X



【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel21【小玉】

0425花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:59:31.71ID:kV3wcPo6
金色羅王の苗売ってるの初めて見たので買っちまったぜ
何かアドバイスある?
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:25:08.89ID:5IW+tcys
日当たりが良いところに植える 連作しないこと 窒素肥料やり過ぎないこと 水はけに注意する
虫さん、小動物に注意する これくらいかな
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 04:59:40.12ID:4AjwvNM0
袋被せりゃいいんだろ?
日光に当てなきゃいけない果実じゃあるまいし
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:36.26ID:xNvulVaQ
>>426
他の品種と同じってことね
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:24:07.40ID:OALlMInQ
イタチが住み着いてると、小穴をあけまくられるな
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:34:49.71ID:OALlMInQ
植え付けた場所は地面がやwらかいので、ミミズを食うために
苗を吹き飛ばしてコあナを掘りやがるので、唐辛子を置いたら
最初は硬貨がある
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:38.56ID:nJEohhCa
ピノガールは放置だから子蔓の数とか気にした事もない
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:29:35.57ID:vlBOMAuo
2株とも花が咲いたピノガールかわいいわ
一か所指でツル折っちゃったけど別の場所が伸び出してセーフ
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:30:50.35ID:tijIOWzb
放任栽培の時は親蔓も摘芯しないの?

スイカ育てるの初めてだから
無難に4本にした方がいいのか
ピノガールなら欲張れそうだから6本で行くべきかで迷ってる
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:45:47.18ID:RQLsWuup
今回は違う種類を4株植えた
去年は2株で蔓が絡まって何が何だかわからなくなり頭がおかしくなったのに
4株植えて大丈夫だろうか

スイカ農家はよく管理できとるのう
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:54:24.39ID:/K8DKibx
>>436
ガチで何もしない
強いて言うなら水あげるくらいで肥料もろくにあげずに10個近く採れる
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:55:50.48ID:/K8DKibx
肥料云々や虫の被害なんかは環境によるから個々人の判断でって感じだけどツルとかはマジで気にしなくて良い
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:05:40.65ID:SYwJ6SX2
ピノガール植え付けした
あとは実がなるまでまつだけだ
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:18:47.38ID:SYwJ6SX2
でも今後一週間 雨模様 枯れなければ良いな
来月はじめ台風接近 なんか最悪なときに植えてしまったかな?
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:39:57.24ID:cDAxPDfY
接ぎ木は特にだかど強風に弱いから支柱はやっといた方がいい
しっかり固定できてればあんま気にしなくていいんじゃないかな
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:56:17.15ID:SYwJ6SX2
ありがとうございます 支柱でささえます
今日も風が強いです
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:20:18.95ID:edBr0Ld+
水耕栽培のピノガール、あまりにも草勢強すぎて整枝栽培諦めたわ
お前はどこまでで伸びていけ
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:34:55.30ID:oPpq8xyp
なるほど
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:13:40.96ID:O3EHR+Lt
苗を植えて3週間くらいなのですが、本葉以降、蔓が一本だけ伸びてます。
先端を切ったら、他の蔓も伸びてきますか?
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:24:28.67ID:qaAHhmB2
本弦と葉っぱの間から一本ずつ子弦が出てくるよ
子弦が4本くらい出るような位置で本弦をぶった切ればいいよ
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:35:58.11ID:HwOfEzhz
>>450
大抵の植物は摘芯によって子蔓(脇芽、側枝)の生長が促進される
本葉が十分あってもなかなか出てこないなら先端を切るといい
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:51:27.42ID:O3EHR+Lt
どうもありがとうございました。
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:04:30.35ID:4LOl1C8O
もう梅雨入りかねえ
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:10:16.89ID:cQ74p6hu
雨が大量に降るみたいだけど、根本の廻りだけでもブルーシートでもした方が良いのかな
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:23:38.52ID:o83whUtc
小さな実でも裂果すること有るみたいだからね
大雨がくるなら あらかじめ畑をしめらせておくのも手かもね
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:51:57.23ID:uYcrrB1h
http://2ch-dc.net/v9/src/1716820354088.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1716820394405.jpg

