X



芝生総合49

0001花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:50:34.29ID:+DaEN56G
芝生の張り方、育て方、雑草対策その他モロモロについて、引き続き『まったり』語りましょう。

【質問の際は】
・お住まいの地域(○○県内陸部、○○地方海沿いなど任意の表現で)
・質問する芝の種類、品種名
・何年目くらいの芝か
・現場の特徴 (日照・排水・土壌など)
・病気・害虫は、大きさ、色・形

などの特徴をなるべく詳しくお知らせ頂けると、
回答をされる皆さんの判断材料になります。
質問に答える方は初心者の方の質問にも分かり易い、
かみ砕いた回答を御願いします。

【その他】
・特定の芝や芝道具とそのユーザーを揶揄・煽動しないようにしましょう。
・特定の芝や芝に関連する道具の広告禁止です。広告と気づかれないような手法(ステマ)も禁止です。
・情報を引用する場合は出典を明記しましょう

芝生総合44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1647428625/
芝生総合45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656341249/
芝生総合46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1673380998/
芝生総合47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1687030082/
*前スレ
芝生総合48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1693606647/

次スレ立ては>>980さんお願いします
0616芝生用農薬営業マン 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:18:59.25ID:dJVGb8pE
>>615
あ、ゴメンゴメン笑
0.02でオネシャス笑
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:28:10.39ID:r3T2V/AE
オルトランの粉、今日適当に撒いたけど手づかみでどれくらいの面積が適切?
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:01:38.27ID:8Ssvo09Z
>>617
10kg/10a=100g/1平米
で合ってる?
ひとつかみ25gぐらいとすると50cm四方?
普通に撒いてる感覚より多いなあ
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:50.00ID:r3T2V/AE
>>619
ありがと、それなら適切かちょい足りんぐらいかな
過剰じゃなくて良かった
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:17.26ID:8Ssvo09Z
ひとつかみ25gで畳3枚分ぐらいかなあ
水戸泉のひとつかみだと多すぎるけど
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:22:13.88ID:8Ssvo09Z
多すぎると害があるだろうけどこの量撒くクスリは大抵マージン多いから適当でもなんとかなるか
畳2枚で3.3m2だから30gぐらい撒いてもいい
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:10:37.03ID:a5C3ghrE
元々夜中にヨトウムシのチェックしたくて
アマゾンでLEDライト買ったんだけど
軽いライトマニアになってしまった
今は箱も開けてないライトが複数あるところで収まった
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:39:12.04ID:7+8tNcp8
どーでもいい
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:23:14.26ID:gVC7JvRZ
そんな俺は
バロネスマニア
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:25:22.92ID:SOnzefzO
天才プログラマかな・・・

>その先のページのワードには合致してるけど芝とは全く関係ない商品の判断まで自動判定出来ないよな

>マジでご苦労なこった
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:10:19.49ID:SOnzefzO
天才ITエンジニアかな・・・

>スクリプトで自動書き込みと思って見てたけど
>リンク先を手動で見にいってるよね。
>ホントお疲れ様だわ。
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:15:23.13ID:SOnzefzO
どっちがBANされたのかな・・・

>こっちはまだBANされていないみたいね。
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:59:26.26ID:Hqy05F6P
芝の種蒔いたんだけど
ひょろっと生えてきた髪の毛みたいな芝もそのうち平たいしぶとそうと葉っぱの芝になるの?
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:36:57.88ID:Q7u0xoKI
>>631
時間はかかります
この辺り読んで見てください
https://www.baroness-direct.com/c/0000000110/0000001283/0000000523

西洋芝ですかね?
日本芝と西洋芝、寒地型と暖地型って大分類があります
あとはランナーといって茎を伸ばして段々密になるタイプと
牧草と同じで何度も種を落として密になっていくのを待つしかないやついろいろあります
どちらも定期的な芝刈りが大事

ホームセンター等で手軽に買える種は複数の西洋芝の種の混合になっていたりしますが
日本芝でよくある高麗芝系は種は流通していなくて
苗がターフ形成と言って密になった後から切り出した正方形シート状苗で売っていますね

日本芝の種なら野芝とかで河川の沿岸や堤防の土の斜面保護に使われたりしています

種は撒くのが手軽でうまく育てば最初からそこの環境に適応しやすいですが時間がかかります
切り出した苗シートは根付けば種よりは早く密な状態になりますが植えつけが大変で一長一短あります
種はまばらな場所や部分的に傷んだ箇所に追い撒きして補修したりもします
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:20.15ID:SOnzefzO
気づいてもらえなくて悔しかったのかな・・・

