プランターのフルティカ、一本仕立てになるように脇芽取って管理してきたけど
今気づいたら第一花房下の脇芽が30センチくらいの立派な側枝に育ってしまってた
一度摘み取った脇芽の跡から出たのを見逃してたっぽい…
もうこれ今更取らずに、このまま二本仕立てにしたほうがいい?