X



水耕栽培 養液栽培でうはうは!V12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:24:08.68ID:WsvBQDtJ
訂正 
今はArduino(マイコン)制御なのですが
CN101Aの17組では>>490の設定は1日の回数として無理ですね
休止時間を長くして17組に収めないとね
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:30:39.57ID:WsvBQDtJ
>>494
空転防止対策
電子工作で水位が減ったらお知らせする仕組み作ったりしましたが
今は定期的に養液槽をチェックし補充してます
これからが大変ですね
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:51:26.91ID:aE8nnwtG
>>496
ありがとう
自分もやってみたいと思います
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:46:39.76ID:a8wijxq0
>>493
Amazonで1000円くらいのやつですね、ありがとう。
運用の計算をしてみましたけど1日6Ah消費×3などシステムの選定が丁度良いですね。
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:22:58.90ID:QWZcv7Gv
>>498
ベビーリーフ(ルッコラ)なんだけど、
きちんと根付いた双葉を確認してから室内放置に切り替えたら
徒長はしないものの成長もしない(遅い?)って感じだった
ので、ある程度成長してからはモヤシ化はしないのかなと仮説を立てたけど違うのかー
とりあえずそのまま室内で様子見してみる
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:19:12.86ID:Onqrz8Ba
雨避けを作ろうと思ったが見積りして4万円する。単管を安くできんかな
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:10:00.68ID:HuSzW9j7
1.amazonセールで防災用にソーラーパネルとポータブル電源を買う
2.平時はソーラーパネルも電源も使わないことに気づいて遊ばせないために水耕栽培キットも買う→イマココ
使いたいときにぱっと使える葉物野菜を育てるんやー
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:32:41.54ID:IWJnr85b
>>501
ビニールハウスの単管?建築の単管?塩ビ管じゃ無理なサイズ?中古資材で探せば安いのがたまにあるけど。
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 03:05:29.70ID:+F61dBn5
粉溶かすのもAB混ぜるのもめんどくさいからハイポネックス液肥買ってきたんだけど、これってそんなに水耕に駄目なやつなのかね
葉物野菜やるのにリンは余計なんだとは思うが…
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:02:04.15ID:Xvd6u3SA
ハイポネックスは微量要素が入ってないからそのままでは上手く育たないだろうな。微量要素だけでも買えるから足したら上手く育つかもね
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 01:26:49.59ID:oOoxC+58
ハイポネックス原液
植物の健全な生育に必要な15種類の栄養素をバランス良く配合しています。

とあるけど微量要素足りてないものなの?
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 04:44:45.53ID:/VFfCv5d
微量要素は土に元々入っている物だから、土用の肥料には入れてない
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 07:03:45.86ID:wHhGFLUJ
土耕ハイポネックスと水耕土耕両対応のハイポネックスがあるで注意せな

ところで水耕で水稲ってつくれるかね
水田だと雑草取りが大変すぎてね
もちろん趣味の範囲でね
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:31:25.02ID:jiLJhias
根っ子で発泡スチロールの箱がパンパンだったから、大きなコンテナに移したら茎と葉っぱが萎れてきた、解せぬ
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:35:39.67ID:Mat/xI+L
アカンスイカがツル割れ病になってもうた
大玉はもう諦めるけど小玉なら今から種蒔き直してもいけるかな?
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:26:45.70ID:+Nh+vuF+
酸性よりアルカリ性に弱いみたいね。元気だったのがpH7.5で葉があっという間に黄色になって死にかけてる
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:16:28.61ID:qOnju1tI
キュウリメロンスイカは毎年ツルが割れるけど特に枯れたことないな
そのまま収穫続けてるけど
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:36:48.41ID:5dfBALpU
ゴーヤの水耕って上手くいきますか?
夏場にゴーヤを大量収穫してウッハウハしてみたく。
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:56:58.22ID:Pl/7QQaw
今から間に合う野菜って何かあるかな?
邪魔な木とか切ったら場所が空いたから容器増やしたい
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 03:00:08.06ID:7fnvfPq+
ゴーヤは病害虫少なくかなり巨大化するから配る先がないと爆弾になる わざわざ水耕栽培でやる必要ないのでは?

