X



芝生総合44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:03:45.10ID:zGM9B5ja
芝生の張り方、育て方、雑草対策その他モロモロについて、
引き続き『まったり』語りましょう。

【質問の際は】
・お住まいの地域(○○県内陸部、○○地方海沿いなど任意の表現で)
・質問する芝の種類、品種名
・何年目くらいの芝か
・現場の特徴 (日照・排水・土壌など)
・病気・害虫は、大きさ、色・形

などの特徴をなるべく詳しくお知らせ頂けると、
回答をされる皆さんの判断材料になります。
質問に答える方は初心者の方の質問にも分かり易い、
かみ砕いた回答を御願いします。

【その他】
・特定の芝や芝道具とそのユーザーを揶揄・煽動しないようにしましょう。
・特定の芝や芝に関連する道具の広告禁止です。広告と気づかれないような手法(ステマ)も禁止です。
・情報を引用する場合は出典を明記しましょう

芝生総合41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1613975038/

芝生総合42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1622359692/

芝生総合43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1628079027/
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:22:00.38ID:ZXkY1agk
椿園芸は喧嘩売るだけ売って、逃げた
負け犬やね、今後は負け犬の遠吠えと認知します。
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:01:45.18ID:vdaj837L
Motos33「ブログとかyoutubeとかで
「西洋芝の種を蒔いてみました」
「三ヶ月後こんな綺麗な芝が出来ました」
って所まではよく見るが、夏の後を公開する人はほとんど居ない」

ふーん、と思って調べてみたら本当にその様だけど
逆に他に上手く出来てる人って居らんのかな?
彼みたく短く刈らなくても良くて、ベントじゃなくてフェスクとかで良いんだけどね。他に参考になる情報が欲しい
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:11:31.99ID:f95cUGon
春の地獄作業やっと終わったぜ
後はエッジ処理だけだ
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:20:05.09ID:NmoIfAiW
俺も終わった
サッチング、根切、目砂
4時間弱かかった
エッジは先々週終わらした
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:22:04.50ID:1+vBuhDR
うちも昨日低刈りした。今年はサッチングしなかったわ
翌日が晴れの予報だったから肥料撒きしなかったけど見事に雨降ったから
昨日のうちに肥料撒けばよかった
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:55:11.75ID:XXQ566AZ
サッチング、根切りはリョービ
芝刈機はバロネス
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:00:46.86ID:BXTvkwGd
なぜゴルフ用品の話してるのかな・・・

>pingだからマジレス不要
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:48:50.68ID:X/cKXsty
今年は芝焼きしたから綺麗に床土が見えてるw
でも雑草も生えてこない。芝は そろそろ・・・
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:46:12.02ID:I64Ky4j4
この週末に初めて芝を植えました
目地張りなのですが目土はカット芝上面と同じ高さまで入れるべきでしょうか?
5_程度のつもりでいれたのですが、かなり凹凸が気になるので追加で撒くべきか悩んでいます
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:12:49.15ID:I64Ky4j4
>>15
ありがとうございます
週末にでも追加する事にします
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:50:07.25ID:mC9ThKMA
久々に鉄パイプコロコロしながら不陸修正した
疲れた
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:08:05.60ID:FO/4AEYS
ちょっとづつ青くなってきた
芝生2年生楽しみやなぁ
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:56:02.70ID:2ej95rXn
きーくん、おるー?
きーくん
大工の、きーくん、おるー?
0022きー君
垢版 |
2022/04/08(金) 20:10:15.23ID:+na0qnYL
おるでー
お前は相変わらず
頭が悪いなー
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:01.01ID:43HD4RDA
不陸調整で目土入れた所から芽吹くのってどういうメカニズム?
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:39:54.62ID:hTfAlRsa
>>21
IP開示請求時間かかるみたいやで
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 07:02:59.76ID:w1dETM6p
きー君ときー君おるー?は芝生の話しをする、もしくは出てって貰って良いかな
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:01:18.26ID:olN9gUn0
もう芝生めちゃくちゃ・・・苔まで生えてきた。芝刈り機どころか
刈り払い機のナイロンコードで刈るしかない。
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:23:31.17ID:YYuGG8X7
今年4シーズン目
一番いいかも
第一回芝刈りです主に穂と一部の長い所だけ
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:40:26.25ID:7PvPwRBz
マキタの新作芝刈り機のMLM230Dいいな
芝生作業をコードレス化していきたい
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:36:06.12ID:qdnDLKcY
先週,ここで,値切りとサッチングしたという人がいて,
刺激されて俺も今日やった。疲れた。今日は暑かったぐらい。

