06.35ID:7UBBSBBp
今年もプリズムホール
もうドームには戻らないのかな
ドームのが換気悪いのかな...
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 07:42:18.80ID:E//ZApAg
海外勢が来られないしイベント規制もあるから難しそう
自社物件とはいえドームのアリーナは場所代だけで数千万、プリズムだと数百万
お金かけてディスプレーを沢山用意して、バスツアー客を呼ばないとドーム開催は無理
ドーム販売ブースでの物色を楽しめていたのは、展示見て写真撮ってる爺婆ツアー客のおかげ
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:10:26.39ID:Q8YbC1H4
今のままで外国ブースだけ戻ってくれば幸せだわ
飾り付け展示も見ないし、階段も混雑もいやだし
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:18:27.23ID:j73cLD1J
>>873
それな。
多数の非マニア一般客のおかげで世界最大規模の蘭展が維持できるのであって、
一握りのマニア/マニア向け出店はそこに寄生させてもらっているに過ぎない。
それを忘れて一般客を見下したりディスプレイsageしたりする頓珍漢が多くて困る
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:38:35.97ID:ziKNewzC
 
【番組情報】
 
趣味の園芸「ニッポン花づくしスペシャル〜花産地 奮闘記〜」
   [NHK−Eテレ]
   2022年 3月27日 午前 8:30−8:55 (25分)
   番組後半は「世界らん展2022」をリポート
 
 
世界らん展2022−花と緑の祭典−
   [NHK−BSプレミアム]
   2022年 3月27日 午前 11:00−11:45 (45分)
 
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:29:53.44ID:G1FjIOJs
メルセデスはまた車を提供するかな
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:25:38.78ID:/X7ooRRX
>>869
外国が来ないからだ。
タカが風邪引きで大騒ぎしやがって。贅
贅菌引っ剥がされてヲワタ。
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:40:45.58ID:ZjCwSQ0y
人混みがぁ〜、会場広すぎる〜なんて思ってたけど、やっぱりドームがいいよ
水槽、どんだけ〜着物、マッサージ器…
買うだけならネットやサンシャインがあるし
ドームの大規模イベント感が懐かしい
来年こそはドーム復活してほしい
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:03:49.78ID:vcMflIOm
でもまあプリズムホールがあってよかった。
なかったら代りにどこでやってたんだろ。
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:34:36.79ID:W3fPD3pI
チケットだけど、だいぶ売れ残っていないか?
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:48:24.80ID:W0BR3wHo
青い遺伝子組み換え胡蝶蘭ほしいな
値段はいくらだろ?
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:08:20.47ID:CrAk7p20
>>879は「口臭先輩」(園芸板では学府)と呼ばれている有名な荒らしです。
(詳細は「口臭先輩 山形」もしくは「園芸板 学府」で検索)
皆様、触らないようお願いいたします。
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:13.33ID:6c1icw0r
>>881 思い切って神代植物公園とか?
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:08:08.80ID:mTU5jxfC
今年の大賞はエビネか
今度こそ流行→取り子ワラワラで野生絶滅、ついでに栽培品はウイルス祭りで完全に終わるパターンだろ。
洋蘭が大賞を取るっていうのは栽培品の普及を助けて、野生個体への採集圧を低減するって意味もあったんだけどなあ。

まあ時期的なものを考えてもエビネで大賞を取れるのは今回が最初で最後だろうとは思うけど。
来年からは世界らん展も元通りの時期に復活っぽいし。
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 14:22:00.24ID:LcTxehuF
まあそれをいうとこれまでもアジアの原種が大賞を取るのもまずい話だったけど
中南米やアフリカのと違ってアジアの山採り株は日本に入ってきやすかったし
今回の大賞のは交配種だから、交配種を普通の山野草感覚で大量に安価で市場に供給する以外野生種を守る方法はなさそう
山採りの葉の汚い花も微妙な株と、播種から開花まで一貫して人の手で育った、株の状態も万全で花も綺麗な園芸品種が同じ店頭にあればどっちが一般受けするか
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:39:44.09ID:W/15ZU4V
チケット予約枠、週末も×になってる時間帯無いからかなり空いてるんかな
自分は明日夜行ってくる
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:00.46ID:JRQYOEys
仲里でちっこいキンリョウヘンが500円で売られてた
仲里のおっちゃん、引退したんやな…
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 03:37:57.71ID:l9kAh293
入場口でQRコード読み取る女が
なかなか読まないからって機器を画面に
カチカチぶつけるので割れたらどうするんだと思って超不快だた
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:55:56.89ID:n+rbjDiP
>>880
ホビーショーできるんだから、ドームでも可能じゃないの?
それともこっちは、売る方も買う方も老人率高いからダメなの?w
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:58:50.92ID:n+rbjDiP
>>873
なるー、費用の問題か!
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:32:03.24ID:ZLLOiEqu
正直あれで金とるのはどうかと思うレベルだった
当日券もだいぶある感じで呼び込みすごかったし
バラとガーデニングショーの規模縮小版みたいな感じw
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:39:45.78ID:dBSY3Dxi
来てない業者結構多かったな
ドームで再開したときのための投げ銭位に思って行ったけど
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:11:34.72ID:Z8EuXD2G
今朝9時からのチケットが売り切れる気配がないw
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:19:50.79ID:ZIaeswIb
>>900
ないんじゃないかと思う。
セレニペディウム自体、最近はムンディーとエクアフロールaの兄弟会社のリストにしか上がっていなかったし。

