X



■■ 挿し木・取り木・接ぎ木総合スレ Part14 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:38.53ID:g8LZvqrS
挿し木、取り木、接ぎ木の話題について情報交換するスレッドです。

■■ 挿し木・取り木・接ぎ木総合スレ Part12 ■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1621958960/

01:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048288940/
02:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091867079/
03:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132137016/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178449739/
05:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223031598/
06:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1295443263/
07:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1338265150/
08:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1436633499/
09:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1515341505/
10:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1553792371/
11:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1595140684/

前スレ
■■ 挿し木・取り木・接ぎ木総合スレ Part13 ■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640859038/
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:00:46.32ID:U4grV8Jp
梅の挿し木7mmくらいの枝からたくさん葉芽?が出てきた。
細い緑の枝は乾燥してカラカラになってきたような感じ
味噌入ってた透明の容器だけどまだ根は確認出来ない
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:32:04.28ID:V3ZnCn7j
>>252
カビ対策にベンレートかトップジンM 2000倍を吹き付けておくと良いよ。冷蔵庫で保管するときも同じ。
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:01:16.61ID:vdLnHrdC
>>254
挿し木始める前に色々情報あさった時
たしかここの過去スレだと思うけど
密閉するとカビやすいとか乾燥をこまめにチェックできる環境なら密封は不要とかいう説を見たんで
自分は葉あり挿し穂でも密閉してない
密閉なしでも適期に挿したやつは全部発根した
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 09:45:55.60ID:mY7zlDrM
>>258
ベンレート2000倍に30分漬けて切口にトップジンMを塗ったんだけど、トップジンMの周囲から白カビが生えてきたんだよね
密閉辞めてキッチンハイター10倍スプレーしたけど今のところ問題なさそう
これ以降は密閉辞めてハイターに漬けるようにしてる

>>259
葉ありでも密閉無しでいけるんだ
水やりはどのタイミングであげてる?自分は適度に乾燥させるべきと聞いたから土表面が乾いてきたら水くれてるけど毎日の人もいるよね
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:14:19.17ID:1xqeG9u1
土使わないでハイドロボールとか軽石で腰水で密閉だけどカビ生えないよ。
気温低いからもあるんだろうけど。
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:01:46.09ID:H2grnhPi
>>261
水やりタイミングは土の表面が乾かない程度に毎日~隔日くらいで
種まき同様に乾燥気味ではなく湿り気味でキープしてる
根腐れ怖いから一ヶ月後ぐらいから水やり頻度を徐々に普通まで下げてる
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 02:56:46.84ID:CRjqKeaf
絞り咲きのカワラナデシコを購入
挿し木で増やす事にした
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:30:28.94ID:SaEedqZp
>>262
ダイソーのハイドロボールがサイズも手頃そうで気になってたけど赤玉や鹿沼に比べて成功率が低いというのをどこかで見て避けてました。腰水だと問題ないのかな?
軽石でもできるんですね。

>>263
なるほど。参考にさせてもらいます
根が生えるまでは乾燥させずにって感じですね
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:04:57.49ID:DmfhW3Xn
せっかく梅の枝の挿し木から葉が生えてきたのに外にだしてたらしぼんで乾燥してる。
大きい容器に入れてビニールで蓋してるのは外出しっぱなしでも大丈夫
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:50:43.59ID:aXt1zdeb
プミラ、ワイヤープランツ、グリーンネックレスを発泡スチロールの板に穴開けて挿して
水入った容器に浮かせて発根待ち

