X



★★★園芸用土総合スレ 17袋目★★★

0269花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:30:55.12ID:LWsaOr4x
突然とふいには同じ意味だよなあ
ホーテルはリバーサイッ 川沿いリバーサイッ
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:03:18.04ID:GqWSXW6o
(わたし)枯れっ草おいてますか
(店員)はいカレックスですね
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:07:36.64ID:MZbVmoQP
>>269
リバーサイドは好条件の場所を除けば洪水地帯だよな
数千年も人が住めなかった田んぼ地帯を戦後になって無理やりどんどん宅地化した
その成れの果てが現在
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:37:20.16ID:X3sptKZD
2年目の土を再利用するなら
何ミリのフルイで残った土を利用したらいいかな? 
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:51:58.82ID:07sf2Csi
ホムセンや通販では細でも穴でかすぎ
小石取るのがメインなのかと
いつかは木製枠の角形を自分で作りたいけど
しばらくはダイソー、セリアのでいいやと

つうかそもそもふるわなくていいといまさら気がついた
水の力を借りるのがらくちん
ホースのシャワーで微塵取れるし
周りにも粉が飛び散らないわ
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:15:24.89ID:qyuY39bu
お大事に
鉢動かすの大変だから、雨の前は乾かし気味にして動かしてる
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:31:39.53ID:P0G/K9eQ
サラッサラの土を入れ替えなしで改良する方法ってなんかある?
花壇が雑草すら生えない微塵で改良したい
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:05:28.64ID:U91Do+IQ
ホムセンの安い土の4〜5倍くらいする、屋内の花屋にしか売られてない、「森の土」の「りてら」って企業秘密っぽいけど何でできてるんだろう
これが何か分かれば自分で代用品を調達することはできないか
見た感じは水に浮かない小粒のハイドロボールがつるっとしたみたいな感じ
高価な土だけあって、実際に生育はかなりいい
ちょっと手加えれば何年でも使える感じ
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:15:27.26ID:5jgtdrSU
>>278
手っ取り早くバーク堆肥とか腐葉土とかを大量に混ぜる
時間はかかるが生ゴミや雑草、家庭菜園の残渣などの有機物と微生物資材をすき込む
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:18:11.48ID:P0G/K9eQ
>>280
爆速ありがとう! やっぱり微生物資材って効果的なんすかね
近所でカルスNCRが売ってたのと大量の雑草なら用意できるから挑戦してみる
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:30:03.25ID:/7Vf78Om
牛糞堆肥大量に入れたほうがはるかに安く効果的だと思うがね
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:30:29.22ID:5jgtdrSU
微生物資材って色々あるけど、カルスNCRはYouTubeとか見るにある程度効果が保証されてる(高いけど)
お金かけたくないなら納豆のネバネバ溶かしたやつとか、山や大きめの公園行って落ち葉が腐りかけてるやつ拾ってきて混ぜても良い
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:40:54.48ID:f2jcs9Cm
スーパーランタナの苗を庭に植えようと思ってるんだけど
植えるのにハーブ用の土(プロトリーフ ハーブ土)を使っても大丈夫かな

以前まとめ買いした奴が大量に余ってるんで、できればこれを使いたいんだが
今後の生育を考えると、やっぱり草花用の土を新たに買うべきか悩んでる
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:56:21.75ID:h8lB2csr
ナガミヒナゲシとかハルジオンとか抜いて積んでおいた
雨の日はとくに草が抜きやすいから捗る捗る
そろそろゴミ出しと乾燥して軽くなったろうとひっくり返したら
グリーンメタリックに輝く美しいマメ?コガネムシが50匹くらい出てきた
うちの周辺には存在しないと思ってたから甘かったは
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:48:11.32ID:55armuz0
>>285
ランタナはその辺の土に雑に植えても強いよ
ただし寒くなると根ごと枯れるので
挿し木にして室内へ
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:59:43.90ID:SGOiBGLS
ランタナって放置されててもどんどん増殖するよね
強すぎて驚くけどまだ植えたことないな
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:37:44.57ID:f2jcs9Cm
>>287
ありがと
ハーブ用の土使うことにするわ
草花用土買う前に相談してよかった
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:40.07ID:0nVkD0Bk
生活感は消したいかなー
むかし買った無印良品の半透明プラのザル捨てなきゃよかったは
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:01:54.48ID:4wDPSyec
>>290
全く同じの使ってて草
赤玉、鹿沼の微塵とり以外にも宿根草の植え替えの時に根を洗い流したり
1つでもあると重宝してる
あとこれとセットになるボールも使ってる
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:17:34.42ID:0nVkD0Bk
カラーはグリーンなら馴染むけど
ザルでグリーンはあまりないね
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:14:21.85ID:5tgCJr4q
うちにグリーンのザルあるわ
キッチン用品てわりとグリーン買いがち
昔、家の冷蔵庫とかキッチンのあらゆるものがグリーンだったからその影響あるかも
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:53:30.17ID:xZQHxxWW
緑色の家電そのものが今珍しいから言ってるじゃね?
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:00:47.25ID:6dVFivSJ
(わたし)食べられそうだよね
(ホスタ)食べないでください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況