茶色い部分から少しずつ緑になってきてるんだが,
一部分は既に真みどりになってる。
なんでだろう。柴の種類が違うのかな。
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:03:36.23ID:qGPNrdcC
リキダス200倍にしてブン撒いてみた。効果の程は・・・分かるのだろうか
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:14:47.74ID:xi6iBOGj
チマチマ砂いれても不陸修正できる気がしないわ
ドカッといれてトンボでならすのが楽で綺麗になりそう
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 02:15:29.27ID:UakRJkad
グラウンド・レベルは、芝導入前にできるだけ下げておいたほうがよくない?
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 09:23:35.55ID:emf79wu9
シバゲンが評判良いけどペット要るからなかなか踏み切れず地道に草引きです
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:11:11.17ID:ah3IpFeG
シバゲンいいよ。とくにカヤツリグサに効いた。消滅した。
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:05:19.85ID:P7FltZ0p
おいおい!とうとう人生を語りだしたぞw
筋肉と芝生って全く例えになってねえし。
どんだけ人生経験豊富か知らねえけど「生き方の選択の足しに」なんかなんねえよww
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:29:12.06ID:q9yZA2Yl
土地に付いてきた芝を再生してるんで
新規芝の経験ないんだけど、
ハゲたトコを植え替える時は剥がした場所を耕す
耕したトコは空気を含んでるからいづれは沈むわけで

レベル出しとか不陸調整の正解ってどうするんだろ?
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:05:32.75ID:eJiBxpl/
>>41
芝生ってタイトル入れないと、再生数伸びないから無理やりつけたかんじやったなw
キャンプ用品提供社に失礼だと思ったわ
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:35:38.20ID:MN/eDGJW
>>41
>>43

こいつが言うには、芝生を筋肉に例えると
有機資材→プロテイン
化成肥料→アナボリックステロイド(ホルモン剤)
ってことになってるけど本当にそうか?

むしろ
有機資材(多種栄養分)→食事、総合サプリ
化成肥料(単一or数種の養分)→単一成分サプリ、プロテイン
植物生育調整剤(ホルモン剤)→ステロイド
ってなるだろ

化成肥料をあえてドーピング剤に例えて貶める所に悪意を感じる
巧みな印象操作なのか?それとも学の無いただの頭の悪いやつなのか?
前者なら相当悪い奴だぞ

コメント欄を見ても、自分で調べることが出来ない情報弱者ばかりで痛々しい
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:23:34.24ID:y+jHskgU
雨上がりの元気すぎる雑草テデトール楽しいな♪

腰痛い(+。+)
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:59:18.85ID:On0pkIR8
台風が過ぎて晴れたら、芝生用の選択性除草剤をまく予定
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:11:15.67ID:PYGORRlA
なんでユーチューバーって喋り方がキモいんだろうな
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:01:25.19ID:kfYrCjsK
>>48
グリーンアージランとMCPP
ホームセンターで買えるから。シバゲンは売り場では見かけない。
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:29:02.71ID:rXA2RNjb
>>50
レスありがとうございます
調べてみよう

ペットガイルのでできるだけ薬使いたくないので
どこかは妥協するしかないなあ
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:50:41.11ID:SKXglZkm
ペットガイル:
ペット用ガーゴイル
主食ミミズ。ヨトウムシ。甲虫の幼虫
知能が高く訓練しやすい。
体重が軽く羽根があるので芝を踏まずに土中の害虫を駆除する
口から雨水を出すなど芝生の育成に適した習性で
芝愛好家が好んで飼育する
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:55:59.07ID:e7eTLG76
LS(ラテラルスプレッド)の名前のつく西洋芝を育てています。
まばらな所には追い蒔きをを施して居ますが、いつかは勝手にまばらが解消されて密になると考えていても良いでしょうか?
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:18:05.14ID:Ofl/SnBq
昨日粒の8-8-8撒いたんだけど今朝見たらヨトウの幼虫が大量に芝生の上に転がってる
なんかラッキー
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:05:12.00ID:K/Hd+zSA
つばきは化成肥料や液肥は使っちゃダメとか言ってる割に、使っている「まるやま3号」って天然腐食を配合しているけど化成肥料だよな
しかも3−6−4の山型肥料を芝生に使うのも常識外れ
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:27:23.77ID:zbz6QjTg
初心者なので散水兼ねてメネデール芝生用液肥をちょろちょろ撒いてます
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:20:53.40ID:Ofl/SnBq
ヨトウの幼虫って化成肥料苦手なのか?誰か同じような経験した人いる?芝生7年目なんだけどこんなの初めてなんだが
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:11:02.87ID:EVQ4pops
>>56
はい。ただし追い蒔きの効果が大きいでしょうね。

地下茎で広がるタイプは、やはり夏芝のほふく茎に比べると限定的。
ワンシーズンで埋まることは期待できない。
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:08:57.83ID:2rpU+rRf
>>62
コメントありがとうございます。仲間が少ないもので助言はありがたい・・・やはり本格的に暑くなる前に追い撒きしようと思います。
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:38:45.76ID:Zo1c6GQa
なかなか綺麗に埋まらないから。
最初にまんべんなく綺麗に芽出しを心掛けた方が良いよ
どうしても埋まらないエリアって出てくるから
ポットで芽出しして少し育てて それを ハゲエリアに移植するとか
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 02:19:43.05ID:+E/lpasZ
西洋芝の話題は特に盛り上がりませんね。