場所があるので1枚畑、西瓜専用にした。
紅しずく、黒玉スイカ、模王マックス
接ぎ木苗250円
適当に買って植えた。
見切り品苗があったら横に植えるつもり
親の茎の先は摘芯したけど後は放任栽培
稲わらがあるから西瓜の下に引くけどホムセンに
わらが売られてる。周りが農家だからただでもらってる。
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:06:00.02ID:AJcJ1Dvg
ひろい畑だなうらやましい
すいか沢山栽培できますね
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:38:36.96ID:8ExVYHu1
強雨に打たれたり強風で揺れたりするのもストレスになるだろうと思ってまた苗ドーム被せてみた
つかまだ苗ドームを被せられる大きさにしか育ってないよ
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:47:26.35ID:E3n25bAw
雨でぐちゃぐちゃなので畑入れない
明日午後晴れてたら行ってみようかな
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:32:37.35ID:7G2dMVT6
雨除けハウスの中に昨日植えたけど
まだ寒そうなので行灯作ってきた
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:49:32.20ID:OJyzNWv6
スイカ畑見てきた ウリハ虫がうじゃうじゃいた 
5匹捕まえたけど めんどくさいのでダントツ散布してきた
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:04:11.97ID:+Y3KWqe0
こだまの3本伸ばしてた子づるが1本ちぎれたー
もうおしまいだー
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:15:49.65ID:cKnnqkgw
>>465
ナカーマ\(^o^)/
初めての栽培なので心も折れそう
もう放任プレイしてみるか
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:33:02.33ID:d4OPBZoW
強風で茎も葉もすれたから
そこから病気になりそう
まだ始まったばかりなのに先が思いやられる
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:57:42.56ID:IKaQcLAg
>>465
孫蔓に期待
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:00:56.27ID:1BjBkZ5g
行灯を外したら強風にやられたでござる。何とか持ち直して欲しい
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:39:43.28ID:izae46uk
周囲のスイカはメキメキ葉がでかくなりつるも伸びてるのに
自分の苗たちもヒョロくて成長が遅くて焦る
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:03:07.69ID:4cpmEE5E
今年風強い日多すぎでしょ
ピノガール受粉させたのにこの前の低気圧で雌花が擦れまくって皮が黒く焦げたようになったわ
皮が固くなると肥大するときに裂果する確率高くなるよね
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:37:31.58ID:PIZIFoT3
雌花の変形果とか傷で皮の成長差が出てくる実は
確かに割れやすいね 
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:38:52.51ID:hNr7nXzm
成長がよくないのはうちのスイカリンだけじゃなかったか