乾燥気味に育てるって一番期待してなかったグリーンネックレスだけ根が生えた。
育つのが遅くて買って損したと思ったけどこの方法でガンガン増やしてやる。
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:46:17.76ID:wqtKUPca
素朴な疑問なんだけど梅や桜のような特定の場所にしか葉芽がつかない植物って葉芽が無い枝で挿木しても育つの?
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 09:21:39.02ID:SWtqSJSJ
梅は何でもないところから葉芽出てきたよ。
10本以上挿して葉が大きくなったのは1本だけ。
一番太い7mmくらいのだけ葉が成長してる。
やっぱり難しいみたい。
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 15:53:31.62ID:/zVpWLFu
接木が全然上手くいかなかった
室内だとカビるし外に出すと枯れる
つかなかった台木をもう一度別の枝に再利用して接げないかな?
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:50:25.89ID:nErrqf+n
>>271
位置はちゃんと形成層に合わせてるんだが、活着するまでに気温が上がってカビが生えて根腐れ起こしたりで枯れた
今台木だけにしたら根は生きてるみたいだから再度チャレンジしてみる
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:45:30.94ID:Ox6YpRfZ
沈丁花挿した
乾燥もカビも怖いから1.5Lペットボトルの口付近を切り落として長め使ってみる。
明日朝ペットボトル内に結露が出来てたら保湿に関しては結構いけるんじゃないかな?
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:24:31.53ID:peqVneBo
You Tubeでプロが黙々と
桃の接ぎ木をしてる動画あるんですけど
桃に接いでる台木ってどんな品種があるんですね?

見た感じ挿し木で台木を増やしてる感じに見えるんですけど
挿し木で大量に台木を作れたら沢山練習出来て早く上手くなりそうなんですが、、
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:10:24.76ID:jjz7opiy
家に30年物の桃があって、この冬に切り倒した切り株だけが残ってるから練習していいよ
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:54:26.19ID:4Ym+yWHN
上で台木再利用をしようとした物だけど切り株というか上の枝部分を切った株って枯れないの?
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:28:58.75ID:rMnlYKOI
モノによる
萌芽力が強いのはヒコバエや不定芽で再生出来るし
松みたいな上部切断=死なやつもあるし
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:30:04.84ID:edBejVLO
2週間前にキウイの挿し木をしてみた
実験的に挿し木の長さ1m、節の数11 太さ1.5mm
暖かくなってきたので、各節からムクムクと萌芽してきた
ワクワク感がたまらん
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:29:03.83ID:5NMNVaD7
マタタビ科はよく着くからな。普通にやれば大概イケる。
ただし、ネコには注意。無慈悲にゴロゴロされる。
マタタビはもちろん、キウイでやられた経験もアリ。
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:14:37.63ID:vdJM57/X
>>282
それを期待してサルナシとキウイ植えたのに、
うちの猫には見向きもされなかった・・・
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:03:25.48ID:MGtM3gg9
サルナシには来たことないな。
キウイは、挿し木とか実生1年とか、そのへんで来る。
マタタビは枝でも葉でも。
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:15:15.60ID:+0tqehuZ
マタタビはネコに弄られて枯らされた
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:10:08.52ID:TzNvQf/o
葉が枯れてくるのは湿度不足だよな
密閉すべきだった
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:35:17.02ID:ksllsney
葉が枯れる原因になりうる要素は色々あるから分からない
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:23:25.66ID:QO2M5tr/
 デルフィニュウムが風で飛んできた板に当たって折れてしまいました
折れた部分を切り取って挿し木できますか?
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 05:21:43.06ID:f552kK0+
ソフォラリトルベイビーとモンステラの挿し木に挑戦
冬の室内をワサワサにするのだ
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 16:45:13.93ID:cUlr3LOc
接木に24-Dの1万倍希釈に30分ぐらい浸けた
穂木を使って接木したら
カルスもりもりなった
テープからはみ出してきそう
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:13:03.58ID:uK7GAeSv
モンステラは水差しでも根が出やすいよ
早くふやしたかったら余った茎を節2つ毎にカットして土に埋めるだけでナンボでも増えるよ。
芽が出たら肥料をどんどん食わせると茎もどんどん太くなって葉っぱは腕丸抱えした位にするのも簡単だよ
そしたら根本が細くて支えきれなくなるから、太くなった所で取り木して植え替える
大きい葉にしたい時は5枚毎に下の葉を取ってしまう方が大きいのが出てきやすい気がします。
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:29:20.41ID:1N0mKIHP
除草剤ですよ
昔は落果防止に1万倍とか10万倍とか薄めて使っていたそうな
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:32:19.13ID:z2728pnD
>>295
ネタかどうかはどうでもいい株で試してみるのはアリかもしれん。
除草剤は元気に成長する植物に対して効果が高いという。
それは除草剤の種類にもよるかもしれないけど、活発な代謝に対して成長に必要な反応を阻害するという仕組みだと聞いた事がある。
だから活発な真夏にはとてつもなく効く。そして除草剤の効きやすさは植物によって違う・・と言う事を前提にすると・・例えば、例えばだよ?

