X



彡(゚)(゚)なんJ園芸部 57草目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e3-Jbnn)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:35.94ID:ol48xuaq0
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の
!extend:on:vvvvv
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)
次スレは>>990が建てる
※前スレ
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 51草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1614064443/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 52草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1615741832/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 53草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1615983178/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 54草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1615993701/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 55草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616026545/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616029906/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856花咲か名無しさん (ワッチョイ 0e62-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:08:47.71ID:PfApTpLX0
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 
0861花咲か名無しさん (ワッチョイ 2317-XRny)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:49:57.33ID:A8BaWDG/0
海外で植物買って持って帰ったろ!とかアウトなんけ?
0863花咲か名無しさん (ワッチョイ df9d-OeC+)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:42:34.72ID:OGepQDaN0
エゲレス行った時土産物屋にミスターフォザーギルズの花の種が沢山並んでて
クッソ可愛かったから何にも考えず何袋も買ったんやが手続が面倒みたいやったから泣く泣くホテルに捨てて帰ったわ
そのまま他の国に行く予定があったのと日本に帰ってからも空港に留まる時間がなくてな 悔しかったわ
0864花咲か名無しさん (ワッチョイ 0689-CdFj)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:52:22.39ID:meIXH/hQ0
ケツの穴に入れとけばバレないのに
0866花咲か名無しさん (ワッチョイ b21c-8qdq)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:42.96ID:qGyZTdfW0
検疫証明だしてくれるところもあるけどまあその費用は上乗せやからな
それで大量に買った分をヤフオクで転売してる人とかもいるにはいるけど
0867花咲か名無しさん (ワッチョイ 8202-CcE+)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:04:17.31ID:clNWFJLh0
アメリカの個人販売もしてる部品卸から電子部品買ったことしかないけど
ココム規制かなんかの書類作るの面倒くさかった。

ここはアメリカの同盟国向けに送料無料で送ってくれるサービスやってて
書類揃えるための倉庫番とのやり取りは英語だけど、日本語ページもあって比較的わかりやすく説明してくれたけど。
0868花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-p8KE)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:27:06.24ID:jqA0jjyBa
言うて検査証明書なんて2000円くらいで付けてくれるから慣れてる業者に頼めば余裕やで
検疫と言えばNZ産のグレード高めのミズゴケ使ってると明らかに日本のものじゃ無いイグサみたいなのがわんさか生えて来るけど大丈夫なんやろか
0871花咲か名無しさん (ワッチョイ df9d-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:31:16.36ID:YJjz6ju/0
>>865
苗や土付きの状態で持ち込むのはムズイけど種は比較的検疫緩いやろ
加工品扱いなら検査不要になることも多いし
価格が高いのは需要が不安定だからちゃうんか
0875花咲か名無しさん (ワッチョイ 8620-os8T)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:28:11.09ID:obeN1IFJ0
>>868
って思うじゃん?オーストラリアとかは検疫がめちゃくちゃ厳しくて一回検疫証明書取るのに3, 5万取る(検査項目がバカ多い)事もあるから面倒なんだよな。しかも年々検査料上がってるから小さいショップとかは海外輸送を取りやめる所もある。
0876花咲か名無しさん (ワッチョイ 0639-v9gA)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:21:43.08ID:n/ZZsIsQ0
中国語のサイ卜の幹まで青いガジュマルとか虹色のソテツ、金色の桜買いたいソゴれぇ...
0881花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fe3-JOzI)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:55.29ID:f4eu+hXU0
>>879
どこで輸入するんや?
aliexpressにはないやろ
0883花咲か名無しさん (ワッチョイ 4230-QrK7)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:13.23ID:AMrA6T8P0
嫌な世の中やな
0895花咲か名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:26:40.54ID:ICjCCpV3p
今年はどれも花上がってくるの早いなマジで
うちのバラは早くても1番花はGWくらいなのに来週には咲いてまうわ
近くだとモッコウバラがもう満開になってた
0898花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fe3-JOzI)
垢版 |
2021/04/14(水) 02:12:24.59ID:xo7lZgIr0
>>896
おうワイのモッコウバラももう花芽ができとるな
チューリップも何日か前に咲いとるで
0900花咲か名無しさん (ワッチョイ 8202-CcE+)
垢版 |
2021/04/14(水) 03:55:00.56ID:YSrHj8GN0
うちの庭は庭直すときに土建屋がサービスでくれたよくわからんつつじと、かっちゃまが生前に植えたブルーベリーが咲いてる。
あとえんどう豆。
0904花咲か名無しさん (スフッ Sd02-qecb)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:01:12.38ID:kdGsp8o2d
行政でも外来種対策は気にしてる人はおるけど超少数派なのが辛いンゴね
そもそもインフラは担当者が土木畑やから生物?な人が多いのも辛いわ
まぁワイも材力?やからどっこいどっこいやけど
0907花咲か名無しさん (ワッチョイ 0689-CdFj)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:23:33.23ID:toNbebWX0
胡蝶蘭の蕾がどんどん落ちてまう
ガーベラは咲かんしワイはお花は手出しちゃいかんのか
0910花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-KfT3)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:45:49.35ID:NOeJ1OqMM
新築で家建てるとき
庭木植栽外構なんかクッッッソどうでもええわと思って外構屋に丸投げしてたら、
最近温かくなってきてシマトネリコの剪定だったり
ジューンベリーの花が咲いたり
アオダモが芽吹いたり
日々の変化が楽しくてヤバい
0911花咲か名無しさん (ブーイモ MM3e-PN1S)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:49:02.48ID:ntPy03dNM
>>910
うたのシマネトリコは剪定とかいうレベル超えて伐採せなあかんわ
0912花咲か名無しさん (ワッチョイ 6233-PPAW)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:54:53.49ID:l0xIzYGe0
>>890
自己レスやがもともとリュウゼツランの花芽を取ったところに溜まる汁を集めてプルケという酒にしてたらしい
蒸留器が入ってきてべつに汁集めなくても潰して絞って蒸留すればよくね?となってメスカルができた
当時コーンとかサトウキビも入ってたけど灌漑が未発達だとリュウゼツランがいちばん収量よかったみたいやわ
https://www.sydney.edu.au/news-opinion/news/2020/04/02/tequila-powered-biofuels-more-efficient-than-corn-or-sugar.html
0913花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-KfT3)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:12:48.36ID:NOeJ1OqMM
>>911
今は目新しいのもあって楽しく剪定してるけど、
これからクソ暑くなってほったらかしになりそう
ネットでは最低年1で剪定とか書いてあるけど、成長速度見る限り1回では足りんよな
0915花咲か名無しさん (ワッチョイ 6733-UL7R)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:36:13.29ID:16xtSRlK0
ワイは真逆で新築するときケチって外構一切しなかったから可能性無限すぎて手つけられんわ
田舎で土地だけはあるから除草しかしとらんかったが今年は色々やるで
0916花咲か名無しさん (ブーイモ MM3e-PN1S)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:46:18.03ID:daCsuFhIM
>>913
ジューンベリーはたくさん取れたらジャムにするとええで
0917花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-KfT3)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:01:19.47ID:NOeJ1OqMM
>>915
ええなぁ・・・
園芸に目覚めて欲が出てきていろいろ思うところが出てきたわ
紫陽花も、白い紫陽花?が植わっとるらしいが
ワイは昔ながらの赤青の紫陽花が好きなんや
追加で植えようにもスペースがもうない
>>916
実もどこまでなるか未知数やが、楽しみやわ