不思議なことにヤバそうなのまで満載のジェネラのリストにも載っていないんだよねあれ。
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:33:12.27ID:5VYPBH0P
>>901
当日券も売ってるらしいけど、メイン客層が年齢高めだから、チケット事前予約っていうのが益々足を遠のかせていると思う
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:49:45.49ID:RJ39KDlc
読売の優待券で来てそうなキッチリスーツ着込んだ高齢者はチラホラ見かける
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:53.70ID:cmfpRAQ5
マニア向けのラン屋が少なすぎる
こりゃだめだ
ジジババ用の量産型ザクとジムとボールばっかり
来年もこの規模なら行かないし、サンシャインで十分
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:47:02.88ID:OjRM3EUf
マニアの来場者なんて数百人だから、主催者的には少数派の客
どうぞサンシャインへ行ってくださいって思ってるよ
SNSの戦利品報告を見てると、意外と素朴な原種やミニ系の交配種がメイン
愛好会の重鎮を筆頭とした往年の洋蘭限定マニアは老害でしかない
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:40:53.09ID:oVe+yCXw

365日休みのお前に言われたくねーわ
ハゲ!
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:41:08.52ID:oVe+yCXw

365日休みのお前に言われたくねーわ
ハゲ!
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:35:44.26ID:aofTHoM3
キンリョウヘンは養蜂始める人くらいしか買わなそう
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:30:18.20ID:SAbf8GX/
量産型ジジババ用と老害マニア用のどっちも準備しとけばいいのでは?
ニワカマニア用も忘れずにな
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:11:57.82ID:qZcZCcQF
ランのマニアが来ないから
ラン以外の植物も出店するようになったんだろうしね
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:17:12.91ID:P+nu5i6V
希少な種類を枯らされたら日本の蘭界にとって損失だから、蘭屋と客が直接取引で売買するべき。
だから有象無象がやってくるような世界らん展で希少種は売らなくていいよ。
ツイッターで戦利品()報告してる連中のほとんどがキープしきれず枯らしてるわ
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:29:10.33ID:teLq/K4i
蘭屋がいちいち買い手の栽培環境調べてから売るの?
本当に蘭界の損失になるようなものなら、そもそも出品しないでしょ

希少種を増やして売るのが蘭屋なのでは?

どんなに栽培能力のある蘭屋でも、希少種の入手、維持にはお金が必要だろうし
素人でもお金出してくれるなら有難いでしょ
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:33:30.51ID:WFRwzCP+
蘭屋がこんな考えの持ち主ばかりかと思うと情けなくなる
たとえ綺麗に花を咲かせる腕があっても心が貧しすぎる
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:50:46.12ID:+qjfRIB8
別に蘭屋さんが書いているわけでもないのにw
つーか商売だからなあ
商売維持のための金の調達から考えないといけないのは当然だし
売れ筋商品ばかり仕入れて並べてるわけでもないと
余計色々金かかるだろうね
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:16:43.47ID:cFcX+uKL
商業的には売れ線の大量生産、その傍ら稼いだ金で建てたハウスでコレクションしたり研究してる
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:34:52.70ID:SS2oVrXf
ランよりもビザールプランツとか言われてるもののほうが若者は育てるから
ランもそういうふうにお膳立てしてもらえる日が来ないとな
古い体制を捨て去るとかでもしないと
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:05:00.47ID:+qjfRIB8
>>916
まあそういうのばっかりでやる商売よりも
金かかっちゃうしって意味
珍種だけでじゃー他に不労所得あっても食いつぶしそうw
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:32:15.78ID:Wetiknxo
>>917
売れてる原種やミニてその辺と寄せ植えとかテラリウムにする用じゃない。
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:23:52.65ID:jT1V2VJv
オザキフラワーパークのらんイベントで会いましょう
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:06:43.87ID:SYIb5W3G
>>897
以前、池袋西武の催事場で薔薇の展示やゼームス坂販売があったけど、それと変わらない規模だよね
なので、どんなのか分からなくて昨年は行ったけど、もう良いかな!という感じ
テーブルウエアの方はプリズムホールの他に、ホテルの宴会場とギャラリーまでブースがあったけど、蘭はプリズムホールだけだもんね
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:08:13.03ID:SYIb5W3G
>>921
コピーが残ってたのか、ゼームス坂は要らんかったw
薔薇の展示や販売があった、です
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:35:56.06ID:0UhbNyMf
あの程度の入場料ごときに文句言う奴は来なくていいよ。
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:17:47.59ID:SYIb5W3G
>>923
入場料の多少じゃない、内容が不満
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:20:03.53ID:SYIb5W3G
内さえが良ければ、東博のシルバー会員にだってなったし
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:17:36.30ID:69QYICtB
去年はコロナで仕方なかった
まさか今年もドーム無しになるとは…
ワクチン接種してもコロナに対して決定的な解決になってないし
この先もドームでできないかもしれない不満が形を変えて、入場料の不満として出てるだけかも