実生苗が2つあるけど接木苗と違って根本が細いな
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:39:05.56ID:blzrX0Mo
ネオブラックボンバー発芽率悪すぎる
4袋買って50%いかないかも
来年は廃番か?
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:42:44.67ID:/GztN1Wm
>>478
買ったばかりの種でもたまにすごく発芽率の悪い袋あるよね
自分も経験あるけど同時に撒いた他の品種は発芽率がいいから自分の扱いや環境が悪いわけじゃなさそうだけど
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:10:21.01ID:wikEDwe9
うちもマダーボールは子蔓がメキメキグングンと成長して雄花も雌花も咲いてるのに、黒美人が親蔓摘芯してから子蔓が全然成長しないー何でー?
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:41:03.80ID:40XCox4M
なんか実生苗は難しいな
ピノガール小蔓が出てこない
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:49:13.51ID:rA8RCRp2
接ぎ木ピノガール12本植えたけど
今のところ順調は良いが
茂ってきたころこれ管理できるのか問題
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:33:18.85ID:/vB0dXlN
スイカの実がなるとめちゃくちゃテンションあがるよな
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:45:04.95ID:/AXSRBvw
スーパーで小玉でさえ今1000円近くする
実がなればテンション上がるよ メロンが800円だから
優越感この上ない
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:34:02.34ID:IDtkVS5E
ピノガールみたいに放置でいっぱいなるメロンがあればやりたいなぁ
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:15:28.80ID:odqoifAS
すいかの雌花は何日くらい朝花びらが開くのでしょうか?
今朝で3日目ですが開いてたので受粉を毎朝してますがなんかおかしいです
受粉できてないから毎朝開くのですか?
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:28:46.95ID:/AXSRBvw
受粉できていれば急速に球の部分が大きくなりますから
すぐわかりますよ 様子をみてみては だめならそのうちぽろっと落ちます
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:27:31.61ID:YtGufmeD
蜂だけの受粉では数が少ないかな。
南瓜は蜂だけで結構採れる
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:27:32.77ID:YtGufmeD
蜂だけの受粉では数が少ないかな。
南瓜は蜂だけで結構採れる
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:33:51.50ID:NUP4GMq/
今年は小ハチさんがとても優秀で
すいかの受粉しまくってくれている
自分が人工授粉している最中でも
咲いた雌花の回りをブンブン3匹ぐらいで
飛び回って授粉している
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:06:04.44ID:anbOxJk3
発芽率悪いなこの種と思って多めにまいたら全部出たファック!
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:46:50.42ID:qaJhOBzM
スイカ畑見てきた とりあえず虫さん任せで順調
雌花が隣同士で結実していた 小さい方をあした摘果するかな
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:55:11.44ID:fsIP7/AI
サイドのアライグマ除けは鹿イノシシ用とかのネットの方が軽そうでいいかな?
上は軽い防鳥で蓋して
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:21:01.06ID:RpoiGFKD
対策出来るのはアライグマ ハクビシンまでかな
イノシシ出るならお手上げだな
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:01:15.11ID:OtIN50XZ
>>458
大玉スイカと大輪ヒマワリは毎年必ず作る
デカい実とデカい花で明るい気分になるので
癒し効果も大きい
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:50:35.48ID:Mt75bUE3
狭くていつも玄関のポストに接近するからツルが踏まれちゃう
なんか置いて高くしないと
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:08:59.24ID:NLbVPAdF
スミチオン撒いたから葉の被害は少ないけど雌花の花弁がウリハに食われまくってる(ToT)
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:54:35.64ID:Gxen4374
>>500
こっちは受粉どころか子蔓も全然伸びてないというのに
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:03:17.26ID:dZiPJ3LF
素直にネットに絡んでくれないピノガール
合掌貫通しまくり
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:01:00.58ID:HXFwRRYg
去年それ使ったけど2か月持たないどころか
重り置いてちょっとピンを取ろうと思ったら風が吹いて重りの硬いところで破れたw
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:41:53.14ID:h6E+3V4E
そりゃ1000円の不織布と100円の不織布じゃ差が出ますわね
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:55:17.05ID:Gg+ASLzM
10日ぶりぐらいに植えたやつ見に行ったら黒マルチめくれててスイカの苗も同じようになって葉っぱ2本ぐらい折れてたわ主枝は生きてたから摘芯はまた今度だな
ダイソーの黒マルチだけどシート抑えやってたのに普通に千切れてたわもっと土被せて風入り込まないようにするべきだった
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:41.85ID:aTUddrPH
ビニールにシート押さえって意味なくない?
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:53.27ID:PX0PsRTQ
マルチってスイカが植ってるとこだけ穴開いてたら良いもんなん?
それとも水が染み込むための小さな穴がところどころ開いてる方が良いの?
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:22:29.99ID:RkuZp4Bn
ダイソーの不織布安くてよくね?
耐久性も特段悪いとは思わんけど

植え付け後の風よけ&アブラムシ避け、気持ち程度の保温効果を狙って幅1.8mのダイソー不織布とダンポールでトンネルにしてるけど3シーズン使えてるわ
ホームセンターで買うと数倍高いしダイソーで十分
気持ち水を通しにくい気はするけどね
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:00:58.17ID:PX0PsRTQ
>>513
そうなんだ初心者だからその辺が分からなかったアリ
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:01:53.03ID:+O3DjAvQ
>>509
コの字になっている奴かな?
マルチにも使えるような事書いてあるけど、風吹いたら駄目だね
防草シート用だと思う
マルチは裾をすべて土で覆って風対策しましょう
植え穴からも風入りそうなら、園芸支柱を置いて重りを載せておくのも有効
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:03:09.74ID:+O3DjAvQ
>>514
うちもダイソーの不織布はよく買ってる
ホムセンのよりは薄いけど安い
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:27:43.22ID:TB2VIDUE
数日みない間にピノガールが急激に伸びてた
ホムセンで買ったピノより更に種が小さいなんとかって品種は風に弱いのか先端折れまくり
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:31:55.85ID:AnLUjqwI
ピノガール子蔓出ないで
雄花が咲いている なんか難しいな
明日液肥でもあげてみるかな
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:32:38.64ID:KX6YTFSZ
ラグビースイカの苗を買ったのですが、本葉4まいくらいなのに花が1つ咲いてました。
これはこのままでいいのでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況