苗からならホムセン行くと秋キュウリ、ナス、トマト売ってるよ
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:33:11.16ID:FYv7jBVK
5月に植えたミニトマトときゅうりが先週枯れたからまた水耕栽培で植えようかな…
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:06.10ID:DDZ8LOvp
うはうはするには大量に取れる必要があるけど増やせば増やすほど手間が…

大物育てると死ぬね
初心者なのにズッキーニ六本はきつかった
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:49:51.68ID:Pl/7QQaw
>>519
トマトはやってるからナスとキュウリやってみようかな
養液槽70Lでミニトマトx2、ナス、キュウリの4株ってピーク時1日持つかな?
並列にすれば70Lずつ増やせるから大きな問題ではないけど
水足す時のEC値の調節が手間掛かりそう
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:31:30.32ID:u/gdki8c
木の大きさによるんじゃない
一昨年中玉トマトの木やってたけど真夏は30L消費してたよ
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:33:39.72ID:1nIFKRZu
なんか40Lあるタンクが1日で半分になってたけど水漏れしてるのか本当に蒸発したのかいまいちわからん…
まだほとんど植物植わってないのよねー
0530527
垢版 |
2022/07/19(火) 11:18:11.51ID:1nIFKRZu
どうも養液タンクの密閉度が高すぎて内部の圧力が高くなって、
養液が素早くタンクに戻り切れずにちょっとずつオーバーフローしてたっぽい。
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:12.73ID:T8/2ZjID
気づかないレベルの水耕栽培ってどんな大施設なの
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:58:21.05ID:aRhTHl74
室内で赤青LEDの植物育成ライト使って食卓に彩りを加えられておすすめの野菜ってありますか?
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:30:29.80ID:1nIFKRZu
レタス(ガーデンレタスミックス)とかスイスチャードとかどう?
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:40:52.80ID:lQCL9r4J
ハイドロコーンでできれば省エネ栽培したいけど、なんかうまくいかない
潮の満ち引きみたいにピストンで吸い出して時間間隔で培養液の高低差つける栽培法ってある?
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:57:21.40ID:cAjnkusa
ベルサイフォン式がそんな感じ。アクアポニックスでよく使われてる
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:13:23.88ID:lQCL9r4J
オアシストレイとかいわゆる底面給水系だよね
それをちょっと真似たのを今試してるけど、やっぱ動きのない水だとあまり根っこが活着しないんだよな
あと幼苗だと根が下に張る前に干上がってる時もある

できれば完全に水が抜かれる時間帯が欲しい
培地が乾ききる手前でしっかり給水と排水を繰り返してるような感じにしたい
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 00:27:10.88ID:1ys6WyvB
Deep Water Cultureが最強だぞ!Amazonで蓋つき15リットルバケツ700円に
600円のエアポンプに100円ショップでハイドロコーンとかご買えば
1500円でトマトもメロンも栽培出来る水耕システムが手に入る
魚屋かスーパーでデカいスチロール容器もらってくればバケツすらいらない
構造的に水切れもしにくいし、管理もラクだよ
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 00:34:59.62ID:cD683Ep3
>>533
君、仕事できない奴って言われてるやろ?
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:18:51.11ID:/1t653xb
>>537
>やっぱ動きのない水だと
ベルサイフォン式を誤解してるかも?
満水と完全排水を繰り返すのでまさにお望み通りなんだけどね
ポンプは必要なので省エネ栽培の条件が厳しいね
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:42:56.48ID:vwhSFZmM
うまいこと太陽熱を使って水面を上下させる機構をつくれないかね?
もしくは機械時計みたいに手巻きでエネルギー貯めて一定時間ごとに給水する機構とか

…定期的に自分で水あげたほうが早いな!
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:37:00.04ID:AHjrZJOk
ソーラーパネルとポンプとししおどし組み合わせてみるとか?
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:41:00.88ID:Bq56HYjy
>しっかり給水と排水を繰り返してるような感じ
ベルサイフォンは作り次第で水位の上限から下限を決められるから問題ないと思う