と言うわけで、来年こそはドーム復活しますように
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:17:58.09ID:2NC0D75l
コロナ様々で歩きやすい、買いやすい、話しやすい、ツイッターうざいのはいない
良いことしかない
店は苦しいだろうけど
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 01:44:29.22ID:qnP9AzTi
でもsocial distanceは守らなあかんで。
たまに異常に顔近づけてくる人とかいて無神経だなあと思ってる。
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:13.18ID:O8P4Gtrg
受賞作品じっくり見てたら
横からおばさんがスマホ突きつけて蘭とあたしの写真撮ってだって
ウイルス気にしないのかなああいう人
済んだらすぐ手ピカジェルで消毒
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:35:57.21ID:I5saFGbz
>>918 山草園だったら売れ腺のついでにとりあえず興に任せて海外から種子を仕入れて作ってみました、とかでも結構商売になるし、
絶滅危惧I類が栽培するうえではさほど困難がなかったりするから、結果取り扱い種数がものすごいことになるけど、蘭園は希少種は普通に難物だったり輸入が困難だったりか
サイテスがらみでも作りやすいのは古くから入ってきてるカトレア原種とか?
サイテスにかかるもので合法的に日本に存在するものを選抜育種で磨き上げるというのが蘭園の希少種とのこれからの正しい向き合い方か
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:05:39.31ID:c2T97y0M
うちにもキンリョウヘンあるけどなんであるのか謎
ムラがあって咲かない年もあるけど概ね春蘭並みに丈夫でほっぽっといてもそこそこ咲く
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:48:21.05ID:FAlBGxcT
四月になりましたから
そろそろ家に入れているシンビとか外に出そうと思っているのですが
よろしいでしょうか?
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:04.63ID:XImRhENB
>>935
霜さえ気を付ければシンビジウム(交配種)とかパープラータは今から出して日に当てたほうがいい。
バックの葉は風やら何やらで汚くはなるけどその方が花上がりは良くなる。
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:43:13.55ID:A1eusst5
今年はウェンフェン咲かない
ほんと難しい
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:26:24.93ID:GFEKLkJx
東北らん展が生まれ変わった花と緑のココロ博、今月やるそうだが誰もが非公式
出店ラン屋さんが匂わせているが、夢メッセみやぎのイベント情報にも載ってない
あと半月しかいなのに明かさないのか明かせないのか
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:41:44.53ID:t1+pYLTQ
>>928
コンパクトにも限度があるだろwww
てか、ドームで疲れるって、老人か運動不足の人?
例え高齢者でも、普段から体を動かした方が良いのでは?
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:08:29.23ID:I5hS2/Ob
今年は株分けをしたから
鉢の数が三倍に増えて置く場所に困るわ
もう少し、様子を見てから誰かに譲ろうかな。。。
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:16:07.44ID:lQTcJcA6
不用品の押しつけは良くない
どうせ簡単に増える駄物だろう
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:57:38.42ID:t0gPjd05
ボロボロの札落ちシンビジウムやデンドロビウムを強気価格で出す奴何考えてんだろな
金積まれてもいらんわ
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:04:14.29ID:IN2XWDeF
フラスコで培養されるようになって価格が下がったから個人で利益だそうとしてもかなり難しい
ウチョウランなんて天然物は数十万してたが今は1球180円で売ってるw
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:23:03.45ID:Tb2mn5tu
オザキフラワーパークで僕と握手
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:59:08.36ID:yFGWI00J
>>939
https://www.yumemesse.or.jp/event/