紫陽花もレモンもいちじくも植えたいし、パニック!
0919花咲か名無しさん (スププ Sd02-PN1S)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:30:55.91ID:kDtnlFhxd
キチョダモでバットつくれるな
0920花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp5f-XRny)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:32:37.19ID:lbDBFc56p
ネオレゲリアこうたンゴ!
0922花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bc4-ALRa)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:11:22.88ID:PbPg8Umk0
うどん粉病ムカつくンゴ…
0925花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-KfT3)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:19:20.74ID:NOeJ1OqMM
>>924
だいたい予算がなくて専門の造園業者には頼めへんから、
シルバー人材センターのジジババに頼むことになる
で、そういう人らは元造園業者の人なら当たりやが、大体は素人や
それか、元造園業者でも松専門とかな
やからしゃーない
0926花咲か名無しさん (スププ Sd02-PN1S)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:34:39.36ID:kDtnlFhxd
>>924
年一回しか予算がなかったら丸坊主にするしかないやん
0927花咲か名無しさん (ワッチョイ 2317-XRny)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:43:50.85ID:AFdndPu90
ビルベルギアかもしれん…どっちでもええけど誰やお前は!
https://i.imgur.com/qhErEjg.jpg
0928花咲か名無しさん (ワッチョイ 0639-v9gA)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:49:33.10ID:uEfDBJLp0
>>904
進次郎にチクったら脱観葉植物推進しそう
0942花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fe3-JOzI)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:27.20ID:xo7lZgIr0
>>940
green snapだかhortiだかってパクリサイトやってマジなん?
堆肥の使い方書いてたサイトが「その二つのキュレーションサイトに無断で記事をパクられた」って憤慨してたんやが
0943花咲か名無しさん (ワッチョイ c623-VJrR)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:12:45.18ID:eimdsMp20
>>942
うーんそれは知らんが…
かくいうワイもGSにアップしてた画像をなんの連絡も無しに運営の記事に使われて、しかも説明が間違ってたとか経験あるし
説明文どっかからパクってくる時に間違えたんやろな、とは思うで
そういや多肉のプク○○とかいうサイトも画像の無断使用で揉めてたな、こっちはTwitterから引っ張ったから悪質や
0944花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e9d-HphP)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:17:25.20ID:AcpqIE0+0
夏野菜苗ってそんなに寒さに弱いか?
スイカとかなら早いかもだがピーマントマトはこれぐらいの時期に植えてるが枯れたことないぞ
0945花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fe3-JOzI)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:21:57.97ID:xo7lZgIr0
>>943
すまんがGSってなんや?グランドスラムか?
0947花咲か名無しさん (ブーイモ MM3e-PN1S)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:26:22.39ID:j7PWMWyMM
>>945
グリーンスタジアムや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況