X



【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:21:38.40ID:aymuwYws
手入れが大変だと言われているバラだけれど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。
「散々既出」、「本読め」などとレスされたらググレカス、半年ROMれ、もしくは過去ログ保管庫を読破推奨。

●このスレはage推奨です。
ショップの話題・癌腫の話題は荒れる原因なので専用スレで。
●宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。
スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。
●みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。
●次スレは>>980。 次スレが立つまでは書き込みを自重すること。
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:55:48.40ID:wJhRZbEF
1枚目 1本目のオリビア もうほぼ満開か?
2枚目 ヘルシューレンとサンライトロマンティカ
3枚目 満開でそろそろ限界のカーディナル
4枚目 type4のイントゥーリーグ(おまえらヘタクソには栽培難しい)
5枚目 咲き始めたピンクダブルノックアウト
https://tadaup.jp/01185437275976/
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:59:23.72ID:wJhRZbEF
個人的にはサンライトロマンティカの花の美しさと花もちにビックリしてる
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:58:20.63ID:ooInGWFL
無作為にバラ並べただけでセンスの欠片もなければ景観もへったくれもないな
おまけに鶏ふんの臭いが漂ってそうで絶対中入りたくない
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:16:19.25ID:lfcrE028
昔ながらの農家の和庭と親が使ってたであろう盆栽の鉢を隠そうともせず
親御さんも失意の中亡くなったのだろうな
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:17:28.74ID:lfcrE028
借景の松が整えられていないあたりからもお金の無さが眼に見える
おそらくは自称投資家として親の残した田畑を住宅地として売り払った資産を
食い潰して暮らしているのだろうよ
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:33:54.33ID:K4lrXyEW
確かに松が伸び放題だなこれ
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:36:11.03ID:Yc/17ymU
偉そうなこと言っといてうどん粉まみれやん
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:00:19.09ID:e4r7NA4Z
リキダス悪くはないと思うけど高いよね
固形の腐植酸苦土肥料なら20キロで3千円ちょい
20キロで大体100平米の畑に施肥できる
バラの鉢植え何個分になるか計算する気にもなれない
園芸資材高いよねー
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:27:42.17ID:wJhRZbEF
明日 松を剪定しようか
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 23:54:43.28ID:wJhRZbEF
【松(クロマツ)の剪定③】みどり摘みを中心に3ステップで春の手入れをわかりやすく解説
https://www.youtube.com/watch?v=jqrG9qsLsmg
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 00:00:09.39ID:g6TvXnns
>>111
自作のボカシ肥料だけで十分
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 00:26:52.69ID:fz6Yw9He
指摘されて調べなきゃ剪定ばさみ使うところだったな
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 04:41:52.84ID:pRIsKfVG
バラやるのに和庭じゃ似合わないだろ
抜根は無理でも伐採しなよ
チェーンソーの使い方なんて動画でいくらでも出てるし
滑車で荷重かけて抜根までやる動画もいくらでも出てる
暇なんだから洋庭に作り変えろ

農家の広い和庭ならでかくなる宿根草なんて植え放題だろう
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 04:42:33.67ID:pRIsKfVG
せめてバラ植えてある場所の借景だけでもコッツウォルズストーンの壁にするとか
暇なんだから自作したらいい
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:37:55.04ID:5bBbxnjR
見切り品しか買わないやつがそんな金掛かる事やる訳ないじゃん
田舎で発泡スチロールの箱を鉢にしてる家とか見るけど、同じような価値観じゃない
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 06:25:30.71ID:pRIsKfVG
どうせ庭石とか転がってるだろうから
楔を打ち込んでピラミッド労働者のごとく
コツコツと剥離させていけばいい
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 06:26:43.83ID:pRIsKfVG
そこまではというなら
持ち運べる程度の庭石を集めてきて
萌木の村みたいなロックガーデン風にするだけでも違うだろう
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:52:20.62ID:g6TvXnns
バラ栽培してて
年中 液肥与えて活力剤与えて
バイオゴールド元肥用まで買ったのに

バラが咲かんやつってなんなん?
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:57:54.12ID:44azE4O4
>>126
ブルヘッドかな
春だと寒の戻りでこんな花になることも多い
ちょっとつぼみっぽくも見えるので放っておくと花の中からまた花が咲く貫生(つきぬき)かも
他の株にうつるような病気じゃないです
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:01:15.81ID:YCAlcbwN
>>127
おお、ブルヘッドってやつですね!
ありがとうございます
ひとつ勉強になりますた
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:01:32.81ID:g6TvXnns
>>126
コガネムシだろ?よく見てみろ 黒いのが動いてるよ
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:35:42.84ID:6B6b65Ui
どこにコガネムシ?w
目ん玉ついとんのかクソアホゆうき
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:19:01.60ID:g6TvXnns
マヌウメイアン大きく咲いてきた
このバラ半額なら買っとけ 間違いなく名花
https://tadaup.jp/02201723276465/
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:25:48.94ID:g6TvXnns
今日のバラな 
夕方フラッシュなしで撮影したから
少し色がおかしいけど