親和性があまり良くない台と穂の組み合わせの場合、俺的に問題が大きいと感じているのは著しい台負けだと思う。
除草剤に対して感受性が低めの台と高めの穂の組み合わせの場合、除草剤が穂が過剰に成長するのを抑えて台木とのバランスが
とれる可能性は無いだろうか?
もう一つが、除草剤の持つ浸透性・移行性が接木の接合部分の樹液の流動にも影響を与えて穂の樹液の流動もしやすくなるとか有り得ないだろうか?
291の内容をヒントにして、ふとそういう2点の可能性を確認したい気持ちはあるが、自分は研究者でもないしジジイだし誰からも評価されないから
若い人にそういう研究のテーマとして譲るわ。

真面目な話、研究の価値はあると思うよ。
結果はわりと早く出せそうな気がするから大学在学中に逆効果か効果有りかという成果を出せる。
0297216
垢版 |
2023/04/11(火) 13:42:35.28ID:iJp5NndD
冬に赤玉土に指してずっと無反応だった南天の新芽が出てきた
ほぼ水だけで何ヶ月も死なずにいるなんてすげぇな
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:17:36.60ID:1N0mKIHP
24Dはオーキシンだよ
濃いければ枯れる
通常より薄くして使用
カルスがもりもりぼこぼこになって
リンゴや梨の茎の白い斑点の所からも、ぼこぼこカルスが発生する
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:41:50.11ID:z2728pnD
なんだ・・ホルモンの事なら既にかなり研究がされてるね。
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:23:23.75ID:w6bp8v7B
なるほどオーキシンか
それならトマトトーンとかルートンで良さそうだね
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:10:13.82ID:1N0mKIHP
24d安いし
検索すれば何ppmで組織培養したとかあるけど
1万倍とか10万倍とか
お得と思っても加減が難しいから
100リットルとかなるし
ルートンやオキシベロンかねぇ
他のオーキシン剤の効果はわからんし高いし
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:12:12.88ID:be5nkjH7
梅の挿し木をちょっと日が当たるところに移したらせっかく出た葉が萎れてきたから
朝霧吹きかけてたら少し持ち直した。
半密閉なんだけど根がまだ生えてないみたいだから日陰じゃないとダメみたい。
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:46:21.65ID:z2728pnD
挿し木は知らんが接ぎ木は台木に腹接ぎってのかな幹の皮剥いでそこに接ぐってのをすると台木が普通に芽吹いて成長しはじめるんだけど、
そのまましとくと育児放棄みたいになって穂の成長が止まって枯れてしまう事がある。
台木と穂木のバランスって大事。
芽がでたからって油断してると台木だけ勢いよく育ってたって事になる。
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:46:49.17ID:WJpReCYd
ttps://www.farc.pref.fukuoka.jp/farc/seika/seikah2-6/4-92.pdf
挿し木にも使えるのね

24d余った何万倍液に
追い24dをして除草剤として使えばいいんだぜ
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:09:59.98ID:WJpReCYd
というか
15ppmとか
元が約50%だから
300倍希釈でいいのか?
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:36:06.68ID:WJpReCYd
オキシベロンも
原液0.4%で
原液~4倍で3~10秒とかあるしそんなもんか
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:22:40.08ID:SuOrMm2L
>>309
そうだね
1万で割って50ppmだから3万だね
33333割りだ
水30リットルに1ミリリットル加減が大変そうだ
30リットルもいらないし
水3リットルに0.1ミリリットル噴射の醤油スプレー使うか捨てうちがいるけど
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 01:40:48.63ID:wfwXFoX3
これくらいの倍率なら2段階で希釈すると思うけど
原液10mlを1000mlにして100倍
これをもう一回繰り返して1万倍とか
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:13:02.86ID:v7CKukoV
メスピペットで吸えば0.1mlぐらい量れるね。
口まで吸い込んで「うげ~」とやるも一興。
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:55:47.64ID:SuOrMm2L
今年の接木のテープとってみた
https://imgur.com/a/rHiJRoi

去年、穂木の頭にルートン塗ったやつ洋ナシ
頭にもカルスが出来た
桜とか枯れこみ安いのは切断面にルートン塗ればよさそうだ
https://imgur.com/1RviWlw