>培地が乾ききる手前で
この判定は倍地次第だから給水の時間をタイマーかなにかで設定するしかないんじゃないかな?
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:51:37.61ID:RVLzSLM+
>>547
藻が繁殖しないように光が入り込まない容器(バケツやスチロール容器)を用意します
次にAmazonで水耕栽培ポットで検索して出てくるような形のかごを100円ショップなどで用意します
小さいサイズだとハーブ、特大サイズならトマトやメロンも可能です。容器の蓋に
かごの大きさに穴をあけます。複数穴を開ける場合は間隔をあけます。蓋にかごをはめ込みます。かごにハイドロコーンを入れるか
種の培地が必要なら、スポンジをはさみで切るか、ロックウールが便利です。発根しやすい植物なら
茎から育てることもできます。茎をさしとけば成長点から根っこが出てきます
容器のサイズいっぱいまで根っこは成長するので、容器のサイズで収穫量が決まります
安いやつでいいのでエアポンプを買って水に空気を送ります。ポンプは逆止弁を付けず低い位置に置いておくと
水が逆流して壊れることがあります。夏は窒息しやすいのでポンプはずっと動かしておいた方が安全です
液肥はハイポニカが一番ラクです。他にOATハウスなどもあります
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:55:53.70ID:Vuyze3rd
悩んでいた省エネで満水と完全排水を繰り返す方法が閃き検証中
https://i.imgur.com/Zcn6Va2.jpeg
DC12V水中ポンプ+内径8ミリのホース画像の様にセット
6リットルの水が約2分で汲上り電源オフにすると
サイホン現象で水がタンクに戻るのに約5分
ホース先端をトロ船の底に接するように縦にセットすると残る水は2〜3ミリまでになる(NFT?)
浮舟式のスチレンボードは底から5cm以上沈まないようにする(空気層確保のため)
栽培槽に穴開け等の工作一切なしなのがお勧め
水中ポンプの電源12VDCアダプターはタイマーで1日2〜3回動かすだけなので極めて省エネ

秋冬野菜のレタス等室内で栽培予定 蒔時は8月中旬かな?
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:44:34.12ID:RDm0hdu4
水耕栽培色々やり方ありますけど、結局これみたいな構造ってありますかね
ミニトマトやろうかなと思ってます
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:29:34.47ID:b3zAENJm
土耕のミニトマト修繕工事で撤収にしなきゃいけなくなったけど、水耕にシフトできるもん?
素直に挿木で更新するべきなのかな
やっと苗がデカくなったのにな…勿体ない
アマゾンで最安でできるプランが欲しい(泡ブクブクか流水か)
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:48:03.03ID:RtVMfPGi
https://imgur.com/n5fPo18.jpg
https://imgur.com/X2ogvuk.jpg

栽培槽から養液槽へのオーバーフロー管に根が入り込むのってどうやって対処したら良いだろ?
来年は入り込んでも気にならない位の太さにしようと思うけど
今から弄るのは厳しいから対応策を考え中

鉢底ネットで囲っても編み目から侵入して絡まりまくるよね?
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 05:50:58.80ID:Vss6AoEN
555さんと大体おなじだが2重管にしたりフロー部を何箇所かに分けたり方法は幾らでもあるよ
現状で簡単なのは2重管にして外側の管の下の方に穴開けたりスリット入れたりして下から溶液が入り上からオーバーフローさせてあげると吉

長文よんでも分からんと思うから
オーバーフロー水槽とか三重管とかググルとイメージわくかな?
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 05:58:35.99ID:Vss6AoEN
底面吸水で薄めの溶液を切らさない様にして慣らしていけば移行がスムーズ
培土が常にぐちゃぐちゃになるけど1〜二週間して鉢底から白根がでてくれば問題なく水耕栽培に以降できるね
うちはいつもそうしてる
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 06:02:22.24ID:Vss6AoEN
>>552
ミニトマトならDFTブクブクが簡単なんでない?
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:58:09.41ID:SRwzkgq/
>>556
なるほど!
外側の管は水面より高く設置
根は水面に浮くから2重管の外側の管の下からは入り込みにくいという事ですね
早速真似します 有難う
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:35:41.21ID:RtVMfPGi
>>554です
2重管にすれば良かったのか!
アクアリウム機器の延長で水耕栽培容器作り始めたのに気づけなくて悔しいー

適当に余ってた一回り大きい塩ビパイプを被せるだけで解決出来ました
作業時間10秒
https://imgur.com/9tFSFm2.jpg
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:37:55.28ID:RtVMfPGi
お礼書くの忘れてた
沢山のアイデア有り難う!
迂回案と遮根透水シートは水深の浅い葉物で応用したいと思います!
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 02:20:22.41ID:LvTwg8jF
水耕栽培は、水だけでなく酸素を供給する必要があるところが、
適切な難易度のチャレンジになっていて、
方法も様々あり、栽培条件に合う方法を考えたり、工夫の余地が大きくて面白い