今日咲いたイングリッドバーグマン
オリビア1本目 まだ咲いてます
つるうらら 花もちがいい
オリビア2本目 大きく咲いてきた
ケルナーフローラ かなり咲いてきた

https://tadaup.jp/02202202276473/
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:28:26.84ID:g6TvXnns
おまえら

バラ栽培3年目のおれが

バラをおしえてやろうか?
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:21.91ID:g6TvXnns
>>126
このバラ花がおかしいな
何のバラか知らないが大きな蕾あるのに液肥与えたんだろ?
この時期に液肥なんか与えると見たことないようなバラが咲くよ
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:01:54.34ID:g6TvXnns
>>126
これ液肥与えのが原因のボーリングだろ?
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:11:21.93ID:g6TvXnns
>>139
小さいシェエラザードだな 6センチくらいか?
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:14:31.35ID:M0NFgcPj
この前メジャーで測ったが8センチはあるな
だから何だって話だが
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:15:52.17ID:g6TvXnns
徒長だろ
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:13:31.62ID:g6TvXnns
>>138
これオベルスクの誘引の仕方がおかしくない?
巻いてないの?
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:33:06.74ID:JuguwZgZ
自分は褒めて褒めて
人にはイチャモンしか言えんのかコイツw
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 07:17:28.71ID:/+kDOp34
>>135
3年後には
俺はバラはマスターした!
とか何とか言ってやめてそうだからちょっと…
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:15:08.10ID:IUxC3GaP
プリンセスシャトレーゼモナコ咲いた
このバラはキレイだな 
500円で買った処分バラとは思えない美しさ
花後に鉢増ししないといけないわ
https://tadaup.jp/03131034276812/
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:34:17.94ID:IUxC3GaP
ケルナーフローラ ←色がもっと濃いと良いのに ようりんが足らんのか?
サンライトロマンティカ ←花もちバツグン
ディスタントドラムス ←実は咲かせてました
https://tadaup.jp/03133034276844/
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:37:37.48ID:IUxC3GaP
今日はこんな感じ
薔薇スレだからな
バラの写真貼って文句言うなよ
へたくそども
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:52:22.66ID:IUxC3GaP
おまえら

バラ栽培3年目のおれが

バラ栽培10年目のヘタクソのおまえらに
栽培方法をおしえてやろうか?
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:04:47.04ID:4Rn27Y+y
ゆうきのバラたしかにバラ単体では非常に綺麗に咲いてるんだけど
和庭の借景のせいでバラの異様さが際立ってしまってお化け屋敷にしか見えない

ジギタリスとオルレアとサルビアネモローサカラドンナを
1セットごとにバラとバラの間に秋植えで植え付けろ
借景が違うだけで見違えるから

せっかく咲いてるバラがきれいに咲けば咲くほど気持ち悪い写真になってるのが
バラがかわいそう
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:49:58.48ID:QMHoO/Uy
バラ単体はともかく色彩も常にバラバラで全くセンスもなければ写真のセンスもゼロだから羨ましいどころか異様に見える
おまけに自演までしてるくせに結局誰にも褒められてないのが笑える
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:52:03.00ID:QMHoO/Uy
>>168
バラだけを無作為に並べるのは80年代で終わって今は景色を作るのが庭でのバラ栽培の主流
だからシュラブが流行ってる
ゆうきのは家そのものも古臭ければバラもいかにも昭和っぽい
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:00:32.55ID:5YhYntcL
>>170
借景っていうのはさ
自分の庭の向こうのたとえば自然の山とか川とかの
余所様の景色を自分の庭の景色の構成要素の一部として借りて(利用して)景観を作ることだよ
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:37:21.07ID:Lmo49Fzq
大地農園のソーダブルー色の入れてる人いますか?
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:37:22.59ID:eIbPbiqk
ここで言われてるゆうきってゆうき園芸ショップの人じゃないよね?誰?
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:50:41.99ID:cJ7cVeJQ
>>173
ゆうきリーダーってコテつけて連投してスレを私物化してた人
ちなみにこのスレの>>1
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:55:46.85ID:QMHoO/Uy
ID:IUxC3GaP
ID:FSmEo4KP
これがゆうきだよ
自分のにわか知識とセンスゼロの庭でひたすらマウント取ってくるハゲデブ高齢童貞こどおじニート
コイツのせいでバラスレが壊滅してる
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:53:47.03ID:4Rn27Y+y
>>171
いかにも田舎の農家の塀みたいなのは
ゆうきんちの敷地だから借景じゃなくてただの背景なのかね?