>反応してなくてワロス
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 01:25:03.20ID:vluLR3n3
ハイガーのロボット芝刈り機が安いんですけど、
使ってる人がいたら使い勝手教えてくださーい

ttps://www.haigeshop.net/smartphone/detail.html?id=000000006823
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:41:01.99ID:MD62Yqca
>>128
こいつ逃げた?
いくら猿知能でもbotを相手にしてたの
気づいたのかな笑
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:45:26.54ID:MD62Yqca
回線で張り付けるって・・・

>外からドコモ回線で貼り付けていて草
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:05:18.99ID:MD62Yqca
ゴミ研究家かな

>規則性がわかりやすいゴミbotだからすぐわかるよ
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:10:19.16ID:MD62Yqca
そこまで悔しがらなくても・・・

>早速取り入れていて草
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:40:03.92ID:QaucBGEk
>>634
安いか?
ルンバの高い奴程度だからまあ安いか
逸走しそうで怖いね
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:19:39.11ID:LIKGhJh2
シバゲンで抑えられてた雑草が徐々に復活中
まずはハマスゲか
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:25:28.76ID:pgYBDBNf
今年は梅雨入りしてないのに梅雨みたいな
天気だし二回撒かないとダメかな
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:32:38.56ID:5u4SSxgI
雨が多いせいか芝がよくのびるからバロネスの出番も多くなる
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:35:55.36ID:Bahc620S
徹夜で頑張って偉いね・・・

>焦って単語登録してて草
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:10:09.96ID:GRw/+qcc
ここ数日コガネムシを見かけるようになってきたので注意されたし
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:54:33.67ID:YEvTxEaV
>>640
ワイヤー貼って範囲指定できる
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:03:42.81ID:qwM0FDKr
>>640
これはロボット芝刈り機としては格安
ちなみにルンバでも7万円台だと安い方のモデルですよ
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:53:48.94ID:8aQU4jB1
人生初

https://imgur.com/66grHan
今日の写真

手前は芝の目土入れたのに育ち悪い
奥は土堀り返して並べただけ
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:10:17.39ID:sLNE3VjM
>>656
そうか、それなら仕方ない

とりあえず薬剤で雑草枯らそうか
芝生だけ残って後は消えるよ
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:35:55.23ID:fMY9AiQZ
全部に肥料混ぜた目土敷いて踏み固めたい
雑草と落ち葉全部除去したい
ホース伸ばしたまた放置すると成長ムラになるからどかしたい
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:39:16.66ID:fMY9AiQZ
でもちゃんと理想は週1回、月3回ぐらい頑張って芝刈りして
夏場は朝方毎日水も撒いたらあと2カ月ぐらいでズボラ管理でもまあまあ綺麗になると思う
まだあまり根が張ってないのに除草剤使いまくるのも良し悪しだ
気温高いから濃度薄目で
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:39:54.05ID:sLNE3VjM
というか4/15時点の状況って買ってからかなり放置してたんだろうか
枯れきってると思ったわ
よく復活したな
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:40:31.71ID:fMY9AiQZ
右奥はむしろ伸びすぎだから
少し刈った方が伸びも良くなる
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:01:15.89ID:8aQU4jB1
俺より素人いたか
ホームセンターはこの状態で売っててすぐ植えたし
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:04.62ID:xgX54Lfq
去年の今日の写真見てたらすでに青々としてて愕然とした
今年はまだまだなのに
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:58:36.07ID:uL/blINs
>>663
えええええ
ホームセンターで買ってしまったよ
ちな芝生初めて民
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:01:11.06ID:uL/blINs
>>656
ここまで雑草は無いし殆ど抜いてるけど、ここまで元気に生えてない
なんなら所々の区画が枯れてる
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:20:07.37ID:tjDQLqES
高麗さんは強いのでギリ根が生きていたら割とホムセン苗でも復活するのよね
購入後すぐ植えたのが勝因かね

割高だけど生産者から直送購入すると
最初から切り出したばかりの青々としたフサフサ苗が届くよ
確実にすぐ受領して植えつけできるタイミングを選ばないといけないのは同じだけど
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:33:26.38ID:Sh8RZr1L
切り出したばかりを植え付けるとその夏でもかなり食いついて成長もすごい
農家さんバーストはすごいよな
俺ももちろん最初はホームセンターから始めたけどあんなの賞味期限越えた食品みたいなものだわ
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:38:51.01ID:tjDQLqES
安さには理由あるよね
まあ入荷時期聞いといたら教えてくれて
苗生きてるうちにすぐ購入するとか
縛った積み上げたまま放置じゃなくて
ちゃんと散水してから縛り直しまでしてるような稀なホムセンもなくはないけど
ホムセン店員は忙しすぎるからな………
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:48:45.20ID:LH2l4YHg
ホームセンターで芝生買うのは誰もが通る道だからね