水耕から野菜づくりに入ったのだけど、
植物を育てること一般の面白さもわかってきた
水耕から入ると植物を育てることに興味を持つ人がいるかもしれないと思うし、
むしろ水耕のほうがブラックボックスが少ないので、
理解しやすくとっつきやすく(畑も要らないし)、
土耕より水耕に先に触れるアプローチもいいかもしれない(小学校等)
小学校で朝顔やひまわり等育てたが、
土の中がブラックボックスであまり興味を持てなかったし、
植物をあまり理解できなかった
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 16:38:41.11ID:wQDpp9EC
来年は大塚ハウスの肥料安定して入手出来るんかな
てかどの位値段上がるだろ
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 09:05:43.11ID:bE/BomXR
相当上がりそうですよね。
ハイポニカの価格改定なければ同額くらいになりそう
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:11:30.72ID:mPOVV0sK
>>558
ありがとうございます
袋栽培やってるのでその脇芽でやってみようと思います
問題は庭にエアー用のホースor電源を室内からどう持ってくか…
エアコンの穴だと距離あるからサッシの隙間ですかねー
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:52:48.27ID:e3LEx1cl
ミニトマトならじいさん式でブクブクいらんでも行ける
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:38:19.15ID:CFtuQ68n
爺さん式だと木にならんな
溶液奴隷になるしボウフラ湧くし
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:54:01.23ID:8STt/bnW
エアレーションする為の一般的なエアーチューブって
ダイソーの3m110円のよりもコスパ優れてるのってある?
1m幾ら位まで入手コスト下げられるんだろ
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:55:31.17ID:8STt/bnW
>>578
自分の調べ方が悪いだけかも知れないけど
アリエクではダイソーよりコスパ良いの見付けられなかった
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 00:13:49.93ID:85eSaLVC
メーター40円なら安いのでは?3メーター以上が欲しいけどメーターあたり50円以上になるんだよな。って感じなのなら、直線はストロー接着で距離稼ぐとかしかないかな。
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 01:26:07.18ID:YyhZvhfR
>>580
実験的に色々なシステム作ってるから毎年数10メートル消費するんよね
外でメダカとか金魚も飼育しててそれだけでも結構な数になるし

>>581
消耗品だから単純に購入価格を下げたいって感じかな
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:36:56.64ID:9U1fDH96
一年で駄目になるんならダイソーのパホーマンスが悪いのでは
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 14:46:54.25ID:85eSaLVC
>>582
なるなる、それなら100m巻買えばいいんじゃない?メーター20円くらいっしょ。
メンテするの面倒くさいから使い捨てなのか、トラブルの保険で定期的に交換してるかなんだろな。
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:43:54.52ID:ftnPdWTG
すごい試みだな
続報期待してるよ
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:50:06.12ID:oEHrCEuK
>>585
水を清潔に保ってると根がでるかも
メネデールつけるとさらに可能性高くなるかも
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:23:28.06ID:+9RGxVWv
>>585
脇芽なら一週間程度で根が出るけど
葉っぱは試した事ないなぁ・・
仮に根っこ出たとして、
新芽が出てくるのかね・・?
是非、続報をお願いします
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:36:42.04ID:AGHZnfsJ
成長点がないのがどう影響するかだね
トマトは生命力旺盛だから是非とも成功してるところ見て希望にしたいところ
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 22:57:26.33ID:O1SJlk8B
写真の通り茎含めてなら余裕でしょう。
本当に葉っぱだけならいったんカルスに戻してから再分化させるのでレベル上がるけど…
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:59:12.71ID:Kuz+1n1M
他の植物では葉からでも増やせたという書き込みを見たことがあるが
トマトの場合はどうなんだろうね
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:40:21.66ID:WJODhE8Z
多肉植物は葉っぱから芽がでるね
最近では組織培養でクローンつくる胡蝶蘭なんかもあるね
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:00:27.45ID:CPIm3xnn
葉っぱの付け根には芽の元になる場所があるから、再生時にここがあるか無いかで難易度が変わる。
細胞自体が活発なら、ここじゃなくても一旦カルスを経て芽を作れる。細胞の活発さは、植物の種類、若さ、部位なんかで変わる。
トマトの葉は薄いから、無菌培養ならともかく通常環境下ではカルスができる前に死んじゃうと思う。
あと根も長期的には必要だけど、切断面でも栄養は吸えるので芽ほど優先度は高く無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況