和風の庭に合うバラってのもあると思うんだけど
農家の庭にいきなりバラが生えてるのは浮きまくってる

とはいえバラの花壇の周辺だけでも
宿根草植えるとかした方がいいと思うわ

可能なら背景になんかしらのフェンス自作するとかね
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:56:58.50ID:4Rn27Y+y
おそらくバラじゃなくて芍薬とか牡丹が似合う庭だろうに
なんでバラなんてやってんだろうな
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:28:52.76ID:OzSFhG8h
>>177
芍薬だか牡丹だかもやってるよ
あとあじさいも
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:35:24.18ID:QMHoO/Uy
結局はバラをマウント取る道具にしか見てないからね
美しさを伝えるセンスが絶望的にない
そもそもコミュニケーション能力が壊滅してる奴にバラの美しさを伝えるコミュニケートができる訳ないんだわ
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:40:49.75ID:4Rn27Y+y
バラでマウントを取ろうと思ってバラを一生懸命育てたものの
結局背景の田舎の農家の和庭とのギャップが際立ってしまって
5chで浮いてるのと同様に浮きまくっていくだけなのであった

バラの栽培はうまくできているようだから
あとはもう少し風景全体を見るという視点と
バラと合わせる植物のセンスを養ってほしいね

とりあえずオルレアとジギタリスとサルビアネモローサカラドンナを
合間に入れておけばどんなセンスない人間でもそれっぽくできるからおすすめ
追加でアリウムも入ってれば完璧だね
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:42:07.18ID:4Rn27Y+y
背景の松が放置されたようだし伐採抜根しちゃえばいいのにね
どうせ自分じゃなくて親が植えたやつとかでしょ?
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:43:51.18ID:4Rn27Y+y
農家の庭なら敷地広いんだろうし松なんか伐採して
ピセアプンゲンスホプシーとか植えてみりゃいいと思う
あれの20年モノの大株とか100万円は超える価格で売れるし確実にマウント取れるわ

なにより色と樹形がかっこいい
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:28.64ID:4Rn27Y+y
>>185
お前が出てけばいいのでは?
ロザリアンの主戦場はインスタグラムだよ?
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:15:25.21ID:IUxC3GaP
たきちゃんがバイオゴールド使うらしいぞ
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:24:41.68ID:xa93hs5Z
>>187
お前がゆうきなんだね。
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:28:50.87ID:IUxC3GaP
たきちゃんがバイオゴールド使って検証してくれるってよ
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:51:02.09ID:4Rn27Y+y
今まではなんだったんだみたいなモリモリになるからね
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:35:16.45ID:wDmYfYYY
ゆうきについて質問した者です
色々教えてくれてありがとう
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:15.43ID:8BC2M6Cp
マヌウメイアン プリンセスシャトレーゼモナコ
プリンセスモナコ
https://tadaup.jp/04132549277369/
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:26.97ID:8BC2M6Cp
3日目のイングリッドバーグマン
2日目のブラスバンド
1日目のパスカリ
5日目のケルナーフローラ
2日目のディスタントドラムス

https://tadaup.jp/04132959277376/
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:15.98ID:8BC2M6Cp
おまえらも自信あるならバラの写真貼ってもいいんだぞ
自信あるならな

0197花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:36:59.32ID:yFDz6lGC
>>194
誰も褒めてくれないからそうやって毎回自演してるんやねw
自演でもしない限りここでも現実でも誰にも褒められないし認められないもんねw
本当にミジンコみたい
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:49:16.64ID:yFDz6lGC
てか誰も自慢やマウントとるためみたいな幼稚な目的でバラ栽培してないんだわ
それが目的になってる時点でここにいるようつまらない奴らにすら褒められることはないね
写真にもそれが現れてる
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:15:31.34ID:8BC2M6Cp
鉢はもう朝晩2回水やりしないと水切れしてしまう
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:15:48.27ID:ACz+1PWt
画像貼るならインスタで貼るしね
わ庭にバラが咲いてても異様でしかないので
当然インスタでは勝負にならない

映えてないのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況