ちゃんと状態見極めて買えるなら安くておすすめだよ
せめて入荷日は把握してないといけないけど
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:48:53.25ID:Sh8RZr1L
初夏に太陽にも当たらず積まれて蒸れた状態で色抜けた芝生を買ったことあったな
店員に大丈夫これ?と聞いても「こんなものですよ」と言ってたな

農家直送品は質はすこぶる良いんだけど良い土なんだろうけど虫もすごいのよね
3年目までヤスデ1000匹ぐらい出てきたわ
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:00:29.38ID:1ldyBVy3
数十年前に親が植えた破片みたいな芝が庭を埋め尽くしつつある
現在50平米ぐらい
駐車スペースの砂利敷き部分に進出しつつあるのをどうしようか考えてるとこ
昼間は車がいないからよく育つこと
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:40:16.21ID:uL/blINs
たまにそういう家見るけど羨まし過ぎるわ
ハゲハゲの我が家の芝生ちゃんも逞しく育って欲しい
完全に禿げてる所から一輪だけ出てる波平みたいな芝生とかあそこから増えるのかな
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:48:02.36ID:pW9cQxh3
ホムセンに積まれてる芝でも別に大丈夫さ
数束買って1枚とか完全に死んでたりもするけど、1年もすりゃ周りのが進出して来てダメなのがどこだったか判らなくなる
もちろん、今の時期に植えて夏にはぼーぼーにはならんかも知れんけど
5年とか10年単位で考えりゃそんなの別にどうでもいい

もちろん、簡単にいいのが安く手に入るならそっちにすることに越したことはないけど
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:53:04.15ID:Sh8RZr1L
>>678
無足なミミズならまだしも
ヤスデ1000匹は想像しただけで痛そう
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:56:36.09ID:vAnCLLN9
TMは丸々太ったコガネムシ幼虫が沢山入ってた
0683 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:36:27.76ID:d9fnDddG
ホムセンで大特価1枚60円の姫高麗芝売っていて4枚買ったけどどれもちゃんと根付いたしフサフサで綺麗になったよ
また売ってたら買いたい
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:40:18.12ID:nX5mz93L
芝生の上にプール出す場合のおすすめの芝生保護マット教えてください。
検索すると結構いい値段するんで安いのないかなと。
もちろん毎日片付ける予定だけど可能な限り芝生を維持しつつ子供に遊ばせてやりたい
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:22:39.91ID:KkjMKu6i
青々と茂ったTM9で子供用にプールしたら
フチだけ枯れてしまった想い出、あれはなんだったんだろう熱湯みたいになったのかな
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:56:01.10ID:wHD2rhRN
中の空気が熱くなったのかな?
車の中でも60度とかなるし
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:33:02.80ID:EDvuN06/
>>684
タンスのゲン辺りでいいと思います
ここは基本的に芝奴隷と生きてる芝の初心者スレで
人工芝はスレチだが
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:34:20.45ID:EDvuN06/
卵ついてた可能性はあるけど
農家から産地直送で買って虫がいたことはないかな
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:35:07.32ID:anvt7guP
早く弟返ってこないと雑草が、、、俺は手怪我してるし
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:37:14.92ID:EDvuN06/
>>677
頑張れ
種類によって葉の太さ柔らかさとか固さとかあって
野芝は本当に護岸グラウンドカバーのため!て感じで柔らかい芝に比べたら
寝転んだり遊んだり、みたいな感じではないが
日本の気候的にはありっちゃあり
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:39:38.49ID:EDvuN06/
芝農家の芝ってそれこそ薬品も使ってるからそんな虫いたら売り物にならんから
後からの管理の問題だと思うが

まあ安さと品質と時間コスト、優先順位の問題だから
ホムセン芝も種からも否定はしないよ
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:42:25.26ID:EDvuN06/
どっちを買っても基本的に高麗系は秋植えよりは春植えの方が成績良いのは変わらんし
根を十分貼る前に冬になってしまう秋植えとは生育期間の余裕の差
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:49:36.54ID:EqzlNWvv
以前ここで聞いてティフトン苗を買いました
1ポットが小さいから植えるの楽で良いですね
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:54:45.43ID:EDvuN06/
ティフトンシートは高いよな

