モミジの場合は梅雨前もしくは6月頃は緑枝挿しの挿し木シーズンでもあるので同時期に
植え替えするとして、植え替え前は春に伸びた余分な枝を枝抜きと切り詰めを施して
植え替え直後の根の負担を減らすのが良いと思います。

また根が乾かないようにすること。
面倒ならば挿し木と同じようにたっぷり水遣りしたのち、鉢の部分をビニール袋で覆い
7月中旬から20日頃に覆いを外すのも良いかもしれません。
それ以上覆いを付けておくと根腐れする可能性もあるので、まだ雨が降るような日に
外すのが良いと思います。
湿度の高いときに外すことで環境に慣らします。
(このときも土が乾いていないか時々確認します。)

ブナは良く分りませんが、鉢植えならば春前に家の中へ取り込んで置くことで
植え替え作業が出来るのではないでしょうか。