昔はオーキシン入りの癒合剤があったんだよね
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:07:31.86ID:4wRbC3Ya
>>316
ドアップすぎて何が何やらわからんが、とりあえず活着オメでとう。
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:57:43.12ID:64UPNnww
挿し木って今からやってできる?
リンゴと桃の台木から伸びた枝を挿し木して来年用の台木作りたいんだが~
コイツラ生命力半端ないから簡単?
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:43:47.41ID:nTjbaPyd
挿し木はむしろ5月までに始めないとせっかく発根しても真夏の暑さで苗が枯れるよ
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:00:45.81ID:OJebrAyA
水をすいあげて葉芽が展開してからの方が成功率高いやつもあるしいい時期なんじゃね?
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:01:51.58ID:WLAGgDsy
接木は成功したけど
多品種接ぎに使っていた幸水の根元がテッポウムシにぐるっとやられていた
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 08:14:32.39ID:WQEiTLy1
道の駅で100円で売ってた月桂樹の枝を駄目もとで挿してたら根っ子がでてきた
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:27:21.33ID:dLKSpsV9
ことし鹿沼土(微粒)単独での挿し木に初めてチャレンジしたら
3日目に萎れてきて腰水したら復活した
土差しでこんなすぐに水切れっぽい状態になるの初めてでびっくりした
切り口のところがちょうど空隙だったのかな
他の土に挿したやつはなんともない

別の土に差し替えようかとも思ったけど水挿しでも発根する植物なのでこのまま腰水しとくことにした
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:07:56.08ID:TJfUEKMb
彼岸に仏壇に飾ったカーネーションの挿木をしてから1ヶ月ちょっと経った
枯れもせず新芽も出ずだけど引っこ抜いて発根を確かめる勇気もない
どのくらいで成否が分かるんだろう
折れたデルフィニウムの先端も挿し木してみたけどこちらも枯れもせず新芽もも出ず
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:43:13.88ID:YpuJ7Ebj
桔梗の挿し木を今週末しようかな
ピンクのと絞り咲きの
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:42:25.34ID:Sb+PBSwm
去年初めてパンジーやったが大成功
もっと早く知っていたら良かった

ペチュニアは簡単に発根して楽しい
ピペリカムも簡単

今後の予定
多肉植物 クラックス火祭り
カランコエ
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:54:39.54ID:Awdf2iRp
バラの挿木に挑戦したいんだけど発根用に節残さなくていけるの?
節から根が出ると思ってたんだが↓の人見ると地上の1節だけで挿し木成功してて謎なんだが

ティッシュペーパーを巻く方法が激的に簡単!】バラ(薔薇)の挿し木のやり方
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:29:36.95ID:fTRQpTpk
>>329
節から根っこが出やすいって言われてるけど実際は場所に関係なく切り口にカルスができてそこから根っこが生えてくるほうが多い印象
クレソンみたいな水生植物なんかは挿し木とか関係なく水に浸かってる節から勝手に発根してたりするけどね
園芸の通説は検証されてない適当な情報の受け売りでみんな同じこと言ってるだけのケースが多いから話半分に聞いておくのが良いかもですね
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:50:41.99ID:goR1itJV
節どころか葉っぱを土に挿すだけで挿し木成功する植物もあるしね

挿し穂の下端切るときに節の少し下にすると発根率があがるというのはよく聞くけど
節から根が出る説は初めて聞いたな
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:37:34.76ID:F3whoFo6
去年葉挿ししてシルバーレース発根して今はどでかくなってる
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:43:04.34ID:Awdf2iRp
>>330-331
原則節から、例外的に植物によっては節以外からも発根したり葉挿しでもいけるイメージを持ってる
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:48:02.83ID:0esPLReb
メネデールを初めて買ったから庭の梅の挿し木に初挑戦中
徒長枝っぽいのを取っては刺し、取っては刺ししてるけど数ヶ月も続けてたら2、3本はできるよね
刺す時に塗る粉は最近知ったので今は持ってないがいずれ買うかもしれん
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 03:38:24.30ID:0D25/hqP
>>334
俺調べでは、梅の挿し木のチャンスは年2回。
冬剪定したものを冷蔵庫で保管して春先に挿す「休眠挿し」と、春枝を6月~7月頃挿す「緑枝挿し、梅雨挿し」
なお、「野梅系」でないと挿し木は難しいらしい。