ホームセンターなんかでよく売られてる西洋芝の種子ミックスを春蒔きする場合は、ペレニアルライグラスの分量に注意が必要。
初期生育は旺盛だけど、梅雨や夏に溶けてハゲ地ができてしまうので。
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:22:16.97ID:Zo1c6GQa
ホムセンの西洋芝ミックスとかの芝は梅雨から夏に掛けては 無くなる ね。
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:53:48.06ID:UKr7OV5V
ヨトウ拾った後どうしたらいいんだろう潰すのは恐い
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:05:15.04ID:OSXk5neH
噴霧器でMCPPとスミチオン、ダイン混合巻き終わった・・・疲れた

あまり気にしたことなかったけど噴霧器のメリットって何?
弾くのを防ぐとか?
乾電池式の噴霧器にしておけば良かった、ポンピングが地味に疲れる
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:21:23.21ID:OSXk5neH
ジョウロだともったいないという感じ?
噴霧器も減りが遅いからきちんと薬剤が乗っているか不安になるわ
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:36:52.78ID:kq1+26LD
・接触型の薬剤(殺虫でも殺菌でも)を芝生全体に
しっかり効かせるには噴霧器のほうがいい。
・浸透移行型の薬剤(同上)ならジョウロでもあまり変わらない。

 芝生の場合はそれしか違いがないが、
樹木だと原則的に噴霧器じゃないと届かない。
脚立とかベランダからジョウロ使わない限りは。
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:58.09ID:kq1+26LD
もちろん、薬剤を葉に散布する場合の話。

接触型殺虫剤でも、薬剤を地中にしみこませるなら
ジャブジャブ撒く必要がある。
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 11:50:47.48ID:laQwntWV
>>71
MCPPだと100〜200ml/平米だろ?
ジョウロでそんな少量はムラだらけになる
少量を均一に散布するなら噴霧器が適してる
ジョウロなら1L/平米くらいからだな
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 15:42:56.19ID:aEOOgi1Z
>>70
液肥撒く時のホースに付けるスプレーヤーはダメなのかな

これから散水期に入ると
どうせ水撒くなら除草剤やら殺虫剤やらも一緒に撒いてしまいたい気分にはなる
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:26:09.66ID:OSXk5neH
TM9だけど、穂が出ていると一面が黒くなるから早く刈らなきゃってなるね
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:34:01.05ID:Zo1c6GQa
>>56
西洋芝で夏の暑さ、日本の気候を考えるならバミューダグラス モナコがオススメ。めっちゃ増えるよ。ティフトン レベルだから。
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:56.02ID:jj72W8At
>>83
コメントありがとうございます。
当方の場合V地域の為、夏越えを狙ってダイナマイトLSの単種植えとしました。今年の夏は暑くなりそうで戦々恐々としております・・・
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:35:41.53ID:sums8gcX
>>84
V地域のどこかは知らんけど、佐賀県ではトールフェスクは外来種規制の対象になってて、持ち込みが条例で禁止されてるから気をつけろ
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:44:12.71ID:ysh38ETf
芝生の床土の深さってどれくらいある?
芝の根は30cm伸びるのかなぁ
勾配って付けると効果ある?
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 17:36:42.73ID:eboj4Xe6
うちは屋上緑化のTM9だから数cmあるかないかだな
それでも10年綺麗にグリーンを維持できている

にしても、肥料高くなっているような・・・
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:02:57.29ID:JkRieMNS
ベントグラスが平地の夏でも青々としてるわ。
豪雪地帯だから冬は施肥もしなくて色が抜けるけど。
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:53:56.73ID:m7xIwe39
10年過ぎて勢いか衰え始めてるから今年は肥料でドーピングしたいんだけどなんかおすすめある?
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:54:39.84ID:V1yp7U/x
>>94
意外とそう言う人多いみたいだな
俺が芝生に肥料撒いてたら隣人が「それは何を撒いてるの?」って質問してきて、「肥料って雑草が増えるんでしょ?」だと
家を建ててから10年以上、肥料を撒いた事が無いらしい
芝の色はイマイチだが毎年枯らす事無くやってるようだ
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:31:41.79ID:Ggn7Wsds
雨の前に8-8-8撒けたわ、午後の曇り空にゆっくり溶けて良い感じだわ
MCPPも終わって肥料はこの撒き方が一番だわ
あ、オルトラン撒き忘れた
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:15:39.13ID:m7xIwe39
>>90です。
肥料はやってましたよ。8-8-8の化成肥料が主で、いつも特に深く考えないでホームセンターにあるのを買ってたんです。
スーパーグリーンフードとかバーディーなんちゃらとか、ああいうのってどうなんかなと思って聞いてみました。
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:11:53.38ID:ySgjlhVA
オルトランDX粒剤って芝に適用無いけど使ったら枯れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況