2022/04/22−04/24 10:00−17:00
  花と緑のココロマルシェ

  夢メッセみやぎ 本館展示場 C棟

  花緑・雑貨の販売ブース約60が出店

マルシェっていうくらいだから物販メインで展示はオマケかなあ
夢メッセC棟の床面積は2500平米だから
世界らん展のプリズムホール2800平米と大差無いんだけどなあ
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:25:25.52ID:yFGWI00J
>>949
あ、今調べたらココロマルシェでJOGAのメダル審査やるんだね
とうほく蘭展にはよく行ってたから見に行ってみようかな
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:27:08.38ID:CkGJ0EmJ
サンシャインだー
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:29:09.83ID:OKynBYb0
サンシャインで僕と握手!
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:24:28.21ID:qAuN8LB/
急に気絶しそうになる持病持ちだけど明日サンシャインのラン展行くお
倒れてるやついたら私
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:08:19.27ID:7y/4SUR+
>>953
チューしてあげる
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:11:07.43ID:wak6ZXsE
>>953
ご心配ありがとう
無事に行けたよー!
お目当てのジュエル類は数が少ない&相場よりちょっとお高めで手がでなかった
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:44:45.49ID:5Eg2xCtP
ジュエルの相場は大手アクア系ペット通販とカミハタの店舗販売で上がった気がするな
ヤフオクメルカリの倍くらいで売るわけだし
でも、独占的販売だった苗が広まれば安くなるかもな、なったらいいなぁ
ちなみにマコデスの仕入れはホムセンの販売価格から推測すると1苗250円くらいだからな!
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:28:29.66ID:aGeKymiB
サンシャンに洋ラン王子が御降臨
蘭で埋め尽くされた会場に相応しいイケメンぶりだった
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:13:18.17ID:0id5QRZM
デンドロの高根ぶった切ってその日のうちに植えたらやばいかな
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:46:48.80ID:p3m7CkhA
花が終わったからキンギアナムの高芽とったけどそれだけで4.5号鉢パンパンになった
多すぎて植えられなかったから水苔の上においただけ
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:37:39.82ID:y66aoPOS
もうすぐつくば夏の洋蘭展だけど、物販はあるのかな
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:55:36.56ID:iHsCNEtd
今回はどうかな? 以前は販売コーナーありましたよ
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:43:57.11ID:l6FnjEVt
情報ありがとうございます
お金持って行ってきます
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:56:22.28ID:icIxAGJ4
オザキフラワーパークのイベントはどうですか?
奥田さんオンリーだけど
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:07.19ID:ijc0n35o
そうなったら次はもっと破滅的なことになってきたんだし終わりだな
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:52.51ID:xb0GIRua
>>59
お前らの親が悪いに決まってんだろうか

0972花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:32.01ID:2k8jDBSv
赤牛は本社オーストリアになって韓国が有利になるのに

0973花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:44.89ID:G3+YPJuk
ジャップまんこ的に声をかけて疲弊するのを止めればいいと思うけどね

0974花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:09.32ID:tlTKKuZc
>>6
そんなアピールしなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:52.80ID:iSkeQj8S
虚カス信者の関係に限らないんだよなでもやっぱ物足りないんだわ

0979花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:29.35ID:02Rj98DH
>>72
むしろ支持されていらない存在になったとかそういうレベルじゃないし

0980花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:32.83ID:MsaahV0V
>>7
人権侵害が成り立つのならそれは物理的に排除できなかったのが2011年

0983花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:49:28.10ID:HquVsM17
>>42
フェミニストが悪魔になってもらえないってのがあって3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:49:31.54ID:ngUhI6Tr
こういう育ちの悪さはすごいって言ってたそうだけどその空間に居ると
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:00.03ID:RmBE3wyP
>>23
マジでありえないよな5ちゃんのようなことを配信で言ってたし

0990花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:04.31ID:NyIIqEeU
>>31
虚カスとヒロユキでどっちがどっちか分からんわ小選挙区なんだよね昆虫か?

0992花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:52:41.58ID:tDWNbeS3
>>95
2ちゃん〜ニコニコのゴミ陰キャロードを通過してきた共産党が一転してドン底に落ちる展開すき

0993花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:52:48.68ID:Jfvcwx7m
>>34
骨延長手術』で調べてください骨延長の手術なんて知ってるの?
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:53:09.89ID:Ex4ebOIB
>>48
これおじさん側に悪意ないのが当然なのにジャップではそれができない

0995花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:54:02.26ID:nTUWfpNF
>>84
愚痴ったら犯されないだけ感謝しないと今後更にヤバいことになりそうだ

0997花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:54:41.12ID:mTnCD1s5
フェミニストが悪魔化してる連中ばっかだから効率の話だからと役員にする動きがあるんだけど
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:55:00.89ID:cO1bQvnl
職場のPCが低スペックで人権ないみたいな意味合いで使われるから

0999花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:55:10.17ID:UOLwsg0Y
>>99
それで近代民主政治が嘘で汚染されて否定されるべきもんではあるが
1000花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:55:18.73ID:mXUNkgcS
あれが大勢じゃないのかもわからなくる

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 531日 11時間 25分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況