甲子園とかティフトンだっけ
めちゃくちゃランナー伸びるの速いけど
ターフ形成自体はそこそこ時間かかって刈り込み回数の要求レベルが高くて週二回刈りとかしないと追いつかなかったので(あくまで自分の場合)
結局高麗に回帰したわ
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:23:15.06ID:2zpml3xR
ティフトンはスポーツターフとか犬飼ってるとか頻繁に歩くとか、使用頻度の高い場所で使えば問題ない

観賞用みたいな場所で使うと芝刈り地獄にハマって終わる
芝刈りが趣味の人には最高だぞ
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:30:23.59ID:EDvuN06/
中型犬飼っててドッグラン的な消耗激しいけど
更に芝刈り地獄は無理でした
そんなに広い庭じゃないし
修復は早くて良いんだけどね
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:33:35.05ID:EqzlNWvv
うちは砂利敷きの駐車場に植えました
駐車場の野芝を駆除しきれず芝刈機で刈ってみたら芝生っぽくなり、以前ここで相談してそれに足すならティフトンと助言を頂いたので
砂利の所々に植えて1ヶ月程ですが無事にランナーを伸ばしてます
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:36:04.61ID:EDvuN06/
>>697
賢い使い方ですね
芝刈り頻度確保できないならそういう場所の方が合うのかもはしれませんね
0699 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:50:05.03ID:4JJG79xC
考えたらうちの芝生は俺が物心ついた頃からあったのが>>675の人みたいに勝手に広がっていったものだから、野芝なのか高麗芝なのかもよく分かってないや
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:57:52.05ID:Ull5R6yb
高麗芝とティフトンに、マシュマロみたいなキノコ生えてきた。オニフスベなのかな?

とりあえずオーソサイド水和剤を撒いてみたけど、これでいいの?
あと、続けてフルスイング撒いても薬剤同士で干渉したりしない?
教えて農薬営業マン
0703芝生用農薬営業マン 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:58:58.52ID:3vIYJA96
>>701
キノコってことはリングだと思う。
オーソサイドをリングに対して散布したことないから、効果は分からない。
ただオーソサイド自体にリングの登録ないからあまり期待しない方がいいかも?
一般的に手に入りやすいのはグラステン水和剤かな?1kgと量多めだし値段も安くは無いけど…

殺菌剤のあとに殺虫剤散布するのは問題なし。
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:20:48.30ID:Ull5R6yb
>>703
農薬マンありがとう
グラステンぽちったわ
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:59:28.90ID:KkjMKu6i
カタバミのランナーが走ってるだろうと思われるポツポツとした出現に対して
MCPPはどれくらいの範囲で噴霧すれば良い?
根治したと思ったらやはりなかなか強い
0706芝生用農薬営業マン 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:22:58.71ID:PRRtAaxI
>>704
リングは地下部の病気だから、水量多めで散布よろしく。
またキノコが生えてるところの周りもリングに感染してる可能性高いから気持ち広めに散布でオネシャス(グラステンは高薬量で発根促進を謳う謎の商品だから全面散布してもいい)
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:23:00.42ID:Ull5R6yb
グラステン高ぇ……
使い切るまでしばらくかかりそう…
水和剤、コナコナしてて散らかるし湿気そうだし、めんどいわ…
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:23:47.77ID:Ull5R6yb
>>706
ありがトン
多めにブチ撒けるわ
0709芝生用農薬営業マン 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:28:20.90ID:PRRtAaxI
>>705
カタバミとかチドメって1回減ったと思っても復活する厄介なやつだよ。
スポット的に散布しても、散布してないエリアから発生してくるから、最初から広めに撒くことをおすすめする。
俺は雑草があろうがなかろうが基本的に全面散布してる
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:34:19.54ID:hkm/zDGI
カタバミは制圧できるけど
ムラサキカタバミは球根が分裂してマジ厄介
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:38:36.75ID:2zpml3xR
シバゲンを信じろ
ザイトロアミンMCPPガーデンアージラン展着剤全てを撒いていけ
人類の英知を思い知れ
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:01:53.42ID:KkjMKu6i
>>709-711
うちも緑の他に赤やら紫とかあるわ
5月初旬に全面噴霧したんだけどな。
残党共め、再度の展着剤+薬剤で駆逐してやるわ
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:36:41.90ID:c7J9DklA
グラスデンってみんなじょうろで撒いてる?
液肥スプレイヤーだと500倍でまくの難しくない?
この前やったら濃すぎて吸い上げない感じだった
なんか濃度間違ってんのかな?
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:36:58.77ID:c7J9DklA
グラスデンってみんなじょうろで撒いてる?
液肥スプレイヤーだと500倍でまくの難しくない?
この前やったら濃すぎて吸い上げない感じだった
なんか濃度間違ってんのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況