「密閉挿し木」の方法で「野梅系」である南高、小梅の「休眠挿し」に挑戦してみたが、芽は出たものの活着しなかった。次は「緑枝挿し、梅雨挿し」に挑戦する。
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:43:30.62ID:Us65K3uq
正月飾りの枝挿して葉が結構出たけど結局枯れて根も出なかった。
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:11:21.64ID:zLuEc2vE
>>335
挿したい枝を予め環状剥皮しておくと穂が育って根元が膨れてくる。
そこで切って挿すなり取り木に移行するなりすると簡単なんじゃなかろうか?
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:47:01.75ID:XIX5hhr+
梅の挿し木はマジで難しいよ野梅系ならとか全くない
唯一成功したのは>>337の方法だな
何やっても成功しないから取木挑戦したらこっちもカルスはできるが根は一切出ず
剪定したい部分で邪魔だからやけくそになってそれを土に挿したら成功した


10月に環状剥皮して取木の準備開始

6月発根したかなと確認するが無し何としても増やしたいから様子見することに

翌4月再確認するがやはり発根なし
八方手を尽くしたが無理なのかといい加減邪魔なので切り落としその後土に挿してみる

なんか夏越えれた
え?まじ?成功しちゃった?
翌4月他の鉢の植え替え時に根を確認したらモッサァ


こんな感じ
思うにどれだけ挿穂に栄養が蓄えられてるかが重要でそんなの見てもわからないから
人工的に蓄えさせそれを挿すのが確実性が高いんじゃないかと
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:10:58.13ID:b0vv1HFd
そんな回りくどいことするくらいなら最初から取り木でいいじゃん
秋に取り木作業したらそら発根せんわ11月には休眠に入るんだし
今時分から取り木開始して夏場に完了ってのが基本スムーズな流れ
水苔使用と遮光はほぼ必須条件だけど
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:23:20.83ID:lpoibwUV
これで得られた教訓は取り木失敗でも一か八かで挿木で敗者復活できるってことじゃね
0342334
垢版 |
2023/05/13(土) 15:22:55.18ID:Od/Psjrr
>>335
詳しくありがとう、緑枝刺しを狙って続けてみる
梅の木の種類はわからないので気長にダメ元でやってみるよ
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:12:12.59ID:Vh6LYlQA
挿木の適期だけど適温25度なのに気温30度もあるな
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:14.25ID:4ucZK93g
挿し木の腰水って毎日替えた方がいいのかな
それとも時々替える?全く替えずに足し水?
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 14:09:40.79ID:mg9YaJb+
接ぎ挿しやったことある人いる?接木と挿し木を同時にやるのって難易度高い?
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:31:34.01ID:gc7e4vgq
>>346
モノによるだろ。
ノイバラ台とかならそれほどでもないし。
>>345
毎日潅水して自動的に入れ替わるのがいい。
腰水はない方がいいことも多い。
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:06:54.08ID:ypESMHxs
>>350
挿し木って書いたけど草本なんです
だから灌水を上からだと挿し穂が動いてしまうので腰水なんです
明日から毎朝替えることにします
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:39:39.68ID:MAS5/2Rg
>>346
難易度は変わらんけど接木挿し2年生と挿し木1年生に翌年接木した方が成長はいい
自分がやったのはブルーベリーですけど成功率が少し下がるけど接木して刺すだけだから苗木に接木するより簡単ですよ
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:41:29.77ID:gc7e4vgq
どんな様子でやってるかワカランけど、草でも木でも、用土の中の水や空気が入れ替わるのは結構大事だと思う。
もっとも、そんなのが影響するまでに、わらわら根っこが生えればいいわけだけど。
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:26:58.33ID:bSaGSz9k
ソメイヨシノ増やすには基本的に接ぎ挿しらしいな
台木は青葉桜使ってる筈
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 05:08:41.55ID:qB+1c2Ro
ゴールドクレストの挿し木しているがうまくいくか心配
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:49:11.33ID:Tq+iScQD
ハナミズキの挿し木をしたいのだけど水差しは出来ますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況